タグ

iphoneとviberに関するjiwer5959のブックマーク (2)

  • viber

    ■Viber 2.1遂に連絡先平文送信を変更 日ViberがVer2.1になったということで改めて登録プロセスをキャプチャして、送信内容の確認を試みてみることにした。結論から言うと、これまでTCP4244宛てに平文で送信されていた自端末に保存された連絡先情報は暗号化されたようだ。以下キャプチャで確認できたことを箇条書きにて。 ・確認したのは実装が後追いになっていたAndroid版 ・001HTにてアプリ起動から登録完了までをキャプチャ ・001HTの連絡先には自番号他ダミーデータを登録 ・通話試験は未実施 ・登録方法はSMSによるパスコード受信 ・Version表示は2.1.0 ・登録時の最初のsecure.viber.comへのアクセスはhttps ・電話番号送信はhttpsで送信される ・SMS受信待ちになり受信すると自動でパスコード入力してactivate ・activate後、a

  • Viberが送信する情報のメモ【5/8追記】

    ■Viberが送信する情報のメモ Viberが利用者のアドレス帳情報をサーバに送信して保管するということなので、具体的にどんな内容が送信されているのか、登録から全てパケットキャプチャして確認してみた。暗号化されていたらわからないなと思っていたが、昨日の記事で電話番号が平文で送信されていたのでひょっとしたらと予想した通り、Viberは登録時にほぼ全ての情報をhttpで平文のまま流通させていた。せっかく素晴らしいソフトなのに残念なことだと思う。 ※こちらの記事はガジェット通信に転載いただきました。 最新の記事 Viber 2.1遂に連絡先平文送信を変更 http://blog.isnext.net/issy/archives/1610 3/15 地震関連でViber検索の結果こちらにたどり着かれる方が多いようなので一部再編集しました。Viber関連は可能な限り以下のリンクを全てご確認いただき、

  • 1