タグ

businessとペニーオークションに関するjiwer5959のブックマーク (2)

  • なぜ芸能人はペニーオークションで落札できるのか?

    芸能人ブログはアメブロ以外でも存在するのだが、検索するのが大変なので省略した。アメブロだけでやっているというわけではないと思うので探せば他のブログサイトでもあるはず。 誰?という感じの人もかなり多いが、ほしのあき、東原亜希など比較的知名度の高い有名人もいる。 なぜペニーオークションを紹介するのか? なぜ彼女らはペニーオークションを紹介するのか? 友達から面白いサービスを教えてもらって、他の人にも知って欲しくてー…なんてのんきな理由ではないだろう。 ほとんどの人は1サイトを1回紹介しただけで、その後は全く触れていない。そんなに良いサービスなら何でも利用するだろうし、「また××を手に入れましたー」とか書きそうなものだ。毎日の更新の絶好のネタになるだろうに。 一部の日記で落札画面が映っていてオークションでのユーザIDも表示されているが、そのIDでペニーオークションサイト内を検索しても、紹介した日

  • ペニーオークション情報は嘘だらけ。全部詐欺サイトと思ったほうが安全

    ようやくマスコミもペニーオークションの問題点を取り上げるようになってきたので、もう一度ペニーオークションについて調べてみた。 ペニーオークションは簡単に説明すると以下のようなシステムのオークションサイトだ。 落札できない人からも、1入札ごとに金を集める仕組みなので、落札金額の数十倍の金が運営者に転がり込み、最終落札者が身内(サクラ)であれば商品すら不要というシステムになっている。 法的解釈がどうなるのかわからないが、個人的にはグレーと言うよりもほぼクロの詐欺だと思っている。 詳しくは以前まとめた記事を読んでいただければ分かるかと思う。 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(前編):ペニーオークションの問題点 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(後編):ペニーオークションサイトも騙されている とりあえず「ペニーオークション」でGoogle検索して上位に表示されるサイトを、うさんくさ

  • 1