社会に関するjun1-hatのブックマーク (17)

  • 青函トンネル「貨物撤退」はなぜ封印されたか

    北海道新幹線の新青森―新函館北斗間の開業からもうじき3カ月が経つ。乗車率は低迷したままだが、これは予想の範囲内だ。大都市間を結び、大量の利用客を運ぶという新幹線来の機能が発揮されるのは2030年度の札幌延伸を待つ必要がある。 ただ、ここまで低迷しているのは、終着駅が大都市ではないからという理由だけでは説明がつかない。所要時間の長さも要因の一つである。東京―新函館北斗間の最短所要時間ですら4時間2分。新函館北斗から函館市内へはアクセス列車を利用する必要があり、さらに時間がかかる。 一般的に、航空機から新幹線に客がシフトするのは所要時間が4時間以内の区間であるとされる。人口190万人の大都市である札幌が沿線に加われば、通常、需要は一気に拡大する。しかし、現行ダイヤから想定すると東京から5時間近くかかる。これでは航空機から客を奪うなど夢物語だ。 すれ違い問題は長年指摘されてきた 時間短縮を阻む

    青函トンネル「貨物撤退」はなぜ封印されたか
    jun1-hat
    jun1-hat 2016/06/14
    貨物列車が貨物船よりコストが安いのは線路使用料だけではあるまい。乗員の人件費やエネルギーコストだって安いだろう。旅客より貨物を増便した方が北海道のためになるのでは。
  • 「開拓者の大地」広告遺憾 日本ハム球団にアイヌ団体が文書提出へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「開拓者の大地」広告遺憾 日ハム球団にアイヌ団体が文書提出へ 北海道・新千歳空港に掲げられている「北海道は、開拓者の大地だ」と書かれたプロ野球北海道ハムファイターズの巨大バナー広告 Photo By 共同  北海道・新千歳空港に掲げられているプロ野球北海道ハムファイターズの巨大バナー広告にある「北海道は、開拓者の大地だ」との表現は先住民族の権利を害し遺憾として、アイヌ民族の最大組織「北海道アイヌ協会」(札幌市)が球団側に配慮を求める文書を提出する方針であることが7日、関係者への取材で分かった。  日ハムの球団関係者は共同通信の取材に「解釈の相違であって、スポーツにおいて何事にもチャレンジし、道を切り開くという意味で使った」と説明している。  協会が問題視しているのは、6月から来年1月まで空港の出発ロビーに掲げられている縦5・5メートル、横2メートルの4種類のうち1種類。栗山英

    「開拓者の大地」広告遺憾 日本ハム球団にアイヌ団体が文書提出へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/11/10
    これについての北海道の空気感は知らないが、JR北に予算があって鉄道博物館的なものを作ろうとしたらなかなか難しいものがありそうだ。これこそ開拓の歴史だからね。その負の部分も沢山聞いてるし。
  • みずほ銀行が恐ろしいサービスを始めます LINEで残高楽々確認 本当に安全なのか - がじぇぶ GADGETY BLOG

    なんとLINEアプリを使用して簡単に入出金の確認ができるサービスを15日からみずほ銀行が始めるそうです。 参考: みずほ銀行:LINEでかんたん残高照会 スポンサードリンク 悪いことしか思い浮かばない 当に大丈夫なの? 過去には個人情報の流出やハッキングの被害も 関連 悪いことしか思い浮かばない なんとこのサービス「暗証番号などを入力する必要はないのも特徴」の一つとなっています。初回のみ店番号、口座番号、氏名等を登録しておけば、あとはみずほ銀行のトーク画面でイラストスタンプを送るだけで、口座残高や直近10件までの入出金が見られるとのこと。 みずほ銀行は、スマートフォンで人気の無料通話アプリ「LINE」を使って、口座の残高などを簡単に確認できる国内初のサービスを15日から始める。 みずほ銀行の「トーク画面」で感情や用件などを表したイラスト「スタンプ」を送るだけで、残高と直近10件までの入出

    みずほ銀行が恐ろしいサービスを始めます LINEで残高楽々確認 本当に安全なのか - がじぇぶ GADGETY BLOG
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/10/11
    残高を取得するだけなら家計簿アプリがいろいろあるから驚かない。リスクがどうのこうのより、公開が前提のSNSの文化にこれを載せる蛮勇というか。違うところに力入れろよと思う。
  • マイナンバー制度がちゃんと回れば世の中はこんなによくなる(はず)|More Access! More Fun

    みなさんの元にはマイナンバー届きましたか? うちはまだ来てません。今月中旬らしいです。田舎は即日に来てるんですか? マイナンバー制度で一番被害が出るのは「マイナンバー詐欺」です。間違いない!! で予言したとおり、初日から詐欺が頻発しています。 マイナンバー詐欺を初確認 南関東の女性、現金払う 消費者庁によると、女性は公的な相談窓口を名乗る人物から、電話で偽のマイナンバーを伝えられた。その後、別の男性から「マイナンバーを貸してほしい」と連絡があり、教えた。その翌日、「マイナンバーを教えたことは犯罪に当たる」と現金支払いを要求され、女性は郵送と手渡しで支払ったという。 それみたことか。だからマイナンバーはダメなんだって言ってる方もいますが、別にこれはマイナンバーがダメなんじゃない。他にも「年金の還付金があります」って同じ手口があるわけで、この理屈なら「年金制度はいらない」になっちゃうし、「会社

    マイナンバー制度がちゃんと回れば世の中はこんなによくなる(はず)|More Access! More Fun
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/10/08
    確定申告などがもっと手軽に行えるようになるはずなので、年末調整時に個人的な情報を会社に提供しなくても良くなるのでは。そういうところからサラリーマン個人が税金を意識するようになる。
  • 観光客、オキカに不満 本土のカード使えず 相互利用に課題 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    2014年10月に導入されたICカード「OKICA(オキカ)」は、沖縄都市モノレール(ゆいレール)や島バスでも利用できるようになり、県民にとって利便性が高まった。一方、観光客からは「土のICカードが使えない」などの不満の声が上がっている。 お盆シーズンや夏休みで多くの観光客であふれる那覇空港。ゆいレール那覇空港駅では、自動改札でエラーが出て何度かやり直す人の姿が見受けられる。 「切符を入れるのかタッチするのか分からなかった」。埼玉県から観光で訪れた宮川結衣さん(21)はこう話す。普段は埼玉でICカード「Suica(スイカ)」を利用しているが、沖縄では使えないことに「少し不便」と苦笑いする。沖縄を訪れるのは今回で7回目という男性(38)は、ゆいレールの1日乗車券を購入したが「QRコードが使いにくい。数日しかいないからオキカは買わない。1日乗車券のデザインは前の方が良かった」と辛口だっ

    観光客、オキカに不満 本土のカード使えず 相互利用に課題 (琉球新報) - Yahoo!ニュース
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/08/30
    金をかけるところにかけないと結局使い物にならない結果となる例。いろんなところに似た話がありそうだ。
  • 本棚とKindle(電子書籍)

    棚が無い家で育った。 田舎だった。 都内の大学に進学して、家に棚があることがあたりまえだということを知った。 友人は自分のために揃えられたわけでないそのを読んだりしていたらしい。 それが今の仕事につながっている人もいる。 そういえば、親が持っていた「山菜図鑑」は何度も読み返していて、その知識はあった。 結婚して子供を意識するん歳になった今、 Kindleを読んでいると、これは子供に読ませたいなと思うがある。 そのために棚に置きたい、と思うと、紙のが欲しくなる。

    本棚とKindle(電子書籍)
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/08/14
    これ音楽も同じだ。自分は最初父親のレコード聴いてた。iPodやウォークマンでは無理なこと。文化継承というと大げさだがこういうのは大事なことだと思う。
  • マニアがジャンルを潰すという発想がよくわからない

    結局文化って金を落とすやつのものになるだけじゃないの? マニアが金を落として新参が金を落とさなかったら その文化はマニアのおかげでちゃんと存続するよね

    マニアがジャンルを潰すという発想がよくわからない
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/08/13
    新規参入者がそのジャンルを荒らしてしまう例もある。撮り鉄、自転車、登山なんかそうだと思う。多くはマナー問題だけど。
  • タバコの煙モクモクの喫茶店に入れますか?20代の6割は入店拒絶!他の年代は? | しらべぇ

    夜回り先生、武藤貴也議員のSEALDs批判に反論 2015-08-07 05:23:58 戦後70年で核兵器はここまで威力を増している(インフォグラフィック) 2015-08-06 22:48:33 百田尚樹氏「あらためて、沖縄の2つの新聞はクズやと思った」 2015-08-07 22:24:41 なぜ海外ではウォシュレットが普及していないのか 2015-08-05 22:32:44 孫正義「正直言って、自信をなくしていた。でも今は...」 第3のチャレンジを語る 2015-08-06 19:09:21 海外在住の日人ができる仕事はこんなにある 自分だけの「ナリワイ」 2015-08-05 05:57:45 清宮幸太郎、初安打で笑顔 早実1回戦突破、2回戦はいつ?【甲子園】 2015-08-07 21:14:29 【新国立競技場】JSCが見積もり無視、さらに森喜朗氏の発言を議事録から削除

    タバコの煙モクモクの喫茶店に入れますか?20代の6割は入店拒絶!他の年代は? | しらべぇ
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/08/09
    入った瞬間臭いのですぐわかる。こんなところではくつろげないから自分は入らない。飲食店は禁煙の方が売上が上がる時代が来ていると思う。
  • タワーマンション、大改修時代に突入 費用も工期も2倍:朝日新聞デジタル

    地上154メートルの50階。日差しが照りつける中、作業員が超高層マンションの外壁の塗装をしていた。17年前の建設当時、日最高層のマンションだった埼玉県川口市の「エルザタワー55」(55階建て、高さ185メートル、総戸数650戸)で初めての大規模修繕工事が進んでいる。 首都圏にある20階以上の超高層マンションは、不動産経済研究所によると昨年までに782棟。その8割以上が2000年以後に相次いで建てられた。築12~15年で修繕の時期を迎えるため、タワーマンションの大改修時代に突入している。 高層部分では通常の足場は組めないため、施工するシミズ・ビルライフケアでは、移動昇降式の足場「リフトクライマー」を設置し、2年間で外壁の洗浄や防水工事などを終える。地上に移動するまで約30分かかるため、今の季節は熱中症の応急対策グッズが欠かせないという。工事費は約12億円。1戸あたり平均180万円と費用も工

    タワーマンション、大改修時代に突入 費用も工期も2倍:朝日新聞デジタル
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/08/08
    川口のランドマーク、もう大規模修繕なのか。 住居として考えるとタワーマンションは疑問符が付くな。
  • 東大サークルのコンパで「大量飲酒」死亡事故ーー学生の両親が参加者21人を提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    東大サークルのコンパで「大量飲酒」死亡事故ーー学生の両親が参加者21人を提訴 - 弁護士ドットコムニュース
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/07/23
    大学に入学するとリスクに晒される。政治団体や宗教の勧誘、マルチ販売、そしてアルコール。若者は純粋でウブでノリがよい。これは今も昔も変わらない。子供にはよく教えておこう。
  • 森喜朗さん、お詫びして辞任するべきところが責任を綺麗さっぱり他人に押し付け開き直る名人芸を披露(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    jun1-hat
    jun1-hat 2015/07/17
    「デスマーチです。デスマーチですよこれは。」が印象的。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸地方の一部コンビニが臨時休業 石川県で震度7の地震を受け、セブンイレブンやローソン、ファミリーマート

    47NEWS(よんななニュース)
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/03/18
    今のところ自分の身に降りかかる現実問題ではないから。今の日常からこれがどういうことか想像すら出来ないでしょ。
  • 「空き家」そのまま…増え続ける新築住宅 人口減少局面で裏目に (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    空き家の増加を尻目に日住宅数は毎年増え続けている。1998年以降の着工戸数(建て替えも含む)は毎年100万〜120万戸。2013年度は消費税率引き上げ前の駆け込み需要もあり98万戸が着工された。全住宅取引の8割以上は新築で、中古住宅の比率は10%半ばに留まっている。欧米で7〜9割を中古が占めるのとは対照的だ。なぜ日は新築比率が高いのか。富士通総研の米山秀隆上席主任研究員は「第二次世界大戦後の住宅政策の影響が大きい」と指摘する。 敗戦後の日は市街地が焼け野原になったうえ、外地からの復員者も増えて住宅が圧倒的に不足していた。政府は住宅建設を行うため、あいまいな線引きのまま農地も宅地に転用して、無秩序に市街地を広げていった。1950年代には高度成長による建設ラッシュが起きた。都市部を中心に人口が急増し、東京や大阪の近郊にニュータウンが建設された。政府は持ち家制度を奨励し、住宅金融公庫(

    「空き家」そのまま…増え続ける新築住宅 人口減少局面で裏目に (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/02/09
    川口の自分が住んでいる辺りでは、古い家を取り壊してその敷地に小さな家を造って分譲している。結構若い人に売れている様子。
  • 極右・カトリックも風刺の的 奔放な漫画、仏の伝統:朝日新聞デジタル

    フランスのカリカチュール(風刺)は、17世紀の喜劇作家モリエール以来の伝統といえる。19世紀以降は活字メディアを中心に、常に文化の一角を占めてきた。 新聞では1915年創刊のカナール・アンシェネ(週刊)が知られる。政財界のスキャンダルを再々報じて有力者に恐れられ、多数のモノクロ風刺画も名物だ。襲われたシャルリー・エブドは、よりどぎついカラー漫画が売り物で、文字では説明しにくい性的表現も多い。 その矛先は、一般紙が敬遠しがちな宗教にも向けられる。2006年、デンマーク紙で物議を醸した預言者ムハンマドの風刺画を転載した件が有名だ。独自に描き下ろした漫画も多く載せた特集号は増刷を重ね、空前の40万部を売った。 むろん内外のイスラム界を敵に回したが、表現の自由を盾にタブーなしの編集方針をその後も貫く。極右政党やカトリック、大統領も風刺の的だ。 7日に出た最新号には、「フランスではテロが起きていない

    極右・カトリックも風刺の的 奔放な漫画、仏の伝統:朝日新聞デジタル
    jun1-hat
    jun1-hat 2015/01/10
    ほう、俺はGK川島の腕を何本も描いた風刺画を忘れない。
  • 元フジテレビアナウンサーが主張する「専業主婦が増えれば少子化は解決する」という意見がいまさら過ぎて頭痛が痛い。 : シェアーズカフェのブログ 

    先日、元フジテレビアナウンサーとして有名な長谷川豊氏が「保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ」という記事を公表し、話題になっている。「専業主婦が増えれば少子化は解決する」という内容だ。 ●女性は働きやすい環境が整っても子供は産まない。 ●少子化は専業主婦・主夫がいれば解消する。 ●若い女性は専業主婦家庭を望んでいる。 ●会社で男女差別は無い。 専業主婦・主夫とあるが、実際には専業主夫がほとんどいない事を考えれば女性が仕事をしない方が子供は増える、という事になるだろう。 これらの内容はハッキリ言って酷過ぎるの一言だ。 ■若い女性の専業主婦願望は強く無い。 長谷川氏は以下のように書く。 有識者会議に出てるおばちゃんとか、ものすごい勢いで口が達者だからどんどんごまかすんですけど、この際だからはっきり言いますが…女性の社会進出と少子化対策はリンクしませんから。 みんなわかってるでしょ?もし、

    元フジテレビアナウンサーが主張する「専業主婦が増えれば少子化は解決する」という意見がいまさら過ぎて頭痛が痛い。 : シェアーズカフェのブログ 
    jun1-hat
    jun1-hat 2014/12/17
    朝子供が熱出してフーフーいってる。仕事休めないしどうしよう。よし俺が休んで医者連れて行く。これも子育てのリアル。
  • え?マイルドヤンキーって「東京で消耗してる自称エリートの言い訳と嫉妬」のことでしょ?

    マイルドヤンキーについて調べてみると、地方民への偏見や見下しが見て取れるマイルドヤンキーについて調べると彼らを悪く言う記述が多い。 「マイルドヤンキー」は単なる情報弱者層 タイトルからもわかる通り、この記事もかなり強い物言いで彼らを批判している。 Wikipediaが参考にしている文献でさえ、この有り様だ。 ざっくり言って、マイルドヤンキーの特徴は以下の通りです: 生まれ育った地元指向が非常に強い(パラサイト率も高い)郊外や地方都市に在住(車社会)内向的で、上昇指向が低い(非常に保守的)低学歴で低収入ITへの関心やスキルが低い遠出を嫌い、生活も遊びも地元で済ませたい近くにあって、なんでも揃うイオンSCは夢の国小中学時代からの友人たちと「永遠に続く日常」を夢見るできちゃった結婚比率も高く、子供にキラキラネームをつける傾向喫煙率や飲酒率が高いマイルドヤンキー賞賛とその先にあるもの  芝山元 半

    え?マイルドヤンキーって「東京で消耗してる自称エリートの言い訳と嫉妬」のことでしょ?
    jun1-hat
    jun1-hat 2014/12/01
    小3の息子がアルファードのCMを見てマイルドヤンキーのクルマだと言った。たしなめたが、一体どこでそんなことを覚えてきたのか。もし自分が何気なく呟いていたのなら大いに反省だ。
  • カジノ、日本人はNGに=依存症懸念で働き掛け―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は、海外からの観光客誘致の一環として政府内で検討が進むカジノ解禁に関し、ギャンブル依存症患者が増加する懸念があるとして、日人の利用を認めないよう求めていく方針だ。安倍政権は内閣官房に検討チームを設け、米国やシンガポールなどの先進事例の調査に乗り出しているが、同省は関係府省に対し、解禁の場合も利用者は外国人観光客に限るよう働き掛ける。 2013年に日を訪れた外国人観光客は1000万人を超えた。東京五輪・パラリンピックが開かれる20年に向けてさらに増える見通しで、政府は加速させようと、五輪に間に合うようカジノ整備ができないか検討中。6月に改定された成長戦略でも、カジノ解禁の検討が明記された。 厚労省は、観光立国推進のためのカジノ整備自体には反対していない。一方で、依存症などの精神疾患対策を所管する立場から、カジノ解禁によってギャンブル依存症患者が増える事態を懸念。それを避ける

    jun1-hat
    jun1-hat 2014/08/19
    日本には見どころがいっぱいあるのにカジノなんて必要なんだろうか。あれはそれしか取り柄のないところがやってるんじゃないの。
  • 1