タグ

animalに関するjiwer5959のブックマーク (15)

  • 動物保護団体のリアル

    【追記2】 なんか統計的差別とやらをしている団体だと決めつけられてるけど、少なくとも増田が手伝っていた団体は独身男性だから譲渡を断るということはないよ。一人暮らしや賃貸暮らしだと渋られるかもしれないけど性別は関係ない。というか性別で譲渡するしないを決める団体は聞いたことがない。書くと燃えそうだったから書かなかったけど、確かに虐待は男性が多いというか増田が聞いたのは男性のみ。でも厄介な餌やりは女性の方が多い。性別関係なくやばい人はやばいから。 【追記】 読んで欲しくて書いたけどすごいブコメがついたから建物の構造についての記述は消しました。あと「妙齢」も変に注目されちゃってるから消した。すまん。 --- サブスクが話題になってるので、前にボランティアやってた動物保護団体の話をする。 譲渡会でを譲り受けたので、そのご恩返しのつもりでしばらく動物保護のNPO団体でボランティアで手伝った。犬と

    動物保護団体のリアル
  • ウミウシが頭部から体全体を再生 大部分切断でも 奈良女子大確認 | 毎日新聞

    海洋生物・ウミウシの一種が、心臓など体の大部分を自ら切断(自切)した後、残った頭部から体全体を再生できることを奈良女子大の研究グループが発見した。失った体の大部分を再生できる例として水生生物のプラナリアやゴカイなどが知られるが、グループは「複雑な身体構造を持つ生物で確認されたのは初めてとみられる」としている。9日付の米科学誌カレント・バイオロジー(電子版)に掲載された。 ウミウシの一種「囊舌類(のうぜつるい)」のうち、べた海藻から取り込んだ葉緑体で光合成できる「コノハミドリガイ」と「クロミドリガイ」、計15体で確認した。飼育していたウミウシが自切して頭部と体に分離したため、観察を続けたところ、全体の2割以下の重量に過ぎない頭部から1週間以内に体の再生が始まり、3週間後にほぼ完全な状態となった。切り離した体部分は頭部を再生することはできなかったが、それでも最長で…

    ウミウシが頭部から体全体を再生 大部分切断でも 奈良女子大確認 | 毎日新聞
  • 女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz

    問題が多いアニマルカフェ 動物は簡単には死なない――。 たとえひどい環境であっても、べ物と水があれば、ある程度の期間、生きることができる。しかし、自由がなく、習性や欲求を満たすことのできなければ、動物は徐々に身体的・精神的にも追い込まれていく。 ストレスが人間の病気の大半の原因となっていることは誰もが知る事実だが、同じことが他の動物にも言える。このことを考慮せず、簡単には死なないことを利用した娯楽が日で広がっている。 フクロウなどの野生動物を利用した「アニマルカフェ」だ。 フクロウカフェでは、フクロウの足をリーシュという短い縄で繋いで飛べないように拘束し、様々な種類のフクロウを多数並べて展示する。 客は金を払って入場し、フクロウのそばに近づき、スマホで写真を撮り、触り、好みのフクロウを指名し、腕に乗せてみたりする。 フクロウは、拘束されて飛べないがバタバタと羽を広げ飛翔を試み、足の拘束

    女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz
  • オオカミってやっぱすごい!ほんの少数のオオカミの群れが自然に奇跡をもたらすまで(米イエローストーン国立公園) : カラパイア

    自然とは繊細なる生命体のようなものだ。ほんの少しの変化が生態系に大きな影響を及ぼすこともある。実際、バタフライ効果( 蝶が羽を動かすだけで遠くの気象が変化するという比喩的、寓話的な表現)が最も顕著に現れるのが自然界である。 アメリカのイエローストーン国立公園。この大きな自然保護区には長い間オオカミがいなかった。70年前に絶滅してしまったのだ。だがこの地に再びオオカミが住み始めると、自然の景観は劇的な変化を遂げた。なんと川の形を変え、緑豊かな森をよみがえらせたのだ。 たった1つのオオカミの群れ(ウルフパック)がこのような劇的な変化をもたらすとは実に信じがたいことである。だがこれが来あるべき姿だったのかもしれない。

    オオカミってやっぱすごい!ほんの少数のオオカミの群れが自然に奇跡をもたらすまで(米イエローストーン国立公園) : カラパイア
  • 「絶滅の危機」なんて真っ赤なウソ?シロナガスクジラの目撃相次ぐ!! - TOCANA

  • バネ式ドアストッパーと戦うネコ達の映像集 | naglly.com

    "Cats vs. Door Stoppers Compilation" || CFS - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=BRWL7Rkz0qg 基、激しい戦いが多いですね。 このタイプのドアストッパーが、バネ式になっている優位性が正直よく分からないのですが、この動画を見る限りでは、おそらくはペットを喜ばせるためにあるんだと思います。 過去に紹介した、バネ式ドアストッパーとペットとの戦いの記録を以下に掲載します。 バネ式のドアストッパーになぜか萌えてしまう犬たち(動画) /archives/2010/12/doorstop-vs-dog.php バネ式のドアストッパーと戯れるネコ達の映像集 /archives/2013/11/kittens-vs-door-stoppers.php 参照元:CrazyFunnyStuffCFS - You

    バネ式ドアストッパーと戦うネコ達の映像集 | naglly.com
  • やっぱり癒されるなぁ〜!! 無邪気な子どもを温かいまなざしで見守る動物たち | Pouch[ポーチ]

    子どもたちを育てるのは親や家族だけにあらず。動物だって温かい目で見守ってくれているのです。海外サイト『NedHardy』で掲載されている「子ども+動物」の様子がなんともハートウォーミング!! まるで兄弟のように仲良く過ごす彼らの姿をご紹介していきましょう。 子どもたちの相棒として多いのはワンコ。大きな犬の前足にもたれかかるように座る女の子や犬と肩を組むようにしてベッドの上に仰向けの赤ちゃん、自分の体の3倍もあろうかという大きな犬の毛を満面の笑みでなでなでする子、自分と同じくらいの大きさの犬を抱え上げて遊ぶ男の子など、家の中でも外でも超仲良し。「怖くないのかな~」と心配になっちゃいますが、生まれたときから一緒だから当の家族みたいなんでしょうね。 ニャンコと仲良しの子どももいっぱい。小さなネコをギューッと抱きしめる子もいれば、ぬいぐるみのように大きなネコを抱っこする女の子も。また、ぐっすり眠

    やっぱり癒されるなぁ〜!! 無邪気な子どもを温かいまなざしで見守る動物たち | Pouch[ポーチ]
  • ネコがまるでパントマイムのように見えないものと戯れる画像いろいろ

    シェイクスピアの劇を熱演していたり、見えない相手とワルツを踊っていたり、激しくバイオリンを弾いていたりと、妙なポーズのネコたちが段々見えない何かと戯れているように見えてくる写真集です。 25 Funny Pictures of Cats with Invisible things – DesignSwan.com http://www.designswan.com/archives/25-funny-pictures-of-cats-with-invisible-things.html ◆01.見えない相手とワルツ ◆02.見えないバイク ◆03.窓のはめ込み作業 ◆04.チェス ◆05.スキーヤー ◆06.ショッピングカート ◆07.スラムダンク ◆08.見えないプール ◆09.ジェットコースター ◆10.ピクルス瓶の蓋を開けるネコ ◆11.見えないダイニング・チェア ◆12.バイオリン

    ネコがまるでパントマイムのように見えないものと戯れる画像いろいろ
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 エロ画像すももちゃんねる ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2,

  • ドイツ 殺処分ゼロの理由 | dog actually:@nifty

    今も昔もドイツの家庭動物の収容はティアハイム、昔はティアアジル(動物難民)と呼ばれて救済されていた。これらの施設では犬は殺されないから何年でも里親が現れるのを待つことができるのだが、それでも「飼い主の傍に居ることができず犬の幸せとはかけ離れた充分酷い状況」とドイツ人は言う。 ときどき、日の人から「ドイツでの犬の殺処分数はどのくらいですか?」と聞かれることがある。多くの場合ドイツの動物保護状況を殺処分数で比較したいらしい。 「ドイツには日のような『殺処分』はありません」と答えると、誰もが驚く。 「じゃあ、いつ頃から殺処分場はないのですか?」「ドイツにはずっと殺処分場はありませんよ」、さらに皆驚く。 なぜ、ドイツに殺処分場が存在しないのか、そのワケをお話しよう。 ドイツに最初の動物保護団体が創立されたのが1837年、シュトゥットガルトでのことだった。当時動物保護に強い思い入れを示していた

    jiwer5959
    jiwer5959 2011/01/20
    犬の殺処分について。ドイツではペットショップでの仔犬の生体販売がない。
  • 一日一福 9月16日(水)  動物の繁殖力と環境の因果関係。

    メジャー通算2000安打に9年連続200安打達成・・・イチローは超人的で偉大だと思う。 ゴルフの石川遼も、あの若さでプレイもトークもたいしたもんだと思う。 でも・・・「あ、そ。」としか感じないんだけど・・・なんでだろ? そんなことより、とうとう工藤投手が戦力外通告されちゃった事の方がショックだ~。 「ひねくれ者で天邪鬼。」 アンタに言われたくないよ。 さて・・・ホシガメ(♂)のせんちゃんが亡くなってかれこれ1ヵ月になりますが・・・一人残されたあられは、と言えば、翌日からもりもりと飯をい、悠々自適生活です。 ひとつ変わったことは、2匹に同じ皿で給餌すると、いつもあられがせんちゃんの顔の前にズイッと頭を突っ込んだり、ひどい時は体全体でブロックして餌を独り占めしようとしていたのに、1匹になったら行儀よく皿の隅からべるようになったことですかね。 2匹でいた時も、あられ1匹で「生存競争」に孤

  • 川崎悟司『カバ~知られざる猛獣。』

    カバ 学名(Hippopotamus amphibius ) その外見から 温和でのんびりと暮らし、とてもおとなしい 草動物とおもわれている。 カバといえば、だいたいこんなイメージ。 大きな図体で、ボーっと川辺で1日をやり過ごす 人畜無害な動物・・・ とんでもな~い! カバは実に獰猛な一面をもっているのだ! 動物による殺害事故で最も多いのは ライオンでもワニでもない。 このカバに襲われることで命を落とす人間が もっとも多いのだという! 現地の人々は口をそろえて言う・・・。 「ライオンも危険だが、特にカバにだけは気をつけろ!」 と。 カバは縄張り意識が強く、そこに侵入するものは ライオンだろうがワニだろうが、そして同じ仲間のカバだろうが 果敢に突進して突き飛ばし、そして その重い体でで踏みつけてトドメをさすという! そして噛み付きによる攻撃も強力だ! 見てのとおり、カバの頭蓋骨はかなりのコ

    川崎悟司『カバ~知られざる猛獣。』
  • 絆。

    「街に暮らす野良たちの記録写真」 撮影:池口正和 (Masakazu Ikeguchi) Tokyo,Fukuoka /Japan

    絆。
  • 常軌を逸したレベル…ヤギの断崖絶壁を登る能力に驚いた : らばQ

    常軌を逸したレベル…ヤギの断崖絶壁を登る能力に驚いた 以前、ヤギの木に登る能力が凄いという写真をご紹介したことがありますが、険しい山岳地帯に住むヤギには、岩だろうと崖だろうと簡単に登ってしまう能力があるようです。 しかしながら実際に断崖絶壁を登るヤギの姿を見ると、重力を無視しているんじゃないかと思うほど無茶しているんです。 野生動物の能力をまざまざと見せつけてくれる、ヤギのロッククライミングをご覧ください。 一歩踏み外せば谷ぞこの狭い通り道。でもこの位はまだ序の口です。 ヤギたちにとっては当たり前の通り道。きっとこの崖を超えないことには次のエサ場へは行けないのでしょう。 お母さんに見守られながら、子ヤギだって登らなくてはなりません。 もう何がどうなっているのか分からないほどの絶壁。 その体で、次はどこに足を掛けられると言うのでしょうか。 いやいや、無理、無理しすぎでしょ…。 ヤギの蹄は、馬

    常軌を逸したレベル…ヤギの断崖絶壁を登る能力に驚いた : らばQ
  • くらげねこの雑記帳 あの世。

    カウンター設置 2004/12/17 エセ写真家くらげねこが運営する動物自然エンタメバカブログです。2013年より奄美大島に移住しマイペースで自堕落な生活をはじめました。 なんか入り用のときは遠慮無くメールでどうぞ。 ミクシィもやっておるので「くらげねこ」で探して声かけてやってください♪ <ご連絡> くらげねこ宛 <作品集> 動物フォトアルバム リンク集

    くらげねこの雑記帳 あの世。
    jiwer5959
    jiwer5959 2006/10/12
    動物の写真他
  • 1