ネタに関するjun1-hatのブックマーク (34)

  • 【動画】 誘導棒の振り方がカッコ良すぎる交通誘導員が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 誘導棒の振り方がカッコ良すぎる交通誘導員が話題に 1 名前: ジャーマンスープレックス(熊県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:34:11.39 ID:hzGuwyiI0.net 川又秀斗 @snkz_hideto タガにいた YouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=tZcHfst1pGA タガにいた pic.twitter.com/fMd6n0jwiS— ひでと (@snkz_hideto) 2015, 11月 5 7: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:40:36.47 ID:v2dA771q0.net BE:508312455-PLT(12002) 仕事舐めてるだろこいつw 8: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:

    【動画】 誘導棒の振り方がカッコ良すぎる交通誘導員が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/11/10
    ミエル川口の駐車場にもこういう誘導員さんいたけど、まさかその人?
  • 狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火

    狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火2015.11.10 17:5510,756 satomi 巨大磁石に世界中から蓋とネジと管が飛んできたみたいな異形マシン。だいたい「ステラレータ」っていう名前からしてカッコいい。 ドイツのマックス・プランク研究所が保有する世界最大のステラレータ(ヘリカル)型核融合炉「ウェンデルシュタイン7-X (W7-X)」が、ついにスイッチオン秒読み体制に入りました。 未来のエネルギーというよりは、イカれた巨人の手になるアートのよう。特に左右対称のドーナッツ型の兄弟・トカマク型とは大違いですが、原理は両方とも似ており、磁場コイルをねじって強力な磁力線のかご(ケージ)を作り、それでもって超高温の気体(水素原子の融合にはこの世のものならぬ超高温が必要)を封じ込めるんです。 ステラレータ型の炉は恐ろしく設計困難です。W7-Xを見れば想像がつきますよね。幅1

    狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/11/10
    「狂ったマシンの覚醒」なんか70年代プログレみたいなタイトルだ。
  • テレビ東京が見られる街、見られない街...血の涙を流しているのは何県民なのか(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    テレビ東京が見られる街、見られない街...血の涙を流しているのは何県民なのか(全文表示)|Jタウンネット
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/10/22
    いわき市だと茨城に近い勿来地区や東側に飛びでている小名浜地区は映る。平地区はダメ。 昔の話だが、テレ東でドーハの悲劇を見ている。
  • シカの線路侵入、目的は鉄分補給 生態を分析した誘鹿材が登場 | 乗りものニュース

    しばしば線路へシカが侵入し、事故などが発生しています。なぜシカは線路へ入るのでしょうか。その理由は「鉄分補給」という研究成果が出ています。 そもそもなぜシカは、線路へ侵入するのか? しばしば線路へシカが侵入し、列車の遅延を招いたり、場合によっては事故に繋がることもあります。 線路へのシカ侵入を防止するため、ライオンの糞などの成分を線路へ散布するといった対策が行われてきましたが、雨で流されてしまったり、シカが慣れてしまうなど、決定打にはなっていませんでした。JR東海では、車両の正面下部にクッションを設置することで、衝突したシカを線路外へ押し出し事故になることを防ぐ、といった取組みも行われています。 そもそもなぜシカは、線路へ侵入するのでしょうか。2015年10月8日(木)、日鐵住金建材がその“なぜ”に注目したシカ対策システムの販売を開始しました。 線路へ侵入しているシカと、鉄分を含んだシカ専

    シカの線路侵入、目的は鉄分補給 生態を分析した誘鹿材が登場 | 乗りものニュース
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/10/13
    虚構新聞のネタかと思った。テツの鹿なんかいるのかよって。
  • みずほ銀行が恐ろしいサービスを始めます LINEで残高楽々確認 本当に安全なのか - がじぇぶ GADGETY BLOG

    なんとLINEアプリを使用して簡単に入出金の確認ができるサービスを15日からみずほ銀行が始めるそうです。 参考: みずほ銀行:LINEでかんたん残高照会 スポンサードリンク 悪いことしか思い浮かばない 当に大丈夫なの? 過去には個人情報の流出やハッキングの被害も 関連 悪いことしか思い浮かばない なんとこのサービス「暗証番号などを入力する必要はないのも特徴」の一つとなっています。初回のみ店番号、口座番号、氏名等を登録しておけば、あとはみずほ銀行のトーク画面でイラストスタンプを送るだけで、口座残高や直近10件までの入出金が見られるとのこと。 みずほ銀行は、スマートフォンで人気の無料通話アプリ「LINE」を使って、口座の残高などを簡単に確認できる国内初のサービスを15日から始める。 みずほ銀行の「トーク画面」で感情や用件などを表したイラスト「スタンプ」を送るだけで、残高と直近10件までの入出

    みずほ銀行が恐ろしいサービスを始めます LINEで残高楽々確認 本当に安全なのか - がじぇぶ GADGETY BLOG
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/10/11
    残高を取得するだけなら家計簿アプリがいろいろあるから驚かない。リスクがどうのこうのより、公開が前提のSNSの文化にこれを載せる蛮勇というか。違うところに力入れろよと思う。
  • 電車と同じ素材でメガネ 「モハ」「クハ」の2タイプ | 乗りものニュース

    ステンレス車両の製造で知られる総合車両製作所とJINSがコラボ。鉄道車両と同じステンレス素材を使ったメガネが登場します。 タイプは「モハ」と「クハ」 電車の車体に使われるステンレス。その端材を再利用したメガネが、総合車両製作所とJINSのコラボにより2000限定で発売されます。総合車両製作所(J-TREC)は東急車輛製造を前身とする鉄道車両メーカーで、日におけるステンレス車両製造のパイオニアとして知られている企業です。 メガネに使われるのは、「SUS301L」という電車と同じステンレス。一般的なステンレスより、硬くて丈夫なのが特徴です。車体を製造した際、窓の型抜きで生じた端材の一部をメガネのフレームに再利用。「普段づかいにぴったりのメガネを完成させた」といいます。 ベーシックな「TYPE モハ」(上)と「TYPE クハ」(下)。 ラインナップは2種類。ベーシックな形状であらゆるシーンに

    電車と同じ素材でメガネ 「モハ」「クハ」の2タイプ | 乗りものニュース
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/09/18
    キハはないのか。
  • 例の騒動を B’z で説明すると、上手くいくことに気づいたのでメモ by ロック大名 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    ShortNote は、体験談や思い出などを、 エッセイのような文章にして投稿したり、 みんなのエッセイを読める、サイトです。 とある国家イベントのテーマソングを公募。 B’z の新曲が選ばれる。 賛否両論を含めつつ、決め手となったのは分かりやすいメロディ。 ダイエーの有線放送で流しても、 テーマソングだと分かりやすいところが決め手となった。A メロがマイナーキーから始まることに「オリンピックには向いていないんじゃ?」という�声も。 ある日、ベルギーのメタルバンドから 「あれは、自分達が作った曲のパクリだ!」 と申告がある。 確かに A メロがコードメロディーともに極似しているし、サビの転調も一緒だ。 会見で「いや、たまたま似てるだけで全然違うよ。ほら、サビのメロディーも違うし、あと将来オーケストラをバックに演奏できるようアレンジしてあるんだ。ベルギーのは SoundCloud にアップし

    例の騒動を B’z で説明すると、上手くいくことに気づいたのでメモ by ロック大名 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/09/09
    これは面白い。タイラーじゃなくてジミーペイジもありかな。トランプルドアンダーフッド。
  • 米陸軍士官学校「枕投げ」で30人負傷、1人意識不明か

    米ニューヨーク州ウェストポイントにある米陸軍士官学校の卒業式で、恒例の帽子投げをする卒業生たち(2014年5月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【9月5日 AFP】米ニューヨーク(New York)州ウェストポイント(West Point)の陸軍士官学校(United States Military Academy)で、初年度の夏季訓練を修了した学生らによる恒例の「枕投げ」がエスカレートし、30人が負傷していたことが明らかになった。 4日の米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、陸軍士官学校で8月20日に行われた「伝統の枕投げ」により24人が脳振とうを起こすなど計30人が負傷した。脚の骨折や肩の脱臼なども報告された。 同紙によると、少なくとも1897年にまでさかのぼる恒例の枕投げは米陸軍士官学校の「通過儀

    米陸軍士官学校「枕投げ」で30人負傷、1人意識不明か
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/09/06
    虚構新聞じゃなくて?
  • マニアがジャンルを潰すという発想がよくわからない

    結局文化って金を落とすやつのものになるだけじゃないの? マニアが金を落として新参が金を落とさなかったら その文化はマニアのおかげでちゃんと存続するよね

    マニアがジャンルを潰すという発想がよくわからない
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/08/13
    新規参入者がそのジャンルを荒らしてしまう例もある。撮り鉄、自転車、登山なんかそうだと思う。多くはマナー問題だけど。
  • 消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由

    ここ20年でシェアが逆転 HBと2Bの違いは? 筆圧低下が一因か 「基準となる鉛筆」とされている「HB」のシェアが低下しています。20年ほど前は全体の半数ほどを占めて首位だったのが、今では2~3割にまで下がり、より芯が柔らかい「2B」がトップに。理由のひとつとして、子どもの筆圧が下がっていることが挙げられています。 ここ20年でシェアが逆転 鉛筆のシェアの大部分は「三菱鉛筆」と「トンボ鉛筆」の2社が占めています。トンボ鉛筆によると、1999年と2014年で比較した場合、HBは44%から31%に下がり、2Bは22%から37%に増えました。三菱鉛筆の場合は1994年と2014年を比較して、HBは5割から2割に減り、2Bは2割から4割に増えているので、ほぼ同じ傾向であることがわかります。 HBと2Bの違いは? そもそも、HBと2Bは何が違うのでしょうか? 鉛筆のJIS規格は、芯の硬さに応じて17

    消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/06/28
    小4の息子は2Bを使ってる。一年生の時は4Bだった。俺は息子のチビた鉛筆にフォルダー付けて職場で使ってる。サラサラ書けてストレスがなくて良い。
  • (あのとき・それから)昭和62年 丸刈り校則自由化運動 勝ち取った「9ミリ以下」の廃止:朝日新聞デジタル

    (1987年) 「男子は丸刈り。長さは9ミリ以下」。そう指導していた愛知県岡崎市の中学校で1987年4月、「たった一人の反乱」が起きた。一人だけ、坊ちゃん刈りで登校する生徒が現れたのだ。「誰かが勇気を出していやだと言わなければ、いつまでも変わらない」という決意からだった。 その生徒は愛知教育… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (あのとき・それから)昭和62年 丸刈り校則自由化運動 勝ち取った「9ミリ以下」の廃止:朝日新聞デジタル
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/03/08
    「長い人生のうち三年間ぐらい坊主頭でもいいじゃないか」と開き直った教師のセリフは、35年たった今でも覚えている。
  • 【画像】 日本初上陸の「ブルーボトルコーヒー」が大行列でヤバイ コーヒー1杯に2時間待ち - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【画像】 日初上陸の「ブルーボトルコーヒー」が大行列でヤバイ コーヒー1杯に2時間待ち 1 名前: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:30:56.00 ID:0lYBgMaY0.net サンフランシスコベイエリア発の人気コーヒーロースタリー、Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)が遂に日にやってくる!記念すべき第1店舗目は2015年2月6日に東京都・清澄白河にオープン。こちらは焙煎工場を併設したカフェとして、ブルーボトルコーヒーの日の拠点となる。さらに3月7日には東京・青山にもカフェをオープンすることが発表された。 「日初上陸の場所としては、清澄白河はユニークに映るかもしれませんが、生産拠点として最高の場所です。清澄白河にはゆったりとした空気が漂っていて、地元の人たちの日々の営みの場でもあります。 http://gqjapa

    【画像】 日本初上陸の「ブルーボトルコーヒー」が大行列でヤバイ コーヒー1杯に2時間待ち - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/02/06
    名前とか店舗の外観とか美味しそうに感じない俺。古いのかなあ。
  • 東京駅で横須賀・総武快速線のパンタグラフが破損 救援車両連結で30両編成が出現し話題に

    12月25日午前9時頃、東京駅で発生した横須賀・総武快速線の車両故障(パンタグラフ破損)による停電のため、総武快速線東京駅から千葉駅間および横須賀線東京駅から品川駅間の運転を見合わせていました。 運転再開に向け復旧を目指しましたが自力での運行を諦め、救援車両(15両)と連結し、30両編成で運転を行うとJR東日は決定。Twitterでは車両故障の復旧に注目しつつも、珍しい30両編成が話題に。現地には多くの鉄道ファンが駆けつけ、連結を見守る事態になりました。 救援車両は連結後、一時混乱したものの無事午後1時47分頃、品川方面への運行を開始しました。なお、この事故の影響でダイヤに大幅な乱れが発生しています。 おまけ。なぜか連結に張り合う事象も発生していました。 advertisement 関連記事 32768両編成だと……? 京王線の電光掲示板に表示された長すぎる電車が話題に 全長655.36

    東京駅で横須賀・総武快速線のパンタグラフが破損 救援車両連結で30両編成が出現し話題に
    jun1-hat
    jun1-hat 2014/12/25
    電車って何両まで連結可能なんだろう。
  • 日本共産党が信じて疑わない「大企業の内部留保」というトンデモ埋蔵金理論について : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本共産党が信じて疑わない「大企業の内部留保」というトンデモ埋蔵金理論について : 市況かぶ全力2階建
    jun1-hat
    jun1-hat 2014/12/18
    会計的には間違った話。労働分配率をもっと上げろって話だ。共産党の場合は会計の話をしているんではなくて、内部留保とは企業が搾取して溜め込んだ金、を印象づけようとしているんでは。
  • 衆院選:自民「ゾウ」、維新は「トラ」、社民は「ジュゴン」 | 毎日新聞

    「動物にたとえると?」毎小の政党アンケート 選挙を大人だけに任せておけないと、毎日小学生新聞編集部が子どもたちの質問を政党に聞いたアンケート結果が、ネット上で話題になっている。 毎小編集部は、11月22日付毎小紙面で「未来の日を作っていくのは読者のみなさんです。みなさんが政治家や政党に対して聞きたいことを教えてください」と子どもたちから質問を募った。それらを参考に、10問を子どもたちに代わって8党に聞いたところ、…

    衆院選:自民「ゾウ」、維新は「トラ」、社民は「ジュゴン」 | 毎日新聞
    jun1-hat
    jun1-hat 2014/12/10
    民主は「和牛」だろうよ。
  • 「雑談」でさえ、話が噛み合わない人の思考メカニズム(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人間関係を良好にするために、コミュニケーション能力を高めることは極めて重要です。家庭においても、職場においても、地域社会においても、顔を合わせるたびに挨拶をしたり、立ち止まって軽いお喋りをすることで、信頼関係は構築されていくもの。問題を解決するため、自分の成長を促すための「実のある話」もいいですが、日ごろの「実のない話」も大切なのです。 ところが、そのような「実のない話」――つまり雑談や世間話をしても、うまく噛み合わない人がいます。正直なところ人に自覚がないケースが多く、意識させることは厄介ですが、「話し手」からすると、いつ話しても噛み合わないので「シックリ」きません。どんなケースが考えられるでしょうか。たとえば、以下の会話文を読んでみましょう。 A:「ジャイアンツの菅野選手はスゴイな。入団3年目で年俸1億1千万円だって。高橋由伸選手や、松坂大輔選手に続いて3人目らしいよ。社会人になって

    jun1-hat
    jun1-hat 2014/12/03
    ハハハ、自分もやってないか。ちょっと自覚あり。
  • 故人の遺灰をダイヤモンドにする技術が開発される

    いつまでも一緒。 スイスのAlgordanza社が、故人の遺灰からダイヤモンドを作る技術を開発しました。これまでも、生前に故人が愛用していたものを形見として受け継ぐ風習はよく見られましたが、これからは亡くなったあとも、日頃から身に着けるアクセサリとして故人と人生を共にすることができるようになりそうです。 さて、その開発された製法ですが、遺灰を地球のマグマほどもある圧力と熱にかけ、圧縮してダイヤモンドにするんだとか。もちろん、素材となる遺灰に、要望がなければその他の不純物を混ぜることはなく、事前に遺骨や遺灰のなかから抽出した炭素のみが使われます。親しい人の限りなく生まれ変わりに近いダイヤモンドが得られるのは、嬉しいですよね。 こちらが実際に製造されたダイヤモンド。遺灰に含まれるわずかな化学成分の割合、そして特殊製法によって、このように少し青みがかったものに仕上がることが多いんだそうです。 も

    故人の遺灰をダイヤモンドにする技術が開発される
    jun1-hat
    jun1-hat 2014/11/02
    ピンクフロイド「狂ったダイアモンド」、「あなたがここにいて欲しい」を連想してしまった。
  • 「壁ドンの意味を勘違いしてる人が多数!壁を蹴ることだと思いがち。実際は女性に迫るシチュの定番」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「壁ドンの意味を勘違いしてる人が多数!壁を蹴ることだと思いがち。実際は女性に迫るシチュの定番」 1 名前: スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:01:14.32 ID:KBU+smjA0.net 「壁ドン」の意味、勘違いしてる人が多数 壁ドン【認知度58%】 女子の欲望がストレートに表現されるようなブームも、昨今の特徴だ。例えば「壁ドン」(認知度58%)と言うと男性は、「隣室がうるさいときに壁を蹴ることでしょ?」(36歳・通信事業)と思いがちだが、二次元の世界では、オラオラ系の男性が壁に手をついて女性に迫ることを意味して萌えるシチュエーションとして定番なのだ。 また、三次元では海上自衛官を取り上げた『国防男子』や、各界の筋肉自慢を活写した『筋肉男子』など、「素人男性写真集」(認知度2%)が人気を集めている。 http://yukan-news.

    「壁ドンの意味を勘違いしてる人が多数!壁を蹴ることだと思いがち。実際は女性に迫るシチュの定番」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jun1-hat
    jun1-hat 2014/10/14
    自分も最近までそう思ってた。学生時代にアパートの壁を蹴ったことがある。
  • https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14126063791690

    × 公式ソーシャルメディア Twitter Facebook Instagram LINE YouTube RSS 話題のニュース ニュース 政治・行政/ 事件・事故/ 社会/ 経済/ 生活・文化/ 全国・世界 スポーツ 鹿島アントラーズ/ 水戸ホーリーホック/ 茨城ロボッツ/ 今日のスポーツ 動画ニュース 選挙 五輪・パラ 新型コロナ 特集コンテンツ コラム いばらき春秋/ 論説/ 記者手帳/ デスク日誌 連載 グルメ グルメセレクション/おうちdeクッキング その他 吐玉泉/ モダン運勢/ きょうの交通取締/ 週間ベストセラー/ コミックベスト10/ 移動採血/ 釣況/ いらっしゃい 投稿・読者参加 紙上フォトコンテスト うちのかわいいっ! 情報募集 うちのかわいいっ!/ えんじょいスポーツ/ 県民の声/ 茨城川柳/ 同窓の友/ マイスナップ/ 私の作品/ ティータイム/ 茨城文芸 会

    jun1-hat
    jun1-hat 2014/10/07
    埼玉県もそうだけど東京を下支えしてる県は、仕方ないです。地味にいきましよう。
  • 辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ

    … … … この漫画をもとにした連載が 別冊ヤングチャンピオンで 「みんなで辞めれば怖くない」 というタイトルで 2017年10月3日より 始まります。 よろしくお願いします。 中 憲人 (紙切り君から連載にあたり改名しました。)

    辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ
    jun1-hat
    jun1-hat 2014/09/22
    今日こそ起こそう自分革命。という歌を思い出した。革命の後は混乱が待っているのだよ。