junkroadのブックマーク (1,623)

  • 【Googleアドセンス】合格後URL転送設定の解約はOK?自動広告が正常に作動しない - うとうとさらの テンパり育児

    こんにちは、うとうとさらです。 念願叶ってGoogle Adsense(以下グーグルアドセンス)に合格したはいいけれど、そのあと一体どこから手を付けていいか分からず結構迷走しています。 合格後1ヶ月以上経ちますが未だに自動広告がうまく表示されません。 勉強途中なので解決したりしなかったりではありますが、ここまで疑問に思って調べたことをまとめてみます。 ▽ 合格までの道のりはこちらからどうぞ www.utoutosara.com まずは転送設定を解約していいか調べてみた 主婦としてはお金がかかることから解決したい 解約しても問題なし!! 解約にあたり参考にさせて頂いた記事 解約手順に注意しよう 自動広告が作動しない問題に直面 はてなの沼にはまる とりあえず手動広告でカバー インフィード広告に挑戦するも反応なし まとめ まずは転送設定を解約していいか調べてみた 主婦としてはお金がかかることから

    【Googleアドセンス】合格後URL転送設定の解約はOK?自動広告が正常に作動しない - うとうとさらの テンパり育児
    junkroad
    junkroad 2020/03/08
    言及ありがとうございます^^参考になれば幸いです。
  • パチンコ店でイラっときた客ランキング - 戯言、石をも穿つブログ

    パチンコ店の客とかけまして初老のチ〇コと解きます~。 その心は「どちらもタチが悪いでしょう」 私は過去にいろいろなサービス業で働いていましたが パチンコ店の客がぶっちぎりでタチが悪いです。 もちろんほとんどのお客さんは普通の人で 感情もコントロールできる方なんですが、他の業種に比べ相対的にってことです。 普段、メシをいに置く飲店なんかでは絶対にそんな言動はしないけど 一度、パチンコ店のドアをくぐれば急にモラルがなくなってしまうという。 若いときにバーテンやってたことがありまして、そこのマスターからは 「酔っぱらった客ほどタチが悪い客はおらんぞ」って言われてましたが 今思えば酔っ払いなんてカワイイもんでした。 そんなことで今回は、私が今まで出会ったイラッとした客を ランキング形式で発表していきたいと思います。 5位:箱に玉をモリモリにする客 これはまあパチンコあるあるですね。 昔は今みた

    パチンコ店でイラっときた客ランキング - 戯言、石をも穿つブログ
    junkroad
    junkroad 2020/03/02
    やはりパチ〇コ屋さんは民度が低いお客も多いんですね。まあ、それを食い物にしてる経営者はアチラの方が多いと聞きます。まさか、日本人がパチ〇コ屋なんてやらないですよね?知らんけど。
  • 斉藤一人さん 願いが叶わない人 - コンクラーベ

    だけど自信のない人ほど「叶わない夢」を持つんです。 それでやってもできなくて、余計に落ち込むんだよ。 だから、目標は下げればいいの。 最後に「良かった」と言えばよかった人生になる 成功者ほど自分に騙される!? 「頭がいいと」は自分の不完全さを知ること 徳を積むと不必要な恐れがなくなる 神が描いてくれた人生は、あなたが思っているよりもスケールが大きい 困った時にのために貯めると、困ったことが起こって消えていく 問題を解決しただけでは悩んだ分だけ損 真の成功とは「成功を重ねること」 モーゼは海が割れる前から神を信じていた お金の真理 追伸 質問 1割貯金 最後に「良かった」と言えばよかった人生になる 私のところに相談に来て、その後、出世したり成功したりする人には、ある共通することはあります。 それは、過去に起こった嫌な出来事や失敗を「それで良かったんだ」と認めることができたことです。 逆に変わ

    斉藤一人さん 願いが叶わない人 - コンクラーベ
    junkroad
    junkroad 2020/03/02
    一寸先は光!心に留めておきます。
  • 不合格回数40回超えの人でもグーグルアドセンスに合格できる方法 - 思い立ったら吉日Blog

    アドセンス合格しました!! Twitterではご報告していたのですが・・・ なんと私。 ついに・・・ついに・・・こちらのブログでも、googleアドセンスに合格しましたぁぁぁぁぁ(´;ω;`)!! ブログとサブブログで、アドセンスに申請した回数は40回以上です・・・!! 『アドセンスに全然合格しない』 『はてなブログとアドセンスの相性って悪いから、自分は受からないのかも』 『もう何をやったらいいのか分からない』 まだ合格できなくてこんなふうに悩んでいるみなさんのために、今日は私がアドセンス対策で行ってきたことをぜんっぶ書いちゃいたいと思います!! どうしてもアドセンスに受からない方、是非参考にしてみてください!! ちなみに私の主な不合格理由は、『サイトの利用停止又は利用不可』と『コンテンツの複製』でしたので、主にこの2つをどう克服するかについて色々調べて試した結果です。 1.無料はてな

    不合格回数40回超えの人でもグーグルアドセンスに合格できる方法 - 思い立ったら吉日Blog
    junkroad
    junkroad 2020/03/01
    おめでとうございます!^^
  • 新型コロナウイルスの封じ込めに全力を挙げる中国【工場稼働編 後編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    はい、広東省東莞市にあるフィギュア工場の【稼働編・後編】です。 【前編】【中編】を未読の方は、先に読んでおくと理解が深まります。 【工場稼働編 前編】 www.best-luck.work 【工場稼働編 中編】 www.best-luck.work 新型コロナウイルスの影響を受け、中国東莞市のフィギュア工場がスタートできない状態になっていました。 地方政府からの通達を受けて、工場をスタートさせるための要件を全てクリアし、中国では入手が極めて困難なマスク(日でも困難ですが……)を調達して広州に飛びました。 【前編】では広州白雲空港で工場のドライバーと再会し、フィギュア工場に向けて出発するところまで書きました。 【中編】では中国各地で実施されている移動制限と、徹底的に行われる防疫チェックについて触れ、大吉の目でとらえた中国の今を実体験をもとに語っています。 話をつなげやすくするため、【中編】

    新型コロナウイルスの封じ込めに全力を挙げる中国【工場稼働編 後編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    junkroad
    junkroad 2020/03/01
    たぶんコロナ終息するの中国より日本のほうが後ですね。徹底的にやらんと、ほんとオリンピックできなくなりそうなのに^^;
  • 斉藤一人さん 外見 - コンクラーベ

    もう一個だけあるの。 1%の努力で99%うまくいく、魔法みたいな方法。 それが、身なり、外見なんだよ。 自分に知恵が出なくても知恵が10倍にも100倍になる方法があるんだよ いつも自分を燃やしている太陽みたいにどんな時でも明るくしてなきゃいけないんだよ 1%は努力。残り99%は、ちゃあ~んと世間がやってくれるんだよ 追伸 顔立ちのいい人は心も綺麗 自分に知恵が出なくても 知恵が10倍にも100倍になる方法があるんだよ 助け合うって何ですか? って、ことなんだけど・・・・・・。 誰かにいいことがあった時は、 「よかったね、おめでとう」 とか、言えばいいんだよね。 それが言えればいいんだよ。 どういうことかというと、自分がなにかのアイデアを出して成功した、ということは、自分が使っちゃった後のアイデアって、その人はいらないんだよ。 だから、成功者の頭には、アイデアが余ってるの。 それで、成功した

    斉藤一人さん 外見 - コンクラーベ
    junkroad
    junkroad 2020/03/01
  • ブログはアップした内容を変更できない?で、どこまでが人災:最終話小谷城の戦い17「トロイの木馬」作戦 - アメリッシュガーデン改

    小谷城の戦いと始まりエピソードの失敗 昨年11月当初、つまり、『アメリッシュとオババ戦国時代転生の物語』をブログで書き始めたときは、歴史をなんとか面白く書きたいって思っていただけなんだ。 面白く興味深く、で、さて、どう書く? 姑オババを戦国時代に飛ばしたらどうって、そのアイディアひとつから簡単な構想を考え、いつも通りの見切り発車ではじめてしまった、この物語。 姑オババと私アメリッシュが、戦国時代の庶民カネとマチという親子と意識を交換する設定にしたのは、 それは、もし現代人が戦国時代に飛んだとしたら、ヤワすぎる体では生きていけないと思ったからなんだ。 昭和初期の時代でも、女性が米俵を軽々と担ぐってわりと普通だった。 1俵で60キロ。ときに2俵くらい、つまり120キロを担ぎ上げる、そういう体ができていた。まして、戦国時代、飲み水も川や井戸から汲んで毎日運ぶしかないのだから。米の1俵くらい持ちあ

    ブログはアップした内容を変更できない?で、どこまでが人災:最終話小谷城の戦い17「トロイの木馬」作戦 - アメリッシュガーデン改
    junkroad
    junkroad 2020/03/01
    初期設定代わってるドラマやアニメなんていくらでもありますからね^^
  • 武庫川を見下ろしながら広い店内で豚骨ラーメンをいただけます♫ 兵庫 宝塚「ラーメン工房あ」さん - 登山やキャンプや日々のこと

    北摂エリアで前々から気になっていたラーメン屋さんがあります。お店の名前がオリジナリティ溢れてるんですよ。その名も 「ラーメン工房 あ」さん です。 最近改装オープンされたようで、お得なサービスも♫。宝塚店にてラーメンを頂いてきたのでレポします(*^_^*) 「ラーメン工房あ」さんは阪急宝塚駅南口から少し歩いた場所にあります。 駐車場25台完備なので、車でいってもゆっくり駐めてラーメンを頂けます。 こちらが店内です。広いですね〜。仕切りのあるテーブル席がたくさんあり、家族連れにはありがたいです。 テーブル席の奥の窓からは武庫川を見下ろせます。景色がいいですね〜。 宝塚女優のサイン入りのポスターが複数枚飾られています。さすがお膝元! あラーメンさんは豚骨がメインです。初めてなので一番ベーシックな「あラーメン」で行っときましょ。 客に優しくこんな案内も。麺はかためでいきますっ。 こども向けにはガ

    武庫川を見下ろしながら広い店内で豚骨ラーメンをいただけます♫ 兵庫 宝塚「ラーメン工房あ」さん - 登山やキャンプや日々のこと
    junkroad
    junkroad 2020/03/01
  • またしても「ねこ」!「ねこ」と言われて筋肉少女帯を思い出す。 - 戯言、石をも穿つブログ

    更新の間隔が4日も空いてしまい、ちと焦っているスティングであります。 私は、ほぼ仕事中の空いた時間にしか記事を書かないという 誠にふざけたスタイルでブログに挑んでいるのですが 社長がアホで最近、身のない会議ばっかりやるもんだからなかなか時間が空かないんですよね。 ちなみに明日も会議っすよ。 なので今日は絶対に記事書かなきゃな~と思いながらも なかなかネタが思い付かないのであります。 しかしそこはスティング。 困ったときには「今週のお題」を書けばいいと学習済み。 ええ~っと。今週のお題は…… 「うるう年」 ・・・・。 「うるう日にしたいこと」 「うるう年の思い出」 ・・・・。 なにこの無茶ブリww やべーー、なんも思いつかねぇー。 オリンピックがありましたかね。ぐらい(笑) じゃあね、もうこうしよう。 もう1回「ねこ」でいこうww 前回も「ねこ」になんも思い入れがなかったもんだから 「敷地内

    またしても「ねこ」!「ねこ」と言われて筋肉少女帯を思い出す。 - 戯言、石をも穿つブログ
    junkroad
    junkroad 2020/03/01
    スティングさん、さては私と同世代ですな^^v
  • Loading...

    Loading...
    junkroad
    junkroad 2020/02/29
    未練なんだろうか?女心は難しい^^;
  • 親元を離れて寮生活をする息子、突然の休校で一時帰郷…… JALマイルが大活躍しました! - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    どもどもー! 来であれば、 www.best-luck.work www.best-luck.work これの続きを上げたいところなんですけどね。 中国だけでもヒーヒー言っているのに、日までバタバタしだしちゃっているから、色々と忙しくてブログ執筆まで手が回らないのよ 。 おいらは睡眠とブログ以外の自分の自由時間を大切にしているので、夜更かしするとか、大好きな〇〇をおあずけにするとか絶対にしませーん( `ー´)ノキッパリ!! そんな中、それほど考えずにパパっと記事にできちゃうネタが降って来たので、アップしておきます♪ おいらには子パグが二柱いて(柱って神さまを数える数詞なのよね。 匹だとあまりにアレだから使ってみたよ^^v 人でいいじゃんって? 知ーらないっと🐾)、そのうちの一柱が高1です。 とあるスポーツをガッツリやるために、親元を離れて四国のとある高校で寮生活を送っています。 そ

    親元を離れて寮生活をする息子、突然の休校で一時帰郷…… JALマイルが大活躍しました! - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    junkroad
    junkroad 2020/02/29
    イケメン パグオwアベさん急なんですよね。一般人の予定なんか丸無視ですやん。
  • 斉藤一人さん レモン - コンクラーベ

    レモンを手に入れたら、レモネードを作れ 心の光を分け与えるようになってくると、奇跡はどんどん起きるよ 「エライね、頑張っているんだね」 そして、新しい扉は開いた・・・ 人は、できるまで教えればできる。たった、それだけのことさ。 水が出るまで井戸を掘る。深ければ深いほど、出た水がきれいになるんだよ 追伸 天職というのは、仕事をしながら見つけるもの 心の光を分け与えるようになってくると、 奇跡はどんどん起きるよ 新聞社の仕事にすっかりなれ、充実した日々を送っていた私(みっちゃん先生)ですが、この頃、時折人から頼まれて占いを見てあげるようになっていました。 実を言うと、私は小さい頃から占いに興味があったんですね。 それで、ニッポン放送に勤め始めた頃から、手相・人相、血液型占いなど、色々な占いを勉強していたんです。 教えてくれたのは、一人さん。 占いをするにあたっての心構えについて、一人さんは、こ

    斉藤一人さん レモン - コンクラーベ
    junkroad
    junkroad 2020/02/29
    偉いね。頑張ってるね。誰か私に言ってくれw
  • ポイントカードが大嫌い。ポイントは使えるようになったらすぐ使いきるべし!! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    ポイントカードが大嫌い みなさんは、ポイントって活用していますか? 私は、ポイント制というのが昔から大嫌いです。ポイントで還元するぐらいなら、最初から値引きして売ってくれ、と思っています。 特に、500ポイントたまったら500円引き、とかいうシステム、嫌いです。 499ポイントでその会社がなくなったら、それまでのポイントどうしてくれるんだと思います。 昔、北海道に住んでいた時、YESそうご電器という電気屋さんがありました。そこでもポイントカードがあり、ポイントがたまったらすぐに使いたい私は、使える最低ポイント額の500ポイントたまったので、すぐ500ポイントを使い500円引きでビデオテープを買いました。その直後、YESそうご電器は倒産しました。 首都圏に引っ越してきてからは、家電量販店さくらやが倒産しました。閉店の前にポイントを使わなければならなくなった友人は、さくらやのポイントが20,0

    ポイントカードが大嫌い。ポイントは使えるようになったらすぐ使いきるべし!! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    junkroad
    junkroad 2020/02/29
    わかるわー。たまにしか行かない店だとほぼ全部むだになりますからね。カード作るのに金とるとこもありますし。プリペイドなんて絶対ポイント余るし。最初から割り引きしてくれよ。
  • 20年2月反省記&20年3月度目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 今月は自分としてはまあまあよく出来た月ってことになりました。この調子を続けたいと思います ・前置き(20年2月反省記&20年3月度目標) ・今月の記事(2月) ・印象的な記事(2月) ・カテゴリー、その他の結果(2月)と目標(3月) 今月は自分としてはまあまあよく出来た月ってことになりました。この調子を続けたいと思います ・前置き(20年2月反省記&20年3月度目標) 今月はまあまあよく出来たと思う!ワイ!!! 言うほどかい!ムラっ気あり過ぎるわ相変わらず!!! あと自己採点としては高めなんだけど、アクセス的にはサッパリです・・・。 そりゃ、自己満足に走りまくりだったからね。 色々節目を終えたし、少しホッとしてそのまま気力が萎えてしまわないようにしたいね。 ま、詳しくは結果のところで! 先月のはこちらね。まあ誰も読まんとは思いますが。 20年1

    20年2月反省記&20年3月度目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    junkroad
    junkroad 2020/02/29
    毎月目標は立てるんですが・・・。
  • 輪島朝市の近くでキャンプをしよう!袖ヶ浜キャンプ場(石川県)【後編】#028 - 格安^^キャンプへGO~!

    富山県が地元の我が家ですが、今まで能登半島の輪島でまともに観光をした事はありませんでしたが、実際に来てみると見どころもそれなりにあって楽しめますね。 それに、今回利用した袖ヶ浜キャンプ場は、輪島市街地そばにあり買い出しも便利なのでおススメです。 輪島朝市の近くでキャンプをしよう! 袖ヶ浜キャンプ場(二日目) 朝はホットサンドでカレーパンを作ろう! いなば品 チキンとタイカレー イエロー いなば品 チキンとタイカレー グリーン 雪印 とろけるスライス チーズ 7枚入 輪島の朝市に行こう! 永井豪記念館はちょっとHかも? マリンタウンこどもの広場は子供が夢中に! 輪島漁港で魚釣りをしよう! 夕は魚がメイン! たまには銭湯へ行こう! 常盤湯 鳳来湯 子供は昔ながらの銭湯の入り方が分からない? 袖ヶ浜キャンプ場(三日目) キャンプ費用【袖ヶ浜キャンプ場】 輪島朝市の近くでキャンプをしよう!

    輪島朝市の近くでキャンプをしよう!袖ヶ浜キャンプ場(石川県)【後編】#028 - 格安^^キャンプへGO~!
    junkroad
    junkroad 2020/02/29
  • 徹底的に行われる中国の防疫チェック、さすがです……【工場稼働編 中編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    はい、前回からの続きとなります。 【工場稼働編 前編】 www.best-luck.work 新型コロナウイルスの影響を受け、中国東莞市のフィギュア工場がスタートできない状態になっていました。 地方政府からの通達を受けて、工場をスタートさせるための要件を全てクリアし、中国では入手が極めて困難なマスク(日でも困難ですが……)を調達して広州に飛びました。 【前編】では広州白雲空港で工場のドライバーと再会し、フィギュア工場に向けて出発するところまで書きました。 大吉の目でとらえた中国の今をお届けいたします。 中国各地の移動制限 中国は現在、極端な人の移動制限を実施しています。 地域差もあり、詳しく書くとキリがないのでザクっと述べると、「今自分が住んでいる場所から出ないでね、出たら戻れることは保障しないかんね」ということです。 うーん、これだけだとやっぱり分かりづらいのぅ…… 日で例えてみます

    徹底的に行われる中国の防疫チェック、さすがです……【工場稼働編 中編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    junkroad
    junkroad 2020/02/26
    日本は平和ボケしてるというか、危機に陥ったことがないから仕方ないのかな?まあ、コロナの正体が大変なものだと知ってるのは中国だけかも・・・。
  • 苦手な牡蠣ですけど - IRO☆IRO

    子供の頃から牡蠣は苦手で、でも家族はみんな大好きで 毎年のように新鮮な牡蠣を買って来ては父が 「美味しいからべてみなさい」とすすめてくれるのですがダメでした。 生牡蠣もフライも無理だけど、牡蠣飯ならばと「ひとくちだけでもべてみなさい」と言われるのが苦痛でした~。 結婚前に初めて夫の実家に行ったとき、お祭りの日だったこともあり 生用の牡蠣を手土産に親から持たされて…(産地だけどどんだけ好きなん…) その後 結婚してすぐの頃、職場で昼休みにランチべに出て 日替わりの牡蠣フライセットを注文してしまった。 なぜかべてみたくなって。。。 あとで気分悪くなったけど 理解できない自分の行動は たぶんつわりでどうかしてたんだと思いました(>_<) 我が家で 牡蠣が卓に上がることはずっとなくて 寒い日の鍋にも使ったことがないです。 が、ここ5年くらいのこと 夫が牡蠣のシーズンになると2~3度 

    苦手な牡蠣ですけど - IRO☆IRO
    junkroad
    junkroad 2020/02/26
  • 【祝!】毎日更新一周年!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ウチのブログにとっての記念すべき日!!! ・管理人的に最重要の節目 ・一年前の記事と、毎日更新のキッカケ ・毎日更新「メリット」 ・毎日更新「デメリット」 ・毎日更新をする人、見守る人へ ・これからについて ウチのブログにとっての記念すべき日!!! ・管理人的に最重要の節目 当ブログ「げんこつやま」はこの度・・・ 毎日更新 一周年を達成しました~!!! おー(棒)。 声が小っさあああぁあああぁあああい!いやブログなんだから声なんてねぇんやけどさぶっちゃけ!(※脳内設定はあるけどね) 他のガヤ連中はどうした!!? いや、節目だし「最初」のボクとオマエでやろうってなったんだよ。 あっそう。いや~。でも嬉しいのはホントなんですよ?今月は色々節目がありまして。中でも今回が圧倒的に一番嬉しい!!! ブログ1周年!!! - げんこつやま/オタクが色々やるブ

    【祝!】毎日更新一周年!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    junkroad
    junkroad 2020/02/26
    おめでとうございます!毎日更新できる人尊敬します^^
  • Loading...

    Loading...
    junkroad
    junkroad 2020/02/24
    男ってバカな生き物ですよね。
  • 斉藤一人さん いつかキラキラ輝く日 - コンクラーベ

    人生は何とかなるから、好きなことをやりな。 親御さんがそう言ってあげると、子供がキラキラ輝き始めるんです。 なんとかなるって信じている子は、好きなことに夢中になれる。 「なんとかなる」でお金持ちにもなれるよ 子供がキラキラ輝き始めるんだ 子供に脅しをかけていないかい? 苦しいのは最善を目指しているからだよ 人付き合いはシンプルに考えてごらん 何をしても、どこに行っても上手く行くから パートナーは「いい人だけど、嫌なところもある」がいい 追伸 ストレスをためない秘訣とは 「なんとかなる」でお金持ちにもなれるよ 一人さんが、これまで生きてきた中で感じたことをお伝えしますね。 ただ、これが全員に当てはまるわけではありません。 あくまでも、こういう見方もあるよってことですから、そのつもりで参考にしてくださいね。 あのね、お金に悩んでいる人は、なかなかお金を持ってないんです。 何をしてもお金に困って

    斉藤一人さん いつかキラキラ輝く日 - コンクラーベ
    junkroad
    junkroad 2020/02/24