タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Programmingとblogとmathに関するjjzakのブックマーク (4)

  • きしだのHatena

    CerebrasがQwen3 Coderのホストをして2000tok/secを出してるという話があって、試したいなぁと思ってたのですよ。 Qwen3 Coder 480B is Live on Cerebras ただ、$50/monや$200/monの定額プランは早々に売り切れ。 けど、1M tok/dayまで無料という噂を聞いて、使ってみることにしました。 で、以前つくった雑なエージェントを試す。 Tool Useが効かないDevstralでコーディングエージェントを作る - きしだのHatena そしたら、3秒でSpring BootでのTODOアプリが!これ、ほんとにこの速さで生成してます。 といいつつ実際に計測すると2000tps出ないんでは、とか思ってたら逆で、2600tok/sec出ていました。 いま、Claude Sonnet 4は70tpsくらいですね。 https://o

    きしだのHatena
  • snow-bellの日記

    新型インフルエンザにかかってしまったようなので 診断された経緯などを書きます 日曜日正午くらい     なんか喉だけが痛い状態 月曜日午前0時くらい    足が筋肉痛みたいに痛くなる 月曜日午前4時30分くらい  目眩がするので熱を測ったら38度だった 月曜日午前5時くらい    専用受付に連絡 今緊急で病院に行って検査しても インフルエンザかどうか分からない 仮に陽性だったとしても薬が1日分 しか出ないと言われる →体力温存して朝病院に行くようにする 月曜日9時         病院に行かなければならないが どうしても体調が悪いため 病院に行く時間を延ばす 月曜日11時        病院へ行く 病院に行ってすぐ先生から「インフルエンザだと思うよ」といわれました 咳の感じとか熱の出方鼻水などがもうそのまんまインフルエンザの 症状そのものらしいです 検査をしても発熱してからギリギリ8時間の

    snow-bellの日記
  • にわとり小屋でのプログラミング日記

    どんなあみだくじでも答えにたどり着くことを証明した。 ここでいうあみだくじとは 有限のくじ(縦棒)がある 縦棒上の点と点を結ぶ横道が有限ある 横道は水平線だけじゃなく、遠くのくじへ行ったり自身を上に行ったりできる ダメなこと 「ふりだしへもどる」はない 同じ点と点を結ぶことはできない 一方通行はない 一度通ると崩れるマリオのブロックみたいな道はない どちらに行くか選べる分岐みたいなのはない なぜ証明したか PPLで話題になって証明しようかなと思った。 ざっくりとしたアイディア あみだくじを形式的に定義するアイディア くじ(縦棒)の集合があったとき、横道の集まりで一つのあみだくじのデータを表現した。 例えばこのあみだくじは A0--B2, A1--B0, B1--C0 という3の横道として表現する。横道は端点のペアであり、端点の添字は点の高さで上から順に一つづつ大きい数字になる。各くじ

    にわとり小屋でのプログラミング日記
    jjzak
    jjzak 2007/06/29
    ocamlでつくったCoqという定理証明機の解説
  • 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    2025-10-17 レノボとThinkPadにはもうガッカリだぜ(サポートのメール全文公開) 日常 僕は、ThinkPad がIBM製品だった時代から今まで、ThinkPad をずっと使い続けています。次の写真の下側のノートPCは ThinkPad X1 Carbon Gen 12 で、上に載っている汚れた箱は ThinkPad 701C (バタフライキーボード)の模型の箱です。模型は ThinkPad 10周年… 2025-10-16 ヒルベルトのイプシロン記号とボトム 雑記/備忘 「ヒルベルトのイプシロン記号のうまい使い方」において、ヒルベルトのイプシロン記号を集合ではなくて集合族に作用させると具合がいい、という話をしました。このことを別な側面から見てみます。$`A`$ が空でない集合のとき、$`\varepsilon\, A`$ は、$`A`$… 2025-10-14 また「普遍性

    檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 1