タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (69)

  • 「最大の失敗は人間を作ろうとしたこと」ホリプロ社長と伊達杏子 - 日経トレンディネット

    1996年にホリプロが世に送り出し、3DCGによるバーチャルアイドルとして大きな注目を集めた「伊達杏子 DK-96」。それから22年がたった2018年、伊達杏子の娘「伊達あやの」がバーチャルアイドルとしてVTuberデビューすることが発表され、クラウドファンディングを展開するなどして大きな話題を呼んでいる。そこで現在ホリプロの代表取締役社長であり、伊達杏子の仕掛け人でもあった堀義貴氏にインタビューを敢行。3DCGによる初のバーチャルアイドルが生まれた経緯と当時の思い出を振り返ってもらうとともに、その後の市場環境の変化、そして伊達杏子の娘をVTuberデビューさせるに至った理由について聞いた。 実は伊達杏子より前から存在したバーチャルアイドル ――伊達杏子の誕生の経緯を、改めて教えてください。 堀義貴社長(以下、堀社長):うちの父親(ホリプロ創業者の堀威夫氏)が、アニメ関係の人から「CG技術

    「最大の失敗は人間を作ろうとしたこと」ホリプロ社長と伊達杏子 - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/12/21
  • 島根県に急増するブラジル人、なぜ? - 日経トレンディネット

    製造業が盛んな群馬県、愛知県、静岡県には従来、多くのブラジル人や南米出身者たちが暮らしていることは広く知られている。埼玉県南部には、蕨市とクルディスタンをかけて「ワラビスタン」と呼ばれるほど多くのクルド人が生活している地域があるなど、各地で外国人集住地が増えている。世界中にこういった外国人や人種ごとの集住コミュニティーが存在しているが、こうした集住地ができるのは移住先でのカルチャーショックを和らげる効果や、適応の一助になるからだ。そして近年、新たな集住地として多くの日系ブラジル人たちが移住しているのが、島根県の出雲市だ。 ブラジルは世界でも日系人が多く暮らす国の一つであり、2018年の今年は日移住110周年に当たる。7月18日から28日まで、秋篠宮眞子内親王殿下がブラジルを訪問し、5州14都市を訪れて記念・歓迎行事に出席されたことで話題になった。 島根・出雲市で増加する日系ブラジル人

    島根県に急増するブラジル人、なぜ? - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/09/13
  • スクール水着メーカーがなぜ通学カバンに本格参入? - 日経トレンディネット

    学童の水泳帽子やスクール水着で国内トップのシェアをもつフットマークが、中高生向けの通学カバン市場にも格参入した。昨今、「通学カバンが重すぎる」と、生徒人やその親が問題を提起するなど、話題の市場だ。 文部科学省が指導する「脱ゆとり教育」で教科書がより厚く、重くなったことに加え、教科書を学校に置いて帰る「置き勉」の禁止もその原因といわれる。成長期の子どもが平均10kgもの荷物を毎朝毎夕担いで通学するのは体にも悪影響と心配する声が広がるなか、従来品にはない画期的な通学カバンで一石を投じ、需要の開拓を狙うというのだ。 フットマークは、経営理念として「赤ちゃんからお年寄りまでの困りごと、不便を感じることを解決し、より良い生活につながるような新商品・新サービス・新市場の開発」を掲げる。同社は、学校水泳用品をはじめ、介護、健康の分野も開発製造から販売まで手がけるメーカーだ。水着では、ワンピース水着に

    スクール水着メーカーがなぜ通学カバンに本格参入? - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/01/19
  • Excelグラフは時代遅れ!? MSの分析アプリが画期的 - 日経トレンディネット

    仕事などでデータを分析するために、グラフを作成することはよくある。そのとき、「Excel」を使う人は多いだろうし、僕もそうしてきた。ところが、最近はExcelを超越するツールが出てきた。 そのツールとはマイクロソフトの「Power BI」というアプリで、データを視覚化して分析に使える。さまざまなデータを扱えるのだが、とりあえずはExcelのグラフ作成機能を取り出したようなツールだと思ってもらうといいだろう。しかも、複雑なグラフを作るのではなく、グラフの数値を可変させて傾向をチェックしたり、同じデータから見せ方の異なるグラフを作ったりするのに向いている。 モバイル版やOffice 365の契約が必要な「Power BI Pro」などの種類があるが、「Power BI Desktop(以下Power BI)」は誰でも無料でダウンロードして利用できる。 Power BIのメリットを一言で表すなら

    Excelグラフは時代遅れ!? MSの分析アプリが画期的 - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/10/05
  • 変わる格安スマホ市場 安さだけでは勝てない競争へ - 日経トレンディネット

    「格安スマホ」と呼ばれ、格安な料金でサービスを提供することで契約者を増やしてきたMVNO。だが、MVNOの台頭によるユーザー流出に危機感を抱いた大手キャリアが、利益を削ってまで顧客流出を阻止するための施策を相次いで打ち出したことで、その流れが変わりつつある。格安を巡る競争は、今後どのように変化していくのだろうか。 大手キャリアは顧客還元で減収 2017年7月末から8月頭にかけて、携帯大手キャリア3社は相次いで第1四半期の決算を発表した。その内容を見ると、ここ最近好調だった各社の業績に大きな変化が起きていることが分かる。 NTTドコモは営業収益こそ前年同期比2.5%増の1兆1367億円となったが、営業利益は7.0%減の2783億円と、久しぶりに減益を記録した。 またソフトバンクグループは、米スプリントや英ARMなど、事業全体で見れば増収増益だが、ソフトバンクを中心に展開する国内通信事業は、売

    変わる格安スマホ市場 安さだけでは勝てない競争へ - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/08/23
  • 国立新美術館の裏側に潜入! 建物はうんちくの宝庫 - 日経トレンディネット

    東京・六木にある国立新美術館。ロビーは一面、このガラスの壁に覆われている。通称ガラスカーテンウォール 2017年1月、東京・六木にある国立新美術館は開館10周年を迎えた。その10周年を記念するイベントの一つが「建築ツアー」。国立新美術館の内外を、表側だけでなくバックヤードまで見せてもらえるツアーで、美術館という特殊な建造物の構造や、建築家の黒川紀章氏による意匠などを解説付きで楽しめるイベントだ。2017年1月に10回に渡って行われた際には、先着順にしたところ30分で定員枠が埋まるコースが出るほど、大きな反響があった。 建築ツアーは7月24日と26日、小学生向けに「夏休みこどもたんけんツアー2017」として開催される。さらに、10月以降には大人向けの建築ツアーも予定されていて、手帳ブランドのモレスキンが協賛。同館の10周年を記念し、国立新美術館の建物をモチーフにしたカスタムエディションノ

    国立新美術館の裏側に潜入! 建物はうんちくの宝庫 - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/07/10
  • アップルが惚れ込んだ「操作自動化アプリ」を試してみた - 日経トレンディネット

    2017年にアップルが買収したことで話題になった「Workflow」というアプリをご存じだろうか。一体どんなことができるのか? 気になる使い方を紹介しよう。 仕事が便利に、iOSにも将来取り込まれるかも Workflowを簡単に紹介すると、iPhoneで行なっている一連の操作の組み合わせを登録し自動で実行するためのアプリだ。 例えば「カメラロールの写真をリサイズし、特定のメッセージをつけてFacebookやInstagramに投稿」といった流れを「ワークフロー」として登録し、いつでも呼び出せるようになる。アプリの垣根を超えて機能を呼び出し、連携できる点が画期的だ。 筆者はキーボードをつけたiPadを持ち歩いて仕事することが多く、PDFの表示や注釈機能、各種クラウドへのアクセス機能を併せ持つ「GoodReader」というアプリを愛用しているのだが、「Dropbox上にある圧縮ファイルを取得し

    アップルが惚れ込んだ「操作自動化アプリ」を試してみた - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/05/23
  • PHSが終了 スマホや定額料金の土台作った20年 - 日経トレンディネット

    ソフトバンクは2017年4月20日、ワイモバイルブランドで展開しているPHSの新規受付やPHSへの機種変更を来年3月31日をもって停止すると発表した。それ以降はPHSの新規契約ができなくなる。20年以上にわたってサービスを続けてきたPHSは携帯電話業界にどのような影響をもたらしてきたのか。 レコチョクの「着うた」サービスの終了、NTTドコモのiモード対応端末の出荷終了など、2016年はスマートフォン以前に全盛を極めたサービスが終了するニュースが相次いだ。そして2017年に入り、新たにサービスの終了を迎えようとしているのがPHSだ。 2015年以降新製品が出ていなかったPHS ソフトバンクとウィルコム沖縄は4月20日、ワイモバイルブランドの「ケータイプラン」「ケータイベーシックプラン」など、PHS向けに提供されている料金プランの新規受付および変更、PHS端末への機種変更受付を、2018年3月

    PHSが終了 スマホや定額料金の土台作った20年 - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/26
  • 京商「低空飛行ドローン」はラジコンに革命を起こすか - 日経トレンディネット

    老舗ラジコンメーカーの京商が2016年11月25日に発売した「DRONE RACER(ドローンレーサー)」の売れ行きが好調だという。昨年12月のクリスマス商戦においては、ホビー模型の大手流通バイヤーが「売れた注目のR/C商品」としてドローンレーサーを挙げたほどだ。 ドローンレーサーは、既存のドローンとは異なり「空高く飛んでいくことなく、低空飛行でレースを楽しむ」という斬新なコンセプトが予想以上に受け入れられ、既存のラジコンユーザーのみならず、多くのガジェット好きからも注目を集めている。また航空法の規制対象外のため、どこでも遊べるのも魅力だ。 ラジコンレースといえばこれまではサーキットカーやバギーなどの4輪車が主流だっただけに、飛ばすだけでなくレースも楽しめるドローンレーサーはまさにエポックメイキングな存在。新たなカテゴリーの誕生を予感させる新商品の登場に、ラジコン業界の期待も高まっている。

    京商「低空飛行ドローン」はラジコンに革命を起こすか - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/13
  • ホンダは“鎖国”をやめて「帰国子女から学ぶ」 - 日経トレンディネット

    2017年も、自動車業界にとって激動の年になりそうだ。 振り返れば2016年は、年初から混乱を予想させる出来事があった。トヨタ自動車がダイハツ工業を完全子会社化すると発表。小型車の開発を実質的にダイハツに任せる体制を敷いた。都内ホテルで記者会見が終わり、帰り道で副編集長と先輩記者と一緒に、「今年は業界が動きそうだ」と話したことを覚えている。 結果、その話は現実化した。4月に三菱自動車による燃費不正問題が発覚。国土交通省によるメーカーへの自主調査の要請によって、スズキでも不正が見つかった。その後、6月に日産自動車による三菱への出資が発表された。10月にはトヨタとスズキが提携に向けたスタートラインに立った。 こうした同業による合従連衡の一方で、異業種を巻き込んだ提携も目まぐるしく進んだ。トヨタは6月、ライドシェア大手の米ウーバー・テクノロジーズと資・業務提携。ホンダは7月にソフトバンクとAI

    ホンダは“鎖国”をやめて「帰国子女から学ぶ」 - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/01/30
  • マリオ後出しは計画通り!? 「Switch」成功への戦略 - 日経トレンディネット

    3月3日に発売が決まり、予約も始まった任天堂の「Nintendo Switch」。『マリオ』や『スプラトゥーン』をはじめとする任天堂の人気タイトルが体と同時発売にはならなかった 先日、任天堂が新型の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の詳細を発表した。価格や発売タイトル、スマホ連携などの付加機能の有無に注目が集まったが、「サプライズに欠け、物足りない」「マリオなど任天堂のタイトルが体と同時発売でないのは残念」「任天堂は家庭用ゲームをあきらめたのか?」といったネガティブな意見が大勢を占めた。だが筆者は、任天堂が過去の失敗をもとにしっかりと戦略を立てており、「Nintendo Switchは間違いなく成功する」と感じた。 ビッグタイトルの発売を分散して体が買えない事態を防ぐ 発表会で多く聞かれたネガティブな意見が、体と同時発売となるゲームソフト(ローンチタイトル)の少なさだ

    マリオ後出しは計画通り!? 「Switch」成功への戦略 - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/01/27
  • “第3の成田格安バス”「ピンクリムジン」に勝算は? - 日経トレンディネット

    夜行路線など都市間高速バスを運行している「WILLER EXPRESS JAPAN(以下、ウィラー)」が空港リムジンバスに参入した。成田空港と東京・品川の大崎駅とを結ぶ「成田シャトル」を、京成バス・千葉交通と共同で1日43運行している。運賃は1200円で、事前にウェブサイトで予約すると1000円。成田空港と都内各所を結ぶ空港リムジンバスが3000円程度ということを考えるとかなり安い。 ただ、成田空港へは既に同価格帯の格安リムジンバス「東京シャトル」(京成バスなど)と「THEアクセス成田」(平和交通など)が走っており、そちらは東京駅を発着している。2016年10月31日スタートと後発で、かつ大崎駅発着の“ピンクリムジン”に勝ち目はあるのだろうか。

    “第3の成田格安バス”「ピンクリムジン」に勝算は? - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/12/05
  • 「iPhone専用アルバムスキャナー」はなぜ人気になったか - 日経トレンディネット

    アルバムに貼られた写真をデータ化するには、いったん写真をはがしてスキャナーで取り込むのが一般的な方法だ。写真を台紙からはがしてスキャンし、さらにアルバムに貼り直すなど、何かと手間がかかる。また、写真をはがすときに写真を傷めてしまうリスクもある。 スマートフォンやデジタルカメラでアルバム写真を撮れば手っ取り早くデータ化できるが、撮影時に反射で光ってしまったり、画角が歪んでしまったりする。スキャナーで取り込んだ場合と同じくらいきれいに取り込むのは難しい。 そうした中、スマホで撮る手軽さとスキャナー取り込み時のキレイさを両立した製品が現れた。個人用ドキュメントスキャナー「ScanSnap(スキャンスナップ)」を出すPFUが2016年6月下旬に発売したiPhoneアルバムスキャナー「Omoidori(おもいどり)」だ。

    「iPhone専用アルバムスキャナー」はなぜ人気になったか - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/08/05
  • auが出した「スマホと連携する傘立て」は意外と使える。ゴミ箱のほうは…… - 日経トレンディネット

    さまざまなモノがスマホやインターネットにつながる「IoT(Internet of Things)」が最近、注目を集めている。そんななか、KDDIがIoTを活用した傘立て「Umbrella stand」(8070円)とゴミ箱「Dust bin」(6400円)を2015年12月から全国のauショップとオンラインサイト「au WALLET Market」で発売した。 スマホやタブレットなどのデジタル製品とはひと味違う2製品だが、その機能や使い勝手はどんなものだろうか。実際に使ってみて、その利点や改善点などをチェックしてみた。

    auが出した「スマホと連携する傘立て」は意外と使える。ゴミ箱のほうは…… - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/01/25
  • 同じようでも実は違う! 大阪と東京、二都を走るモノレール - 日経トレンディネット

    前回に引き続き、モノレールの話。今回は大阪モノレールと多摩都市モノレールを比較しながら、モノレールはどんなものなのか、何が便利なのかを探っていこう。 比較的短い距離で利用されることが多いモノレールは、方式の違いや路線の設計、周辺地域が抱える事情、その果たす機能や目的など複雑な条件が、密接に絡み合った結果が反映された乗り物だ。実際に乗る機会があったら、漫然と乗車時間を過ごすのではなく、キョロキョロとあちこち観察して、その複雑な事情を自分なりに組み立ててみるのが面白い。モノレールは、こうした分析が実に楽しい乗り物なのである。 前回書いた通り、日でのモノレールの主な使われ方は1)都市部のバス輸送の代替、2)都市周辺の環状線、3)空港など大規模施設へのアクセス、または施設内の移動――の3つへと収斂(しゅうれん)してきた。大阪モノレールは、2)が主目的だが、大阪空港へのアクセスも提供しているので3

    同じようでも実は違う! 大阪と東京、二都を走るモノレール - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2015/10/15
  • iPhone 6sの得する買い方 機種変更と乗り換え、どちらが良い?【ドコモ、au、ソフトバンク価格分析】 - 日経トレンディネット

    iPhone 6s/6s Plusを買うとき得するのは機種変更だろうか、それとも他社への乗り換え(MNP)だろうか。ドコモ、au、ソフトバンクの実質価格とお得度を徹底分析した。 アップルのiPhone 6s / 6s Plusがドコモ、au、ソフトバンク各社から発売された。気になるのは、「機種変更やMNPで購入すると、実質的な価格はいくらになるのか」だろう。 今回のiPhone 6s商戦の特徴は、機種変更について、各社とも古いiPhoneの下取りを優遇することで、既存のiPhoneユーザーが低価格で6sに機種変更しやすい環境を整えていることだ。いっぽう、MNP(他社への乗り換え)での大幅な値引きは実施されていない。

    iPhone 6sの得する買い方 機種変更と乗り換え、どちらが良い?【ドコモ、au、ソフトバンク価格分析】 - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2015/10/02
  • クールジャパン、どう売る? 伝統工芸もアニメも、変わるモノ作り - 日経トレンディネット

    クールジャパン戦略の下、様々な企業が海外でのビジネス展開を模索する。フランスの「JAPAN EXPO」やイギリスの「HYPER JAPAN」に出展して現地の反応を探る企業がある一方で、独自に販路を開拓して海外での販売を進めるブランドもある。クールジャパンを海外でさらに広げるには――現地ビジネスの拡大を狙うさまざまな取り組みを追った。 「アイスクリームやおにぎりはいかがですかー」――藍井エイルやでんぱ組.inc、オレンジポートといった日のアーティスト・アイドルたちが来場者に呼びかける。7月にパリ郊外で開かれた「JAPAN EXPO」内の「Hello Kitty Cafe」には長い行列ができていた。「日茶屋」をコンセプトとしたブース内には、南部鉄瓶や有田焼などの伝統工芸品が並ぶ。ハローキティの絵柄が入ったコラボ商品ばかり24点。J-POPアーティストとキャラクターの人気者であるハローキティ

    クールジャパン、どう売る? 伝統工芸もアニメも、変わるモノ作り - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2015/08/25
  • 2万円のトースターで売るのは“可能性”!? バルミューダ、次の一手とは - 日経トレンディネット

    バルミューダが2015年5月27日に発表したオーブントースター「BALMUDA The Toaster」。 発表直後から行っている蔦谷家電やザ・コンランショップでのイベントは大盛況。バルミューダとしては初めて参加したという「インテリアライフスタイル展」でも、当初1日1000分の試を想定していたものを、急きょ3日間で5000に増やした。しかし、初日にテレビでの露出もあり、予想を大きく上回る人が訪れ、連日午後には試品がなくなる状況。カタログ7000部もあっという間に消えたほどの圧倒的な集客があったという。 販売状況も良く、発表同日にバルミューダオンラインストアで始まった先行予約受付は初回分を早々に終了。その後は二子玉川 蔦屋家電、ザ・コンランショップ(キッチン、丸の内)他、百貨店などで先行予約を開始すると予約が殺到。現在までほぼ客注状態が続いている。公式サイトやFacebookから発信

    2万円のトースターで売るのは“可能性”!? バルミューダ、次の一手とは - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2015/08/20
  • コメダ珈琲店がコンビニコーヒーと対決!? チルドカップコーヒー参入 - 日経トレンディネット

    コーヒー店チェーン「コメダ珈琲店」を運営するコメダ(名古屋市)とトーヨービバレッジ(東京都渋谷区)は、コメダ珈琲店として初となるチルドカップコーヒー 「珈琲所 コメダ珈琲店 まろやかミルクコーヒー」を共同開発。2015年7月14日から全国のコンビニエンスストアで販売する。 同商品はコメダ珈琲店の定番メニュー「アイスミルクコーヒー」の味わいを再現したもの。ベースのコーヒーにはコメダ珈琲店のブレンドコーヒーと同じ産地・配合のコーヒー豆を使用し、どこか懐かしさを感じさせるまろやかな味わいに仕上げているという。 カップのデザインは店舗の看板をイメージ。カップの内ぶたに印刷された“コメダおじさん”もポイントだそうだ。 (文/山下奉仁=日経トレンディネット)

    コメダ珈琲店がコンビニコーヒーと対決!? チルドカップコーヒー参入 - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2015/05/27
    何個目だよこの手のコーヒー
  • なぜ三輪のクルマはなくなってしまったのか? - 日経トレンディネット

    「四輪車」という言葉があるように、自動車のタイヤは4つだ。トラックやダンプカー、トレーラーなどでは六輪や八輪、あるいはもっと多い場合もある。これは重量物を運ぶために、タイヤひとつあたりで支える重さを小さくするという意味がある。 逆に二輪だとオートバイで、四輪車とは別の乗り物になる。ここで“中途半端”な存在として浮かび上がってくるのが三輪車。日では1950年代から60年代にかけて、オート三輪と呼ばれる三輪のトラックが多数走り回っていたが、現在は姿を消している。なぜ三輪の自動車はほどんどなくなってしまったのだろうか。 1950年代から60年代にかけてが最盛期 この事情は割と簡単だ。三輪は四輪よりも安定が悪く、ひっくり返りやすいのである。特に、荷物を多く積むために車体を前後に長くした場合に安定性の悪さが顕著になる。 にもかかわらず、かつてダイハツの「ミゼット」やマツダの「T2000」といった三

    なぜ三輪のクルマはなくなってしまったのか? - 日経トレンディネット
    jt_noSke
    jt_noSke 2015/05/13
    山林を走るわけでもないのであれば三輪悪くなさそう