juliajewelkaliのブックマーク (1,748)

  • ディベート好きですか? - 刺激中毒

    取りあげる程の事が何もない。いつも何かしら記事は書くのに、もっと言えば、『ネタがない』をネタにして記事にするくらい、俺は執筆大好き男なのに、何も書けなかった。夜になると脳に違和感を感じた。 ぼんやりするというか、思考が回らないというか…。 休日前は夜更かしするのが日課なので、ちょっと休憩のつもりで横になったら、そのまま爆睡してしまった。 この日の嬉しかった事といえば、何だろう。 Twitterのスペースで討論会が行われた時、なぜか議論の解説を俺に頼まれた。それを録音されてたみたいで、その音声がどこかで聞けるみたいなんだけど、それを聞いた誰かさんが、「次回、出る?」と言ってくれた。どうやら、俺の解説が上手かったみたい。 あと、ひろゆきのコミュニティ『お気楽な集い』で、俺が色んな人に絡みまくってるのをずっと見てたみたい。タトゥー・刺青否定派の人を論破しに行ったりとかね。 議論・討論って聴くのが

    ディベート好きですか? - 刺激中毒
  • ロマンチックって、なに? - 刺激中毒

    休みの多い職場の方が良いよ。給料高くても苦痛で精神的肉体的負担を負うなら、俺はすぐ辞めたくなる。 今の会社は基給は平均だけどボーナスが安い。でも有給が他社より多いし公休も多め。残業はするなっていう方針だから、以前の会社に比べれば自由な時間が多い。 ストレスも自然と解消されるよ。 朝は早いけどその分帰りが早いから、次の仕事まで休む時間はたっぷりある。そんなにツラくない。 今日行った施設は近所だった。いつも往復三時間くらいだから、夕方に帰れて嬉しい。 他社で言うところのシフトマネージャーみたいな立ち位置だ。だから色んな所へ行く。それぞれ個性があって面白い。そこの責任者次第で変わるものだ。環境を築き上げる人物なんだからな。 他と違って陰口が無かった。でも、雑談すら無い。とても静か。話題を振っても話が膨らまそうとしていないのが感じられて、俺もビックリするくらいコミュ障の集まりなんだなと思う。 帰

    ロマンチックって、なに? - 刺激中毒
  • 自分のノンフィクション小説を出すのが夢 - 刺激中毒

    今朝、と雑談しててハッとした。 「を出すのが夢なんじゃないの?」 確かにそうだった。 幼い頃から俺は読んだら書いたりするのが好きで、ぼんやりと「を出してみたいな」とは思っていた。小学生の時に自作のファンタジー小説を執筆して印刷し、手作りのを完成させて同級生に読ませた。面白いと言われて嬉しかった。 今でもこうしてブログを書いているのは、その時の名残だ。もう、10年以上になるかな。サイトは転々としてるけど。 ちゃんと、出版社から出してみたい。自費出版でもいいけど。 固定記事に載せてある、俺の人生や思想を書いたを出したいんだ。もう少し深掘りして、内容を濃くして。 まあ、そんな事はさておき、お腹空いたから朝をとる事にした。 朝ご飯はタラコクリームパスタ。味がなくて美味しくなかったので、スパイスを足したら美味かった。カルボナーラみたいな味がした。 それからゲームしてYouTubeのアニメ

    自分のノンフィクション小説を出すのが夢 - 刺激中毒
  • 妻に散髪してもらいました - 刺激中毒

    俺の中で、『イケメンは黒髪パーマである』という偏見があります。ディーン・フジオカも斎藤工も大泉洋も、みんなそうなのです。なので俺も黒髪パーマに憧れがありました。 昨日から熱中症のせいで自宅待機になっており、する事がないのでスパイファミリーを一気見したりゲームしたりしてましたが、それでも時間が余るので、せっかくの休みだし床屋に行こうと思いました。美容室と違って予約いらないし、安価です。 着いてびっくり、なんと2時間半待ちだったのです。待合所には沢山のお年寄りが座っていました。一時間は暇潰して待ちましたが、それでも全然進んでないので、もういいやと思い、帰りました。 前々から思っていましたが、パーマに一万以上払うのは高すぎるし、散髪も数千円かかります。髪切るくらいであんまり金をかけたくないのです。そもそも俺は既婚者なのでもうお洒落に沢山の金を注ぎ込む必要はないし、に切ってもらえばいいやと思いま

    妻に散髪してもらいました - 刺激中毒
  • 中絶の「配偶者同意」撤廃求め要望書 「女性の決定権奪っている」 | 毎日新聞

    人工中絶時の配偶者同意の撤廃を求め記者会見する塚原久美さん(左)ら=東京都千代田区で2022年6月27日午後5時5分、小鍜冶孝志撮影 人工妊娠中絶の際に必要となる配偶者同意の撤廃を求め、研究者らが27日、厚生労働省に要望書を提出した。約8万2000人分の署名を提出した研究者の塚原久美さんは「配偶者同意は、女性の自己決定権を奪っている」と訴えた。 配偶者がいない場合や、ドメスティックバイオレンス(DV)を受けたケースは事実上不要とされるが、母体保護法…

    中絶の「配偶者同意」撤廃求め要望書 「女性の決定権奪っている」 | 毎日新聞
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/06/28
    自分の体の事は自分で意思決定出来るべきだよな。配偶者に拒否権あるのは確かにおかしい。
  • 今日のひと言ブログ - ダイヤのeye's

    エゴは消えないから無視するのが一番。

    今日のひと言ブログ - ダイヤのeye's
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/06/28
    確かに!
  • 水を毎日3リットル飲んでる - 刺激中毒

    暑い。あまりにも暑過ぎる。寝苦しくて、せっかくの休みなのに早起きしてしまった。気持ち良く二度寝出来る程の気温でもない。 読者の皆さんは、熱中症対策をしているだろうか? 俺は季節関係なく、3リットルは水を飲んでる。だから水を箱買いし、常備していないと不安になる。 それでも、時々こむら返りに苦しむ。ググると水分不足と出るが、そんなはずはない。一日に必要な水分量は確実に摂取している。何故だろうとTwitterに書いたら、栄養不足だと言われた。スポーツドリンクを飲むと良いらしい。 確かに、不摂生だ。 朝昼兼用の事。久しぶりに餃子をべた。みんみんは美味い。 ロッテ 雪見だいふく 石村萬盛堂監修雪見だいふく×鶴乃子 47ml×2個×25入 北海道沖縄離島は配送料追加 ノーブランド品 Amazon ロッテ 雪見だいふく 塩キャラメル 47ml×2個×25入 北海道沖縄離島は配送料追加 ノーブランド品

    水を毎日3リットル飲んでる - 刺激中毒
  • 俺の人生

    <a href="http://archive.today/3LDAz"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/3LDAz/04bc398f86270a1c7238809c782667cc0d6089cc/scr.png"><br> 俺の人生<br> archived 29 Sep 2016 16:57:55 UTC </a> {{cite web | title = 俺の人生 | url = http://daruma0724.web.fc2.com/ | date = 2016-09-29 | archiveurl = http://archive.today/3LDAz | archivedate = 2016-09-29 }} こんにちは。俺の名前は

    俺の人生
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/06/27
    なんか、ほんと、つらい。
  • 今年は花火大会が再開するらしいですよ! - 刺激中毒

    夜更かしをするのは、今日に満足していないからである。疲労困憊で家に着き、飯をい風呂に入り、それで一日が終結なんて納得いかない。 反骨精神だ。俺は会社の操り道具で終わりたくない。俺は俺の人生を自分で選び、遊んでいたい。自由を重んじていたい。愚行権を行使する。 確かに労働は必要だ。綺麗事は言わない。でも、それだけの人生は嫌なんだ。 働く為に生きてるような奴を沢山見てきた。そいつらは仕事中じゃなきゃ他人から必要とされていない。過去の自分もそうだ。でも、今の俺は違う。家でが待ってる。 夫婦の時間が、俺にとって至福だ。 マクドナルドで豪遊した。期間限定のものをべるのは、今しか味わえないものを楽しむ為だ。 白いトリチとカルピス、レッドエナジーは美味かった。他は大して美味しくなかった。でもまあ、いい。何事も経験。新鮮な体験をする事が大事だ。同じ日々の繰り返しではいけない。 昨日取り上げた、ジャネー

    今年は花火大会が再開するらしいですよ! - 刺激中毒
  • 20歳で体感的な人生の半分を終えている - 刺激中毒

    「ジャネーの法則」では、どんなに長生きしても、人は20歳で主観的な人生の時間の半分を終えていることになります。*1 ジャネーの法則は取り上げた事あるが、改めて体感時間の速さを痛感したので記事にする。 昔は学校や仕事が苦痛で、しかもなかなか時間が過ぎず、拷問のように感じていた。今も働きたくない気持ちは変わらないけど、時間そのものはすぐに過ぎていく。 「もう帰る時間か」なんて毎日思う。そして家に帰ったからも物凄い勢いで時は過ぎ、飯ったり風呂入ったりしてたら日付が変わる時間になってる。 一日の終わりが、あまりにも速い。こうやって日々が過ぎていくんだ。一日が充分長いと感じられたのは学生時代だけ。 いつの間にか24歳になってて、俺の人生はもう後半になってる。きっともうすぐ死ぬんだ。ただ働いて汗水垂らしてる間に寿命は削れていく。 もっと、大切に一日を過ごしたい。 人生の前半はあまりにもツラかった。一

    20歳で体感的な人生の半分を終えている - 刺激中毒
  • ロボットが配膳するというファミレスの進化を目撃した - 刺激中毒

    お題「昨日べたもの」 昨日は家に帰るとが鍋を作ってくれていました。最近クソ暑いからこそあえての鍋です。シーフードの出汁とシャンタンが合ってて美味かったです。 創味シャンタンDELUXE 500g 創味Amazon 創味 シャンタン 粉末タイプ 500g 創味Amazon 創味シャンタンやわらかタイプ 120g 創味Amazon 冷凍したタラはパサパサになってて不味かったのと、モウカサメは興味位で買ったはいいものの、大して美味しくなかったから二度と買いません。まあ、何事も経験だから良しとします。 さて、今日は休日。どこかにお出かけしたかったのですが、天気が良くないので遊園地とかそういう屋外の遊び場には行けません。なので、ファミレスへ行ってみました。 バーミヤン。俺は人生で一回も行った事がありません。ですが、大好きなラッパー・ZORNがまだZONE THE DARKNE

    ロボットが配膳するというファミレスの進化を目撃した - 刺激中毒
  • はじめまして松尾ですをスタッフの水野ひらおよぎがインタビュー!!part1 - 水野のひらおよぎブログ

    皆さんこんにちは、水野ひらおよぎと、、、 はじめまして 松尾です! と言うことで!今回は、YouTubeにオリジナルアニメや独創的な発明品の動画を投稿している、”はじめまして松尾です”(以下、松尾)に、撮影スタッフの水野ひらおよぎが色々、インタビューしていこうと思います! [プロフィール ] 水野 まず始めに、初尾のプロフィールを教えてもらいます。 松尾 はい。。。 その前にちょっといい? 水野 なに? 松尾 服の季節感バラバラやん! 水野 確かに笑 冬と夏! 水野 気を取り直して!一問一答形式で聞いていくな 松尾 おけ 名 はじめまして松尾です。 誕生日 1999年11月23日 年齢 21歳 血液型 A型 身長 わかりません。 水野 230cm 体重 わかりません 水野 58.1kg 好きなべ物 奈良の鹿 嫌いなべ物 オムライス 最近ハマっていること 虫取り 好きなアニメ 電脳コイ

    はじめまして松尾ですをスタッフの水野ひらおよぎがインタビュー!!part1 - 水野のひらおよぎブログ
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/06/23
    途中一回「初尾」挟んでて「誰?」ってなった。略か笑
  • XXX TENTACION オルタナ世代なら違和感なく聴けるヒップホップ  - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    最近ヒップホップをアップデートしようとあれこれ聴いています。 今まで理解できなかったトラップやドリルも掘っていくとそれなりに分かるようにはなってきました。 ただ、感覚的にちょっと違うなーという感じ。 個人的にヒップホップはG Funkが一番しっくり来るので。 そんな中、たまたまXXX TENTACIONを聴いてみると『おおー、これや!』という感じがありました。 XXX TENTACION 「エックスエックスエックス・テンタシオン」と読むそうです。 ジャマイカ系の移民で、複雑な家庭環境で育ったようです。 いわゆる「サウンドクラウド・ラッパー」の代表で、その名の通りSoundcloudで曲を発表し、有名になりました。 2018年、20歳のとき強盗に銃撃され死亡。 今では伝説的なラッパーの一人として語られています。 XXX TENTACION関連グッズをAmazonでチェックする! オルタナ的な

    XXX TENTACION オルタナ世代なら違和感なく聴けるヒップホップ  - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/06/23
    おしゃれでいいですね
  • 俺の春を彩った音楽家達 - 刺激中毒

    この5人に励まされ続けた。今日も。特にZORNは憧れの人で、家族想いな夫でありたいと思わされる。 通勤中に必ず聴く。電車に揺られながら仕事に立ち向かわないといけない現状への拒否反応や、帰りに疲労困憊な自分への応援歌になる。 関係ないけど、昨晩はホタテとアサリのネギ塩焼きをべた。 お題「昨日べたもの」 大好物をべれるのも頑張って働いてるからで、その為に嫌々働いてる一面もある。 上の写真に載ってない人で、学生時代から聴いてるラップがある。 土日が休日とは限らない仕事してるけど、クソッタレな人生でも自分なりに楽しもうと思える曲。 地元に居た頃に比べれば、よっぽど楽しい生活をしている。家に帰ればが居る。しょうもない日常を俺なりに作り替えたんだ。幸せ者じゃないか。 平凡でしかない単調な日々だけど、これが俺の掴んだ幸福なんだ。 今まで色んな物を壊してきた。夢や希望に、同級生が作った雪だるま。

    俺の春を彩った音楽家達 - 刺激中毒
  • はてなブログアプリの不具合直ら無いまま、ボクシングの動画を観まくっています - 70代の真実

    あいかわらず、はてなブログアプリの不具合は直らず、ログイン済みなのにコメントを書こうとするとログインしてないと言われてしまいます。そう言われて、コメントを書くためにログインしようとすると、今度はログイン済みなのでもう一度のログインはできません。それでもコメントを書こうとすると「あんた誰?」という態度を取られてしまいます。 色々いじって時間が過ぎていくので、なんだか嫌になってきました。あ、嫌なのは、はてなブログに対してです。 アプリの不具合なのか、ぼくに対しての不具合なのかよくわからないのですが、はてなブログに対してのメールの出し方も忘れてしまってます。 無料ユーザーなので文句言っても仕方ないですね。 昨日の夜、チラ見した天心vs武尊のThe Match をYouTubeでじっくり見直して、「ああそうだ、天心とエキジビションマッチをやったメイウェザーは、今度は朝倉未来とやるって言ってたな」と

    はてなブログアプリの不具合直ら無いまま、ボクシングの動画を観まくっています - 70代の真実
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/06/20
    俺もブログのコメントへ返信しようとしたら同じ不具合が出ます。なのにログインしようとすると「ログインされてます」って出るんですよね。なのにコメントするとログインしろって…。どうしたらいいのやら。
  • 「嫌なら学校に行かなくていいんだよ」という無責任な発言 - 空我の遺書

    これは、ふと思った事だ。書いてある事以上の意味はない。 俺は不登校児だった。園児だった頃から学校に行く意味がわからなくて行きたくなかった。行ってもそれが理解出来なかった。だから登校拒否をした。 ただ単純に行きたくなかったけど、虐められたから余計嫌になった。 「嫌なら行かなくてもいいんだよ」なんて発言は教師からもマスメディアからも聞く。 確かに、登校するか否かは自由だ。保護者には教育の義務があるが。 不登校になってしばらくしてから気付いたが、「行かなくてもいい」だなんて無責任ではないだろうか。 幸い、俺は自分の意志で決断したから自己責任を受け入れられるし良いんだけど、他の子からしたら苦労するのではないか。 不登校だと就職活動で困る。視野が狭い内はそれを理解出来ない。そこは大人が手助けしてあげるべきだろうに、言った側の人間は不登校になった後の道を示してくれる訳ではない。路頭に迷うしかない。 子

    「嫌なら学校に行かなくていいんだよ」という無責任な発言 - 空我の遺書
  • 筆が乗る - りとブログ

    今描いてるイラストの背景です。 日々、日常の隙間にお絵描きをしているのですが、ペンや筆が手に吸い付くような体の一部のように自由自在に使える感覚の日と、ぼくを拒絶してるのかと思うほど思ったように動いてくれない日があります。 おそらくぼくの画力が安定してないことが原因なんだと思うんです。 でも、プロの方が言う「筆が乗る」とかもこれなのかもしれませんね。 もちろんぼくなんかがプロと同じこと言うのは烏滸がましいのだけど「不思議だなー面白いなー」と思う一方で「今15分しか描けないんだから思うように動いてくれよ!」と自分の手を叱りつけたくなってしまいます。 そして、そーやって焦るから余計に描けなくなっちゃたり。 あー! 人間って不思議ですよね。 その日の気分とか、体調とか、気温とか湿度とか、いろんなことがちょっとずつ積み上がってって行動に大きく影響したりして。 そして、よく考えたら行動だけじゃなくて、

    筆が乗る - りとブログ
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/06/19
    おしゃれな花。美麗。
  • 仕事サボりました - 刺激中毒

    お題「ささやかな幸せ」 懐古とか趣味じゃねえんだけど、ホームレスになって色んな所をと旅してた期間は楽しかった。ボヘミアニズムを体現していた。あのまま、ただ夫婦で旅行するだけの人生を歩んでみたかったな。今日何が起きるかわからない刺激があった。— 空我💀 (@orenoisyo) 2022年6月17日 今は家に住んで仕事もしてる。ある程度、今日何が起きるか想像はつく。その予定通りに大体の事は進む。だからこそ退屈なんだ。でも、安定ってそういう事でもあるんだ。その中に刺激を作り出すしかない。 どうやら人間というのは、刺激や愛が無いと生きていけないらしい。少なくとも俺はそうだ。— 空我💀 (@orenoisyo) 2022年6月17日 昨晩、ブログ書いてからツイートした内容。 今の仕事は疲れないし良い仕事ではあるんだけど人間関係がしんどくて、あまり楽しくはない。 そろそろ何処かに遠出して、非日

    仕事サボりました - 刺激中毒
  • 発達障害者の処世術 ・人並みの幸せは諦める ・障害のことは人前では一切..

    発達障害者の処世術 ・人並みの幸せは諦める ・障害のことは人前では一切口にしない ・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない ・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり 搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし ・沈黙は金以上なり ・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない ・冗談やジョークを言わない ・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし ・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと ・雑学的な知識を人前では見せないこと ・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと ・はしゃがない。笑わない。 ・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな ・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし ・定型=嘘つき、

    発達障害者の処世術 ・人並みの幸せは諦める ・障害のことは人前では一切..
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/06/19
    これ大事だな。正しいと思う。
  • 妻の影響でKing & Princeの『ichiban』にハマったHIPHOP好きの俺 - 刺激中毒

    【メーカー特典あり】 Made in (通常盤/初回プレス)(特典:アクリルスマホスタンド付) アーティスト:King & Prince Johnnys' Universe Amazon Made in (初回限定盤A)(DVD付)(特典:なし) アーティスト:King & Prince Johnnys' Universe Amazon 【メーカー特典あり】 Made in (初回限定盤A)(DVD付)(特典:ステッカーシート(A6サイズ)付) アーティスト:King & Prince Johnnys' Universe Amazon 昨日、ブログを書き終えたらホタテとスモークサーモンをべて、昼寝してしまった。起きたのは0時過ぎ。二度寝出来ないからこのまま起きるしかないかと思い、昨日の残りであるフライドチキンをべた。 匂いに敏感なに迷惑かけないよう、換気扇の下に座り、サイダー2リット

    妻の影響でKing & Princeの『ichiban』にハマったHIPHOP好きの俺 - 刺激中毒