2021年5月20日のブックマーク (14件)

  • 「老後2000万円問題」を解決するための考え方とは? - 現役投資家FPが語る

    数年前に公的年金だけでは老後に2000万円が不足するとした金融庁の報告書で、「老後2000万円問題」が話題となりました。 「老後2000万円問題」をきっかけに老後資金について不安を抱いた方も多いでしょう。 「老後2000万円問題」を解決するにはセミナーなどに行って、すぐにでも資産運用を始めるべきなのでしょうか? 今回は、「老後2000万円問題」を解決するための基的な考え方について解説します。 1.老後もできるだけ長く働く 老後資金は2000万円で足りる?足りない? 2.公的年金は老後の柱 3.貯蓄だけで老後資金を準備しない 4.老後が不安でも投資商品に飛びつかない まとめ 1.老後もできるだけ長く働く 「老後2000万円問題」を解決する上で大切なことは、資産運用だけではありません。 できるだけ長く働くことも解決法の1つ。 働くことによって収入が入れば、年金だけに頼る期間が短くなります。

    「老後2000万円問題」を解決するための考え方とは? - 現役投資家FPが語る
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
    長く働くというのが一番の解決法だと思いました。そのためにも健康で痛いです。ありがとうございました。
  • 今の時期と冬を比べてみる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 まだ5月半ばが過ぎたばかりですが、すでに真夏のような日もありました。とはいえ朝晩の冷え込みもあったりしたのですが、ここ数週間で最低気温もぐっと上がってきましたね。 そして梅雨の到来。雨と湿気の多い梅雨がこんなに早く来るとは想定外でした。 4月から梅雨が始まるまでの期間は気候に恵まれて過ごしやすい。 今年は早すぎる梅雨の到来であてはまりませんが、今が1年の中で一番いい時期だと思います。あなたはどう思いますか? 私がそう思うのは天気や気温だけが要因ではありません。最も嬉しいのは日中の時間が増えること。 まず、日の出が早い。私は4時45分に起床するのが習慣になっていますが、その時間でもすでに明るくなっている。目覚めたときに明るくなっているとヤル気が出てきませんか? 気分も上がりやすい。 これが真冬だとまだ真っ暗。活動しようとする気がくじ

    今の時期と冬を比べてみる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
    朝起きたときにまだ外が暗いと少しつらい気持ちになります。ありがとうございました。
  • とんねるず石橋貴明さんの神対応に称賛の嵐!その行動とは… - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 サッカーをやっていると、いろいろ”欲”というものが出てきます。 いつも土のグラウンドでやっていると、芝のピッチでずっとやりたいと思ったり、誰も見ている人がいないところではなく、数人でも見てくれる人がいる環境でやりたいと思ってくるものです(^^; 夢は膨らみ、プロ選手が使うスタジアムで一度サッカーをやりたい!とも思うのは当然かもしれないですね。 僕もそこまではいかないけど、良質の芝の上でボールを蹴りたいと思っていたりします。 そういう憧れは、スポーツをやっている人なら少なからずあると思います。 その夢の舞台に、何かのイベントなどをキッカケに立つこともあります。 その時どのような対応するか、人によって対応は変わると思いますが、今回とんねるずの石橋貴明さんの行動に感銘を受けました。 始球式での神対応 news.mynavi.jp この前の日曜日に、プロ野球界の至

    とんねるず石橋貴明さんの神対応に称賛の嵐!その行動とは… - 北の大地の南側から
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
  • ナイトストライカー - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

    ナイトストライカー タイトーから発売されたシューティングゲームです。 機種:メガCD Inter Gray-Xsiを操作して戦いを繰り広げていくシューティングゲームです。 ・ゲームは3D視点のシューティングゲームとなっています。 ・残機はありません。 ライフと同じ様な役割としてシールドというものがあります。 シールドが全てなくなるとゲームオーバーとなります。 ステージをクリアするとシールドが1つ追加されます。 ・自機の攻撃はレーザー弾を撃って攻撃します。 操作によって違いがあり、連射機能があるレーザー弾と、方向キー+ショットボタンを同時に押すホーミング機能があるレーザー弾の2つがあります。 ホーミング機能があるほうはボタンを押しっぱなしによる連射機能はありません。 ・各ステージをクリアするとどちらかのステージに行くか選択できるようになっています。 ・コンテニューがあります。 回数に制限があ

    ナイトストライカー - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
  • 小学校の対応の格差に気分が下がり、新垣結衣さんと星野源さん結婚のニュースで気分が華やぐ - 知らなかった!日記

    第4派緊急事態宣言中の大阪市の学校の対応 学校間で格差がくっきり、気分が下がる 登校の選択・文書を出すタイミング・内容 オンライン授業 子どもの負担 通常授業は24日ではなく20日から? 「新垣結衣さんと星野源さんが結婚へ」のニュースに気分が華やぐ 「逃げるは恥だが役に立つ」のお二人が! 結婚したばかりの友だちにドラマで出てきたペアカップを贈りたい! 1話も見ていなかったので 今週のお題「やる気が出ない」 今回は予定を変更して今週のお題「やる気が出ない」について。少し最近の学校の対応に不満を持ち、やる気が低下していました。 第4派緊急事態宣言中の大阪市の学校の対応 学校間で格差がくっきり、気分が下がる 登校の選択・文書を出すタイミング・内容 以前、大阪の医療が逼迫し、子どもも大人と同じように感染するリスクが出てきたことから、大阪教育委員会が、緊急事態宣言中、公立小学校の児童は3時間目の前

    小学校の対応の格差に気分が下がり、新垣結衣さんと星野源さん結婚のニュースで気分が華やぐ - 知らなかった!日記
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
    昨年の学校の対応もですが、プリントだけで授業をやったことになっているケースも多かったように思います。受け入れるしかないですがスッキリしないですね。逃げ恥は私も見たことがありません。
  • 勝負なし法の例② 部屋を片付けることで揉める親子 - すごい人研究所

    以前このブログでは、親子関係において、親が勝つか、子どもが勝つかの勝負ありの関係は好ましくないことに触れました。親子が良い関係性を保ちながら問題を解決するための方法として、お互いが対等な関係で、お互いの問題を明確にし、解決案を出し合い実行する『勝負なし法』と言う方法がある事を学びました。 www.kakkoii-kosodate.info 勝負なし法の大まかな進め方は、①お互いの対立(意見)をはっきりさせ、②お互いの欲求を満たすような解決方法を話し合うと言う手順です。 勝負なし法の前提条件 前回、子どもが合羽を着ていくかどうかの対立について紹介したところ、次のようなコメントをいただきました。感謝いたします。 私が思い浮かんだのは「じゃあ好きにしなー。危ないから気をつけるんだよー」でした。これは私が負けているのですかね。 勝負なし法を使う前提条件として説明が足りなかったのですが、勝負の前提と

    勝負なし法の例② 部屋を片付けることで揉める親子 - すごい人研究所
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
    はじめの一言が大切だと思いました。命令口調で言ってしまうともう泥沼に思います。ありがとうございました。
  • リーク情報に基づく新型Apple Watch Series7のレンダリング画像が公開:フラットエッジデザインや新カラーが特徴 - こぼねみ

    Appleが今年後半にも発売すると予想されている新型「Apple Watch Series 7」は、iPhone 12やiPad Proなどと同様のフラットエッジデザインを採用し、新たにグリーンの筐体カラーオプションが追加されると、リーカーJon Prosser氏が最新ビデオで伝えています。 Prosser氏は先日ポッドキャストでこの新情報を初めて披露していましたが、今回、新モデルをレンダリング画像を新たに公開しています。 Apple Watch Series 7のレンダーイメージ:Jon Prosser Prosser氏は動画の中で、最初のモデルが発売以来同じデザインを採用してきたApple Watchを、今年後半に発売されるSeries7で一新しようとしていると説明しています。 Prosser氏によると、そのデザインで最も印象的な新しい変化の一つとして、フラット・エッジになることを挙げ

    リーク情報に基づく新型Apple Watch Series7のレンダリング画像が公開:フラットエッジデザインや新カラーが特徴 - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
  • 斉藤一人さん 自分の感情をコントロールすること - コンクラーベ

    怒ったりしないこと自体が、人に親切にするってことなんだよね。 自分の感情をコントロールすること うまくいってるから神社に行ける 神は不幸な人を減らしたがっている 人は威張るためじゃなく、褒めるためにえらくなる 愛にも二通りあるんだよ 追伸 斎藤一人さんが教えてくれた「心のスッキリ掃除法」 自分の感情をコントロールすること 成功するためには人に愛されることが大事なんだけど、愛されるには愛されるだけの事をしないとダメなんです。 人は急に変われないから、まずは「この馬鹿野郎」って言いたいところをぐっとこらえて「バカだなぁ」ぐらいにするとか、そうしているうちに変わってくるの。 人って当は怒りたいんじゃなくて、教えたいんだよ。 人に改めてもらいたいんだよね。 もしそれが当に怒りたいんだとしたら、自分の中にイライラがあるんです。 それを相手にぶつけようとしているんだよ。 それで、そんなことで人を怒

    斉藤一人さん 自分の感情をコントロールすること - コンクラーベ
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
    私は人に怒りをぶつけられた時に一番怒りの感情のコントロールが難しいです。他人事と捉えて受け流せるようにしたいです。ありがとうございました。
  • imbroke-s.com

    imbroke-s.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    imbroke-s.com
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
    営業トークが通じないパーソナリティの方の話を想像していたので予想外の内容でした!警察怖いですね。税務署も怖いです。難癖つけようと思えばなんとでもなるのが怖いです。そこは目立たないようにしたいです。
  • iOS14.7/iPadOS 14.7/watchOS 7.6/macOS Big Sur 11.5 Beta1がリリース - こぼねみ

    Appleは日時間5月20日、「iOS 14.7」「iPadOS 14.7」「watchOS 7.6」「tvOS 14.7」「macOS Big Sur 11.5」の最初のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 新たにリリースされたベータ版 確認されている新機能や変更点 パブリックベータについて 新たにリリースされたベータ版 iOS 14.7 beta (18G5023c) iPadOS 14.7 beta (18G5023c) watchOS 7.6 beta (18U5523d) tvOS 14.7 beta (18M5523d) macOS Big Sur 11.5 beta (20G5023d) 上記以外にも、tvOSベースのHomePod Software 14.7もリリースされています。 iOS 14 確認されている新機能や変更点 特に

    iOS14.7/iPadOS 14.7/watchOS 7.6/macOS Big Sur 11.5 Beta1がリリース - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
  • 食べたいときに食べれる幸せ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 先日美味しいお刺身をべたくなって、その時の気分でお出かけし美味しいお刺身をべる事が出来て満足しました。 www.yumepolly.com 何かをべたいという欲求はその時の気分によって違います。 昨日は天ぷらがべたかったのに、今日はうどんがべたいといった感じです。 大切なのは「今、何がべたいのか?」でべたいときが「一番美味しい時」なんだと思っています。 だから、予約がなかなか取れない人気レストランもいつかはべてみたいけれど… 予約した当日、お腹が痛くなってるかもしれないし、何があるか分からないので… 今べたいときにべたい物をべれる方が私にとって幸せなのかも知れません(#^.^#) 家族や親しい友人と一緒にべる事が出来るのも嬉しいですね。 皆さんは今誰と何をべたいですか??? 一緒にべたい人とべたい時に

    食べたいときに食べれる幸せ - ガネしゃん
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
    コロナ禍でより一層、食べることに楽しみと喜びを見出しています。ありがとうございました。
  • 【モンハンライズ初心者攻略その22】本当の緊急クエストでイブシマキヒコと対決!何故かゼルダの伝説を思い出す(笑) - あきののんびりゲームブログ

    モンスターハンターライズ攻略#22 前回★6のクエストに挑戦してセレクト達成度に影響するクエストをクリアしていってると3つ達成した所で急に緊急クエストが現れたので今回は緊急クエストに挑戦してみたいと思います。 苦手な百竜夜行なのが不安ですが(^^; イブシマキヒコの紹介シーンがゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを思い出してしまいましたが皆さんはどうですか?(笑) それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work ww

    【モンハンライズ初心者攻略その22】本当の緊急クエストでイブシマキヒコと対決!何故かゼルダの伝説を思い出す(笑) - あきののんびりゲームブログ
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
  • 米金融緩和縮小によるドルの買い戻し進む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.328、安値108.563、始値108.851、終値109.181で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は午前中に前日安値を更新する動きとなり更に下落かに見えましたが、下値は硬くドルは反発、109円を回復する動きとなりました。 欧州時間に入るとドルの上昇が続き、ニューヨーク時間を前にして109.328の日通し高値を付けました。 しかし、中国人民銀行が国内のビットコインの取り扱いを禁止した事で、ビットコインが300万円前半まで急落した事を受けて相場はリスクオフ、ダウ先物の下落により円買いが進みドルは急落、一時的に108円半ばまでの急落を見せました。 夜半にFOMC議事録が発表され、参加者の一部にテーパリング(金融緩和の縮小)に言及する場面があった事が明らかになった為、米長期金利は上昇、ドル買いが進み、109円を回復しての引けとなっています。 売買結果及び売買タイミ

    米金融緩和縮小によるドルの買い戻し進む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20
    グラフで見ると急落している様子がわかりやすいですね。ビットコインの値の動きの幅に怖さを感じます。ありがとうございました。
  • M1 iPad Proのレビュー記事が解禁 - こぼねみ

    発売を21日(金)に控え、M1 iPad Proのメディアによるレビュー記事が解禁されています。 いずれも決定的な悪口は書かず、ここはちょっと、だけど、それ以上にすごくいい!という記事がたくさん書かれます。 iPad Pro 2021年モデル ホワイトなiPad Proカバーが白すぎて、暮らしの清潔感も上がっちゃいそう | ギズモード・ジャパン【NEW】 新型「iPad Pro」は最上位モデルにふさわしい実力 エコシステムの拡大にも期待(1/3 ページ) - ITmedia Mobile【NEW】 ASCII.jp:約4割速い「M1搭載iPad Pro」旧モデルユーザーから見てもうらやましい進化だ (1/4) 新型iPad Proがきた。ハイスペックすぎて使いこなせないと思ってたけど、気にしないことにした | ギズモード・ジャパン 新型12.9インチ iPad Proは画質も性能も“最上級

    M1 iPad Proのレビュー記事が解禁 - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2021/05/20