タグ

2016年3月5日のブックマーク (1件)

  • リズム攻略の鍵は言葉にあり!? : 福田祐次の音楽よもやま話

    コメント一覧 (6) 1. 水野卓治 2015年10月29日 20:30 五連符に「ドラえもん」はいかがなものかな?「ん」という発音はどうしても休符に繋がりそうな気がします。昔、音大出身者に「にぎりめし」と言って覚えたという話を聞いたことがあります。メトロノームで裏打ちさせて練習するともろくも崩れるリズム感の持ち主である私がさしでがましいことを言ってすみませんが・・・ 2. 福田 2015年10月30日 09:43 水野様 確かにそういう考えもありますね!ご指摘頂きありがとうございます!(^^) 色々な言葉で試してみたところ生徒さんたちがドラえもんで覚えやすいようなので私は使っております! にぎりめしも覚えやすそうですね! 3. U-MA@tb 2015年10月30日 12:57 僕も吹奏楽部時代、言葉でリズム取ってました。5連符は、たまたま教えてくれていたOBの方の苗字が「たんどころ」だ

    リズム攻略の鍵は言葉にあり!? : 福田祐次の音楽よもやま話
    jingles84
    jingles84 2016/03/05
    おもしろい