タグ

2006年10月5日のブックマーク (10件)

  • 小文字:10代女子に流行、難解・新表記 ネット時代の自己表現!?―家庭:MSN毎日インタラクティブ

    「ノウサンゴ」オーストラリア, グレート・バリア・リーフ -- Stuart Westmorland/Corbis

    junkMA
    junkMA 2006/10/05
    1.今更な情報を「旬」と言い張るテクニック 2.なおりゃいいんだよ、あとそのグループから一切出てこなきゃ。言葉なんてそう簡単に駆逐されるものじゃない。誤解をしている。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    junkMA
    junkMA 2006/10/05
    よく、ジェンダーネタでの男性の救われなさ具合を切々と感じてる。あれは、ジョークとして成立しない。男性は、あの話にのったら確実に逃げ場をなくしかねない。あれは、怖い。
  • Re:あまねく? かたよって? (#1029868) | mixiでまた「善意のチェーン日記」騒動 | スラド

    タレこみ者です。 字のママ、「偏在」です。 様々なコミュニティ間でのインターネット上でのリテラシー(スキル?)の差ということでご理解願います。 例えば/.Jをご覧になるようなユーザーはある程度年数を経て、インターネット以前のパソコン通信時代からチェーンメール等の騒動を経験している方が多いかと思います。 その一方で、インターネットに触れて間もない方は、そのような経験がなく、善意で迷惑をかけてしまうことがあるという経験がないと思われます。 生まれてからテレビができた世代と、生まれたときにテレビがすでにあった世代の差みたいなものが、インターネットにも生まれつつあるような気がするのです。

    junkMA
    junkMA 2006/10/05
    『普段は情報の発信側になれず受信のみで鬱屈した思いをしている奴が躍起になって転送に走るからな。真偽も確かめず、転送してるだけなのに「発信した」気分になれる。』
  • ブックマーカーはどこから来て、どこへ向かうのだろう - シナトラ千代子

    「ブロガーの一生」みたいなのをやったので、つぎは「ブックマーカーの一生」をやってみようかと。 ブク魔道へと堕ちるはてなブックマーカー 最初はみんな、はてなブックマークのトップページを眺めています。町とか学校とかにある掲示板を見るような感じですね。 こんな感じ。 ここでつまらないと思ったひとは去り、ちょっと自分もやってみようかと思ったひと、そう、たとえばあなたは町に出て「ブクマするもの」に注意を払うようになります。 だんだんとこれが進むと 100文字以内にコメントを書くことで前頭葉が発達、飛び出してくる すばやくエントリを読むために眼球が拡大、飛び出してくる いいネタを拾う嗅覚もアップ、飛び出してくる より低い、目につきにくい場所を探るために前傾姿勢に、顔も飛び出してくる 器用にタグを使い分けるために口が拡大、飛び出してくる というふうに容貌に変化が起きてきます。いわゆるスネ夫化です。 こう

    ブックマーカーはどこから来て、どこへ向かうのだろう - シナトラ千代子
    junkMA
    junkMA 2006/10/05
    情報ソーシャルネットワークシステムとしてかんがえれば、その進化はアリとも。
  • POLAR BEAR BLOG 「フツーの人には分からない文章」になる原因は?

    僕は外国語学部を卒業し、システムエンジニアとして働いた後にコンサルタント、という経歴なので文系だか理系だかよく分からないのですが、理系の人が書く文章にとまどうことがよくあります。その理由を解説している記事がありました: ■ Geeks: how to write for a non-technical audience (Bad Language) 分かりにくくなる原因+対策を述べているのですが、原因部分だけを抜粋してみるとこんな感じ: 「どうやって(HOW)」ばかりで「なぜ(WHY)」が少ない 細部に関することが多い 専門用語・略語が多い カッコよく・賢く見せようとしている(そのためにわざと難しくしている) 3はいたしかたない部分もあるし、4は個人的な問題のような気もするのですが、確かに「HOWばかりでWHYがない」「細部にこだわりすぎる」というのは思い当たるフシがあります。自分でも気を

    junkMA
    junkMA 2006/10/05
    しかし、下手に分かりやすくしすぎようとすると長文になる傾向あり。ばっさり言い切れる表現力が必要。
  • 年収一挙公開!大手VSベンチャーどっちが給料多い!?|【Tech総研】

    こうした事情をよりわかりやすく見るために、年代別・職種別に年収を比較したのがDATA1だ。例えば「システム開発(Web・オープン系)」の職種では、20代後半では大手の年収を100としたときベンチャーは91、中小が90とまだ格差は小さい。30代前半になると100:90:92 で、大手:中小の格差は 一見縮まったようにも見えるが、30代後半になると100:89:80 と再び広がる。同じシステム開発エンジニアでも、20代後半では中小企業勤めは大手企業の90%程度の年収を得ているのに、30代後半になると80%程度になってしまうということだ。 ハードウェア系の職種も見てみよう。たとえば「回路・システム設計」のエンジニアの場合、大手:ベンチャー:中小の比は、20代後半で 100:93:100 とほぼ均衡していたものが、30代前半では 100:81:89 とややばらけ、30代後半では 100:119:8

  • 断片部 - inumashの犬小屋 - きょうのふじょし

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - inumashの犬小屋 - きょうのふじょし
    junkMA
    junkMA 2006/10/05
    “うまく騙されなかった人”こそが孤独を強く感じやすいんじゃないのかなぁ、とぼんやり。
  • Webサービス考〜棲み分けるサブカルチャー - ニート☆ポップ教NEO

    昨日のアクセスログ見てたら14時ぐらいから20時ぐらいまでほぼ空白状態になってたのでどういうことかと思ったら、こんなんあったのね。 はてな障害情報 ユーザー名が m-n で始まるユーザー様の日記が見れなくなります。 なんでよりによってm-n…!せっかく外出先からケータイで書いた非モテエントリーがホッテントリにい込んでたというのに…! 「童貞パンク」について - ゼロ年代初頭の非モテたち - 大学生ニートblog ブクマしてくれたやつありがとよ! はてな界隈では時折、「非モテ」問題がなんだか「オタク」だけの問題であるかのように語られることがあるのだけど*1、当然「サブカル」「ヤンキー」の文化圏にだって非モテ問題はもちろんあった(ある)はずで、そういうことを暗に言いたかったエントリでもありました。*2 (追記:1ヶ月ぐらい前に同じような視点から非モテを論じている方がいました→オタク論(趣味

    Webサービス考〜棲み分けるサブカルチャー - ニート☆ポップ教NEO
    junkMA
    junkMA 2006/10/05
    誤配の可能性は大事だけども、誤配から入門に繋げるための「初めの一歩補助役」はもっと大事。外向きの姿勢があるならば、背中をおしてやらんと。
  • (lab.for)the days2 迷走篇(彼女の首に手をかけない方法) - オタク論(趣味論)と非モテ論(コミュニケーション論)はもしかしたら混同しちゃいけない?

    メールはyukijimboアット(「@」に変えてください)gmail.comまでお願いします。 ついったーやってます。 雑誌を製作ちゅう。詳細はこちら

    junkMA
    junkMA 2006/10/05
    メインタームへのうまい頭の垂れ方の勧め
  • 米の炊き方

    米に関するいろいろな話題、主として米の炊き方の研究です。新しい事がわかるたびに更新していく予定です。 2005/3/8 鍋炊飯編、遂に完結。鍋と炊飯器で炊飯能力に差がないこと、そしてなぜ炊飯器は不当にその地位を貶められていたのかを徹底的に論証。都市伝説は終焉を迎え、ここに鍋絶対派は崩壊した。 Ver.2から2年の考察を経て、ついに米の炊き方バージョン3を完成。 ◆旧コンテンツ 米の炊き方 Ver.1 究極の炊き方 米の炊き方 Ver.2 at 2002/4

    junkMA
    junkMA 2006/10/05