タグ

2009年12月7日のブックマーク (2件)

  • あれ、電柱が傾いている〜その1〜 - ライフラインは俺たちが守る!!    ・・・(^_^;) 電気だけよ (^_^;)・・・     石川県白山市  安井電気工事株式会社 安井健一のブログ

    こんにちは。安井電気工事の安井健一です。 安井電気工事の仕事の一つに電柱を建てる、すなわち建柱というものがあります。 建柱作業中、付近の方が興味深そうに見に来られる時があります。確かに一般の方には物珍しいかもしれません。 見学している方は、 「電柱ってこんなに長いんだ〜」 「このドリルみたいもので穴を掘るんだ〜」 と言いながら見ている方が多いです。 建柱用の穴を掘削し、電柱を建てた後、土砂を埋め戻しして、作業完了となります。 作業完了後、現場で後片付けをしていると見学者の方からこんな指摘をされる場合があります。 「電気屋さん、電柱がまっすぐに立ってないよ。」 そうです。まっすぐに立ってない時があります。傾いているんです。 実はわざと傾けて建てているんです。 建柱後、電線を取り付ける、すなわち「電線を張る」作業をします。 電線は電柱間に張ることになりますが、電線を張ることにより電柱はその電線

  • ガラパゴス化する人々 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    だいたい、機械のすべてを使いこなしているのではなく、自分が必要な機能ばかり使い、それで満足しているために、他の機能については忘れてしまう。 それが年をとるともっと大変だ。 まず新しいことが頭に入らない。 前のやり方を使いたい。 少なくとも、前のやり方でやれば、安全なのである。 新しいことを覚えると言うしんどさからも逃げられる。 だから、なかなか新しいもの・ことが自分のものにならない。 そして、自分流の人が増える。 「家ではこうやっているから、教室でも同じようにやりたい」 弊社の運営する教室はノートパソコンの持ち込みが可能なので、ノートを持ち込んでいただければいいが、持ち込めない人は色々悩みが深い。 先日、とあるご婦人(70歳)が言った。 「今日はパソコンを持ち込まなかったけどね、私の使っているファイルはエクセルにあるから大丈夫。」 でた、マイルール。 「でも、パソコン違いますよね」とスタッ

    ガラパゴス化する人々 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)