こんにちは。日本生まれのアメリカ育ち、世界中の「面倒くさい」の解消を追究している、enthumble(アンサンブル)です。 Windows PCを使われるあなたへ。今回は、画像編集ソフトの「面倒くさい」を解消する方法をご紹介します。 例えば、『GIMP』や『paint.net』などの画像編集ソフトを利用するとしましょう。使ってみて感じるのが、色やレイヤー管理などの小さなウィンドウが意外と邪魔ということ。これらのウィンドウは半透明なものもありますが、それでも邪魔に感じるときがあります。かといって、ウィンドウを閉じてしまうと再び表示するのも面倒くさいため、ウィンドウをどかしながら作業をする方も多いのではないでしょうか。 そこで、『WinRoll』を導入しましょう。各ウィンドウのタイトルバーを右クリックして、そのウィンドウをタイトルバーのみに縮小できます。縮小を解除するには、タイトルバーを再び右
