タグ

2023年7月13日のブックマーク (12件)

  • イーロン・マスク氏、AI新会社設立 14日に詳細公表 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=渡辺直樹】米起業家のイーロン・マスク氏は12日、人工知能AI)を開発する新会社「xAI(エックスエーアイ)」の設立を正式に表明した。新たにホームページを立ち上げ、14日にマスク氏が買収したツイッター上の配信で公開質問に答えるとしている。マスク氏は対話型AI「Chat(チャット)GPT」を開発した米新興オープンAIに対抗してAI開発に参画する意向を示し、米西部ネバダ州で登記し

    イーロン・マスク氏、AI新会社設立 14日に詳細公表 - 日本経済新聞
    jou2
    jou2 2023/07/13
    クソ野郎すぎる
  • 「宝塚の男役かよ…?」LGBTQの生徒を陰で笑う教師たち。性差別だらけ「教育現場のおぞましい実態」(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

    タレントのryuchell(りゅうちぇる)さんが12日、東京都内の所属事務所で亡くなっているのが見つかった。享年27歳。警視庁は自殺とみている。ryuchellさんは、離婚後、「男性が好き」とカミングアウトしていた。 「なに色ボケこいてんだ」セックスレスが「人レズビアン」になった衝撃の理由。 LGBTQ法案が成立されても、差別や不当な誹謗中傷は止まることがない。 一方で、「多様性」の波は学校にも押し寄せていて、かつてはあんなにも厳しく着こなしに決まりがあった制服にいくつかのパターンがあって、好きに組み合わせてもいいというような状況が起きている。 女子生徒のパンツ着用も認められる中、どうしてもその状況に「違和感」を覚えてしまう大人がいるのだ。 「私は、女性なので、女子のパンツスタイルには大して違和感を抱きませんでしたけど、50代以上の男性教員からは不評でした。『宝塚の男役みたいだ』とか『

    「宝塚の男役かよ…?」LGBTQの生徒を陰で笑う教師たち。性差別だらけ「教育現場のおぞましい実態」(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
    jou2
    jou2 2023/07/13
    「宝塚の男役」って侮蔑語になるのすげえ価値観でびっくりしちゃうわ
  • モンテッソーリ良いなー (何にせよ、現代の子どもたちへの手厚さは羨ましい..

    モンテッソーリ良いなー (何にせよ、現代の子どもたちへの手厚さは羨ましいものがあるよな。戦後生まれのボリューム層に比べたら誰でもある程度は手厚く育てて貰ったにせよ、やっぱり現代とは比べ物にならないよね。ただ、現代の子は過保護にされ過ぎて直ぐへし折れるとかはあるかもしれないけど。メンタルに問題を抱えている人並に生き難そうだ) 自分の幼稚園時代考えると「クソみてぇなことさせやがって。そんなんだからこんな萎縮した人間が出来上がるんだよ」って思う 良い大人になっても他責思考とか笑っていう向きもあるだろうけど、三つ子の魂ってやつは確実にあるかんね。やり直せるヤツはごく僅かな才人だけよ 嫌なこと苦手なことを強制的にやらされる苦痛が齎す精神の抑圧を舐めたらいけないっすわ 嫌なことが先に立って、楽しいこと・やりたいことが掻き消える。幼児期にそんなんじゃお先真っ暗よ 紙を手で千切って貼って版画にするとかどー

    モンテッソーリ良いなー (何にせよ、現代の子どもたちへの手厚さは羨ましい..
    jou2
    jou2 2023/07/13
    “紙を手で千切って貼って版画にする”楽しんでたクチだわ俺…
  • PCメーカーの中の人「言うの勇気いりますが、これはガチです」ハイエンドPCはここ数年でもなかなか無いくらい「買い時」らしい

    マウスコンピューター ゲーミング @GTUNE_NEXTGEAR マウスコンピューター(@mouse_computer)のゲーミングブランド 「G TUNE」「NEXTGEAR」の公式アカウントです。 齋藤飛鳥さん出演の新CM公開中! お問い合わせ:bit.ly/3J6iDOx SNS利用規約:https://t.co/igpSrW2yWy mouse-jp.co.jp/store/brand/g-… G-Tune @GTune_chan ちょっとPCメーカーの中の人として言うの勇気いりますが、これはガチです 個人的にはRTX3060,RTX4070あたりが載ってるやつがアツいですね twitter.com/AVerMediaJapan… 2023-07-11 18:20:02 AVerMediaJP @AVerMediaJapan Q: PC買い時ですか? A: 真面目に答えると、この2

    PCメーカーの中の人「言うの勇気いりますが、これはガチです」ハイエンドPCはここ数年でもなかなか無いくらい「買い時」らしい
    jou2
    jou2 2023/07/13
    よし。じゃあ買うか!
  • 沖縄の人気ビーチをフェンスで囲い、40年前から入場料を徴収する業者 相次ぐ苦情と業者が口にした本音と建前 (RBC琉球放送) - Yahoo!ニュース

    沖縄の人気ビーチをフェンスで囲い、40年前から入場料を徴収する業者 相次ぐ苦情と業者が口にした本音と建前 (RBC琉球放送) - Yahoo!ニュース
    jou2
    jou2 2023/07/13
    土地の問題はその土地にいない人が論じるのはどんな時も等しく間違いなので、是非を論じていいのはその土地に足を踏み入れた事がある人だけだと思ってる。沖縄育ちとしては、まぁ、ゴミのポイ捨ては酷いとは思うな
  • アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ? | NHK

    「さらに多くの中国人がアメリカを目指すと思う」 こう話すのはアメリカへの“亡命”を目指し、ことし2月にメキシコ国境を越えた中国人の男性です。 ことしに入って5月までにメキシコとの国境付近で摘発された中国人は1万人超。 去年の同じ時期の17倍に上っています。 いったいなぜ、中国人がメキシコ国境からの入国を目指すのか。実態を取材しました。 (ワシントン支局記者 渡辺公介) メキシコ国境越える中国人が急増 その実態は? 「保護される中国人が増えています。以前は1か月に1人いるかいないかぐらいだったのに、いまは連日、50人前後もいるんです」 メキシコ国境で起きている“異変”を知らせてくれたのは、アメリカ南部テキサス州の町、ブラウンズビルにある教会で人道支援活動を行っている女性でした。 メキシコとの国境付近で摘発された中国人(アメリカ テキサス州 2023年3月) 多くの中南米の人たちが亡命を目指し

    アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ? | NHK
    jou2
    jou2 2023/07/13
    世界2位の経済大国で不満ってなると、好きな思想抱けるって事が、尊い事なんだなと思えてくるかもなと。誰かにとって無料の当たり前が誰かにとっては命を賭けても得たいものだった。みたいな話だろうよこれ
  • 非モテユーモアが減った方がいいのは同意するけど、全員には求めないで欲しい

    理系に女子を増やしたいなら非モテユーモアは減ってほしい anond:20230712191914 を読んで、大筋は同意という事は前提として、意見というよりはお願いとして、これを全員には求めないで欲しいなと思う まず前提として私自身は既に長年の間非モテユーモアは言わない様にしてるし、これからもそうするつもり ただ、非モテの中には(男性だけではなく女性も)非モテであることをネタやユーモアにする事でなんとか乗り切ってる人や、精神的にそうせざるを得ない人も居る事は理解して欲しい 自分は既にそうではなくなったから非モテユーモアを止めることができる、でもそういう人だけじゃないんだよという事を分かって欲しい これは飽くまで個人的な感覚だけど、恋愛や性にまつわる重圧や「持たざる者」への侮蔑は過去よりは軽くなったとはいえ、まだまだ現在の社会には色濃く残っていて、 個人差はあるけどそうした状況から日々深く傷つ

    非モテユーモアが減った方がいいのは同意するけど、全員には求めないで欲しい
    jou2
    jou2 2023/07/13
    「自分は変わらない。他人は変われ。不快な存在は他者と接点持つな。」みたいな思想はなんだかな。俺の思想は「世の中には数多の思想があるけど誰とつるむかは選べるから同じ・似た思想の仲間とつるみましょう」だ
  • PvPのゲームでこのキャラは人権がーとか環境級の強さーとか議論するのは分..

    PvPのゲームでこのキャラは人権がーとか環境級の強さーとか議論するのは分かる。 だが、一人用のゲームで、それはないだろう。とと思っていたのだが僕の考えは世間とズレているらしい。 ソシャゲの話だ。 1人用のゲームでも◯凸しないと人権がーとかそのキャラ弱いよとか言われるらしい。 いったい何と戦ってるんだ。 これ意外と根が深くて多分、ネットのお陰で何でも調べたら「こうしろ。それ以外は不正解!」って出てくるのが当たり前になって、自分で考える機会を奪っているんじゃないかって。 そして、自分の思う正解以外は認めない視野の狭い人間になってるんじゃないかって。 知らんけどな。

    PvPのゲームでこのキャラは人権がーとか環境級の強さーとか議論するのは分..
    jou2
    jou2 2023/07/13
    “いったい何と戦ってるんだ”そいつアホだから縁切っとけマジで
  • 今まで食べた中で一番美味かったもの

    料理:トルコのカッパドキアでべた肉のつぼ焼き。べたのが15年前でだいぶ時間忘れかけているが、行く直前にべた神戸牛より遥かに感動した記憶はある 魚料理:福岡の小倉でべたアジ。魚をべて旨味で舌がしびれたのはここだけ。値段も北海道の寿司より遥かに安かった記憶がある。またべたい。 野菜料理:味だけで言うなら古希のお祝いでの高級中華べた野菜の蒸しセイロ。にんにくのソースをつけてべるのだが、材は調理方法でここまで味が変わるのかと知らされた。 サラダ:初めてべたシーザーサラダ。今まで家ではサラダをオリーブオイルと塩でべていたので、こんな野菜のべ方があったのかと感動した記憶が今も残っている。 米:安米をべた後、里帰りしてべた白米。私の出身は新潟なので、どうも米だけは舌が肥えていたというのをはっきり自覚した。米にも格というのもあるのだなと ドリンク:とある機会でご相伴させても

    今まで食べた中で一番美味かったもの
    jou2
    jou2 2023/07/13
    祖父の好物の黄金桃っていう品種の桃。日本では長野県で主に作られてる。食べると、普通の桃が酸っぱく感じる程度にダダ甘い。これは個人的な好みだけど、調理されたものより食材そのまんまの方がなんか好きだな
  • 夜這い、乱交が一般習俗だった日本、その中心を担った祭りの歴史 「祭り」と「セックス」は古来より神の意志による | JBpress (ジェイビープレス)

    神社で執り行われるものを祭り、仏閣の縁起にちなんで行なわれるものを縁日という。 祭りとは、この世に生を受けた喜び、人が神の意図に復答する尊崇、祖先への感謝、郷土に対する愛着など、地域社会に暮らす人々の共通の思いを表現するものである。 祭礼はそれらを儀式化し、民俗行事化したものである。 あの熱狂的な高揚と、人々、自然、神々との一体感に、私たちは祭りの真義を観取できる。 お祭りは秘語で、交会(きょうかい:淫色)の俗称異名とされる。この種の名には寝まつり、裸まつり、暗闇まつりと呼ばれるものがある。 古来より男女の交わりは、五穀豊穣や子宝祈願などと関連づけられ、濡れ事に耽溺するのは神の恵与であり、その恍惚の瞬間、人は神の領域に脚を踏み入れる――とされてきた。 このような考えは古今東西に存在し、チベットでは宗教的核心としてとらえる宗派も存在する。 日でも各地の祭礼は、生きることの喜び、肉体の交わり

    夜這い、乱交が一般習俗だった日本、その中心を担った祭りの歴史 「祭り」と「セックス」は古来より神の意志による | JBpress (ジェイビープレス)
    jou2
    jou2 2023/07/13
    JBは本当にクソ記事しか出さないので本文読まない
  • 「怒りの沸点が低い」ということは意識高い系ではなく標高高い系?絶妙に天才的な煽り方「かしこい」「高度すぎる」

    あぶぶ@健全 @abubu_newnanka 「怒りの沸点が低いな、高いのは意識じゃなくて標高か?」って煽り考えたので用法容量を守って止むを得ざる場合の最低限の自衛手段として行使して下さい…。 2023-07-11 18:28:50

    「怒りの沸点が低い」ということは意識高い系ではなく標高高い系?絶妙に天才的な煽り方「かしこい」「高度すぎる」
    jou2
    jou2 2023/07/13
    ワンクッションおかないとわかってもらえないユーモアはユーモアとして不成立
  • オタク女子だけどBL苦手でつらい

    ワンクッションや検索避けしてくれない腐女子多すぎる 流れてきたツイートのサムネで被爆したり、トレンド入りした推しの名前押しただけでホモイラスト出てきてになる コソコソしてろとか言ってるわけじゃないけど、昔の裏で静かに嗜まれてた時代が羨ましい こういうこと言うとLGBT差別扱いされるのもつらい 何で当事者さんヅラなの?BLはフィクション作品で、LGBTとは違うんじゃないの? 「腐女子って呼ばれたくない。BL愛好家がいい」ってツイート見かけたことあるけど BLは商業含め全体。腐向けは二次創作でホモに改変したものを指すんだよ 私はBLも好んで見ないけど、特に腐が無理だからそこ同じだと思ってる人無理 なんで推しが性指向捻じ曲げられて、親友相手に頬染めてキスしてる姿が苦手だって言っちゃダメなの? なんで多様性の名の下にBLをみんなが好きでなきゃならない世界作ろうとしてるの? 「公式タグでホモ絵投稿

    オタク女子だけどBL苦手でつらい
    jou2
    jou2 2023/07/13
    これはBL云々の話じゃねえな。好きな作品のエロ絵見たくないってお話だ。わかるよ。ほんとに。俺も日曜朝作品のエロは無理。ただ、それはそれとして、隠れろ潜めとかはともかく、いなくなれとは言わんよ