タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (79)

  • Apple、32億ドルでBeats Electronicsを買収か

    Appleが、ヘッドフォンなどのオーディオ機器と音楽ストリーミングサービスを手がける米Beats Electronicsの買収に向けて交渉を行っていると、複数の海外メディア(米Bloombergや米New York Timesなど)が現地時間2014年5月8日、英Financial Timesの記事を引用して報じた。 Appleが計画している買収金額は32億ドルで、同社創業以来最大の買収案件になる見込み。Financial Timesは事情に詳しい関係者の話として、買収契約の締結は間近に迫っており、5月の第3週にも正式発表されるもようと伝えている。ただし、両社はまだいくつかの詳細について合意に達しておらず、交渉は決裂する可能性もあるという。 Beats Electronicsは、音楽プロデューサーのJimmy Iovine氏とヒップホップのミュージシャン、Dr. Dre(Andre Yo

    Apple、32億ドルでBeats Electronicsを買収か
    jun200
    jun200 2014/05/09
  • オーディオテクニカ、耳元で操作できるBluetooth3.0対応ヘッドセット

    オーディオテクニカは2014年5月8日、Bluetoothステレオヘッドセット「ATH-BT12」を5月23日に発売すると発表した。コントロールボックスをなくしてヘッドホンのハウジング部分に機能を集約した完全一体型だ。価格はオープン、予想実売価格(税別)は1万4000円前後。 Bluetooth 3.0に準拠したワイヤレスヘッドセットで、2台同時に携帯電話の着信待ち受けが可能なマルチポイント、複数のBluetooth機器と接続設定できるマルチペアリングに対応。新開発のインライン・コントローラーを搭載して耳元で操作する。従来のSBCコーデックと比べて、圧縮ロスが少なく再生遅延が生じにくい高音質aptXコーデックに対応する。 直径13.5mmのダイナミック型ドライバーを搭載。重低音再生と安定した装着感を実現にしたという。左右のイヤホンをつなぐコードには、絡みにくく取り回しやすく工夫した。体色

    オーディオテクニカ、耳元で操作できるBluetooth3.0対応ヘッドセット
    jun200
    jun200 2014/05/09
  • KADOKAWA、2度の不正アクセス被害で閉鎖していたサイトを3週間ぶりに再開

    出版大手のKADOKAWAは2014年4月7日、不正アクセス被害により3月19日から一時閉鎖していた公式サイトを、約3週間ぶりに再開したことを発表した(画面)。 KADOKAWAでは、Webサーバーが外部から不正アクセスを受けたことにより、同社サーバーを経由して大手銀行を装うフィッシングメールが送られていたことが判明(関連記事:[続報]KADOKAWAへの不正アクセス、大手銀行を装うフィッシングが目的)。万全を期すための調査と対策を実施するとして、公式サイトを一時閉鎖していた。 その後、再発防止のために不正アクセスを検知する監視ツールの強化や、Webサーバーの交換など公式サイトに関連する全システムを再構築したりデータセンターを移管したりするなど、セキュリティを向上するための施策を実施した。 外部のセキュリティ事業者による調査の結果、今回の不正アクセスによる個人情報の流出や、ウイルス(マルウ

    KADOKAWA、2度の不正アクセス被害で閉鎖していたサイトを3週間ぶりに再開
    jun200
    jun200 2014/04/11
    KADOKAWA、2度の不正アクセス被害で閉鎖していたサイトを3週間ぶりに再開(ニュース) http://nkbp.jp/R90rrS
  • Apple、「iOS 7.1」をリリース、SiriやTouch IDなどを改良

    Appleは現地時間2014年3月10日、モバイルOSの新版「iOS 7.1」をリリースした。対応機種はiOS 7を標準搭載している「iPhone 5s」「同5c」のほか、「iPhone 4」以降、「iPad 2」以降と「iPad mini」、「iPod touch」(第5世代)。それぞれの端末の設定アプリ内「一般」からアップデートできる。 新版では、ホーム画面がクラッシュする問題を修正するなど安定性を向上させたほか、電話の着信画面や電源オフ画面などユーザーインタフェース(UI)のデザインを一部変更した。Touch ID指紋認証機能の精度も高めている。 また音声アシスタント機能「Siri」では、ユーザーが話し終わるタイミングを自動認識するこれまでの方式のほか、ホームボタンを長押ししながら話し、ボタンを離して話し終わりをSiriに認識させる手動方式も加わった。Siriでは、中国語(北京語)

    Apple、「iOS 7.1」をリリース、SiriやTouch IDなどを改良
    jun200
    jun200 2014/03/11
    Apple、「iOS 7.1」をリリース、SiriやTouch IDなどを改良(ニュース) http://nkbp.jp/1ivtvWl
  • [速報]ソニーがパソコン「VAIO」事業を投資ファンドに売却へ

    ソニーは2014年2月6日、VAIO(バイオ)ブランドのパソコン事業について、投資ファンドの日産業パートナーズ(JIP)に売却する「意向確認書」を締結したと正式に発表した。2014年3月末までに正式契約を結ぶことを目指す。 ソニーのパソコン事業については、この数日、NHKや日経済新聞で売却報道が相次いでいたが(関連記事:どうなるVAIO? ソニーのPC事業を検証する)、ついに正式発表に至った。 発表資料によれば、今後JIPが設立する新会社にソニーのパソコン事業と関連資産を移管する。ソニーは新会社に5%を出資し、少数株主として経営に関与する。新会社は独立した事業会社としてVAIOブランドのパソコンの企画・設計・開発から製造・販売までを一貫して手がける。 新会社は主要な事業拠点を現在の「ソニー長野テクノロジーサイト」(長野県安曇野市)に置き、現在ソニーや国内関連会社でパソコン事業に従事して

    [速報]ソニーがパソコン「VAIO」事業を投資ファンドに売却へ
    jun200
    jun200 2014/02/06
    [速報]ソニーがパソコン「VAIO」事業を投資ファンドに売却へ(ニュース) http://nkbp.jp/LTthtp
  • 度付きめがねの「Google Glass」、新フレーム4デザインを発表

    Googleは現地時間2014年1月28日、開発中のめがね型ウエアラブルコンピュータ「Google Glass」の新たなフレーム「Titanium Collection」を発表した。視力矯正レンズをはめることができる。 Titanium Collectionは、チタニウム製の軽量めがねフレームで、Google Glassのツル部分と差し替えて取り付ける。視力矯正レンズをはめ込めば、度付きめがねをかけながらGoogle Glassを利用できる。「Split」「Thin」「Bold」「Curve」の4種類のデザインを用意する。 Titanium Collectionは、早期導入プログラム「Explorer Program」に参加しているベータテスター「Glass Explorer」を対象に提供する。また、Google Glassに取り付けるクリップオン式の特製サングラスも新たに2種類のデザイ

    度付きめがねの「Google Glass」、新フレーム4デザインを発表
    jun200
    jun200 2014/01/29
    度付きめがねの「Google Glass」、新フレーム4デザインを発表(ニュース) http://nkbp.jp/1jGAqva
  • サンワサプライ、おサイフケータイのように使えるiPhone 5/5s/5c用ハードケース

    サンワサプライは2014年1月24日、非接触ICカードを収納しておサイフケータイのように使えるiPhone用ハードケース2製品を同日発売したと発表した。電波干渉防止シート付きで、ICカードとiPhoneを重ねても読み取りエラーを起こさない。同社直販「サンワダイレクト」限定製品で、直販価格は各2980円。 ラインアップは、iPhone 5/5s用の「iPhone5s ICカードハードケース(Suica・Edy・電磁波防止シート付・2重構造・iPhone5対応) 200-PDA138シリーズ」と、iPhone 5c用の「iPhone5c ICカードハードケース(Suica・Edy・電磁波防止シート付・2重構造) 200-PDA139シリーズ」。 両製品とも、背面カバーケースの内側にカードを1枚収納可能。ケース部は、軽量で耐衝撃性に優れたハニカム(蜂の巣)構造のポリウレタンとポリカーボネートの2

    サンワサプライ、おサイフケータイのように使えるiPhone 5/5s/5c用ハードケース
    jun200
    jun200 2014/01/27
    サンワサプライ、おサイフケータイのように使えるiPhone 5/5s/5c用ハードケース(ニュース) http://nkbp.jp/KZyv5N
  • プラチナ万年筆、スマートフォン・タブレット向け低価格タッチペン

    プラチナ万年筆は、スマートフォンやタブレット向けのタッチペン「センシー2 スマートペン」を2013年11月25日発売する。タッチペンの先端を業界最細(同社)の3.3mmまで細めて入力ミスを軽減した。従来品よりも価格を引き下げ、学生でも購入できるようにした。価格はオープンだが、予想実売価格は680円前後。

    プラチナ万年筆、スマートフォン・タブレット向け低価格タッチペン
    jun200
    jun200 2013/11/19
    プラチナ万年筆、スマートフォン・タブレット向け低価格タッチペン(ニュース) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131119/518804/
  • Apple、最新OS「Mavericks」を無料提供、iWorkとiLifeも刷新

    Appleは現地時間2013年10月22日、Mac用OSの新版「OS X Mavericks」(v10.9)を無料で提供すると発表した。同社のアプリケーション配信サービス「Mac App Store」から、OS X Mountain Lion(v10.8)、Lion(v10.7)、Snow Leopard(v10.6.8)を搭載しているMacにダウンロード、インストールできる。同社のWebサイトによると対応機種は、MacBook Proが「Mid/Late 2007以降」、MacBook Airは「Late 2008以降」、iMacは「Mid 2007以降」などとなっている。またAppleはサーバーOS「OS X Server 3.0」も同日からMac App Storeで提供を始めた。こちらは19.99ドル(2000円)で販売する。 OS X Mavericksは今年6月に開催した世界

    Apple、最新OS「Mavericks」を無料提供、iWorkとiLifeも刷新
    jun200
    jun200 2013/10/23
    Apple、最新OS「Mavericks」を無料提供、iWorkとiLifeも刷新(ニュース) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131023/513004/
  • Amazon.com、「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表、119ドルから

    Amazon.comは現地時間2013年9月3日、電子書籍閲覧端末「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表した。新たなディスプレイ技術、高速プロセッサ、次世代の内蔵ライト、最新のタッチ技術など、「すべてを新しくした」としている。希望小売価格は119ドルから。同日より同社のECサイトで予約注文の受付を開始する。 6型ディスプレイはコントラスト比と反射率を向上したほか、新たな内蔵ライトが暗い場所でもより快適な読書体験を可能にする。従来より25%速いプロセッサを搭載し、表示やページめくりの高速化を実現した。タッチセンサーが従来より19%細かくなり、タッチ操作の精度を高めた。 ページや章を移動してもすぐにもとの場所に戻れる機能「Page Flip」、読書愛好者向けSNSGoodreads」の統合、読んでいる場所を移動することなく脚注を確認できる「In-line Footnotes

    Amazon.com、「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表、119ドルから
    jun200
    jun200 2013/09/04
    Amazon.com、「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表、119ドルから(ニュース)
  • ジャストシステム、スマホでWordPressサイトを更新するアプリを無償公開

    ジャストシステムは2013年8月27日、オープンソースのブログシステム「WordPress」で作成したWebサイトをスマートフォンやタブレットから更新できるiOS/Android対応アプリ「hpb pad for WordPress」を公開した。iOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから無償ダウンロードできる。 WordPressで構築したWebサイトへの投稿、コメント管理、固定ページの作成・編集、写真や動画のアップなどができる。また、基機能に加え、「カスタム投稿タイプ」による別カテゴリーの投稿、投稿に対して独自の分類を追加できる「カスタムタクソノミー」機能を追加し、より柔軟にサイト運営・管理できる。オープンソースソフト「WordPress for iOS/Android」を元に開発した。 10月4日から、投稿前にSEOチェックを行って有効なアドバイス

    ジャストシステム、スマホでWordPressサイトを更新するアプリを無償公開
    jun200
    jun200 2013/08/28
    wordpress更新ツール
  • 電子書籍「楽天kobo」が開始から1年、「反省して学んだことを今後に生かす」

    楽天は2013年7月19日、国内でのサービス開始から1年が経過した電子書籍配信サービス「電子ブック楽天<kobo>」の販売状況について説明会を開催した。iOS向けのアプリ配信を開始したことなどの効果で2013年は売り上げが毎月20%以上の成長を続けていることなどを説明した。 2012年12月にAndroid向け、2013年4月にiOS向けの電子書籍の表示用アプリを配信したことが転機となった。半年でユーザー数は2倍に増えたほか、コンテンツ販売額でも2013年1月以降は毎月20%以上の伸びがあるという。特にコミック分野が好調で、2013年3月以前は40%前後だったコミックの販売比率は、4~6月に72.6%に達している。 開始当初は、書籍数が少なく、使いやすさの面などで不備があり、ユーザーから不満が相次いだ。「サービスを立ち上げてから、さまざまな反省すべき点があった。初めの3カ月くらいは対処に追

    電子書籍「楽天kobo」が開始から1年、「反省して学んだことを今後に生かす」
    jun200
    jun200 2013/07/22
    電子書籍「楽天kobo」が開始から1年、「反省して学んだことを今後に生かす」(ニュース)
  • Google Reader代替候補のFeedly、クラウドサービス「Feedly Cloud」を公開

    RSSリーダーの米Feedlyは現地時間2013年6月19日、クラウドサービス「Feedly Cloud」を公開したと発表した。終了を目前に控えた米Googleの「Google Reader」のバックエンドに代わるもので、Google Readerからの手軽な移行を可能にするとしている。 Feedly Cloudを利用するには、最新版(バージョン16)のFeedlyアプリケーションをインストールしている必要がある。Googleアカウントの移行は今後数日で行われる。新規のユーザーは、Feedlyサイトで「Import Your Google Reader」を選べばGoogle ReaderからFeedly Cloudに移行できる。 また、ほとんどの主要ブラウザーからWeb版にアクセスする場合、プラグインや拡張機能をインストールする必要がなくなった。 Feedlyによると、多数の開発者がFee

    Google Reader代替候補のFeedly、クラウドサービス「Feedly Cloud」を公開
    jun200
    jun200 2013/06/20
    Google Reader代替候補のFeedly、クラウドサービス「Feedly Cloud」を公開(ニュース)
  • Apple、4.7インチと5.7インチのiPhoneを計画中、海外報道

    Appleは4.7インチ型と5.7インチ型のiPhoneを2014年に市場投入する計画を立てているという。英Reutersが事情に詳しい関係者の話として報じ、それを引用する形でさまざまな海外メディアが現地時間2013年6月13日、一斉にこの話題を伝えた。 Reutersによると、AppleiPhone 5の4インチよりも画面サイズが大きなスマートフォンの計画を持ってアジアのサプライヤーにコンタクトを取った。同社は2種類以上の大型スマートフォンを計画しており、そのうち2つが4.7インチと5.7インチという。ただし同社は最終段階までに製品仕様を変更することがあり、今回のプロトタイプが最終的なものでない可能性もあるという。 米Forbesは調査会社の推計を引用し、こうした、スマートフォンとタブレット、両方の性格を持ち合わせた「ファブレット」の出荷台数は、今後年63%の成長率で伸び、今年の1億

    Apple、4.7インチと5.7インチのiPhoneを計画中、海外報道
    jun200
    jun200 2013/06/14
    Apple、4.7インチと5.7インチのiPhoneを計画中、海外報道(ニュース)
  • LINEのPC版アプリが無料音声通話に対応、チャット機能との同時利用も可能

    NHN Japanは2012年12月7日、コミュニケーションプラットフォーム「LINE」のPC(パソコン)版(WindowsおよびMac向けデスクトップ常駐型クライアント)アプリをアップデートし、無料通話機能を新規搭載したことを発表した。公式Webページから無償でダウンロードできる。対応OSは、Windows XP以降またはMac OS X 10.6以上。 LINEの音声通話機能はこれまで、AndroidおよびiOS端末でのみ利用可能だったが、今回のアップデートによりPCのみのユーザーはもちろん、音声通話機能を搭載していないモバイル端末版(携帯電話版、Windows Phone版、Blackberry版)アプリのユーザーも、PC版を通じて無料音声通話に参加できるようになった。PC版は、音声通話をしながら他のユーザーとの「トーク」(チャット)を同時に楽しむこともできる(写真)。 PC版LIN

    LINEのPC版アプリが無料音声通話に対応、チャット機能との同時利用も可能
  • ヤフーとローソンがインターネット宅配事業へ参入、月会費無料で食品や日用品を全国配送

    ヤフーとローソンは2012年12月4日、合弁事業会社「スマートキッチン」を設立し、インターネット宅配事業へ参入することを発表した。主に子育て中の働く女性をターゲットとして、2013年1月中旬から品や日用品の会員制宅配サービス「スマートキッチン」を提供開始する。すべての取り扱い商品が揃って発注可能になる「グランドオープン」は2013年3月を予定している。 グランドオープン時点における商品取り扱い点数は、品(野菜、肉、魚、日配品、惣菜、加工品、飲料など)および日用品(洗剤、紙など)に「材キット」などのオリジナル商品(約300種類)を加えた「約2万3000点」を予定しているという(1月時点では約1万1000点の予定)。約2万3000点という数について両社では「大型スーパー並みの品揃え」と表現している。 サービス利用に当たって入会金などはかからず、月会費も無料となっている。宅配対応地域は「

    ヤフーとローソンがインターネット宅配事業へ参入、月会費無料で食品や日用品を全国配送
    jun200
    jun200 2012/12/05
  • Googleの「Gmail」、Driveとの連携で最大10GBのファイル添付が可能に

    Googleは現地時間2012年11月27日、Webメールサービス「Gmail」の機能強化について発表した。オンラインストレージ「Google Drive」との連携により、最大10Gバイトのファイルを添付送信することができる。今後数日かけて利用可能にする。 Google Driveに保存してあるファイルをGmailのメッセージに挿入することで、「従来の一般的な添付ファイルより400倍大容量のファイルを送信できる」(Google)としている。Google Driveを介しているため、受信者全員が同じ最新版のファイルにアクセスすることになる。 具体的な手順としては、Gmailでメッセージを作成する際に、メッセージ入力欄の下部に「送信」ボタンや書式設定ボタンなどと並んで表示されるGoogle Driveアイコンをクリック(画面)し、クラウド上に保存してあるドキュメント、プレゼンテーション、写真

    Googleの「Gmail」、Driveとの連携で最大10GBのファイル添付が可能に
  • Appleが次期Mac OS X 10.9に「Siri」と「Maps」を統合か、米メディアの報道

    Apple関連の情報を発信する米国のブログ、9to5Macは現地時間2012年11月19日、Appleが来年リリース予定の次期パソコン向けOS「Mac OS X 10.9」に音声アシスタント機能「Siri」と地図アプリケーション「Maps」の機能が統合される可能性があると報じた。 信頼できる情報筋の話として、AppleはモバイルOSの現行版「iOS 6」に搭載されているこれらの機能を、OS X 10.9の早期ビルドに組み込んでいると伝えている。このうちSiriについては、OS X 10.9のすべてのユーザーに提供されるのか、すでに初期の試験段階を終えているのかなど、現時点では分からない。一方でMapsについては、iOSと同様にMapKitフレームワークがMac向けに提供されるようになる。さらにAppleが自社版のMac向け地図アプリケーションを提供する可能性もあるとしている。 Apple

    Appleが次期Mac OS X 10.9に「Siri」と「Maps」を統合か、米メディアの報道
    jun200
    jun200 2012/11/20
  • ウイルス配布に使われる「Twitter」、8時間で13万件の悪質ツイート

    米シマンテックは2012年3月12日、Androidなどで動作するウイルス(悪質なプログラム)の配布に、Twitterが使われるケースが増えているとして注意を呼びかけた。ツイート(書き込み)中に、ウイルスサイトに誘導するリンクが記載されている。8時間で13万件以上の悪質ツイートを確認したこともあるという。 シマンテックによれば、Androidを狙ったウイルス(モバイルマルウエア)が急増しているという。その配布方法として最近増えているのが、Twitter経由の配布。同社では、「Android.Opfake」と呼ばれるウイルスが配布されているのを確認している。 攻撃者は、Twitterのアカウントを用意。ウイルスを置いたWebサイトへ誘導するツイートを書き込む。ツイートは主にロシア語(図1)。英単語を含んでいることもある。文章や単語を工夫することで、ソフトウエアやモバイル機器、アダルト動画など

    ウイルス配布に使われる「Twitter」、8時間で13万件の悪質ツイート
    jun200
    jun200 2012/03/13
  • Linuxコマンド逆引き大全 Index - Linuxコマンド逆引き大全:ITpro

    Linuxのコマンドを「やりたいこと」で探すことができます。「やりたいこと」をクリックすると、コマンド名、動作、構文、オプションの意味をご覧いただけます。コマンドの基を学びたい方は「Linuxコマンド道場」を参照ください。ファイルの操作からテキスト・ファイルの処理方法まで,例題に基づいて学べます。

    Linuxコマンド逆引き大全 Index - Linuxコマンド逆引き大全:ITpro