タグ

輪行に関するjoruriのブックマーク (12)

  • 高速バスで輪行 夜行バスネットワークなら輪行OK|アップオン

    「輪行」って何だかご存知ですか?自転車競技の選手やサイクリストの間で使われる言葉で、一般に使われることはありませんよね。国語辞典によると「遠方でサイクリングを楽しむために、自転車を分解して専用の袋に入れ、鉄道やバスなどの交通機関に持ち込んで目的地まで移動すること。」とあります。 つまり「輪行」とは、自転車で周る旅行の事では無く 自転車を分解 最低限ホイールを外す、または折りたたむ 輪行袋・輪行バッグに収納 専用バッグに全体を収納する 自分自身で持ち込む 自転車を持って交通機関に乗る を満たすことで、無料の手回り品として自転車を持ち込んで旅をすることを言います。(詳しく調べたい方はWikipediaYahoo!辞書でどうぞ。)

  • 格安航空券もネットで国際競争の時代、海外サイト利用でバンクーバーまで飛んでみた

    からカナダのバンクーバーの航空券を探していました。海外のバックパッカーがよく使っている「skyscanner」というサイトを使うと「Ebookers」が最安表示されました。日人が日から旅立つのに海外のサイトから予約して大丈夫かと心配でしたが、2万円位は違ってくるので試してみました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。カナダに到達しました。 南アフリカのケープタウンから日への航空券を探したときは、Androidアプリの「On The Fly」を使って最安値であるエミレーツ航空をみつけました。これはエミレーツ航空がOn The Flyの検索の対象に入っていたからで、エミレーツ航空のオフィスで同じ航空券が買えました。今回はインターネットの「skyscanner」を使っています。そして出てきたのが「Ebookers」というサイトでした。台湾系のチャイナエアラインで

    格安航空券もネットで国際競争の時代、海外サイト利用でバンクーバーまで飛んでみた
  • 焼津〜新金谷〜相良油田〜浜岡原子力館 - Field Note

    東海道線の焼津駅からスタート 駅前の記念碑には『世界第二次大戦によって潰滅的打撃を受けた焼津の水産業は鉄道により再び蘇生し今日に至っている』とあります。 wikipedia:焼津港の徴用船 証言記録 市民たちの戦争 漁師は戦場に消えた〜静岡県・焼津港〜@NHK 焼津では戦時中に多くのマグロ漁船が徴用されて、その多くが戻りませんでした。 大きな地図で見る ポツダム宣言が発せられた1945年7月26日、漁船のエンジンを作っていた赤坂鐵工所の近くにパンプキン爆弾(模擬爆弾)が落とされました。また、ビキニ水爆実験で被ばくしたマグロ漁船「第五福竜丸」の母港でもあり、歴史民俗資料館には関連の展示があるようです。 アキアカネの乱舞する石津浜では、お盆のお祭り「とうろん」の準備中でした。手前の大きな物体は竹と松葉で作られた松明だそうです。 海岸沿いをしばらく走ってディスカバリーパーーク焼津天文科学館に到

    焼津〜新金谷〜相良油田〜浜岡原子力館 - Field Note
  • 建長寺〜玉宝寺〜長安寺〜清見寺 - Field Note

    図書館で目に留まった雑誌「東京人」の記事*1を頼りに、五百羅漢像のあるお寺を巡ってみました 朝3時、多摩川大橋からスタート フロント3灯+リア3灯に反射ベスト着用の夜間走行仕様です 横浜のコンビニで朝ごはん 鎌倉の建長寺、山門の楼上には五百羅漢像が安置されています(非公開) 大磯の島崎藤村邸。『桜の実の熟する時』には清見寺の五百羅漢像の描写があります 松並木を抜けて 国府津で日の出 五百羅漢駅近くの玉宝寺 お寺の方にことわって扉を開けると 見事な五百羅漢像。一説によると処刑者供養のためだとか 仙石原方面へ。道祖神のお祭りの山車を見かけました 足柄幹線林道は走りやすい道だけれど、 全然乗れていなかったので脚がまったく回りません…(弱 富士屋ホテルが見えました 仙石原の長安寺 何かの罠、ではなくて、くぐるとご利益があるそうで ここにも五百羅漢像があり 少し俗っぽいかな… それなりに表情豊かな石

    建長寺〜玉宝寺〜長安寺〜清見寺 - Field Note
  • 自転車で利根川沿いに銚子まで。 : 旧機械

    長めの年末休暇を取ったので、自転車で適当に遠乗りしてみようと行き先を物色。 魚がいたかったので何となく銚子に行くことに。 利根川沿いに延々走ってりゃ着くよね、という大雑把な計画。利根川までは電車で輪行することにした。 8:06 取手駅。 当はあと1時間早く着くはずだったんだけど、目覚ましの時間だけセットしてONにするのを忘れてた。通勤時間帯にモロかぶりだったのでハラハラしたが、下り方面の常磐線はガラガラ。 そんな事よりクソ寒い。輪行袋に自転車をパッキングする際にフレームをコンクリの柱にぶつけてトップチューブ左側にキズがいってしまったこともあり、口をついて出た言葉は「帰りてぇ……」。 続きを読む

    自転車で利根川沿いに銚子まで。 : 旧機械
    joruri
    joruri 2012/01/01
    日帰り輪行って俺もいろいろやりたいのよね。可能性グッと広がる。
  • 塩ノ平断層〜いわき市石炭化石館〜アクアマリンふくしま - Field Note

    日立駅から陸前浜街道(R6)をいわき市方面に向かいます 5時前に出発 月齢27の細い月 小貝浜にて 風景に見とれてたら、 自転車ごと転倒、デジカメ壊れた(´・ω・`) 鵜の岬の海鵜捕獲地 曲がった鏡筒を無理やり直したら写るようになったけど、深刻なエラーが頻発します… 野口雨情生家 近くの野口雨情記念館も見学したかったけど、先が長いのでパス 磯原付近。磯原シーサイドホテルは頑張って営業していました 天心記念五浦美術館は11月から再開とのこと 五浦海岸では貝やサメの歯化石を含む新生代第三紀の不整合(下の層が約1650万年前、上の斜めの層が約1000万年前)が見られることから、堆積(海)→隆起(陸)→浸→沈降(海)→堆積→隆起(陸)…と、度重なる地殻変動に晒されたことが分かります*1 *2 流木が波に洗われていました 五浦岬公園。岬の先端は崖崩れで立入禁止 津波で消失した六角堂(近代化遺産*3

    塩ノ平断層〜いわき市石炭化石館〜アクアマリンふくしま - Field Note
    joruri
    joruri 2011/10/11
    そっか自転車で行くという手もあったのか。いいねー。
  • 旅の記録の方法 後編 - Blue-Periodさんの日記

    新潟駅を出るときに袋に詰めたロードバイクを、そのまま秋田駅経由にて、青森県の深浦駅まで運んだ。軽量なロードバイクを担いで歩くのがつらくないのはそうだとしても、それでもやはり袋詰め作業で手が汚れたり、ホイールのセッティング位置の具合で持ちにくくなったり、ワイヤーが伸びてしまったり、まだまだ「らくらく輪行」の域に俺は達していない。折り畳み自転車のブロンプトンのパンク対処が簡単だったら買い替えたいのに、と思う。あるいはBD-1の折り畳み作業がもう少しシンプルなら良いのに、ダホンの畳み後サイズがもうちょいコンパクトで自立してくれればいいのに、と悩む。あるいはロードでも、ホイールを簡単にカシャリとはめ込む位置が決まっていて、リムを傷める心配が無用な仕組みになればいいのにと思う。 秋田発、リゾートしらかみ号は、東能代駅で方向転換して、敢えて西海岸の絶景ルートをぐるりと遠回り、青森まで走る全席指定の特急

    旅の記録の方法 後編 - Blue-Periodさんの日記
  • ぶらり輪行女子

    ぶらり輪行女子は移動しました。 大変お手数ですが、ブックマークの再設定をお願いします。 これからもどうぞ宜しくお願いします!! m(_ _)m http://charitokita.com

  • 公共交通機関+自転車で「輪行」を楽しもう 輪行袋の使い方やオススメのルートも - はてなニュース

    新緑が美しく、過ごしやすい気候に恵まれるこの季節は、サイクリングにピッタリの時期です。今日は、公共交通機関と、ロードバイクやミニベロなどの自転車を組み合わせて移動する「輪行」の楽しみ方を紹介します。普段のサイクリングでは行けない遠い場所へ、輪行で出かけてみませんか。 ■ 輪行ってなに?知っておきたい輪行の基 ▽ http://allabout.co.jp/gm/gc/207890/ 輪行は、自転車と車やフェリーなどの公共交通機関を組み合わせて行います。特に多いのが、鉄道に自転車を乗せ移動するケース。ただし、自転車をそのまま持ち込むのは、一部の列車を除き禁止されています。必ず自転車を分解して「輪行袋」と呼ばれる専用の袋に入れましょう。 ▽ 気まぐれ? 自転車☆生活/輪行って? こちらのページでは、輪行に必要なツールや注意点がまとめられています。鉄道、フェリー、宅急便などを使う輪行の方法も具

    公共交通機関+自転車で「輪行」を楽しもう 輪行袋の使い方やオススメのルートも - はてなニュース
    joruri
    joruri 2011/05/11
    ハイク輪行部復活の兆し
  • 三宅島ポタ - Field Note

    三宅島では以前、島内の自然観察会に参加させて頂いたことがあり、個人的かつ一方的に思い入れのある場所でした。今回はフェリー輪行で島内のジオポイント*1を巡ります 三宅島 - Field Note 朝5時前に三宅島の三池港に到着 レベル3の火山ガス注意報が発令中でした。念のため持参のガスマスク*2を準備し、速攻で自転車を組立てて高濃度地区から退散 御蔵島へ向かうフェリー 火山ガスの影響で、羽田―三宅島便の就航率は3割程度 坪田の千成荘にお世話になります。事の量が半端なかった… 宿で荷物を預け、先日完成したばかりらしい「三宅島ジオMAP」をもらいました 地図上に記された場所に行けば、迫力のあるリアルな火山地形と火山観察のポイントを記した看板があり、三宅島の火山をより深く理解できるという仕組み この地図さえあれば勝つる!さっそく自転車で島を一周してきます 三宅高校はマグマ水蒸気爆発で形成されたマ

    三宅島ポタ - Field Note
    joruri
    joruri 2011/05/08
    フェリー輪行で三宅島!素敵過ぎる!
  • 吾妻山公園〜湯河原梅林〜河津桜原木 - Field Note

    立春を過ぎて寒さが和らいだ一日。早春の花を見に行きました 6時前に多摩川大橋を出発。薄く靄が掛かっているようです 8時に湘南大橋を通過。あと一時間早く出ればよかったな… 二宮で徳富蘇峰資料館に寄り道 併設の梅園もまだ開館前でした 菜の花を見に吾山公園へ 朝方からの靄がかかったまま、富士山は見えません… 空が広くて気持ちの良いところでした 10時過ぎに小田原着。じゅるる… 伊勢屋 店さんでおにぎりと豆大福を買って隣にあるなりわい交流館に入ると、 スタッフの方が熱いお茶を淹れてくれました。おにぎりと豆大福ウマー(°∀°) おやつ用のイチゴ大福までべてしまった…R135から一旦別れ、湯河原梅林に寄り道 一部咲きだそうですが、早咲きの木がちょうど良い感じ 園内には4000の梅があり、見頃の時期は紅白のじゅうたんのように見えるそうです 梅林の上部は大きな岩が林立して、クライミングのゲレンデに

    吾妻山公園〜湯河原梅林〜河津桜原木 - Field Note
  • 1