タグ

ビジネスに関するjunjunのブックマーク (54)

  • Amazon流の開発術では、まずプレスリリースを作る | fladdict

    Amazonでは製品開発をするとき、まず最初にプレスリリースを書くらしい。これは”Working-Backwards“と言うデザイン手法。面白げなので色々と調べてみた。 Working-Backwards法の商品開発では、お客様の視点をスタート地点にするため、開発前にプレスリリースを作成する。プレス内容は、既存プロダクトの問題点と、それを新製品がどう解決するかが中心になる。 プレスがユーザーに響かなかった時点でプロジェクトはボツ。そもそもその商品は作らない。これにより見当違いな商品を作るリスクを、一番最初の段階で低コストに回避できる。 このWorking-Backwards法で書くプレス内容は主に以下のとおり。 見出し 顧客が商品を理解できるタイトル 副題 ターゲット層と、彼らのメリットを1行で。 概要 商品の特徴と利点をまとめる。この段落で全てを理解できるように。 課題 このプロダクトが

  • 優秀な人が会社を去っていく、7つの理由 できて当たり前。感謝すらされない

    また1人、また1人と、将来の幹部候補が抜けていく。きっと、それは偶然じゃない。理由はいくつかある。たとえば、できる社員への仕事の集中だ。できる社員が猛然と働く一方で、できない社員は余裕綽々のランチ遠征&定時帰り。できる社員たちがガマンできないことは、ほかにもたくさんある――。 日の会社は、意欲の低い人であふれている アメリカのギャラップ社が世界の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント調査(2017年レポート。エンゲージメントとは、企業への愛着心や仕事への思い入れという意)によると、「熱意があふれる社員」の割合はアメリカが32%なのに対し、日は6%しか存在せず、調査の対象となった139カ国中132位という悲惨な実態が明らかになった。さらに「意欲のない社員」は70%、「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」は24%に上っていることも明らかになった。 ギャラップ社のジム・クリフトン

    優秀な人が会社を去っていく、7つの理由 できて当たり前。感謝すらされない
  • アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は書籍や雑誌を印刷会社から直接取り寄せる。文芸春秋など出版社に注文した雑誌などは出版取次会社を介さず、印刷工場から自社倉庫に仕入れる。アマゾンは取次大手の日出版販売(日販)と在庫のない書籍については取引をすでに打ち切った。出版社だけでなく印刷会社との直接取引で、取次会社を前提とした書籍の流通構造が大きく変わりそうだ。アマゾンは書籍の多くを日販から仕入れている。日

    アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達 - 日本経済新聞
  • ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)

    劇場版は興行収入21億円超、累計動員数120万人を突破 BD発売後も異例のロングランが続く『ガールズ&パンツァー』 「ガルパンはいいぞ」――もはやそう表現するよりほかないほどの快進撃が続いている。テレビ、OVA、劇場版と続いた大ヒットは社会現象とも言える規模になりつつある。そして『ガールズ&パンツァー』の主人公たちが活躍する舞台、茨城県大洗町には日々多くのファンが訪れ、町の人々との交流があちこちで見られる。 どのようにして地方都市「大洗」とアニメ「ガルパン」は幸せな関係を築くことができたのだろうか? その中心人物の一人、バンダイビジュアルの杉山潔プロデューサーに詳しくお話を伺った。 1962年生まれ。大阪府出身。バンダイビジュアル所属。航空・軍事に造詣が深く、「AIR BASE SERIES」をはじめとするドキュメンタリー作品を多く手掛けている。アニメの担当作品には『青の6号』『戦闘妖精雪

    ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)
    junjun
    junjun 2016/08/07
    読み応えのある記事だった
  • 広島のサッカースタジアム建設に関して : やまもといちろう 公式ブログ

    備忘録的に、雑文だけ残しておきますが、再来週あたりから少し具体的な内容の指摘を始めるにあたって、広島の抱える不思議な文化について思うことを書きます。 真夜中のニャーゴでは、サンフレッチェ広島など、広島に強いクラブチームがあるにもかかわらず、なぜかこれらがないがしろにされる理由として、広島市における「平和病」のようなものを感じると申しました。 さらに調べていくと、どうも広島市は原爆ドーム周辺の土地を平和問題に取り組むために重要な拠点と考えている節が強くあり、これは市長や市議会さえもねじ伏せるほどの正論であって、さらには取り壊された広島市民球場に対してもさほどの敬意を払っていないように思います。 そして、その平和の象徴としての(広島の考える)原爆ドーム周辺の土地には、サッカースタジアムが「ふさわしくない」と感じているようです。ならば、屋根つきイベントホールが良いのか、それがどういう平和との結び

    広島のサッカースタジアム建設に関して : やまもといちろう 公式ブログ
  • 「射幸性」はソシャゲの本質的な問題そのものです : やまもといちろう 公式ブログ

    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/279975/040400002/ この問題については、そもそもが記事中でも指摘のあるとおり2012年「コンプガチャ問題」の焼き直しの部分であり、業界が襟を正すはずが、実際にはより巧妙(言い方によっては悪質)になって返ってきた話ですので、当然のことながら消費者問題の中心に位置するべきものです。 この中で、いわゆる「高額課金」問題を問うに当たって、業界側の高収益構造を担う最大のポイントは射幸心を煽る告知に関わるノウハウやビジネスの仕組みです。それもあって、その高額課金を促す仕組みとして射幸性を確保し、一回当たりの投入金額を300円など低い敷居とし、さらに広告表記についてもアウトと言われても仕方がないぐらい煽動的に行ってゲームプレイヤーの金銭感覚を麻痺させる仕組みを提供することで収益性を実現していると

    「射幸性」はソシャゲの本質的な問題そのものです : やまもといちろう 公式ブログ
  • 出張先で楽しんでOK! ブリージャー(出張休暇)を認める企業が続々

    これまで、旅行といえば、仕事から離れてゆっくり楽しむものでした。しかし、世界ではそんな旅の楽しみ方が変わってきているようです。 出張先でそのまま休暇を楽しんでしまう、ビジネス(businesss)とレジャー(leisure)を融合した「bleisure(ブリージャー、出張休暇)」という旅の形が世界でブームになっています。 仕事を終わらせた後に、休暇を楽しむ「通」のビジネスマンもしくはビジネスウーマンは、出張先でレジャーを楽しむために延泊して家族や友人を呼んで過ごします。(中略)旅行業界もこのニーズについていくために、これまでとは違う戦略を練っています。 「TOURISTmeetsTraveler」より翻訳引用 なんと出張したその国や都市で、仕事後の数日を延泊して休暇を楽しむのが主流になってきているそう。米国の旅行サイトのアンケートによれば、約60%の回答者がすでに「出張休暇」を経験済みだと

    出張先で楽しんでOK! ブリージャー(出張休暇)を認める企業が続々
    junjun
    junjun 2016/02/07
    わたし、出張がなかった…
  • 「もしも女子大生が愛媛のみかんを渋谷で売ったら…」、6日で売り上げ141万円

    渋谷駅地下コンコースで1月19日~24日、昭和女子大学の学生たちがミカン商品を販売するワゴンショップを出店し141万7,400円を売り上げた。 「株主」を呼んで開いた疑似株主報告会 「もしも女子大生が愛媛のみかんを渋谷で売ったら…」をコンセプトに掲げ、ビジネスのノウハウを学ぶことを目的に出店した同店は、昭和女子大学グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科・保田(ほうだ)ゼミのゼミ活動の一環として行ったもの。疑似会社を設立し「株」を発行しての資金調達から、商品の決定・仕入れ、広報、店舗づくり、接客、財務などをゼミ生20人で分担した。28日に同校内で「疑似株主報告会」を開き、売り上げなどを発表した。 仕入れやワゴンリースなど初期費用16万9,000円を賄うため、疑似株(1口1,000円、169株)を発行し、同ゼミ生含め25人から出資を得ていた。レシート上での売上高は1日最高37万9,400円

    「もしも女子大生が愛媛のみかんを渋谷で売ったら…」、6日で売り上げ141万円
  • 畑と食のプロをつなぐ 女性起業家、エンジニアから転身:朝日新聞デジタル

  • 楽天・三木谷「日本中にWi-Fiを飛ばして無料開放したい」

    楽天の三木谷浩史社長は21日午後、第15回日経フォーラム「世界経営者会議」(主催=日経済新聞社、IMD、ハーバード・ビジネス・スクール)で講演し、「日中で(無線通信規格の)WiFiを開通させてすべて無料にしてしまえば、今までなかったようなイノベーションがどんどん起きる」と述べた。世界に通用する 革新的なベンチャー企業を日から多く生み出すには徹底的なインフラ整備に加え、政府による一段の規制緩和も欠かせないと強調した。 楽天が昨年から英語を社内公用語にしたことについては、日にいながらにして優秀な技術者を世界中から集めることにつながると説明した。「日ではコンピューターサイエンスの学位を取得して卒業する人材は年間2万人しかいない」としたうえで、「中国は100万人、米国は32万人、インドは恐らく200万人ほど」いると紹介。競争で優位に立つには「世界の何百万人のプールから採用した方がいい

  • Apple、2期連続の減益 「秋から2014年にかけてすばらしい製品を発表」

    Appleの4~6月期の決算は売上高は13%増だったが、純利益が14%減。iPhone 4Sなど値下げした旧モデルの販売が伸びた他、iPadの販売台数が前年同期比で14%減少した。 米Appleが7月23日(現地時間)に発表した第3四半期(4~6月)決算は、売上高は前年同期比13%増の353億2300万ドルで、4~6月期としては過去最高だった。一方、純利益は22%減の69億ドル(1株当たり7.47ドル)で、2期連続の減益となった。 粗利益率が36.9%で前年同期の42.8%を大きく下回った。値下げして販売している旧モデルの売り上げが特に新興国市場で伸びている。iPhoneのASP(平均販売価格)は4%下がった。 iPhoneの販売台数は前年同期比20%増の3120万台で、第2四半期の販売台数としては過去最高だった。売上高は15%増の181億5400万ドル。iPadの販売台数は14%減の14

    Apple、2期連続の減益 「秋から2014年にかけてすばらしい製品を発表」
    junjun
    junjun 2013/07/24
    すばらしい…とは?
  • なぜ、日本の「電子書籍」は世界に敗れたのか?

    2012年は国内の電子書籍サービスが大きな展開を見せた年だと言えるだろう。Amazon電子書籍リーダーKindleが日格参入を果たし、スマートフォンやタブレットの普及が進んだことで、電子書籍は我々にとってより身近なものになった。電子書籍がここまでの広がりを持つようになるまでには、様々な企業の苦労と困難が存在した。 そうした日電子書籍ビジネス史を描いたオリジナル電子書籍がリリースされた。『日の丸電子書籍はなぜ敗れたか -21st century eBook Story-』だ。Amazon Kindleストアにて、定価248円で販売中だ。 書は国産電子書籍プロジェクト当事者の視点から、日電子書籍ビジネスの興亡を書いている点が特徴である。国産家電メーカーが発表した電子書籍専用端末とともに、出版業界から電子書籍の世界へ飛び出した作者の実体験が綴られている。前編は2004年から2

    junjun
    junjun 2013/03/23
    売る気もやる気もないんだもん
  • 「急拡大の街コン“オワコン”? 進むビジネス化…玉石混交」:イザ!

    【『深・裏・斜』読み】 合コンよりも手軽にたくさんの人に出会え、地域活性化にもつながる-。婚活ブームの後押しもあり、週末になると全国各地で開催される「街コン」。昨年の新語・流行語大賞にもノミネートされ、すっかり市民権を得たようだが、粗悪イベントも登場。急拡大する業界は曲がり角を迎えている。(松岡朋枝) ◆参加わずか2店 「今回の宮(みや)コンはどうしたんだ」。宇都宮市の中心市街地を舞台にした「宮コン」を開催する宮コン実行委員会の佐々木均さん(53)はそんな問い合わせを受け、困惑した。 昨年10月、宮コン実行委とは別の団体が街コンを主催。特定の地域で貸し切りにした複数の飲店をめぐるのが街コンの特徴だが、主催者ホームページによると、参加店舗は2店だけ。その距離は1キロも離れており、宮コンと勘違いした参加者から苦情が寄せられたのだ。 街のにぎわいを取り戻そうと、全国に先駆け平成16年に始まった

  • 横浜ビジネス地区9月末の空室率、前月比0.1ポイント悪化/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

  • レックスマーク、インクジェットプリンタ事業から撤退へ

    Lexmarkは米国時間8月28日、インクジェットプリンタ事業から撤退し、全世界で1700人の人員を削減して年間約9500万ドルのコスト削減を目指すと発表した。 もともとIBMからスピンオフしたLexmarkは、競争の激しいインクジェットプリンタ市場で行き詰まっている。この市場では、1位のHewlett-Packard(HP)と2位キヤノンがしのぎを削っている。 Lexmarkによると、設置済みのインクジェットプリンタに対しては、サプライ、サービス、およびサポートの提供を行っていくという。Lexmarkは声明の中で、この撤退により高価値のイメージングとソフトウェアへの注力が可能になると述べた。 具体的には、インクジェットプリンタの製造、開発、およびサポートに関連する人員を削減する、とLexmarkは述べている。フィリピンのセブ島の製造施設は2015年末までに閉鎖する予定だ。この閉鎖で製造部

    レックスマーク、インクジェットプリンタ事業から撤退へ
    junjun
    junjun 2012/08/29
    あらあ
  • スマホ普及の経済効果は7兆円、34万人の雇用を創出--情報通信白書最新版

    総務省は7月17日、「平成24年版 情報通信白書」(PDF)を公表した。 最新版では、前年度の日の情報通信分野の最新データや政策動向などについて扱った従来通りの報告書に加え、ICTが東日大震災からの復興と日再生に貢献する道筋について展望した特集を掲載している。 特集では、ユビキタスネットワーク環境の完成とビッグデータ活用の融合を「スマート革命」と定義し、スマートフォンやタブレット端末の普及がマーケットや利用者にもたらしている急速な変化と、それにより見込まれる経済波及効果を分析。経済波及効果は年間約7兆2000億円、雇用創出効果は33万8000人になると試算している。 一方で、日のICT分野でのポジションを「立ち止まっている」と評価。モバイル産業や通信インフラの先進性の優位度が縮まる一方、ICTの普及面では主要国に追いつかれている状況にあり、また従来から課題とされてきたICTの利活用

    スマホ普及の経済効果は7兆円、34万人の雇用を創出--情報通信白書最新版
  • 朝日新聞デジタル:トヨタ、社内SNSに翻訳機能 外国人社員との交流促す - 経済

    関連トピックストヨタ  トヨタ自動車は10日から、日人社員と外国人社員が簡単に情報交換できるように社内交流サイト(SNS)「トヨタチャター」に翻訳機能を足す。日人社員が掲示板などに日語で書き込むと、英語に自動的に翻訳され、外国人社員も読めるようになる。ただし、日語への翻訳はなく、読むのは英語になる。  トヨタは販売や広告などの部門を対象に、広告やイベントのやり方などをすぐ共有できるよう社内SNSを始めた。「こんな案内を出したら反応がよかった」といった話を手軽に共有するのが狙いだ。  世界で約8400人が登録しているが、英語だけでのやりとりで、日の利用は400人にとどまっていた。このため、ネットワークのサービスを利用して自動翻訳をつける。不自然な表現も直り、社内用語もきちんと訳せるようにする。今後は、日語だけでなく様々な言語に対応を進め、数年内に世界約170カ国、約3万人に利用を

  • 痛いニュース(ノ∀`) : CDが売れず「音楽事務所」ビジネスの終焉 ミスチル解散の危機 - ライブドアブログ

    1 名前: ウォルフ・ライエ星(埼玉県):2012/04/14(土) 22:54:08.94 ID:anu6ALlzP CHEMISTRYやSEX MACHINEGUNSが活動休止を発表するなど、最近も音楽業界からは暗いニュースばかりが聞こえてくる。活動休止が相次ぐ背景には、CDやダウンロード販売の不振による「音源不況」があるのは言うまでもないが、ここにきて「音楽事務所というビジネスモデルが崩壊しつつある」との指摘も出てきた。 「小林幸子のような個人事務所は別ですが、複数のバンドや歌手を抱える音楽事務所はどこも経営状態が悪化しているんです。バンドが活動を休止するのは、メンバーに十分に給料が払われていない、というケースがほとんど。CD等の印税収入があるからという理由で、メンバーの基給は10万円以下に押さえられていることが多いのですが、いまやCD売り上げの激減で年収100万円前後のバンド

  • 朝日新聞デジタル:1台60万円、一人乗りEV トヨタ車体 - 経済

    関連トピックストヨタトヨタ車体の1人乗り電気自動車「コムス」  トヨタ自動車のミニバンなどを生産するトヨタ車体は、1人乗り小型電気自動車「コムス」を早ければ7月にも発売する。5時間の充電で約50キロ走れる「エコカー」。価格は60万円程度を想定している。  最高時速は約60キロで、一般向けと宅配向けの2種類をそろえる。一般の家庭用電源でフル充電した場合、かかる電気料金は約80円。走行コストは1キロ当たり1.5円程度になる計算だ。  コムスは2000年にも発売されたが、8〜13時間かかる充電時間が敬遠され販売を中止。累計販売数は2千台程度にとどまった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら関連記事電気料金(3) 海外との価格差は縮小(3/16)電気料金の原価点検へ 今夏めど、安易な値上げ抑制(

  • 朝日新聞デジタル:日産「ダットサン」復活へ 新興国向けに14年発売 - ビジネス・経済

    junjun
    junjun 2012/03/21
    ほほう