2019年9月26日のブックマーク (14件)

  • 男性スタッフがレジで女性の下着のレジ打ちをするのにはやはり抵抗があるか?? - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

    おはようございます、わん吉です。 今日は、わたしのお仕事のお話です。 今まで、クレーム集やらいろいろ記事にしてきたんですが・・・ (よかったら他の記事も読んでね(#^.^#)) www.tokuniyarukotonaikara.work www.tokuniyarukotonaikara.work www.tokuniyarukotonaikara.work 今回はそのシリーズです。 今回のテーマはずばり 「男性スタッフがレジで女性の下着のレジ打ちをするのには抵抗があるのか??」 うちの職場ではいろんな商品を品ぞろえしています。 それこそ、紳士服・子供服・婦人服からバッグ・・下着まで いろんなもん扱っております。 で、つい最近、効率化の為、集中レジになったんですね。 集中レジとはレジの場所が一か所になることを指します。 人が少なくなった今、レジを打つ人員をへらせるので、非常に効率的 な

    男性スタッフがレジで女性の下着のレジ打ちをするのにはやはり抵抗があるか?? - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    これは"性別による差を無視する平等"に関する話。男性がやりたくないけど仕事だから”性別の差を無視"しようとしてるのに、女性客から不平等を押し付けられている。ジェンダー平等が進んで皆の意識が変わるといいね。
  • ハロウィーン対策 渋谷区が警備態勢強化へ | NHKニュース

    東京 渋谷区は去年のハロウィーンで渋谷駅周辺の繁華街でトラブルが相次いだことをうけて、ことしのハロウィーンでの警備態勢を強化することになりました。 これを受けて渋谷区は、渋谷駅周辺の地域を対象にハロウィーンの当日と翌日、直前の週末などの期間に限って、路上や公園、それに広場での飲酒を禁止する条例をことし6月に制定し、このほど、条例を適切に運用するため、1億円余りをかけてことしのハロウィーンの警備態勢を強化することを決めました。 具体的には、特に多くの人が訪れることが想定されるハロウィーン直前の土曜日の来月26日とハロウィーン当日の来月31日の2日間に、渋谷のセンター街を中心に100人を超える警備員を配置して、警戒態勢を強化する方針です。 また、ハロウィーンの2週間ほど前から条例の内容やマナーの向上を呼びかける旗をセンター街に掲げたり、日語と英語によるアナウンスを流したりすることにしています

    ハロウィーン対策 渋谷区が警備態勢強化へ | NHKニュース
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    コスプレならSNSに写真アップすればいいとも思うけど、若くてエネルギーが余ってるからお祭り騒ぎしたいんだよな。このエネルギーを正しい方向に消費させてあげられないものか。創作活動とか。
  • 東京に「営団」「都営」の2大地下鉄が共存する、意外な歴史 | AERA dot. (アエラドット)

    ※写真はイメージ (Getty Images) 地下鉄銀座線が現在の運行形態になって80年。日初の地下鉄が東京に誕生したのは、第一次世界大戦や関東大震災が勃発した、まさに混乱相次ぐ時代であった。そして当時を振り返ると、東京になぜ「営団」と「都営」という2つの鉄道事業者が存在することになったのかが見えてくる。(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也) ●銀座線は「2つの地下鉄」が合体して誕生した 特にニュースになることもなく、東京メトロがコメントを発表することもなかったが、1週間前の9月16日は、地下鉄銀座線が現在と同じ浅草~渋谷間の運転を開始してちょうど80年という記念すべき日であった。 日初の地下鉄が浅草~上野間に開業したのは92年前の1927年だから、銀座線は12年の歳月をかけて現在の形になったことになるが、浅草から渋谷まで徐々に線路を延ばしていったわけではない。実は銀座線は、浅草~新橋間

    東京に「営団」「都営」の2大地下鉄が共存する、意外な歴史 | AERA dot. (アエラドット)
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    東京の地理に興味がある人には面白いか。この記事の情報だけ聞くと合併させたほうがいい。過渡期に複数の組織で開発してた歴史なので、今なら1つの組織にまとめた方が手続き上のコストが半分に減りそう。
  • 僕の12年にわたるブログライフを振り返って(寄稿:フミコフミオ) - 週刊はてなブログ

    キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 僕はフミコフミオ。「はてなダイアリー」と「はてなブログ」で長年くだらない文章を書き続けてきた会社員のオッサンだ。このたび「はてなブログ」をきっかけにKADOKAWAさんより『ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる』という長いタイトルのエッセイを出すことになった。それにあわせて株式会社はてな様のご厚意により、このような場所をいただいたので、僕なりのブログ・ライフの総括とブログを書くことの楽しさについてお話したい。皆さんのブログ・ライフの充実のお力になれたらうれしい。 なぜブログだったのか? まず、僕がブログをはじめたきっかけについて。僕がはてなブログの前身であるはてなダイアリーをはじめたのは2003年の年末。はてな歴は実に16年。当時はyoshi_aqua

    僕の12年にわたるブログライフを振り返って(寄稿:フミコフミオ) - 週刊はてなブログ
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    応援したいので私は普通にKindleで購入しようかな。
  • 「問題起きて対処、もう通じず」ザッカーバーグ氏に聞く フェイスブックCEO単独インタビュー - 日本経済新聞

    米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)がシリコンバレーの社で日経済新聞社との単独インタビューに応じた。企業としての信頼回復が課題となるなか、まず製品をつくり問題があればその時点でやめるのではなく問題の先手を打つように経営のかじ取りを修正したと訴えた。仮想現実(VR)で人々が交流する新サービスを2020年に立ち上げるほか、世界的な論争を呼んだデジタル通貨「リブラ」は実現をめざす意向を改めて示した。【関連記事】・ザッカーバーグ氏かく語りき インタビューから・ニュー・ザックは物か 「破壊者」からの変身・フェイスブック、仮想現実のSNS「ホライズン」を開始へ・フェイスブックの最新VR体験してみた過去に例のない速さで成長した会社は、いまそのひずみに揺れる。データ経済を象徴するテクノロジー起業家は、自社の現状をどうとらえ、経営の針路をどうとるのか。「ここ数年、フェイスブ

    「問題起きて対処、もう通じず」ザッカーバーグ氏に聞く フェイスブックCEO単独インタビュー - 日本経済新聞
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    ユーザが増えて市場問題で訴訟や賠償がかさむとリリース前に品質管理しないとな。組み込みソフトウェアの場合、数百台の実機で数か月から半年くらい試験したりする。IT業界がそこまでの体力があるか。
  • 幼保無償化から外国人学校除外、真の狙いは  「労働者は受け入れ、子どもは支援しない」に疑問の声 | 47NEWS

    Published 2019/09/26 07:00 (JST) Updated 2019/09/26 07:51 (JST) 10月開始の幼児教育・保育無償化では、ほとんどの外国人学校の幼稚園に通う子どもが対象外とされた。これらの幼稚園は学校教育法上自動車学校などと同じ「各種学校」であることを理由に、教育内容の実態調査をすることなく政府が除外を決めた。が、関係者からは、在日朝鮮人が運営する朝鮮学校の幼稚園を除外するために「より広い網」をかけ、外国人学校全体を対象外にしたのではないかと不信の声が上がっている。 ▽幼稚園、趣味の教室と同じ? 「こんなちっちゃな子どもを差別するんですよ。民族学校だからいけないのですか?」。9月20日、参院議員会館。政府の担当者に在日朝鮮人の母親らが外国人学校も無償化対象にするよう求めた席で、1歳9か月の長男を抱いた東京都荒川区の金純伊(キム・スニ)さん(40)

    幼保無償化から外国人学校除外、真の狙いは  「労働者は受け入れ、子どもは支援しない」に疑問の声 | 47NEWS
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    政府には除外した理由をちゃんと説明してほしい。現行法との整合性を取るためにやむを得ず除外された場合もあると思うし、もしも国籍による差別で除外したなら言語道断だ。当然民族学校の幼保も無償化すべき。
  • TechCrunch • Startup and Technology News

    Electric vehicle startup-gone-SPAC Faraday Future has raised a going concern warning, per regulatory filings. The company said it has substantial doubt as to whether it would be able to continue opera

    TechCrunch • Startup and Technology News
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    プログラミング習得で一番難しいのって開発環境構築だからなぁ。この教材は開発環境までサポートしてくれるのか。古いSDKがないと動かない問題はどうする。普遍的な教材の場合は制約が強くて役に立たなさそう。
  • 上司「給料日だし飲み行くか」ワイ「はい。。。」

    上司「支払いはカードで」 給料日に飲み行く意味あんのか?

    上司「給料日だし飲み行くか」ワイ「はい。。。」
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    他の増田が書いてるけど、元増田と飲みに行きたかったんじゃない。給料日って精神的な区切りになってるから、誘いやすいし誘われた側も行きやすいのでは。仲のいい上司なら大切にな。
  • 米国「逆イールド」発生、それでも「景気失速」にはならなそうなワケ(安達 誠司) @moneygendai

    米国経済のリセッション懸念 昨年後半以降、米国株をはじめ、世界主要国の株価は一進一退で推移している。 もちろん、その最大の要因は、混沌とする米中貿易戦争動向であることは言うまでもない。だが、これに加え、株価を不安定に推移させている要因の1つとして考えられるのが、米国国債市場で「逆イールド」現象が発生していることではなかろうか。 この「逆イールド」という現象は、短期ゾーン国債の金利水準が、長期ゾーンの国債の金利水準を上回る状態を指す。 通常、短期国債は償還期限が短く、長期国債と比較すると価格の変動が小さい。逆に長期国債は将来の価格変動が大きいため、この分のリスクプレミアムが金利に加算されることになる。そのため、通常、長期国債は短期国債よりも利回り水準が高い。この国債市場の通常の状態は「順イールド」といわれる。 つまり、「逆イールド」は「稀な」現象なのである。1980年代半ば以降で、「逆イール

    米国「逆イールド」発生、それでも「景気失速」にはならなそうなワケ(安達 誠司) @moneygendai
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    証券会社の投資AIに逆イールドが考慮されてるなら、ある期間からAIがポートフォリオの配分を変えそうではあるな。個人投資家も引きずられるので、投資市場が混乱しそう。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    環境問題も途上国の搾取問題もどっちも解決すべきであって、自分の得意な分野で問題提起することは矛盾しないよ。なぜ並立する問題をダブルスタンダードと解釈したのかがわからない。
  • サンダース氏、最高8%の富裕税を提案

    2020年の米大統領選に向け民主党候補の指名獲得を目指すバーニー・サンダース上院議員(バーモント州)は、超富裕層を対象にした最高8%の富裕税を提案した。

    サンダース氏、最高8%の富裕税を提案
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    課税対象って純資産だよね。当然海外の銀行に預けてるお金も集計しないと徴税できないんだけど、納税者が申告しなかった場合どうやって見極めるのよ。結局節税対策されて、次に中流以下へ税をかける未来が見える。
  • シャープが白物家電の生産終了(※国内のみ) | 共同通信

    シャープは25日、冷蔵庫を製造していた八尾工場のラインを止め、白物家電の国内生産を終了した。関係者が明らかにした。今年9月までに終了するとしていた計画通りの終了となった。

    シャープが白物家電の生産終了(※国内のみ) | 共同通信
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    日本の製造業も国内は設計開発だけになってきたな。車業界も電気自動車が普及したら国内の製造所は畳むだろう。そのときには何万人の失業者が出るのか想像もつかないが。
  • 「1時間前出社」はまだ二流!超一流の働き方「始発出社」のスゴイ効果

    休日を有意義に過ごすと、仕事が効率化できるって知ってますか?大富豪を相手に執事サービスを提供してきた新井直之さんが言うには、世界の成功者たちは休み方が全く違うそうです。そこで、新井さんの著書『超一流、二流、三流の休み方』(あさ出版)から、成功者たちが実践する「疲れないためのコツ」を連載形式でお届け。休み方を見直せば、人生を底上げできるかもしれません。 動き出し 三流 いつも時間ギリギリ二流 基は1時間前超一流 ときに朝4時から始動 カラダの疲れがたまりやすい、休んでいるのに...

    「1時間前出社」はまだ二流!超一流の働き方「始発出社」のスゴイ効果
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    早寝とセットで20時に寝てるなら8時間睡眠確保できていいんじゃない。睡眠削ってるなら体力のある若いときしかできないね。
  • 世界に一つの可愛い“ノート”が作れる!話題の文房具店「カキモリ」に行ってみた【東京】 |じゃらんニュース

    秋と言えば、「芸術の秋」!読書したりアートを鑑賞したり絵を描いたり…新しいことを始めたくなりますよね。そんな時に揃えたくなるのが文房具♪可愛いノートやペンが手元にあるだけでなんだかワクワクしちゃいます。 そこで今回は、世界にたった一つのオリジナルノートとインクが作れるという今話題の文房具店『カキモリ』に、じゃらん編集部の前田が潜入!「どんな種類がある?」「どうやって作るの?」など、実際に体験してきました。 この秋は可愛い文房具を新調して、新しいこと始めてみませんか? 記事配信:じゃらんニュース 東京・蔵前にあるおしゃれな文房具店「カキモリ」 初めて訪れた東京下町エリアにある蔵前は、程よい間隔でおしゃれなショップが立ち並んでいて、街歩きにもぴったり!そんな素敵な場所にひっそりと佇む『カキモリ』では、ノートやペン、レターセットにペンケースなど、可愛い文房具がずらりと並んでいました。 「ここの空

    世界に一つの可愛い“ノート”が作れる!話題の文房具店「カキモリ」に行ってみた【東京】 |じゃらんニュース
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/26
    これ高過ぎなんだよ。ノート一冊に3000円くらいしなかったっけ。消耗品の値段じゃねぇ。 / 調べたら1500前後だそうです。