タグ

通信に関するjunradiのブックマーク (36)

  • 政府が携帯電話の料金を下げるの?

    安倍首相は9月の経済財政諮問会議で、「携帯料金などの家計負担の軽減は大きな課題だ」と発言しました。高市総務相は「年内に料金を下げる具体策をまとめる」と答え、総務相には検討チームができたそうですが、政府が携帯電話の料金を決めるんでしょうか? 昔は携帯電話の料金が認可制になっていましたが、今は自由です。NTTが圧倒的なシェアをもっている固定電話と違って、携帯電話では競争があるので、政府は介入しないのです。日は統制経済ではないのに、政府が料金を下げる「具体策」ってあるんでしょうか? 菅官房長官は諮問会議で「通信3社の寡占状況が続いている。もっと競争ができるような環境をつくっていただきたい」と発言したそうですが、このあたりにねらいがあるのかもしれません。菅さんは総務相だったとき、4社目のウィルコムを入れようとして失敗しました。あまり使いやすい電波があいていないからです。 しかし実は、電波は余って

    政府が携帯電話の料金を下げるの?
  • ドコモがMVNOに参入 自ら格安SIMの提供へ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NTTドコモがMVNO(仮想移動体通信事業者)に自ら参入する方針、と判明した 参入することで、通信サービスを割安料金で提供することを検討している 参入時期など、具体的なことは未定としている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ドコモがMVNOに参入 自ら格安SIMの提供へ - ライブドアニュース
    junradi
    junradi 2015/02/14
    品質は担保しませんってことだろ
  • iPhoneがmineoで使えないワケ | 無線にゃん

    mineoでiPhoneが使えないっていう話について何かコメントないですか的なメールを結構たくさんもらってて、さすがに放置できないので軽く。 現状を整理すると、具体的な問題はmineo+iOS8。症状は、一瞬アンテナピクトが立つけれどすぐに圏外になる、とのこと。 なんとなーく原因に想像がついちゃったので、以下妄想。 iPhoneってもともと、かなり変な作りをしてあります。かなり低レイヤの部分にまでへんてこりんなカスタマイズを入れてあるようです。 このために、iPhoneを扱うキャリアは、iPhoneのためだけにネットワークの設定をいじくったり、あるいは専用の接続先を用意したりと苦心して、iPhoneが正常に動作するようにいろんな仕掛けをしているようです。 来、3GPP標準の理念としては、「どのようなネットワークであっても動作するよう端末が必須機能を柔軟に実装する」という原則があり、だから

  • ニュースコメント[2014-11-06] | 無線にゃん

    格安SIMの通信容量が突然2倍以上に、その背景に絶好の商機あり:デジタルトレンドフォーカス このへん、もう一つMVNOが勝負をかけられる理由があるんですよね。前にも書いたと思うんですけど、MVNOが安い理由は、品質を気にしなくていいから。全国レベルで集線してごそっと帯域を借りていて、キャリアに払うのはその定額量だけで、仮にそれを超えそうになったとしても上ぶれしないんです。総通信量(通信帯域、速度)にキャップがかかっていて、データを滞留させる、あるいは破棄することでキャリア網に流し込む総データ量を制御できる(させられる)ので、コストを増やさず個人契約上のデータ量をいくらでも増やせます。利用者が増えれば増えるほど集線効果は高まるので超ヘビーユーザとそれほどでもないユーザ、時間帯、地域性、そういうものが平準化されていくしもしキャパを超えても単に全体的にうっすらと遅延が増えたり速度が落ちたりってこ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    junradi
    junradi 2014/10/27
    誰得
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • もしiPhone 6が3社SIMロック解除可能になっても、auの回線では使えないかもしれない

    au版iPhone 6はSIMフリーという情報が流れましたが、もし3社がこういった流れでSIMロック解除可能になった場合、ドコモやSoftBankでSIMロック解除したiPhoneはauでは利用できなくなる可能性があります。詳細は以下から。 仮にauがSIMフリーでiPhone 6/iPhone 6 Plusを発売した場合、SIMフリーという付加価値に対抗するためにドコモ・SoftBankが追従し3社全てがSIMロックフリーの状態もしくはSIMロック解除可能なiPhoneを販売する流れになる可能性が高いと見られます。しかし、仮にそうなった場合でも過去のiPhoneのモデルの挙動を見る限り、SIMロック解除してもauのSIMカードでは利用できないかもしれません。 iPhone 6/iPhone 6 Plusは3社同一モデル まず、日で販売されるiPhone 6/iPhone 6 Plusは

    もしiPhone 6が3社SIMロック解除可能になっても、auの回線では使えないかもしれない
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
  • どうやら総務省が本気でケータイ事業への介入を行うようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 日本は起業家にとって恵まれた国 : 池田信夫 blog

    2014年07月02日23:31 カテゴリ経済 日起業家にとって恵まれた国 さっきちょっと堀義人氏にFacebookでコメントしたが、日はおそらく世界でもっとも起業しやすい国だ。まず資金が余っている上に、優秀な人材が大企業の中で腐っている。そういう人が起業する上で大事なのはチャンスだが、それも世界一多い。 シリコンバレーでは資金調達のすごい競争があり、世界中から優秀な起業家が集まってきて、革新的なビジネスプランを投資家に提案する。はっきりいって、日起業家がそこで勝ち抜ける見込みはほとんどない。ところが日では、私のところに大手ベンチャーキャピタルから「投資したい」という人が来るぐらい、資金供給が過剰だ(投資機会が少ない)。 その原因は、一つしかない:みんな空気を読んでリスクを避けるからだ。大企業や官庁のエリートは、社会的な地位も収入も十分あるので、リスクを取って起業する必要がない

    日本は起業家にとって恵まれた国 : 池田信夫 blog
  • 月間通信量規制について思うこと | 無線にゃん

    ずーっと書こう書こうと思ってたネタなのですが、LTEになってから当たり前になったデータ量規制についてです。 今どこのキャリアも、5GBとか7GBとかの月間データ量制限があり、それを過ぎると通信速度が制限される、みたいなプランばかりになっています。LTE時代になると、なまじスループットが出るので、コア設備などを守る目的でデータ量制限をするのは当然と言えば当然なのですが、私は純粋に技術者として、これがあまりに「下手な仕組み」なのが気になっててしょうがないんです。 通信量を制限してネットワークを守る。その目的を達するにはいろんな方法があるはずなんですが、誰もがこぞって「月間の通信量の制限」を選んでいることが理解できない。日の通信キャリア社員には馬鹿しかいないんですか、と。 もちろん、「制限があるぞ」という脅し効果で使用量を心理的に抑えこむ効果もあるのでしょうが、そんなもの結局、使う人は使うんで

    junradi
    junradi 2014/04/25
    通信速度と価格で差がつく「うさぎプラン」と「亀プラン」はどうだろう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • IIJmio高速モバイル/D、SMS対応。セルスタンバイ問題の対策にも

    SMSに対応します 日プレスリリースで発表致しましたとおり、10月よりIIJmio高速モバイル/DのサービスがSMSに対応します。プレスリリースでも簡単に触れていますが、今回の記事ではSMS対応がいったいどうして嬉しいのか、改めてご紹介いたします。 SMSに対応すると何が嬉しいのか? SMS(ショートメッセージサービス)は、その名の通り携帯電話で全角70文字程度の短い文章を送信できる機能です。ですが、SMSはメッセージを一通送信する毎に送信料がかかるため、無料で送信できるメールサービスが普及した日ではそれほど使われていませんでした。 ではなぜ、IIJmioでSMSに対応するのか。実はSMS対応には単なるメールサービス以上のメリットがあるためです。 メリット1. SNSサービスの会員登録に使えるようになる 最近のSNSサービス(LINEや、GREE、mobageなど)では、会員登録を行う

    IIJmio高速モバイル/D、SMS対応。セルスタンバイ問題の対策にも
  • WiMAXのMVNOは超ベストエフォート? | 無線にゃん

  • 地下鉄の駅間カバーの仕組み | 無線にゃん

    地下鉄のトンネル内で駅に着く前に電車が止まると、車両によっては圏外になったりすることを見たことがあります、地下鉄の駅間カバーとかってどんな感じで作っているんでしょうか、と言う質問をいただきました。 まず、前にも似たようなことを書いた気がしますが、地下鉄の携帯カバーについての基。地下鉄など需要はすごくあるけどスペースが全然ない、と言うような場所をカバーするために、JMCIAと言う組織があります。これは、トンネルや地下街などの携帯電話カバーを、事業者みんなで協力して整備しましょう、っていう組織。 と言うのも、たとえば地下鉄の場合、鉄道会社としては他人の装置をおかせたくなんてない、っていう事情があり、置く装置をできるだけ少なくしたいという事情があります。そこで、みんなで共用できるものは共用しましょう、ということで、JMCIAが出てきます。 具体的にどんな感じで置いているのか、と言うところについ

  • NOTTVが大赤字でもドコモは困らない

    6月24日にNOTTVという携帯端末用放送の「100万台突破」の記念放送が行われた。この放送が行われているのは、2011年に全国民が使っていた電波を強制的に止めた「跡地」である。1億台以上のテレビを粗大ゴミにしたのだから、よほど重要な新しい使い道があったのだろう――と思いきや、いまだにその電波のほとんどは使われていないのだ。 上の図の90~108MHzはNHKが、170~222MHzは民放が使っていたのだが、2011年7月24日をもって電波が止まった。ところがその「跡地利用」をめぐって総務省の方針が決まらず、205~222MHzまでの周波数帯が「マルチメディア放送」として携帯端末向けの放送に割り当てられた。ここには当初、60社以上の申請があったが、最終的には総務省の「一化工作」で民放連とNTTドコモの方式が採用される方向になった。 ところがアメリカのクアルコム社が最後まで一化に抵抗し、

  • http://japan.internet.com/allnet/20130626/3.html?rss

    junradi
    junradi 2013/06/26
    またAndroid auの無双さが証明されてしまった
  • ニュースコメント[2013-06-26] | 無線にゃん

    ユーザーの不満に直結するスマホのパケ詰まり、その実態と背景とは 同じiPhoneでもソフトバンクがauよりもずっと良い、という話はちらほらと聞く話で、というのは、先日ちらりと書いたんですが、とにかくソフトバンクの網は密集エリアでもS/Nが良いんです。auの網は、800Mをベースに2Gをアドオンしているような形なので、面をみっちりとカバーするよう横に飛ばすことを前提としたアンテナ設計になってて、こんなタイプのロケーションを使う限りは、絶対にS/Nは上げられないんですよ。その点、ソフトバンクはもともと2Gベースで、さらにウィルコムの持つきめ細かなロケーションのうちのどれでも選べるという非常に良い条件がそろっています。ウィルコム自身にも、ストリートセルの高いノウハウがありますから、干渉を低く抑えながらで密集地帯をカバーするための条件はそろっているんですね。auのほうは、抜的にエリア構成を見直さ

  • NOTTVの謎 : 池田信夫 blog

    2013年06月22日20:45 カテゴリメディア NOTTVの謎 久しぶりにNOTTVの話を聞いたので、なぜこういう(携帯端末なのに通信できない)変なサービスができたのか、非常にわかりにくい経緯を簡単に解説しておこう。 NOTTVの使っている周波数帯は、昔アナログ放送をやっていたVHF帯である。それを無理やり2011年に停波したため、電波が余ってしまった。この帯域は普通の携帯端末が使えず、特に送信ができないので、「マルチメディア放送」をやることになった。最初は60社ぐらいが参入を申請した(私もその1社のコンサルをやった)のだが、役所の「一化工作」で民放連のISDB-Tmmという方式でまとまる方向になった。 ところが外資系のクアルコムは、国でスタートしていたMediaFLOをこの帯域でやろうとし、「放送局だけでは全国に数百の基地局を建てるのは不可能だ」と主張した。困った電波部は通信業者

    NOTTVの謎 : 池田信夫 blog
  • 携帯4社、りんかい線全区間で6月21日より携帯電話サービスを開始 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    junradi
    junradi 2013/06/20
    昨日乗って不便だなーと思った矢先これです