2019年8月23日のブックマーク (4件)

  • 組織のフェーズによって求められるものって変わっていくよなぁ - Mitsuyuki.Shiiba

    もう今の会社で10年目に突入してしまってた。こんなに長く働くと思ってなかったなぁ。しみじみ。この10年間でほんとに色んなことが毎年変わっていってて、幸せなことに僕はエンジニアとして色んなチームやサービスに関わらせてもらってきた。 そんな中で最近思うのは、組織のフェーズによって求められるものって変わっていくよなぁってこと。そこに、楽しさと、難しさがある。 特に、サービス立ち上げ期と、組織の拡大期では、求められるものが全然違うので、立ち上げ期のメンバーが組織の拡大期にマネージャーをやると悩みそう。だし、いい感じにやってる人たちはすごい。 以下、ふんいき。こんな感じする。全然まとまってなくてざざっと書くけど。 ## サービス立ち上げ期 少数精鋭のメンバーが、持ってるスキルを存分に発揮してサービスの生き残りをかけて取り組むフェーズ。 寝ても覚めてもサービスのことを考えてるような人たちが、自分たちの

    組織のフェーズによって求められるものって変わっていくよなぁ - Mitsuyuki.Shiiba
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/08/23
    う~ん、確かにそうですね。
  • もうタレントさんが走らなくて良いから、私の障害の「声」を聞いてくれ~ - かあさん ちょいちょい がん患者

    24時間テレビが悪いとは言わないけれど‥ 毎年恒例の「24時間テレビ」が、来週放送されるらしい。この番組の趣旨は、「福祉」「環境」「災害復興」の3分野を支援する活動という。 しかし障害者や災害に遭われた方の「努力や目標」を強調し過ぎて、正義感溢れんばかりの企画や表現手法に、疑問を感じるのは私だけかな? 私はパーソナリティーの「嵐」が大好きなので、余り否定的な意見は言いたくないのだが、障害者とタレントさん達が、頑張りに頑張って踊ったり演奏したり、それはそれで努力や一体感の証ではあるけれど、わざわざ障害者の「障害を克服」させるかの様な努力は必要だろうか? 「耳の聞こえない」学生さん達に、「音を聞いて」リズムを取る難しいダンスに、挑戦させる意味は何だろう?別に大きな絵を描くとか、手の凝った料理を作るとか、彼らが出来る事に向き合い、協力して作り上げれば十分感動すると思う。 つまり現実の障害者の状態

    もうタレントさんが走らなくて良いから、私の障害の「声」を聞いてくれ~ - かあさん ちょいちょい がん患者
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/08/23
    この記事はもっと広まってほしいな
  • クソリプ、時々、妬み。 - みぎブログ

    cakes.mu この記事、素晴らしかったですね(無料期間は既に終了)。 最近もTwitterで悩む若者を見ながら、僕自身も「自分にとってのSNSって、そもそも何のためにあったんだっけ」なんて時々ですが考えたりしてました。今更SNS論、厨二病ですねごめんなさい。でもSNS、意外と難しいよね(共感をください)。なんか悩む方の気持ち、分かる気がしていて。 今回はSNS(てかTwitter)の難しさを、これまで僕自身体験してきた苦い経験も交えつつ考えてみたい、そんなお話。 「好き」を発信したい [http://Embed from Getty Images :embed:cite] そもそも僕自身も始めたきっかけは、「好きなことを、好きなときに、(同じ対象を)好きな人達と語りたい、共有したい」これだけです。ご存知の通り、好きな対象とはサッカークラブの名古屋グランパス。2016年に初の降格を経験し

    クソリプ、時々、妬み。 - みぎブログ
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/08/23
    ネットで多少なり所属欲求を満たしていると、否定的な意見に傷つく。でも、自分の居場所はここだけじゃないと思っていれば何ともない。
  • 仮面ライダーZOを見て - 根暗ブログ

    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/08/23
    昭和ライダーならではの表現がありますよね。今の時代には出来ない演出だと思います。