タグ

展覧会に関するjoruriのブックマーク (49)

  • 2015年 展覧会ベスト10 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    今年ももう終わりですね…毎年恒例の、自分が見た中での展覧会ベスト10を留めておこうと思います。あくまでも自分が見た中、であるので、注目度が高くても見逃したものも多いです。そして選んでいたら関西の展覧会が6、関東の展覧会が4、という配分に。展覧会と出会った時の自分の中のエモーショナルなものを優先させて選んでしまうので、旅先での体験が何割か増しになるのかもしれませんね。 1.国立国際美術館『ヴォルフガング・ティルマンス』 処理しきれないくらいの膨大な情報量と対峙しながら、様々な問題を意識しつつ、しかし自由な心の翼を得たような、世界中の広さと深さを、より実感したくなるような、とても素敵な展覧会だったのです。 2,奈良国立博物館『白鳳-花ひらく仏教美術-』 唐や朝鮮半島、さらにインドの影響を様々に受けつつ、国内でも揺籃発展した仏像の数々は実に多様性に富んでいて魅力的。数が多くても一つずつじっくり見

    2015年 展覧会ベスト10 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    joruri
    joruri 2015/12/31
    毎年すごい観てますなあ。
  • 行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(横浜美術館編) - 関内関外日記

    http://www.yokohamatriennale.jp/2014/ 結論から言うと、ヨコハマトリエンナーレ2014は行って損はないんじゃないかと思う。横浜美術館の展示しか見てないけど、そう思う。チケット代と内容の費用対効果にうるさい貧乏人のおれが言うのだから間違いない。前売り券値段で横浜美術館のみ、それで元は取れる。 とはいえ、この一作品の一撃で元は取れた、そういうのはなかったかもしれない。たとえば高嶺格の『鹿児島エスペラント』一発みたいな衝撃だ。でも、全体的に「いい感じ」の雰囲気で、ボリュームも満点だった。正直、横浜美術館のあとに一日で他会場を回ろうというのは無理があろうという気もする。遠方よりの来客にとってはたいへんなことだろうが。 それとおれは今回、音声解説の機械を借りて首からぶらさげた。美術展では初めての経験だ。なぜならキュレーターである森村泰昌が自分でやっているからだ。お

    行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(横浜美術館編) - 関内関外日記
    joruri
    joruri 2014/09/02
    行きたいー
  • 梅佳代展 UMEKAYO|東京オペラシティアートギャラリー

    〈うめめ〉より、2004年 © KAYO UME News & Topics Headlines 展示風景ページ公開 ギャラリーショップにて展覧会図録、オリジナルグッズなど販売中 「梅佳代展 UMEKAYO」関連イベント(「アーティスト・トーク」と「スペシャル対談」) On Air情報「梅佳代展 UMEKAYO」がラジオで紹介されます 4月13日[土]から開催「梅佳代展」 Tweet

  • 「デザインあ」展

    21_21 DESIGN SIGHT では、2013 年 2 月より、「デザインあ展」を開催いたします。NHK E テレで放送中の教育番組「デザインあ」を、展覧会というかたちに発展させた企画です。 展覧会のテーマは、「デザインマインド」。日々の生活や行動をするうえで欠かせないのが、洞察力や創造力とともに、無意識的に物事の適正を判断する身体能力です。ここでは、この両面について育まれる能力を「デザインマインド」と呼ぶことにいたします。 多種多様な情報が迅速に手元に届く時代を迎え、ただ受け身の生活に留まることなく、大切なものを一人ひとりが感じとり、選択し、そして思考を深めることの重要性が問われています。その点からも、豊かなデザインマインドが全ての人に求められているといえるでしょう。 次代を担う子どもたちのデザインマインドを育てること。大人もまた、豊かな感受性を保ちながら、デザインマインドを養うこ

    joruri
    joruri 2013/02/13
    行きたい。
  • 年末年始ミュージアムカレンダー2011-12 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    『ヴァレリオ・オルジャティ展』 ペルミ21世紀美術館 ペルミ/ロシア 2008 Perm Museum XXI, Perm, Russia 2008 Rendering: © Total Real AG 年末年始に休業する文化施設は多いが、“休みが取れる年末年始こそアートなどを鑑賞をしたい”という願いを叶えてくれるところもいくつかある。新春の特別企画の開催や、入場が無料となる美術館も。東京で年始を過ごすにあたり、お出かけ先の候補として参考にしてほしい。 東京都現代美術館 休館:2011年12月29日(木)から2012年1月1日(日) 開館:2012年1月2日(月)、3日(火) “マスト”でオススメなのが、東京都現代美術館。この時期の“都現美”は注目するべき展示が集中し、一日中楽しめる。年明け2日、3日の2日間はお正月特別開館となり、常設展示室の『MOTコレクション展』を無料で観覧するこ

    joruri
    joruri 2013/01/02
    年末年始の開館、入場無料、割引情報。
  • 2012年 展覧会ベスト10 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    今年ももうすぐ終わり。今年見た展覧会を振り返って、ベスト10を選んでみました。あれも、これも今年だったのか!などと思い出しつつ、印象が良かったもの50から絞り込みにかかったものの、これが難しい。今年は展覧会の当たり年だったなあ、と思うわけでありまして、ベスト10の選定はかなり難渋を極めましたが。なんとかかんとか、以下のようになっております。 1.東京国立近代美術館『美術にぶるっ!第2部 実験場1950s』 1位は文句なしにこれ。リニューアルオープンの展覧会は期待して楽しみにしており、実際、第1部は期待通り、いや、戦争画とか、期待以上の素晴らしさだったんですが、第2部は事前情報があまりなく。で、行ってみたらアレでしょう、ほんとうに、度肝を抜かれたのです。これだけ意欲的で挑発的な挑戦的な展覧会を企画した皆様に敬意を表したい。まだ開催中なので、みなさん、是非。詳細の感想は下記を。 展覧会情報東京

    2012年 展覧会ベスト10 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    joruri
    joruri 2012/12/30
    東京離れると一気に数減る。青森は近くなったから行ってみたいね。
  • Event L121110 - Chaos in Violence and Silence | Lapnet

    リンチの闇は漆黒ではない。実はとてもカラフルだ。このことは映画でも絵画でも写真でも音楽でも彼が手掛けるものすべてに通じている。 そこでは闇の中でさえ色の愉しみがあることを、生と死のはざまには無限の諧調が横たわっていることを教えてくれる。 (美術評論家・椹木野衣) デヴィッド・リンチは理性と狂気、俗と崇高の間を虚ろに漂うだけで僕らを強制的に思考させる。 それはまるでマルセル・デュシャンのように常に僕らを惑わさせて混乱させる。 しかし、その瞬間がとても快楽的で心地よく、自分の中の偏愛性に目覚めさせてくれる。 僕のクリエーションもそのようにただ漂いたいと願っている。 (ファッションデザイナー・三原康裕) デヴィッド・リンチを知ったのは、打ち合わせでよく言われるから。 「デヴィッド・リンチっぽく撮ってください」 それで蔦屋に借りに行って、借りてしまったのが、 「ストレートストーリー」 後で聞いたら

    joruri
    joruri 2012/11/11
    デヴィッドリンチ展だと…行きたい…
  • 東京国立近代美術館『美術にぶるっ!』展がいろんな意味ですごい - 日毎に敵と懶惰に戦う

    竹橋の東京国立近代美術館が1952年の開館から60周年を迎えていろいろなイベントを行っているのだけれど、そのメインとなるのが今回の展覧会、『美術にぶるっ! ベストセレクション 日近代美術の100年』であります。 展覧会情報東京国立近代美術館 60周年記念特別展 美術にぶるっ! ベストセレクション 日近代美術の100年 この日、夜間特別内覧会におじゃますることができて、じっくり2時間観賞してきたんだけれど、なにしろ盛りだくさん過ぎるので2時間ではどうしようもない。10月27日にもすでに訪れていて、その時も3時間半いたんだけれど、まだまだ到底見足りないという…。第1部『MOMATコレクションスペシャル』と第2部『実験場1950s』の2部構成からなるこの展覧会、2つの部で趣がかなり異なり、別々に訪れたほうが良い、特に第2部については、映像をじっくり見だしたらまるまる1日かけてほしいような内容

    東京国立近代美術館『美術にぶるっ!』展がいろんな意味ですごい - 日毎に敵と懶惰に戦う
    joruri
    joruri 2012/11/10
    あとで
  • 仙台の美術館で「マトコケシ」展覧会-ロシアの作家が東北のこけしに絵付け

  • ナウシカの“巨神兵”が特撮短編映画化 企画は“エヴァ”の庵野秀明

    東京都現代美術館(東京都江東区)で7月10日から開催される展覧会『館長 庵野秀明特撮博物館』の記者発表が10日、都内で行われ、“館長”の庵野秀明氏、“副館長”の映画監督・樋口真嗣氏、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが出席。同展にて、スタジオジブリの名作アニメ『風の谷のナウシカ』に登場した巨神兵のキャラクターを使用した新作特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』を制作・上映することが発表された。 【写真】その他の写真を見る 「CGを一切使わない、最後の特撮作品になるだろう」と庵野氏。今回の短編映画の企画を原作者の宮崎駿氏に問うたところ、「ナウシカは出すな、わかりました」(庵野氏)と即答でOKが出たという。鈴木プロデューサーは「デザイン画を宮さんに見せたらクスっと笑っていました」と期待感をあおった。監督は樋口氏が務めており、「絶賛制作中で、5分以上、10分未満の作品に仕上がる予定。展覧会では、

    ナウシカの“巨神兵”が特撮短編映画化 企画は“エヴァ”の庵野秀明
    joruri
    joruri 2012/05/10
    観たい!
  • 2011年 展覧会ベスト10 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    今年ももう終わりですね…。2011年に観た、展覧会の自分的ベスト10を書かせていただきます。ちなみに、去年のはこちら 2010年の展覧会を振り返る - 日毎に敵と懶惰に戦う 1.横浜美術館『高嶺格 とおくてよくみえない』 今年、一番印象に残ったのはなんと言ってもこれ。あんな不穏な展覧会はまず見たことが無い。後に上映された『木村さん』も印象深いです 横浜美術館 高嶺格『とおくてよくみえない』の不穏さ - 日毎に敵と懶惰に戦う 高嶺格『木村さん』を見る - 日毎に敵と懶惰に戦う 2.森美術館『メタボリズムの未来都市展』 物凄いボリュームと密度でした。関連イベントの建築映像祭も良かったなあ 森美術館『メタボ展』と柳宗悦と… - 日毎に敵と懶惰に戦う 3.江戸東京博物館『五百羅漢』 ふおー、すげー、と言いっぱなしで、口をあけっぱなしで鑑賞した記憶が Chim↑Pomのアレと、五百羅漢図と - 日毎

    2011年 展覧会ベスト10 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    joruri
    joruri 2011/12/31
    高嶺格と五百羅漢は俺的にもベスト10入りますね。あとは番外になってますがホンマタカシ。すごく良かった。始まったばっかりですが歌川国芳も良かったですよー。
  • ヨコハマトリエンナーレ2011とはなんだったのか? - 関内関外日記

    ……なんなんだったんだっけ? 横浜トリエンナーレ 行ったには行ったのだが、花火大会の有料券のおまけのような感覚ではあった。花火を先に満喫してしまったのだからしかたない。 花火大会の写真を貼っていくのだぜ、夏だからな - 関内関外日記(跡地) 『横浜トリエンナーレ2005』 - 関内関外日記(跡地) 横浜トリエンナーレ2008を観に行きました - 関内関外日記(跡地) とはいえ、一応は前回と前々回も行っておりまして、そしてまた同行者の「それより前のはいかにすごかったのか」という話を聞くというパターン。いつまでも来ない俺のターン。 横浜美術館編 それで、まずは横浜美術館に行ったんだけれども、なんだったのかしら。 オノ・ヨーコからの電話は鳴らないし(近くのノジマで売ってる一番安い機種だと思う)。 なんか、えーと、よく覚えていません。おしまい。 倉庫みたいなところ編 なんかあっちの、ワールドポータ

    ヨコハマトリエンナーレ2011とはなんだったのか? - 関内関外日記
    joruri
    joruri 2011/11/09
    新港村面白かったのか。そっちまで行けなかった。
  • 横浜トリエンナーレ2011開幕 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    8月6日、今日から11月16日まで、横浜トリエンナーレ2011が開催され、周辺でさまざまな関連イベントが開催される。今回で4回目の開催。いかにも国際展な大規模さで行われた2001年の初回、磯崎新が辞退して1年遅れで川俣正が自分の作品を作り上げてしまった2005年の第2回 横浜トリエンナーレ2005 - 日毎に敵と懶惰に戦う 戻って、ビュラン・サーカス - 日毎に敵と懶惰に戦う また横浜トリエンナーレ - 日毎に敵と懶惰に戦う 最終日の横浜トリエンナーレ - 日毎に敵と懶惰に戦う 揺り戻しのように玄人向けのシブイ内容になったが、周辺のイベントなど会場外の拡がりは感じられた2008年の第3回 横浜トリエンナーレ2008 メイン会場編 - 日毎に敵と懶惰に戦う 横浜トリエンナーレ 関連イベント早足レビュー - 日毎に敵と懶惰に戦う 横浜トリエンナーレ周辺の足の便、特に水上シャトル! - 日毎に敵

    横浜トリエンナーレ2011開幕 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    joruri
    joruri 2011/08/08
    おおー早く行きたい!
  • 没後150年 歌川国芳展

    大阪展】 2011.4.12|火|-6.5|日|大阪市立美術館 ※会期中、展示替えを行います。4月12日(日)~5月8日(日)後期:5月10日(火)~6月5日(日) 【静岡展】 2011.7.2|土|-8.28|日|静岡市美術館 【東京展】 2011.12.17|土|-2012.2.12|日|森アーツセンターギャラリー(東京・六木ヒルズ) 代表作から新発見の作品まで計400余点を堂々展示!! 幕末の奇才 歌川国芳の全貌が明らかに!! 歌川国芳(寛政9[1797]-文久1[1861])は、画想の豊かさ、斬新なデザイン力、奇想天外なアイデア、確実なデッサン力を持ち、浮世絵の枠にとどまらない広汎な魅力を持つ作品を多数生み出した絵師です。その作品は、浮世絵ファンのみならず、現代のデザイン関係者や若い世代の人々にも大いに注目されています。国際的にも高い評価を得ており、2009年にはロンドンのロイ

    joruri
    joruri 2011/07/23
    これは絶対に見るべき
  • 家の外の都市の中の家|東京オペラシティ アートギャラリー

    News&Topics Headlines   | 「gallery(展示風景)」ページ公開しました 09/21 update 内藤廣、山理顕 両氏によるコメント動画公開 08/24 update キュレーターによる「ギャラリー・トーク」開催 08/04 update 7/16[土]より開催「家の外の都市の中の家」(コミッショナー北山恒の動画コメントあり) 07/14 update 関連企画「ゲストトーク・サイクル」 07/08 update Tweet

    joruri
    joruri 2011/07/21
    これ。
  • ポッドキャストはPodcasting Juice(ポッドキャスティングジュース):@nifty

    和歌山県の魅力 旅好きの日人でも和歌山県に行ったことがあるという方は、正直少ないのかもしれません。法隆寺などがある奈良県、そして伊勢神宮のある三重県といった人気の観光地を抱える県に囲まれているため、致し方ないのかもしれません。 知られていないその魅力を紹介 しかし実は和歌山県は、非常に魅力溢れる場所なのです。このブログは、そんな和歌山県の魅力を皆さまに伝えていくものです。観光スポットから飲、イベントに関することまで紹介していきますので、どうぞ最後までお付き合いください。

    joruri
    joruri 2011/07/20
    仏像フェチとしては行かねばならない。
  • MOTアニュアル2011 Nearest Faraway|世界の深さのはかり方 展覧会概要 - 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO

    「MOTアニュアル」は、当館が、日/東京の新しい美術をグループ展形式で紹介するものとして、1999年より行っているシリーズ企画です。 11回目となる年は、「Nearest Faraway 世界の深さのはかり方」を副題に、6人の作家により構成します。 いたるところでさまざまな価値観の転換期をむかえているような現代にあって、美術の世界も例外ではありません。 展では、身近にある素材といわば端的に手仕事と呼べるような技法を用いて、自身の足元、そのよって立つところをあらためて問うような制作を続けている作家たちを紹介します。彼ら/彼女らの素材や技法の選択は意図的にシンプルでありながら、それによって生み出される作品の数々は、私たちを遠いところへはこんでいくような、広い射程をもっています。身の回りの物事をてがかりに、「見ること」や「聞くこと」あるいは「時間」や「空間」といった、ふだんは前提とされてい

    MOTアニュアル2011 Nearest Faraway|世界の深さのはかり方 展覧会概要 - 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
  • Home

    Notice: Undefined index: HTTP_REFERER in /home/sites/heteml/users/e/n/o/enone-tokyo/web/wordpress/index.php on line 6 ISSN: 2229 - 6743 Michael Kors OutletMichael Kors,Fashion Designer Michael Kors began his career in fashion at the age of 19 designing and merchandising a collection for the renowned boutique Lothar"s in New York City. The success of these clothes caught the attention of the fashio

    joruri
    joruri 2011/05/10
    今日仕事終わったら観に行く。
  • 朝日新聞デジタル : 朝日新聞社 - ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー

    ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー 会期:2012年7月15日〜9月23日 会場:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 主催:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団、朝日新聞社 協賛:株式会社 大伸社 協力:エプソン販売株式会社、ギャラリー360° *「ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー」展 関連プログラム サテライトマルガメ Satellite MARUGAME

  • 川島小鳥写真展「未来ちゃん」|parco-art.com

    2024/09/13 (金)  - 2024/09/30 (月) FriendsWithYou『Ocean - Temple of the Sacred Heart』 PARCO MUSEUM TOKYO

    川島小鳥写真展「未来ちゃん」|parco-art.com