タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (11)

  • 人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 - MSN産経west

    コミック誌で連載されている漫画の作中で、別会社の人気ゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の社など関係先を家宅捜索した。 捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは「月刊ビッグガンガン」誌上で押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。 スクウェア・エニックスはこの漫画の中で、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が著作権を持つ対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」や「サムライスピリッツ」などのキャラクターを、許諾なしに勝手に使用したとしている。 ハイスコ

    人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 - MSN産経west
    junjun
    junjun 2014/08/06
    あら…
  • 【号泣県議の政務活動費疑惑】切手代に175万円 野々村県議、「出張」日に購入も - MSN産経west

    兵庫県の野々村竜太郎県議(47)=無所属=が政務活動費から不自然な出張費を支出した問題で、議員が平成25年度、政務費から切手代に約175万円を支出し、出張したとする日にも購入していたことが7日、収支報告書の記載で分かった。 収支報告書によると、野々村議員は主に大阪市や神戸市の金券ショップで切手を約135回購入。城崎温泉(兵庫県豊岡市)に出張したとする昨年8月29日には、大阪と神戸で別々に購入していた。 3日連続で2万円以上の切手を購入したり、1日のうちに複数回購入したりしたこともあった。いずれも使用目的などは書かれておらず、1日の釈明会見では切手代についても説明を拒否した。 このほか、近所のスーパーなどで数百円以下の買い物をした際のクレジットカード明細書も領収書として提出。品目についての記載はなかった。 議会事務局は、出張費と合わせて収支報告書の提出前に説明を求めたが、明確な回答がなかった

    【号泣県議の政務活動費疑惑】切手代に175万円 野々村県議、「出張」日に購入も - MSN産経west
    junjun
    junjun 2014/07/07
    金券ショップで切手買うと安いんです?(そこじゃない
  • 「美味しんぼ」一時休載へ 最新号で「表現のあり方を今一度見直す」と編集部見解 19日発売+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発を訪問した主人公らが鼻血や倦怠(けんたい)感を訴える描写や、「今の福島に住んではいけない」などの表現で議論を呼んでいた漫画「美味しんぼ」を連載する小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」最新号(19日発売)に、「ご批判、お怒りは真摯(しんし)に受け止め、表現のあり方について今一度見直していく」などとする編集部の見解が掲載されていることが16日、分かった。自治体や有識者による描写への賛否両論を並べた特集も掲載された。 併せて、美味しんぼを次号からしばらく休載することが明らかにされた。編集部によると、休載は以前から決まっていたという。 「『美味しんぼ』福島の真実編に寄せられたご批判とご意見」と題した特集では、有識者13人の意見や福島県庁、同県双葉町、大阪府・大阪市から送られた抗議文が10ページにわたって展開された。 この中で、立命館大の安斎育郎名誉教授(放射線防護学)は、1

    「美味しんぼ」一時休載へ 最新号で「表現のあり方を今一度見直す」と編集部見解 19日発売+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
  • 「日本直販」が民事再生法申請 負債170億円、ネット通販の台頭で収益悪化 - MSN産経ニュース

    通信販売大手の「日直販」を運営する総通(大阪市中央区)が9日午後、民事再生法の適用を大阪地裁に申請した。負債総額は約170億円。テレビショッピングのパイオニア的存在だったが、最近はヒット商品に恵まれず、インターネット通販業者の台頭で収益が悪化していたようだ。同日、債権者へ説明する。 同社は、昭和36年にペン習字の通信教育事業として創業し、47年に通販事業に参入した。 民間信用調査会社の東京商工リサーチによると、総通は、庭木の手入れに使う最大3メートル伸びる「高枝切りばさみ」、掃除機の先につけて、細かいゴミ掃除に便利な「スーパーはぼき」などのヒット商品を連発し、業績を拡大した。 しかし、平成4年に新社屋を建てて負債が膨らんだほか、最近はヒット商品を生み出すことができず、ネット通販に押されて業績が悪化していた。 同社の資金は1千万円で、平成23年9月期の売上高は249億5千万円。従業員数は

    junjun
    junjun 2012/11/09
    これも時代か
  • 「昭和65年製」の硬貨使う 模造1万円で詐欺容疑 茨城県・つくば市 - MSN産経ニュース

    茨城県警つくば中央署は22日、コンビニで1万円記念硬貨の模造品を使ったとして、詐欺の疑いで、同県つくば市高野、建築作業員、長谷川三郎容疑者(47)を逮捕した。表面に「昭和65年」と記されていたことから、売上金を確認した男性店長(60)が不審に思い、発覚した。 逮捕容疑は21日午前11時40分ごろ、つくば市内のコンビニで、1万円記念硬貨の模造品を使って清涼飲料水(147円)を購入し、お釣りをだまし取った疑い。同署によると、長谷川容疑者は「(硬貨を)使えると思った」と容疑を否認している。 硬貨には年号のほかに、上部に穴が開いているなど不自然な点が多くあった。防犯ビデオの映像から長谷川容疑者が浮上した。造幣局(大阪市)によると、記念硬貨は1964年の東京五輪から製造され、額面は最高10万円。

  • 【テレビの現状を語ろう】(1)視聴率 放送作家・鈴木おさむさん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    低下は当たり前、「弱者」扱いイヤ 今年、地上デジタル放送への完全移行という大きな節目を迎えたテレビ。ネットの台頭などメディア状況が激変する中で、かつての“娯楽の王様”は今、どんな現状にあるのだろうか。テレビに関わりの深い人物に語ってもらう企画の初回は、人気放送作家の鈴木おさむさん(39)に、低下傾向が指摘される視聴率について伺った。 --テレビ視聴率の低下が話題になっています しかなかったところにラジオができ、映画が生まれ、テレビが生まれ-と娯楽の選択肢は増えるのが当たり前なので、まるでテレビが弱者になったかのようにたたかれるのはイヤですね。僕らは視聴率を信じてテレビ番組を作っていますが、そこには録画でドラマを見ているような、数字に表れない視聴者もいっぱいいます。ネットでニュースになることも結局、テレビのことが多い。視聴率の低下が「テレビ離れ」なのかどうかは、もっと冷静に見た方がよいと思

  • 「めざましテレビ」大塚キャスターが急性白血病で療養へ - MSN産経ニュース

    フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」の大塚範(のり)一(かず)キャスター(63)が「急性リンパ性白血病」と診断を受け、治療を受けることになった。フジテレビが6日、発表した。 同局によると、大塚キャスターは2日から番組を休養し、現在は病院に入院中。今後は抗がん剤を用いた化学療法を受けるという。 大塚キャスターは同局を通じて、「全く予期せぬ突然の病を得て、休みを頂くことになりました。厳しい治療にも気力で耐えて、数カ月先の(番組が始まる)午前5時25分に再び元気な笑顔で再登場することをお約束します」とコメントした。

    junjun
    junjun 2011/11/06
    これか
  • 番号なしで電話できるアプリ「Reengo」公開 カヤック - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する番号なしでもiPhoneに電話をかけることができるアプリ「Reengo(リンゴー)」。アプリをダウンロードしている「友達」のアカウントには電話のアイコンが表示される 電話番号を知らなくても電話をかけられる? ネットサービス開発会社「カヤック」(神奈川県鎌倉市)は11日、交流サイト「Facebook」のアカウントを利用してiPhoneへ電話をかけられるアプリ「Reengo(リンゴー)」(無料)をリリースした。 同社によると、同アプリをインストールした後、Facebookにログインすれば、「友達リスト」に登録されたアカウントが電話番号の代わりになり、相手のiPhoneに電話をかけることができる。電話をかける側、受ける側ともに、アプリをダウンロードしている必要がある。 電話代自体はかからないが、インターネット接続で発生する通信料が発生する。同社は「インターネット通信の定額制な

    junjun
    junjun 2011/05/11
    なんか、一部TLで言ってるのはこれか入れてみるかな
  • 【浜岡原発停止】火力7割で赤字確実 中部電、きょうにも受諾+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府による浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の全面停止要請に対し、中部電力は「あまりにも重い判断」(同社幹部)を迫られている。9日午後にも臨時取締役会を開き、要請を受諾する見通しだが、原発停止による業績悪化で、株価下落や減配・無配になれば、株主代表訴訟を起こされるリスクもある。法的根拠がない全面停止は長期化も予想されるだけに、“政府命令”を内外に印象づけ、利害関係者の批判をかわしたいのが音だ。 「赤字転落にもなる要請を受け入れたら、株主にどう説明するのか」 名古屋市内の店で7日に開かれた中部電の臨時取締役会では、正常稼働中の原発停止という「法律を超える判断」(原子力安全・保安院の西山英彦審議官)に対し、激しい議論が交わされた。「これまで(国の指導に基づき)行ってきた安全対策は何だったのか」「受諾する必要はない」など強硬な意見も相次いだ。 中部電は浜岡の3~5号機の3基しか原発はなく、火

  • 長澤まさみ熱愛!EXILE・AKIRAと - MSN産経ニュース

    クリックして拡大するこれまで浮いた噂がほとんどなかった長澤まさみにロマンスが発覚。お相手はなんと、幼なじみのAKIRAだった 女優、長澤まさみ(23)と人気グループ、EXILEのパフォーマー、AKIRA(29)が真剣交際していることが19日、分かった。関係者によると、2人は同じ静岡・磐田市出身で、親同士が知り合いの幼なじみ。お互い芸能界デビュー後、再会し、長澤がAKIRAに仕事や私生活の相談をするうちに熱愛関係へと発展したという。EXILEにとってはリーダー、HIRO(41)と上戸彩(25)に次ぐ、ビッグカップルの誕生だ。 フジ月9ドラマの主演女優と、日レコード大賞V3を達成したカリスマグループの中心メンバー。誰もが驚く意外なカップルだが、2人を知る関係者によると、交際は1年以上になり、現在お互いの自宅を行き来する仲という。AKIRAは、昨年9月12日に行われたEXILEの横浜・日産スタ

  • 【Web】白熱、国会議員初のTwitter討論 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    初めてツイッターで議員討論会を開いたみんな党の浅尾慶一郎衆院議員(右)と民主党の藤末健三参院議員=東京・永田町の参院議員会館 □ネット選挙解禁すべき/政治家の理解の低さ問題 国会議員がミニブログ「ツイッター」上で論戦を交わす「永田町なう〜Twitter議員討論会」が4日、開催された。挑戦したのは、ツイッターの“使い手”として知られる民主党の藤末健三参院議員と、みんなの党の浅尾慶一郎衆院議員の2人。初めての試みとなる今回は、東京・永田町の藤末議員事務所で1時間にわたって行われ「インターネットと政治」をテーマに熱い議論を展開した。軍配はどちらに−。                   ◇ ≪4日午後3時40分ごろから始まった「永田町なう〜Twitter議員討論会」。藤末、浅尾両議員がiPhone(アイフォーン)やパソコンで“つぶやき”を投稿する様子は、ネット動画配信サービス「Ustream」(

  • 1