タグ

gyazoに関するjune29のブックマーク (6)

  • gyazo hackathon 2020 - gyazo-hackathon

    june29
    june29 2020/01/26
  • 弊社役員のGyazoアカウントおよびTwitterアカウントへの不正アクセスに関するお詫びとご報告 - Gyazo Blog

    平素よりGyazoならびにScrapboxをご利用いただきありがとうございます。この度、弊社CTO増井俊之(以下当人)のTwitterアカウントとGyazoアカウントが不正利用されているとのご指摘をユーザーのみなさまよりいただき、事実関係を調査いたしましたところ、不正利用の事実が判明いたしました。 アクセスログ等の確認ならびに当人への聞き取り調査により、当人がGyazoアカウントに他のWebサービスと同じパスワードを設定しており、このパスワードが漏れたために第三者に不正利用されたものと確認しております(いわゆるパスワードの使い回し)。また、当人がGyazoアカウントにTwitterアカウントのIDとパスワードを含むスクリーンショットを保存しており、その画像を元にTwitterアカウントも不正利用されたことが、アクセスログ等の確認ならびに当人への聞き取り調査により判明しました。現在、当人にパ

    弊社役員のGyazoアカウントおよびTwitterアカウントへの不正アクセスに関するお詫びとご報告 - Gyazo Blog
    june29
    june29 2017/04/12
    「現在、当人にパスワードの使い回しの禁止と2段階認証の導入を指導し」大変だ…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The BJP-led National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, UBS,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to

    TechCrunch | Startup and Technology News
    june29
    june29 2015/06/27
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    june29
    june29 2015/02/24
  • GifzoをGyazoの運営元に譲渡しました - 海峡

    GifzoをGyazoの運営元であるNota Inc.に譲渡しました。 これまでは個人でGifzoを開発してきましたが、これからはNota Inc.の洛西一周さんたちとともに協力して開発を進めていくことになります。 GifzoはGyazoに強く影響されて生まれてきたので、この度GifzoがGyazoの仲間に加われることをとても嬉しく思っています。 皆さんにとってスクリーンキャストをもっと楽しいものにするべく、Gifzoはさらなる進化を目指していきます。 Gyazoと融合し革命的に進化した"宇宙一簡単なスクリーンキャスト共有"をどうぞお楽しみに! Kazato Sugimoto (@uiureo) Gyazo ブログ: GifzoがGyazoに仲間入りしました! GyazoライクなGIFスクリーンキャスト共有ツール「Gifzo」をリリースしました - 海峡

    GifzoをGyazoの運営元に譲渡しました - 海峡
    june29
    june29 2013/07/02
    すごい
  • Gyazo tumblr OSX « ku

    youhei’s bookmarks on del.icio.usで 自分ならgyazoのポスト先をいじる。でもポスト先にAPIとかがない場合、ブラウザでやらないといろいろ面倒。ブラウザを使いこなしてる感じがいい。 というコメントをいただいて、自分でもJSActions体のインストールのしかたとかスクリプトのインストールのしかたとか難しくて困ったりするところがGyazoだとかんたんになるし、なによりFirefoxのCanvasを読み出してるcapture.*.jsだと映ってくれないFlashの中身が映るので、ほんとGyazoハックしたいと思ってたんですがrubyわかんないしなーとおもってだけどやってみたらかんたんでした。ローカルアプリケーションの文字通りなんでもできるパワーとウェブアプリケーションのお手軽さをセットにしたサービスについて前にどこかに書いた気がするけどGyazoはそのパワー

    june29
    june29 2007/12/07
    ここのところのキャプチャツールのラッシュが熱い
  • 1