普段使うサービスで、会社用のアカウントとプライベートのアカウントを分けると便利でセキュアですよね?うっかり間違って仕事のデータを大公開してしまうリスクも小さくなります ただ、日本国内では、アカウント分離はNGで、個人ごとに1つのアカウントに集約しないと規約違反であるという言説が広まっているようです。 認識共有用に頑張って書いた図。指摘歓迎ですそこでGitHub Supportに事実を確認したところ(英語)、規約違反ということはないという話でした。会社側で有償のオーガニゼーションを契約し、仕事用アカウントを所属させていれば、各自のプライベートアカウントは無料でOKです。 ロジックとしては、オーガニゼーションに所属させているアカウントは有償コーポレートアカウント(名称仮)なので、個人アカウントに対する無料アカウントの複数所持禁止条項は無関係となります。 該当条項 One person or l
ふじぼう @bow_fujita シリコンバレーでひっそり暮らすSWエンジニア/ポッドキャスター🎙@_another_dawn_/L1Bで🇯🇵企業の駐在→運よくH1Bに切替→🇺🇸テック企業に転職→緑券で在米十余年/👦🏻13歳🧒🏻7歳👧🏻4歳の父/バスケ⛹🏻♂️ランニング🏃🏻♂️元ラボっ子/英検3級 https://t.co/aAOExBOXX0 ふじぼう @bow_fujita とある日本文化センター的なところで長年ボランティアスタッフをしてる妻の元に、Santa Cruzの墓地から「日本人と思しき名前が刻まれた墓石があるが、故人を特定することはできないか?」という連絡があったのが数週間前。本田政七という名と熊本県の住所が漢字で刻まれた墓石の写真が送られてきたと。 2021-03-29 16:56:55 ふじぼう @bow_fujita その2つだけを手がか
第11世代Core「Core i9-11900K」レビュー。Rocket Lake-SはRyzen 9 5950X/5900Xとゲーム性能で戦えるCPUなのか ライター:米田 聡 カメラマン:佐々木秀二 2021年3月30日22:00,IntelのデスクトップPC向け「第11世代Coreプロセッサ」(開発コードネーム Rocket Lake-S)がいよいよ発売となった。第11世代Coreプロセッサは,6年ぶりにIntelがCPUコアアーキテクチャを刷新したデスクトップPC向けのCPUだ。同社によると,クロックあたりの処理性能(Instruction per Clock:IPC)が第10世代Coreプロセッサ比で19%も向上しており,高いゲーム性能を実現したという(関連記事)。PCゲーマーにとっても,期待の新製品と言えようか。 本稿では第11世代Coreプロセッサの中から,最上位モデルとなる
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く