タグ

2017年3月22日のブックマーク (4件)

  • 赤字転落のIT企業、よどんだ組織を「Slack」で変えた

    「隣の部署は別の会社。悪い報告は上げない。そんな言葉が社内でまかり通っていた」。 セゾン情報システムズの小野和俊常務取締役CTO(最高技術責任者)は2013年に同社に加わると、想像を超えた組織の風通しの悪さに驚いたという。 小野氏はデータ連携ソフト「DataSpider」などを開発・販売するアプレッソの社長を務め、2013年にセゾン情報が同社を買収した際に入社した。セゾン情報のHULFT事業CTOなどを経て、現在は全社のCTOを務めながらアプレッソの社長も兼務している。 ベンチャーの経営者から連結で社員数が1200人近い大組織に転じると、意思決定の遅さに加えて縦にも横にも風通しが悪い組織のあり方に疑問を感じた。小野氏の疑問は、単に組織規模による社風の違いにとどまらず、やがてセゾン情報が抱える組織の問題として顕在化する。 2016年3月期決算で、セゾン情報は当初の黒字予想から純損失60億円あ

    赤字転落のIT企業、よどんだ組織を「Slack」で変えた
  • 「社長のTwitter確認は常識」に反論? 岩下食品社長がまどマギコスプレ写真投稿「見られてない前提なので」

    岩下品社長・岩下和了さんが、魔法少女まどか☆マギカに登場する暁美ほむらのコスプレ写真付きで「社員のアカウントは見ないし、自分のアカウントも読んでほしいとは思わない。見られてない前提なのでコスプレ写真を載せたりできる」とツイートしました。言いたいことは分かるがなぜコスプレ写真をつけてしまったのか。 このコスプレ写真いる?(岩下和了さんのTwitterより) このツイートは、株式会社ウェッブアイの社長・森川勇治さんが「採用面接で、『私のツイッターを読んでいますか?』という質問をするようにしている。読んでいない人材は、不採用。面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは、一般常識でしょ」とツイートし、炎上した件を受けてのものと思われます。 森川さんのツイートには「あなたの方が非常識」「こんな社長の下で働きたくない」と批判リプライが殺到したのに対し、岩下さんのツイートには「一気に社長さんと岩下

    「社長のTwitter確認は常識」に反論? 岩下食品社長がまどマギコスプレ写真投稿「見られてない前提なので」
    junjun
    junjun 2017/03/22
    良い社長に違いない
  • ストーンズら多くのミュージシャンがC・ベリーさん追悼「ロックの真の先駆者」

    「ロックンロールの父」と呼ばれた米ロック音楽界の伝説的なギタリストで歌手のチャック・ベリー氏が18日、死去した。90歳。1950年代に白人と黒人の音楽が融合して生まれたロックンロールの創始者のひとりとして音楽シーンに影響を与えてきた偉人の死に、多くのミュージシャンから追悼の声があがった。 警察や米メディアによると、自宅で倒れているのが見つかった。今年、38年ぶりとなる新アルバムを出す計画だった。 26年、ミズーリ州生まれ。50年代からR&Bをベースに「ロール・オーバー・ベートーベン」や「ジョニー・B・グッド」といったヒット曲を生んだ。片足を上げて腰を落としアヒルのように移動しながらギターを弾くスタイルは「ダックウオーク」と呼ばれ、生涯のトレードマークとなった。84年にグラミー賞の特別功労賞を受賞、86年にはロックの殿堂入りを果たしている。 ザ・ローリング・ストーンズは公式ツイッターで「彼は

    ストーンズら多くのミュージシャンがC・ベリーさん追悼「ロックの真の先駆者」
    junjun
    junjun 2017/03/22
    まじすか。
  • 「なくなるョ!全員集合」 スペースワールド、閉園なのにポジティブなCMが話題 担当者が込めた思いとは (withnews) - Yahoo!ニュース

    今年いっぱいで閉園する北九州市のテーマパーク「スペースワールド」のCMが話題になっています。哀愁漂う展開が終盤で一転し、「なくなるョ!全員集合」の声に合わせて従業員たちが一斉に拳を突き上げる内容です。「吹っ切れてる」「前向きさに笑いました」といった反応が寄せられているCMについて、担当者に話を聞きました。(若松真平) 【画像】動画を連続写真で紹介。哀愁ただよう場面が一転…「なくなるョ!全員集合」と拳を握る様子も スペースワールドは1990年、新日製鉄が八幡製鉄所の遊休地にオープンさせた施設です。 国内初の「宇宙」をテーマにしたレジャー施設でしたが、入場者数は低迷。2005年に民事再生法の適用を申請し、レジャー会社の加森観光(札幌市)が経営を引き継ぎました。 プールやスケートリンクを新設して地元からの集客に力を入れる一方、正社員を削減するリストラを進めるなどして経営再建を図り、2009

    「なくなるョ!全員集合」 スペースワールド、閉園なのにポジティブなCMが話題 担当者が込めた思いとは (withnews) - Yahoo!ニュース