タグ

PCに関するjunichi_yのブックマーク (2)

  • スティックPCの次はACアダプターPC…Windows 10を搭載して発売

    スティックPCの次はACアダプターPCWindows 10を搭載して発売2015.06.09 16:307,154 湯木進悟 これが新たなデスクトップPCの形? どこからどうみても携帯電話などのACチャージャーというデザインの「Quanta Compute Plug」は、れっきとしたWindows 10を搭載するパソコンです! HDMIポートよりテレビやディスプレイに出力し、USB 3.0ポートへマウスやキーボードを接続すれば、バリバリとデスクトップPC仕様でパワフルに活用できるとアナウンスされていますよ。 似たようなコンセプトとしては、すでにテレビのHDMIポートに挿すスティックPCが各メーカーからリリースされてはいます。しかしながら、貧弱な電源供給の課題を抱えるスティック型のPCとは異なり、Quanta Compute Plugは、ACアダプター内蔵で豊富な電源供給体制を確保。先週開

    スティックPCの次はACアダプターPC…Windows 10を搭載して発売
    junichi_y
    junichi_y 2015/06/10
    どうしてAC直結なのに、これにPLCを乗せないんだろう・・・ #PC #Windows #PLC
  • ギャルでもゎかる自作PC

    市販のPCケースをっかゎずにPCを組むと、 PCの電源を入れるスイッチがなぃ、て問題に直面! てことで、それをなんとかしてぃくょ! 右にぁるのゎ、 PCの電源のON OFFスイッチと、リセットスイッチ、 ぁと状態がゎかるLEDが、ぜんぶ揃ってくっつぃてるケーブル! CRAM WORKSってとこので、amazonで買ったょ クラムワークス PCマザーボード用 スイッチ & LED ←これね 実ゎほかにもにてるちがぅゃっ買ってたんだけど、 ケーブル部分の取り回しのしゃすそーだから、これにした! 左のゎ、右のバラ②になってるコネクタをまとめてくれるゃっ このライトゎ、たぶんだけど渋谷センター街のダイソーで買った もしくゎ渋谷東急ハンズの向かぃのキャン★ドゥ こんなのを、なにに使ぅかゎ…、この後すぐゎかる! ひとまず、どっちのライトも、とにかく分解!! 分解して取れた、この、ペコ②へこむ、ゃゎらか

    junichi_y
    junichi_y 2013/09/03
    ギャルが自作PCというニッチな世界観!しかしギャル語がキツすぎて文章が全く頭に入ってこない(笑) #自作PC #ネタ #blog
  • 1