タグ

ブックマーク / gigazine.net (57)

  • 通常20~30分しか続かない集中力を100分間持続させるBGMを流す「focus@will」

    By Jared Thompson 仕事・勉強・執筆・読書・プログラミングなどで集中しなくてはならない時に音楽を聴くのは効果的な方法の1つですが、選曲によっては逆効果になってしまうことも。そんな時に、クリックするだけで簡単に高品質の作業用BGMを流し、最大で400%ほど集中力をウェブとアプリでアップさせてくれるのが「focus@will」です。3人のうち2人には効果が出るとなっており、それなりの科学的根拠として、2年間にわたる200人の被験者による研究と、7万2000人以上の調査を行ったというバックグラウンドを持っているのが特徴です。 focus@will https://www.focusatwill.com/ トップページはこんな感じ。定期的もしくはページの更新ごとにグラフィックが変わります。BGMを視聴するには、真ん中の再生ボタンをクリックするだけ。 次に流したいBGMのジャンルの選

    通常20~30分しか続かない集中力を100分間持続させるBGMを流す「focus@will」
  • 表面はサクッ、中身はフワッ、たった1分で中まできっちり染み渡るフレンチトーストを作ってみました

    当はPascoの新商品である電子レンジでチンするパン「レンジでホッと」をレビューしようかなと思っていたのですが、どう見ても「ただのパン……」というわけで非常に悲しくなってきたので、フレンチトーストを作ることにしました。 フレンチトーストを自分で作ったことのある人はわかると思いますが、中まで染み込ませるのに割と時間がかかるケースが多々あり、最初の方に焼き始めたものはあまり浸透しておらず、最後あたりになってようやく中まで染み込んだかな?というのが実情。だからといって薄切りのパンだとなんだかむなしい……やはりある程度の分厚さのフレンチトーストで表面は「サクッ」、中身は「フワッ」というのが理想です。しかしだからといってマジでじんわりと中まで染み込むのを待っているのもイライラします。 というわけで、ネットを検索して探したところ、1分で中まで浸透するレシピを発見したので作ってみました。詳細は以下

    表面はサクッ、中身はフワッ、たった1分で中まできっちり染み渡るフレンチトーストを作ってみました
  • 効率よく働くために知っておくべき「集中力」についてのアレコレ

    By tiffany terry どうしてもやる気が起きなかったり、やるべきことがあるのになかなか集中できなくて歯がゆい思いをすることがあります。そんな自分ではコントロールするのが難しい「集中力」に関するアレコレを、プログラマーのAlex Sextonさんが自身の体験を交えながらブログで紹介しています。 The Productivity Cycle - Alex Sexton https://alexsexton.com/blog/2014/1/the-productivity-cycle/ ◆カフェインはゼロサムゲーム Alexさんは、プリンストン大学でコンピュータ科学の助教授を務めるArvind Narayanan博士が作成した「カフェインを摂取した際の集中力がどうなるかの計算法」を見てとても驚いたそうです。 これがNarayanan博士が作成した計算法を元に1日の集中力をグラフ化した

    効率よく働くために知っておくべき「集中力」についてのアレコレ
  • 人物の顔の美しさを偏差値で判定できる「顔面偏差値スカウター」

    By Chao-Wei Juan 他人と比べた自分の容姿がどうしても気になったり、お気に入りの「あの人」の美しさはどれほどのものなのか……といった外見の美しさが気になってしまうのは、感情を持つ人間であれば仕方のないこと。そんな悩み(?)でも、顔の美しさを偏差値という数値をはじき出すことで判定してしまえる「顔面偏差値スカウター」を使うとスンナリと解決してしまえるかもしれません。 顔面偏差値スカウター(日人女性限定) - Ryoの開発日記 http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20150917 「顔面偏差値スカウター」は、偏差値をはじき出したい顔の写真と「典型的な美人」といえる日人の美人芸能人の平均顔を比べて偏差値をはじき出すというもの。この仕組みを考案したRyoさんは、Microsoftが提供している顔の類似度を判定するサイト「TwinsOrNot.net」を

    人物の顔の美しさを偏差値で判定できる「顔面偏差値スカウター」
  • Googleが社員教育で実施している「無意識バイアス」の講義を徹底解説

    バイアスとは、シンプルに言うと育った環境や文化、経験などさまざまな要素からなるフィルターのことで、意志決定の際に避けては通れません。無意識でバイアスがかかることもあり、正確な判断を下すことを困難にしてしまいます。Googleは業務においてバイアスをかけないことが重要だという企業理念を持っており、社員がバイアスについて理解できるように講義を開いています。その中でGoogleの人事部を対象に行われた講義のムービーが公開されていて、Googleの無意識バイアスに対する対策を伺い知ることが可能です。 Unconscious Bias @ Work | Google Ventures | Office for Institutional Equity https://oie.duke.edu/knowledge-base/toolkit/unconscious-bias-work-google-ve

    Googleが社員教育で実施している「無意識バイアス」の講義を徹底解説
  • 台所・お風呂のゴミをカンタンに捨てることができる排水口カバー「TWEAK」

    毎日の掃除の中で、キッチン周りやお風呂などの排水溝にたまるゴミの処理は面倒くさいもの。手は汚れるし、お風呂の場合だと毛のゴミがうまくとれずにイライラすることもあります。そんなお掃除の不便さを解決するため、シリコンゴムでできた排水口カバー「TWEAK」が開発され、Kickstarterで出資を募集しています。 TWEAK by Nitzan Shafat & Aviv Rozenfeld — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/1371613126/tweak TWEAKがどのような製品なのか、以下のムービーから確認することができます。 こちらの2人がTWEAKを開発したニッツアン・シャファットさんとアビブ・ローザンフェルドさん。イスラエル出身のプロダクトデザイナーです。 そんな2人がいぶかしがって見る先には…… キッチンの流し口

    台所・お風呂のゴミをカンタンに捨てることができる排水口カバー「TWEAK」
  • 「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに

    by D. Sharon Pruitt 自分の持っている知性やクリエイティビティを天性のものであり、自分の力ではどうにもならないものと考えている人も多いのですが、それこそが人の限界を決める思い込みであり、「成長する思考態度」を持つと人は自分の知性や能力を伸ばしていくことができる、ということが、スタンフォード大学の教授である心理学者のCarol Dweck博士の行った20年にわたる研究で明らかになっています。 Fixed vs. Growth: The Two Basic Mindsets That Shape Our Lives | Brain Pickings http://www.brainpickings.org/index.php/2014/01/29/carol-dweck-mindset/ この、自分の成長を自分自身で邪魔してしまう「固定された思考態度」と、「成長する思考態度」

    「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに
  • 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ

    by Flickr: David Blackwell.'s Photostream 何十年・何百年と1冊のが読み続けられることは非常にまれなことですが、一方で今もなお読まれているも存在します。「軽い読書にオススメ」とは言えませんが、聖書やシェイクスピアから「ベルゼバブの孫への話」といった聞き慣れないものまで、「人類の歴史に大きな影響を与えた」という観点で選ばれた&文書をまとめたのがマーティン・セイモア・スミスのThe 100 Most Influential Books Ever Written(世界を変えた100冊)です。海外での書評としては、このリスト自体が人文学のイントロ・入り口としてはよくできているので、原著に当たるべしとなっているものが多くなっており、これら100冊を入手して読破すればある種の達成感が得られるだけでなく、もっと違う価値を自分自身にもたらしてくれるはずです。

    世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ
  • なぜ1分は60秒で1時間が60分なのに、1日は24時間なのか?

    By Christina B Castro 1日は24時間で表すことができ、1時間は60分、1分は60秒で表すことができます。日々の生活に完全に溶け込んでいるこれらの数字の起源は一体どこから来たものなのでしょうか?Scientific Americanが計測学者やアメリカ国立標準技術研究所などから論拠をとりながら、これらの起源についてまとめています。 Why is a minute divided into 60 seconds, an hour into 60 minutes, yet there are only 24 hours in a day?: Scientific American http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=experts-time-division-days-hours-minutes 現在世界で最も使

    なぜ1分は60秒で1時間が60分なのに、1日は24時間なのか?
  • 包丁の中からナイフが現れる入れ子構造の包丁セット「Meeting」

    小さなキッチンではスペースがあまりなく、包丁の収納場所に困っている料理好きの人も多いはず。そんな悩みを解決するのが包丁の中にさらにナイフや包丁を収納する入れ子構造になった包丁のような包丁「Meeting」です。スペースの節約ができるだけでなく、スタイリッシュなデザインなので見える場所に飾っておいてもオシャレです。 DEGLON, coutelier depuis 1921 :: Outils de pros :: Gammes :: Meeting Kitchen knives by Mia Schmallenbach at Coroflot.com MeetingはMia SchmallenbachさんのデザインをDeglon社が商品化したもの。さび止め加工を施した高品質ステンレス製で、ナイフの比率はフィボナッチ数列に基づいてデザインされています。 Meetingは果物ナイフ(約8センチ

    包丁の中からナイフが現れる入れ子構造の包丁セット「Meeting」
  • マクドナルドの実物とかけ離れた商品写真の撮影手順を詳細にレポートしたムービー

    「どうして商品写真とお店で出てくるハンバーガーはあんなにも見た目が違うの?」というお客さんからの質問を受けて、実際にマクドナルドが商品写真をどのように撮影しているのかを詳細にレポートするというムービーがYouTubeに公開されています。 Behind the scenes at a mcdonalds's photo shoot - YouTube マクドナルド・カナダでマーケティングを担当しているHope Bagozziさん。 マクドナルド・カナダではお客さんからの質問に答える「Our food. Your questions.」という企画があるのですが、そこに「どうしてマクドナルドべ物は、広告で見るのとお店で見るのとがあんなにも違うの?」という質問が投稿されました。 Bagozziさんはこの質問に答えるべく、お店に足を運びました。 店頭でクォーターパウンダー・チーズを購入。 チーズ

    マクドナルドの実物とかけ離れた商品写真の撮影手順を詳細にレポートしたムービー
  • CD-ROMをバラバラにして造った七色に輝くドラゴン

    フロッピーディスクに描くポートレートやパソコンの部品で作る動物など、パソコンのパーツや記憶媒体を来とはかけ離れた使い方で使った作品がありますが、今度は136枚のCD-ROMの破片を接着して七色に輝くドラゴンを作ってしまったようです。 A dragon sculpture I made out of CD shards - Imgur http://imgur.com/a/7qYHB こちらのドラゴンはワイヤーメッシュでフレームを作り、その上に破片状にした136枚のCD-ROMをくっつけているそうです。 後ろ姿はこんな感じ。翼や尻尾など、パーツによって破片の形も異なります。 表情も迫力満点。細部まで手の込んだ作りとなっています。 なお、このドラゴンに一体どれくらいの価値があるのかが分からないということで、販売に向けてredditを使いその価値を確かめている最中であり、公開からまだ1日程度し

    CD-ROMをバラバラにして造った七色に輝くドラゴン
  • 中国政府が規制するウェブサイトにアクセスするとどうなるか現地で試してきた

    中国では金盾(ジンドゥン)と呼ばれるインターネット検閲システムが稼働しており、政府が有害とみなすサイトや情報へのアクセスが制限されています。規制の対象はTwitterやFacebookなどに加え、海外のニュースサイト、人権団体のウェブページなどさまざま。 中国政府によるインターネット規制そのものは「公然の秘密」という感じで、日ではたびたび報道もされています。しかし、実際に規制対象になっているサイトなどに接続を試みるとどうなるのか? ということはよくわからなかったので、実際に現地で試してみることにしました。 今回、接続テストを行った場所は北京首都国際空港。 使用した回線はBOINGOという有料WiFiサービスです。 空港ロビーの片隅にノートPCをスタンバイ。 周囲の様子はこんな感じです。 まずはTwitterにアクセスへの接続を試してみます。 アクセスすると「Internet Explor

    中国政府が規制するウェブサイトにアクセスするとどうなるか現地で試してきた
  • 低価格で誰でも簡単にスマホ対応の大容量プライベートクラウドが実現できる「RockDisk」ならバックアップもラクラク

    iPhone/Androidなどのスマートフォンで撮った写真やムービーなどの各種ファイルをその場から自宅のハードディスクへ容量を気にせずどんどんアップロード&保存&バックアップが可能、しかも友人や家族などに向けてネット経由で見られるように公開・共有ができ、何よりも既に手持ちのハードディスクを使い回したりすることで圧倒的に激安のプライベートクラウド・パーソナルクラウド環境がすぐに手に入るのがこの「RockDisk」です。 ioPLAZA:RockDisk(ロックディスク) トップページPC周辺機器 IO DATA 通販 ioPLAZA ◆実際にRockDiskを利用する場面 例えば、家族や友人と外へ。 おいしそうな商品を注文し、運ばれてくるまで待ちます。 商品到着。この瞬間をこの場にいない家族・友人だけに見せたかったり、写真を撮ったりするそんな時…… 早速、スマートフォンを取り出し、Roc

    低価格で誰でも簡単にスマホ対応の大容量プライベートクラウドが実現できる「RockDisk」ならバックアップもラクラク
  • Wordファイルの作成者情報などを全部まとめて一発で削除できるフリーソフト「Doc Scrubber」

    内部での情報共有ではなく、外部に情報を公開したいときに、Wordの.docファイルに記録されている非表示情報(作成者・会社など)を簡単に消せるのが「Doc Scrubber」です。インストールと操作方法は以下から。 Doc Scrubber http://www.brightfort.com/dsdownload.html Wordファイルは「プロパティ」の「詳細」タブの左下にある「プロパティや個人情報を削除」をクリックすればある程度であれば情報が削除できます。 これが削除後のWordファイルのプロパティ。しかしよく見ると「コンテンツの作成日時」「前回保存日時」といった情報は消えていません。 ところがフリーソフト「Doc Scrubber」を使えば、通常は削除できない部分もこのように削除され、「改訂番号」は初期値の1になり、「コンテンツ作成日時」は削除を実行した時間に書き換えられています。

    Wordファイルの作成者情報などを全部まとめて一発で削除できるフリーソフト「Doc Scrubber」
  • ネクタイを締めてちょっとお父さんっぽくなったネコ画像20枚

    ネコの赤ちゃんの画像を眺めていると、あまりのかわいさに時間を忘れてのめりこんでしまいますが、それとは趣を変えてキリっとしていたりふてぶてしかったりするネクタイをつけたちょっとお父さんっぽいネコたちです。 20 Cats Who Got Ties For Father's Day http://www.buzzfeed.com/summeranne/20-cats-who-got-ties-for-fathers-day ◆01. 「おい、リモコン」と言い出しそうな仕事終わりにくつろぐお父さん風 ◆02. 蝶ネクタイがベストにマッチ ◆03. たなびくネクタイに今にも飛びかかりそうなネコ by Anthony Cain © ◆04. 赤ちゃんのように腕に抱かれても威厳たっぷり By ✈ Sean Marc Lee 李子仁 ◆05. 「ぐえ」っと締まった蝶ネクタイがちょっと苦しそうです By

    ネクタイを締めてちょっとお父さんっぽくなったネコ画像20枚
  • アニメの人気度をTwitter言及数からグラフ化する「アニメソーシャル解析」

    by San Jose Library 現在放送中のアニメがどれぐらい人気なのかを正確に知る方法はありませんが、1つの指標としてTwitterの言及数をもとにグラフ化してくれるのが「アニメソーシャル解析」です。あくまで「言及数」であり、人気度合いと一致するとは限りませんが、それだけ話題になっている作品であるということは言えそうです。 アニメソーシャル解析 | アニメマップ http://animemap.net/analytics/social/(※サービス終了) アニメの人気度が分かる「アニメソーシャル解析」を公開しました | アニメマップ このサービスは、TopsyのAPIGoogle Chart Toolsを使い、Twitterでのアニメへの言及数をグラフ化したもの。例えば、6月18日のFate/Zeroへの言及数は2869で圧倒的トップ。他作品と比べてどのようなグラフを描いている

    アニメの人気度をTwitter言及数からグラフ化する「アニメソーシャル解析」
  • 会話を妨害して理解不能にすることで静寂をもたらす「SpeechJammer」

    図書館などの静かにするべき場所でおしゃべりをいていたり、自分の持ち時間をオーバーしているにも関わらずプレゼンし続けたりする人のおしゃべりを阻害して強制終了させることができるのが、発話阻害銃「SpeechJammer」です。 12. SpeechJammer - 栗原一貴: Kazutaka Kurihara's Website https://sites.google.com/site/qurihara/home/speechjammer 退屈なスピーチをなど、一方的にしゃべり続ける人と一緒の時に「この口を縫い付けられればいいのに……」と思うこともしばしば。 By Hammonton Photography そんな時に相手のおしゃべりを一方的に阻害することができるのが、この「SpeechJammer」です。 SpeechJammerをおしゃべりしている人に向けると、その人はそれ以上おしゃべ

    会話を妨害して理解不能にすることで静寂をもたらす「SpeechJammer」
  • 息継ぎをする必要がなく泳ぐことのみに集中できるシュノーケル「powerbreather」

    水泳の練習をする際に、息継ぎがうまくできずに泳ぐことに集中できないことがあります。そこで、スイマーが泳ぎのみに集中できるよう開発されたシュノーケルが「powerbreather」。後頭部のダクトから空気を入れ、口に装着しているマスクから空気を出す仕組みとなっており、これをつければ泳ぐことのみに集中できるというものです。 powerbreather | future in swimming こちらが「powerbreather」。新鮮な空気が後頭部のダクトから入ってきて、口元のマスクから古い空気を外へ出してくれる仕組み。 「powerbreather」は輪っかの形で、このように頭の周りにグルッと巻き付けて使用し、どんな頭のサイズにもしっかりフィットするようになっています。 実際に装着するとこんな感じ。 息継ぎをする必要がないため、スイマーは泳ぐことのみに集中することができ、リラックスした状態

    息継ぎをする必要がなく泳ぐことのみに集中できるシュノーケル「powerbreather」
  • スマホやノートPCのバッテリーが長持ちする「トランジスタの理論限界を突破」、消費電力が10分の1以下へ

    By james4765 ノートPCやスマートフォンのバッテリー持続時間を大幅に伸ばせるかもしれない新型トランジスタが開発されました。このトランジスタは従来に比べて消費電力が10分の1以下、回路面積も4分の1になるとのことで、特にスマートフォンのパワーアップが期待できそうです。 トランジスターの理論限界を突破 次世代省エネデバイス実現へ http://www.jst.go.jp/pr/announce/20120613-2/index.html (PDFファイル)トランジスターの理論限界を突破 次世代省エネデバイス実現へ (情報科学研究科 教授 福井孝志)(PDF) 科学技術振興機構(JST)さきがけ専任研究者の冨岡克広さん、北海道大学大学院情報科学研究科の福井孝志教授らが、従来のトランジスタの理論限界を大きく下回る新型トランジスタの開発に成功しました。 「トランジスタ」とは電子の流れを電

    スマホやノートPCのバッテリーが長持ちする「トランジスタの理論限界を突破」、消費電力が10分の1以下へ