タグ

2011年8月11日のブックマーク (9件)

  • フジテレビデモの正しいアジェンダ・セッティング

    8月7日の日曜日にフジテレビ前で、フジテレビ韓国ドラマばかり放送していることに抗議するデモがありました。 お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに多数参加 ここに至るまでの流れを簡単に説明すると以下の通りです。 1.フジテレビ韓国ドラマばかり放送していることについて、タレントの高岡蒼甫氏が批判的なツイートをした。 2.そのツイートが原因で高岡氏が所属している事務所を解雇された。 3.高岡氏のツイート及び高岡氏が解雇されたことをきっかけとして、twitter2ちゃんねるで自然発生的に8月7日にフジテレビ前でデモを行うことや、8月8日にフジテレビの不視聴運動を行うことが提起されて広まった。 デモ自体はそこそこ人数も集まり、デモを中継するユーストやニコ生の視聴数も計10万以上に達したそうですが、翌日8月8日のフジテレビの不視聴運動の結果が先週よりも視聴率が上がってしまうという結果に

    フジテレビデモの正しいアジェンダ・セッティング
  • Twitterのリプライで予定を教えてくれるリマインダーサービス「Re:mine」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Twitterのリプライで予定を教えてくれるリマインダーサービス「Re:mine」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 宇多田ヒカル大好き専用「ウタダヒカループ」を作ってみた - アインシュタインの電話番号

    冷蔵庫で設計したWebサービス、宇多田ヒカル大好き専用「ウタダヒカループ」を8月8日にリリースしました。 すぐに、ずっと、ぼんじゅーる。 今回のWebサービスの制作理由をざっくりまとめると以下の2点です。 ブラウザに uhloop.com とだけ打ち込めば、すぐに、ずっと、宇多田ヒカルを聴いていられる・観ていられるサービスが欲しかった。 活動休止ライブのDVD「WILD LIFE」で、宇多田さんがとても楽しそうに観客とぼんじゅーる!!を言い合っているシーンを観ていたら、自分もぼんじゅーるしたくなった。 キャッチコピー「すぐに、ずっと、ぼんじゅーる。」はこんな意図で付けました。 もう1つ大事なことを書き忘れていました。このウタダヒカループで再生されるPVは、閲覧者全員が同じ曲目・同じ再生時間で視聴できます。ですので、みんなで同じ曲を聴きながら、ぼんじゅーるメッセージやTwitterを介して、

    宇多田ヒカル大好き専用「ウタダヒカループ」を作ってみた - アインシュタインの電話番号
  • 潜在限界会員数についての補足 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今回は事務的でつまらなそうなタイトルにしてみた。 前々回のエントリで紹介した潜在限界会員数についての補足である。補足なのでとくに一貫性のないいくつかの説明の羅列でしかない。 なので潜在限界会員数を月間入会者数と当月退会率と継月退会率で求めるという手法に興味あるひと以外は面白くないエントリなので関係ないひとはいますぐまわれ右をすることをお薦めする。 □ 潜在限界会員数の典型的な動きについて 会員数はいずれ潜在限界会員数に収束していくという話をしたが、実は潜在限界会員数は結構変化する。とくにサイトをつくってしばらくの間は次第に増加していく傾向がある。これは継月退会率は変化しないという前提が実はちょっと正しくないためだ。ひとつは最初の月の退会率がだんとうに多いのは間違いないのだが、2ヶ月目の退会率も1ヶ月目よりも低いが、3ヶ月目よりは高くなるからだ。また3ヶ月目以降の退化率も非アクティブ会員がど

    潜在限界会員数についての補足 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 現行の格付会社は、ただちに潰せ!

    ・スタンダード・プアーが米国債の格下げを検討していると報道されると、世界の株価が暴落し3日間で時価総額が1兆ドル減額したと言う。「格付会社」と名乗る「風評業者」に操られる現在の制度は、何かがおかしい。 信用格付けとは、格付会社の調査を基に作られた投資情報の一つで、競馬や競輪の予想屋の意見となんら変らない主観的な意見に過ぎない。投資をする際に格付会社の意見が必要なら、個別にコンサルタント契約を結ぶのが来あるべき姿で、主観的な意見に公共性を与える事も間違っている。 英国のビッグバンやそれに続く米国の金融自由化は、自己勘定取引とブローカーの兼業と言うやらせ機構や、場外市場での対面取引きなど透明性を奪う制度を公認し、金融市場を「いかさま」の横行する賭場に変貌させてしまった。その結果、ごく一部の人間が巨万の富を作る一方、短期間に、何度も世界的信用不安を起すなど、極刑に値する大罪も犯した。 「いかさ

    現行の格付会社は、ただちに潰せ!
  • 「脱原発」という呪文 : 池田信夫 blog

    2011年08月11日12:29 カテゴリエネルギー 「脱原発」という呪文 田原総一朗氏が「脱原発の風潮は60年安保闘争に似ている」というコラムを書いている。60年安保を指導した西部邁氏は、安保条約がどう改正されるのか知らなかった。「岸を倒せ」という気分だけで騒いだのだ。70年安保に至っては、単に自然延長しただけだ。 政治に対する不満は、どこの国でもある。イギリスで起きている暴動も理由は大したことなく、現状を破壊すること自体が目的だ。しかし日では反体制運動が、連合赤軍や内ゲバという凄惨な形で終わったため、ここ30年ほど起きなかった。そこで極左は「反原発」ではなく「脱」という曖昧な言葉で多くの人々を動員する戦術に転換したのだ。6・11新宿デモや「エネルギーシフト勉強会」の事務局に中核派がいたことは公然の秘密である。 もちろん動員されている人々の大部分は、そんなことは知らないだろう。今度の事

    「脱原発」という呪文 : 池田信夫 blog
  • Twitpic創立者が新サービス「Heello」を公開 - Twitterのクローン? | ネット | マイコミジャーナル

    写真画像の共有ツール「Twitpic」の創立者 Noah Everett氏が、新たなソーシャルメディアサービス「Heello」を公開した。以前から同氏が「Heello」という名称の新しいサービスを計画していることは知られていたが、今回そのサービス内容が明らかになった。 Heello Webサイト Heello Noah Everett氏のアカウント HeelloはTwitterと非常によく似たサービスになっている。ユーザーの投稿するメッセージは「tweet」ではなく「ping」と呼び、「retweet」は「echo」、他のユーザーの「follow」は「listen」となっている。フォローしている人数も「follower」ではなく「listener」だ。 公開時点でのTwitterとの大きな違いは、Twitterのタイムラインに相当する画面でユーザーのpingがリアルタイムに流れていく点。

    junradi
    junradi 2011/08/11
    pingとは縁起が悪い
  • Google+、Facebook、Twitterなどの投稿を同期できるChrome拡張機能「Publish Sync」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Google+、Facebook、Twitterなどの投稿を同期できるChrome拡張機能「Publish Sync」 | ライフハッカー・ジャパン
  • タイミング(10) | baseball performance labo

    青の部分が始動のタイミングを表すが、幅が広いのは、バラツキが有るケースと、始動の判断が難しいケースが有る。(例えばヘルトン等は始動した動きが読みにくい) このように見ると、始動のタイミングと成績の間には特に相関関係は見られない。理屈で考えるとリリース後に始動した方が完全に有利なように思えるが、実際にはそうなってはいない。 リリース後に始動するためには、先に脚を上げておかないといけない(脚上げ型)ので、タイミングを取る必要が生じる。そうなると、タイミングを取ってから反応する(始動する)と言う意味で二つのタイミングが生まれてしまい、バッティングが複雑になる。 一方、リリース前始動を受け入れると、オートマチックステップが使えるので、先に脚を上げる必要が無く、実質タイミングを取る必要が無くなり、反応だけで打つ事になる。反応力、つまりスイングに柔軟な対応力が無ければ打率は残せないが、それが有るのであ

    タイミング(10) | baseball performance labo