jojijojijojitanのブックマーク (136)

  • 現役東大女子、「インド版シリコンバレー」バンガロールで先端スタートアップに衝撃!(1/6ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    妹と二人で全世界のスタートアップを巡る旅に出た東京大学2年に在学中の松井友里氏は、クラウドファンディングで調達した資金を元手に2015年4月から取材を開始した。 連載第5回の舞台となるのはインド南部カルナータカ州の州都、バンガロール。インドのシリコンバレーと呼ばれるこの都市は、最先端のIT企業が集積し、スタートアップがひしめいている。 インド版AmazonのFlipkart、ソフトバンクから資金調達したインド版UberのOlacabsなど、様々なサービスが登場している。そんなインド・バンガロールでのスタートアップ最新事情を松井氏がお届けする。 バンガロールを制するものはインドを制す オートリキシャと牛が行き交うバンガロールの街。私たちの訪問先5カ国目は、世界で2番目の人口を誇り、次の中国と呼ばれるような経済的成長を期待されるインドです。そしてバンガロールはインドのシリコンバレーと呼ばれるほ

    現役東大女子、「インド版シリコンバレー」バンガロールで先端スタートアップに衝撃!(1/6ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
  • Belajar Bahasa Inggeris Online 2022 (Kelas English 1-to-1)

    Kalau anda teringin nak fasih English, boleh belajar Bahasa Inggeris online dengan kami. Kelas dijalankan menggunakan Zoom / Google Meet. Kelas Bahasa Inggeris Online Ini Khas Untuk Orang Dewasa Yang Faham English, Tapi Bila Speaking: Ayat Berterabur, Grammar Hancur Dalam proses nak fluent English, kenapa mesti malu? Kami di JomEnglish Academy faham, anda nak sangat cakap smooth dan rasa confident

    Belajar Bahasa Inggeris Online 2022 (Kelas English 1-to-1)
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/10/06
    デザインのいいまとめ
  • Capistrano - デプロイ自動化ツール | 株式会社VASILY(ヴァシリー)

    はじめまして。 最近結婚しましたVASILYのエンジニア庄司です。 VASILY では最近、アジャイル開発を取り入れ始めました。 アジャイル開発では開発工程の早い段階でのデプロイ自動化が推奨されています。 ・開発の終盤でデプロイスクリプトを書くより安全・安心 ・自動化されていることで細かく頻繁なアップデートが可能 そこで、Rails定番で利用実績の多いCapistranoを選択...はじめまして。 最近結婚しましたVASILYのエンジニア庄司です。 VASILY では最近、アジャイル開発を取り入れ始めました。 アジャイル開発では開発工程の早い段階でのデプロイ自動化が推奨されています。 ・開発の終盤でデプロイスクリプトを書くより安全・安心 ・自動化されていることで細かく頻繁なアップデートが可能 そこで、Rails定番で利用実績の多いCapistranoを選択しました。 今回はR

  • テックキャンプ戦記おまけ-プログラミングはコモディティ化するのだろうか - ジャーナリストにあこがれて

    (なんかすごい嘘っぽい会話だ・・・) どうもA新聞社のイケハヤこと伊藤です。まだ築地で消耗してます。 先ほど書いたこちらのエントリに何人かの友人から質問をもらいました。 admirejournalists.hatenablog.com 「え、おまえエンジニアになるの?」と。 この問いへの回答、というかいま考えていることを簡潔に述べると プログラミングは面白いし比較的向いてるほうだとも思うけど、職業エンジニアになる気はない 「プログラミングできるスキル」を身に付けたいというよりも、「プログラミングできないことのリスク」を早いうちに回避したかった という感じでしょうか。 1についてはわりとそのまんまなので割愛します。 「なんでたった一週間やっただけで向いてるとか言っちゃってるんだろうコイツw」と思う方もいるかと思いますが、その時はZ会通信講座の数学をだいたい2〜3週間かけて取り組んでた高三時代

    テックキャンプ戦記おまけ-プログラミングはコモディティ化するのだろうか - ジャーナリストにあこがれて
  • 非エンジニアが一週間で100時間プログラミングを学んだら得られるものが沢山あった - ジャーナリストにあこがれて

    どうもお久しぶりです。皆さんシルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?海外旅行、国内旅行、イベント、同窓会、挙式...などなど、思い思いの充実した長期休暇になっていたのではないかと思います。 僕はというと、そんな日常から遠ざかるために とりあえずFacebookとInstagramをアンインストールするところからシルバーウイークはじめました。 と言っても単に皆さんのキラキラした投稿を見たくなかったからというわけではなく、TECHCAMP(テックキャンプ)というプログラミングキャンプに参加し 一日14時間、七日間で100時間くらいプログラミングを勉強していました。アンインストールは「期間中少しでも没頭するぞ!」という決意表明で実行したしょーもないアクションでしたが、結果的に FBとインスタの代わりにTwitter見る時間が増えただけでした。おすすめしません。 そんなこんなで参加しましたが結論

    非エンジニアが一週間で100時間プログラミングを学んだら得られるものが沢山あった - ジャーナリストにあこがれて
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/09/28
    知りたいことを伝えてくれてる良記事。ちゃんと読み手のことがわかっているのが素晴らしい。
  • エンジニアが英語を勉強しようと思ったら初めに読んでほしい記事 | 英会話通信

    これからの時代は、英語とプログラミングが大事なスキルだと言われていますが、両方とも習得コストが高く、社会人になってから勉強するには相当な意欲が必要ですね。 ただ、現在エンジニアとして仕事をしている方であれば、日々の仕事の中でちょっと意識するだけで、英語を段階的に上達させていく方法があります。 まずは英語が必要になる仕事を4技能でマッピングすると エンジニアとして仕事をしていて、英語を使う場面や、英語ができたらこれができるのにと思う場面をまとめると、こんな感じではないでしょうか。英語上達のコツは、英語を使う場面を4技能ごとに分けて、リーディング=>ライティング=>リスニング=>スピーキングの順番で注力していくことです。それでは1つ1つの技能ごとにご説明します。 リーディング 普段コードを読んだり書いていると、毎日英語に触れることになるので、リーディングはそれほど苦にならない方が多いのではない

    エンジニアが英語を勉強しようと思ったら初めに読んでほしい記事 | 英会話通信
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/09/24
    アクションまで書かれているので非常にイメージしやすい。
  • インフラエンジニアがサービスの0→1を創る際に意識した、たった1つのこと - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは! CTOの島田(@tatsushim)です。 先日mamari tech nightというエンジニア向けのLTイベントを社内で開催しました。 その際にママリのインフラ構成について発表したのですが、当時を振り返り大事だなと思うことがあったので、今回はその学びを共有したいと思います。 完璧なインフラ構成は必要ない 結論からお伝えするとサービスの立ち上げ時に「完璧なインフラ構成は必要ない」というお話です。 ママリの最初のインフラ構成 実はママリの最初のインフラ構成は以下のような構成になっていました。*1 構成は1台のEC2インスタンスのみで、もちろん、DB(MySQL), Apacheなどは全部入りです。 しかしインフラ構成はしばらく変えず、アプリケーションの機能開発にリソースを割きました。 そのインフラ、当に今必要? サービスを創る際、1エンジニアとしてはそのサービスを滞りなく運

    インフラエンジニアがサービスの0→1を創る際に意識した、たった1つのこと - コネヒト開発者ブログ
  • 新卒ソフトウェアエンジニアのための技術書100冊 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、技術部 高井です。 春といえば、フレッシュマンの季節ですね。このブログを読む方の中には、明日からエンジニアとして新社会人になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。クックパッドでも新しい仲間を迎えるための準備をしていたところで、その準備の一環として「新卒ソフトウェアエンジニアのための技術書100冊」というものを作成しました。 この100冊は、職業ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを積むにあたって、読むべき技術書に悩んだら、まずはこのリストから選ぶとよいのではないでしょうかという提案です。 リストに多少の趣味や主張がはいっているのは、まあご愛嬌ということでお許しいただければとおもいますが、職業プログラマとして知っておくべき知識を網羅できるように心がけました。古典と呼ばれる名著についてはできるだけ取りいれ、独習が難しい難解なコンピュータサイエンスの教科書は避けています。これ

    新卒ソフトウェアエンジニアのための技術書100冊 - クックパッド開発者ブログ
  • 今さら聞きづらい「ファイルパーミッション」について

    こんにちはこんにちは! エンジニア川端です。 ご自身のサイトをお持ちの方なら、一度は目にしたことのある「ファイルパーミッション」という言葉。 普通の HTML ファイルは 644 にするとか、 CGI は 755 にするとか、 ○○というレンタルサーバの△△プランだと CGI は 700 でないと動かないとか、 「決まり事」として丸覚えしている方も多いのではないかと思います。 では、パーミッション 2775 ってどういうことでしょう? 1777 は? 入門サイトではあまり触れられていない気がしますので、今日は「ファイルパーミッションの 4 桁め」についてお話しします。 ファイルパーミッションは 3 つのクラスと 3 種類の基パーミッションの組み合わせ ファイルパーミッションでは、そのファイルに対する権限を、オーナー、グループ、全員という 3 つのクラスについて、それぞれ読み・書き・実行の

    今さら聞きづらい「ファイルパーミッション」について
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/08/24
    パーミッションについてとても勉強になりました。
  • BASE株式会社のデザイナー 藤田健太郎さんにインタビュー!

    日はよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 —まず、BASEのコンセプトと内容について教えてください。 BASEはだれでも簡単に、無料でオンラインショップを開設できるサービスです。 多彩なデザインプレートや即日審査が可能な決済手段を用意しており、運用も簡単です。 手作りのクラフト製品や料品、ファッションアイテムからデジタルコンテンツまでさまざまなものが売られています。 また、webと連動してBASEで開設されたショップの商品を簡単に購入できるショッピングアプリも提供しています。 −これまででのキャリアについて教えてください。 大学では理工学部に所属し、飛行機の研究をしていました。 卒業後はインターンを経て内定をいただいたワークスアプリケーションズへ入社しました。 企業向けにアプリケーションのERPを提供していたのですが、UI/UXに関してもっとこうした

    BASE株式会社のデザイナー 藤田健太郎さんにインタビュー!
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/08/20
    いい記事ですね!
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか129円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/08/15
    メンターの募集始めました!!
  • 非エンジニアカンファレンス|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]

    エンジニアカンファレンスとは、技術を学びたい非エンジニア(企画、営業、マーケetc...)が集い技術についての理解を深めるカンファレンスです。

    非エンジニアカンファレンス|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/08/14
    プログラミングはどんな人にも必要ですね!!
  • さくらのレンタルサーバ

    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/07/23
    安い!自分が学生だったら絶対行きたい!!
  • Rails ModelのScope(スコープ)の使い方(scopeメソッドとdefault_scopeメソッド) - Rails Webook

    モデルのスコープ機能とは、共通的に使うクエリをモデルのメソッドのように定義できる機能です。 こうすることにより、複雑なSQLを何度も書かなくてよくなり、可読性と保守性を向上させることができます。 動作確認 Rails 4.1 目次 スコープ(Scope)の概要 スコープに引数を指定 スコープのマージ デフォルトスコープの設定 1. スコープ(Scope)の概要以下の2つの方法で「共通的に使うクエリをスコープ」として定義できます。 # 定義方法1: scopeメソッドで定義 class Post < ActiveRecord::Base scope :published, -> { where(published: true) } end # 定義方法2: クラスメソッドのように定義 class Post < ActiveRecord::Base def self.published whe

    Rails ModelのScope(スコープ)の使い方(scopeメソッドとdefault_scopeメソッド) - Rails Webook
  • プログラミングを身につけると成長企業からスカウトがくる - 就活TECHCAMP(テックキャンプ)

    就活TECH::CAMPとは? 就活TECH::CAMPとは、TECH::CAMPを受講した学生に対して上場企業、急成長企業から直接スカウトがくる就活生向けサービスです。 スカウトを受けた学生は企業に面接に行ったり、社員とランチをしたりしながら就活をすることができます。 ※スカウト時の募集職種はエンジニア採用限ったものではありません

    プログラミングを身につけると成長企業からスカウトがくる - 就活TECHCAMP(テックキャンプ)
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/07/17
    スキルを上げれば就職できるチャンスがあるのは学生にとってとても効率的!
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか129円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    さくらのレンタルサーバ
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/07/06
    移転おめでたい!今後の飛躍な活躍に期待!!エンジニアをもっとクールに
  • Rails 4でモデルのバリデーションまとめ - Rails Webook

    Railsではバリデーション(Validation)という仕組みがあります。 フォームなどでユーザーからの入力値をDBに保存する前にその値が正しいものかモデル層で(システムとして許可している値か)を検証する仕組みです。 バリデーションの基的な流れ、バリデーションの定義とバリデーションのテスト方法、バリデーションのスキップなどのバリデーションの基についてまとめました。 動作確認 Rails 4.1 ActiveRecord 4.1 shoulda-matchers 2.6.3 目次 1. Railsでのバリデーションの流れ 2. バリデーションを定義する 2.1. 存在チェック(presence) 2.2. 一意性(ユニーク制約)のチェック(uniqueness) 2.3. 長さのチェック(length) 2.4. フォーマットのチェック(format) 2.5. 数値の値チェック(nu

    Rails 4でモデルのバリデーションまとめ - Rails Webook
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか129円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    さくらのレンタルサーバ
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/06/15
    イナズマ!!
  • Rubyな私、12日目。 - hhhiiirommmiii-oの日記

    誰ですか! 「HTMLCSSは簡単なプログラミングですからねー」と言ったのは。 ぜんっっっぜん簡単ではございませーーーん。奥深すぎです。 RubyGirl10日目には、codeテストあったのですが、ちんぷんかんぷんで心折れそうになりました。 でも昨日すっかり立ち直りました!!!(早い♪) そんな、Rubyな私、12日目。 ・学んだこと(わたしの備忘録) ・初心者にとってプログラミングとは「中学受験である」(プログラミング始める方へ) ・心折れずに続ける方法(プログラミングスタートした方へ) ----------------------------------- 学んだこと(備忘録) ----------------------------------- 覚えることがありすぎる! (でもTECH::CAMPの先生達は「Ruby開発は大体2ヶ月でマスターしました」という人たちが大半だからわた

    Rubyな私、12日目。 - hhhiiirommmiii-oの日記
    jojijojijojitan
    jojijojijojitan 2015/06/12
    初心が大事ですね。
  • より良い組織を作るために - クックパッド開発者ブログ

    はじめに こんにちは、投稿推進部部長の勝間です。 突然ですが、皆さんは「組織における課題」について考えたこと、意識したことはあるでしょうか。 「組織における課題」なんて言葉を使うと、たとえば 事業戦略の方向性 人事評価制度 マネジメント層の育成 など、少し高いレイヤーの話が思いつくでしょうか。 ともすれば自分とは無関係な話のように思えるものかもしれません。 一方で、このようなものはどうでしょうか。 なんとなく、最近社内の空気変わった気がする なんとなく、隣の部署が何やってるかよくわからない このような、もやっとした感覚、は普段働いている中で感じたことがある人も少なくないかもしれません。 こういった「具体的な何か」というより「抽象的な違和感」を私たちが抱くことも組織における課題といってもいいかと思います。 このような組織における課題、違和感を認識したとき、私たちはどのように向かい合うべきでし

    より良い組織を作るために - クックパッド開発者ブログ