2015年9月25日のブックマーク (25件)

  • 【画像】Jカップコスプレイヤーの御伽ねこむさんが水着姿を公開 はち切れんばかりのお●ぱいぱい:キニ速

    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    こんだけブクマついてるのにコメントがこれで2個目ってお前ら…と思ったけどソーシャルブックマークの正しい使い方だな。ブコメで喧嘩してる方が異常なんや…。
  • 立教大の西谷修教授「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一本買わないことが大事!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    立教大の西谷修教授「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一買わないことが大事!」 川 ̄_ゝ ̄)ノ1 名前: ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:37:38.62 ID:jNmr1KRc0.net 岩上安身 @iwakamiyasumi 20:39 - 2015年9月17日 昨日、西谷修教授は「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一買わないことが大事!」 と演説した。徹底した不買運動や落選運動など、これからの日常の運動こそが肝心。 RT @oyabakacat: @iwakamiyasumi もうタリーズには、いかない。飲まない。 https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/644475789157658624 3: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(

    立教大の西谷修教授「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一本買わないことが大事!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    三菱鉛筆株式会社への熱い風評被害。三菱文具株式会社は社名を変えたからセーフ。まああんだけでかいグループ会社だから鉛筆作ってるところあってもおかしくはないけどなぁ。
  • 長文日記

    長文日記
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    今のニコニコは淫夢厨のホモガキしかコメントしてないから、人工知能は淫夢厨になる可能性が微レ存。
  • 「頭の回転」は才能ではなく努力で鍛えられる 〜 打ち合わせのアドリブ力を上げる4つの要素 | Social Change!

    一方通行の報告だけの会議は生産的ではありません。生産的な会議とは、その場でディスカッションをしてアイデアを出し合って、その打ち合わせの時間内に結論や成果を出すような会議です。そのためには、打ち合わせでの発言の質が大事になります。 会議で良い発言をするためにも、頭の回転の速さが求められますが、それは才能ある人だけの特権でしょうか。否、そんなことはなくて、努力をすることで身につけることができるのではないか、と私は考えています。この記事では、会議でのアドリブに強くなるための思考スピードを鍛える方法について考察しました。 デキる人は「持ち帰って検討します」を言わない 打ち合わせをしていても、その場で考えることをギブアップして「持ち帰って検討します」「あとで考えてみます」みたいな発言が出ることがあります。そうした後回し思考の発言が出ると、打ち合わせは進まなくなってしまいます。 優秀だなと思う人との打

    「頭の回転」は才能ではなく努力で鍛えられる 〜 打ち合わせのアドリブ力を上げる4つの要素 | Social Change!
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    頭の回転が遅くて「持ち帰って検討します」になってるなら、その場で検討の時間取ればいいだけでは?「持ち帰る」のはその場で決定するための決定権を持ってない、権限移譲されていない、っていう問題だと思う。
  • 怖くない!エンジニア以外のメンバに気持ちよく GitHub を使い始めてもらうには - クックパッド開発者ブログ

    ヘルスケア事業部の濱田です。チームで楽しく開発してますか? コードベースの置き場として絶大な支持を集める GitHub。コードを管理するだけでなく、issue を使って様々な議論や報告を行い、その結果をスムーズに製品に反映させることができます。エンジニアだけでなく他の職種のメンバも巻き込んで GitHub で議論ができたら、開発はもっと活発になるでしょう。 一方、 GitHub にはちょっと敷居が高い、敬遠したくなるような雰囲気を感じる人も多いようです。 記事では、様々な職種のメンバが GitHub を気持ちよく使い始めてもらうにはどうすればよいか、という観点から気をつけるべきことを紹介します。 GitHub は非エンジニアにとっては怖い場所? エンジニアGitHub が大好きです。自分たちの作ったコードがあり、ドキュメントがあり、仲間がおり、コードレビューを通じて自分の新たに作った

    怖くない!エンジニア以外のメンバに気持ちよく GitHub を使い始めてもらうには - クックパッド開発者ブログ
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    良い。
  • 国会前、なお抗議 石田純一さん「戦争は文化ではない」:朝日新聞デジタル

    国会前では17日、法案反対の抗議行動が朝から続いた。午後4時半過ぎ、採決の結果が伝わると、「徹底弾劾(だんがい)」のコールが響いた。 明治大学の「オール明治の会」の黒田兼一経営学部教授(67)は「国民の声を聞かないままの採決強行。ルール無視だ」と厳しい表情。同会には教職員や学生、OB千人以上が集まった。「昔のデモのような動員ではない。これが当の民主主義だ」 参加者は主催者発表で3万人。夕方には歩道がすし詰め状態になった。午後6時半に抗議集会が始まり、間もなく車道が開放された。壇上では創価学会員の中年男性が「戦争法案を進める公明党をなぜ応援しないといけないのか。学会員はだまされた」と声を張り上げた。 「安全保障関連法案に反対する学者の会」の発起人で思想家の内田樹(たつる)さんは「賛成した議員は全部落とす。この運動をやっていこう」と述べた。俳優の石田純一さん(61)は「戦争文化ではありませ

    国会前、なお抗議 石田純一さん「戦争は文化ではない」:朝日新聞デジタル
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    このデモの関係者で、結局、中国について論じた人はほとんどいない。自国の政権の暴走すら止めるのは難しいのに、他国の独裁政権は「話し合いで何とかなる」と言うのなら、とてもじゃないが支持できない。
  • 「セックスロボットは禁止すべき」研究者がキャンペーン開始 « WIRED.jp

    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    産業用ロボットは、労働者をモノとみなす傾向を助長するので禁止するべき。
  • まだAPIで消耗してるの? サクッとデータが欲しいなら「Blockspring」を使おう! – GUNMA GIS GEEK

    各サービスのAPIの仕様なんて覚えてらんねぇ!という人は是非。 Blockspringとは Blockspringは、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアをはじめ、Amazon、Youtubeなど様々なサービスからのデータを、プログラマがAPIを直接触ることなく表データとして取得することができるサービスです。サービスごとに規格の異なるWebAPIを利用するには学習コストが結構かかるわけですが、Blockspringはそういったサービスとプログラマーの間に立ち、データ取得のインターフェイスを抽象化してくれます。 非常に沢山のサービスに対応しています。 「ちょこっとデータが欲しいだけなのに、サービス毎のWebAPIを勉強するのもう疲れた」 そんな時はBlockspringを利用してみてください。 インストール BlockspringはGoogle スプレッドシートとエクセル

    まだAPIで消耗してるの? サクッとデータが欲しいなら「Blockspring」を使おう! – GUNMA GIS GEEK
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    こーゆーサービスにはきちっとお金払いたい。色々な意味で。
  • 民主主義の基本はいかに『多数決』をしないかだと思うんだよね - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 いつもどおり、通勤電車でぼけーっとtwitterを眺めていると、こんなものが流れてきました。 「これは民主主義じゃない。多数決主義だ!」ってのは凄いな。〝これはカレーライスじゃない。ご飯にカレーをかけただけだ!〟みたいな…爆笑。— 菊池雅志 (@MasashiKikuchi) 2015年9月16日 なんじゃこりゃ、と思ってみていると元ネタになっているのはとある弁護士さんの発言みたいですね。 安保法制は強行採決されるのか。緊迫の夜が続いている。15日横浜で行われた公聴会で公述人のひとり、水上貴央弁護士は安保法案には憲法9条に反する重大な欠陥があると指摘。こんな状態の法案を通してしまうことは「単なる多数決主義であって、民主主義ではない」と語った。 これを受けて、一部のネット住民は大盛り上がりになったみたいです。 この水上氏の「多数決主義は民主主義ではない」という

    民主主義の基本はいかに『多数決』をしないかだと思うんだよね - ゆとりずむ
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    多数決とは「このままでは話し合いが終わらないので多数決で決めたことにはみんな従いましょうね」という合意があってはじめて成り立つもの。
  • やけ酒を呷る覚悟はあるか?:日経ビジネスオンライン

    10月1日を期して、防衛庁の外局として「防衛装備庁」という新たな役所が発足することが、15日の閣議で決定したのだそうだ。 《1800人体制で防衛装備品の研究開発や調達、輸出を一元的に管理し、コストの削減を図る。自衛隊の部隊運用業務は自衛官中心の統合幕僚監部に集約し、内部部局の運用企画局は廃止する。中谷防衛相は記者会見で「新たな組織の下で、防衛省・自衛隊がより能力を発揮し、適切に任務を遂行できるようになる」と語った。》 と、読売新聞は書いている(こちら)。 なるほど。 不意打ちをらった気がしているのは、単に私の現状認識が甘かったということなのであろう。 思えば、つい1週間ほど前、日経済団体連合会(経団連)が、武器など防衛装備品の輸出を「国家戦略として推進すべきだ」とする提言を公表したというニュースが伝えられたばかりだった。 経団連がまとめた「提言」の具体的な内容は、こちらで読める(「防衛

    やけ酒を呷る覚悟はあるか?:日経ビジネスオンライン
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    日本のGDPのうちの18%を占めるに過ぎない製造業出身の者ばかりが影響力を行使している経団連←これは確かに問題だと思う。そりゃ移民も派遣も推進するわ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    値段的に微妙に欲しくなるものの、良く考えたらわざわざ買う程のもんでもないなって言う絶妙なバランスだと思った。
  • 山本太郎氏「自民党が死んだ日」喪服で採決へ - 社会 : 日刊スポーツ

    強行採決で「自民党が死んだ日」だからと、参院会議に喪服で臨むと明かした山太郎参院議員(撮影・中山知子) 生活の党と山太郎となかまたちの山太郎参院議員は17日、安全保障関連法案が、参院特別委員会で与党などの賛成多数で強行採決される際、「自民党が死んだ日」という紙を掲げて抗議した。 法案成立に向け、最後の与野党対決の場となる参院会議の採決に、「自民党が完全に死んだ日だから」として、喪服で臨む意向を明かした。 委員会後、控室でスーツから喪服に着替えて取材に応じた山氏は、「『自民党が死んだ日』ということで、喪服を、と思った。数々の公約違反でもともと、死んでいるとは思っていたが、今回は決定的に、憲法破壊ということをしたからだ」と説明した。 「永田町に来て2年。ここには民主主義は根付いていないことが、ハッキリ分かった」と述べた。

    山本太郎氏「自民党が死んだ日」喪服で採決へ - 社会 : 日刊スポーツ
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    この人が選挙で選ばれた時に民主主義は死んだと思ったんだけどな。
  • 日本史上最大のタブーってなんだろう : 哲学ニュースnwk

    2015年09月17日12:00 日史上最大のタブーってなんだろう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)23:33:35 ID:hjM 継体天皇か? 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442154815/ 松人志の名言、名ボケ『サルゲッチュ』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4938579.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)23:34:11 ID:5K6 南北朝のなんやかや 7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)23:35:17 ID:hjM >>2 隠し通せないから仕方なく教科書に載ってるけど、あの辺のゴタゴタ具合は学生心になんとなく察するものがあったね 12: 名無しさん@おーぷん

    日本史上最大のタブーってなんだろう : 哲学ニュースnwk
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    見たいものだけを見る輩がタブーだなんだと騒ぐ様子。ネット創世記から成長がない。/タブーと未解決事件、怖い話系は差別感情を正当化しようとする格好の題材だからか。
  • 産経、読売、フジテレビの女性議員“セクハラ作戦”報道はデマだ! 糾弾すべきは、自民党の女性国会職員に対するパワハラ行為 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    産経、読売、フジテレビの女性議員“セクハラ作戦”報道はデマだ! 糾弾すべきは、自民党の女性国会職員に対するパワハラ行為 ついに安保法制が特別委員会で可決され、参院会議に持ち込まれることとなった。しかし委員会採決は、与党がどさくさに紛れて勝手に断行、議事録に何が行われたのかさえ記録されていない異常な採決だった。 会議では与野党の攻防はさらに激しさを増すと思われるが、昨夜の委員会採決を阻んだのは、野党の強い抵抗があったからだ。だが、そのなかで、野党の女性議員たちが鴻池祥肇・参院委員長を室内から出さないよう理事会室前で行ったバリケード作戦が、いま、批判に晒されている。 というのも、女性議員たちは彼女たちを排除しようとした与党男性議員たちに「触るな、セクハラだ!」と抵抗したといい、これに対して「女を使うのはずるい」「女を利用している」「ヒステリーだ」「セクハラ冤罪なのでは?」と大きな非難が巻き

    産経、読売、フジテレビの女性議員“セクハラ作戦”報道はデマだ! 糾弾すべきは、自民党の女性国会職員に対するパワハラ行為 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    毎日新聞はセクハラ作戦に言及するだけでなく、『民主参院幹部は「女性が前面に出れば手出しできない。女性による安保反対は絵にもなる」と解説した』とまで報じている。
  • ビジネスに効く!Chromeアプリと拡張機能で業務効率を今すぐ爆速に変える方法 - リクナビNEXTジャーナル

    ドキュメント、スプレッドシート、スライドで Officeファイルを編集 [Chromeアプリ] https://goo.gl/sk2CaS 複数ユーザーによって同時にファイルの編集が可能で、その履歴を全て保存することができるGoogleドライブ。便利そうだなーと思いながらも、「まだ導入できないんだよねー」という方も多いのでは? というわけで、まずはこれを気楽に導入してみることが可能な『ドキュメント、スプレッドシート、スライドで Officeファイルを編集』というそのまんま過ぎる名前のChrome拡張機能から。 Chromeに追加するだけで、既存のWord、ExcelPowerPoint などのOfficeファイルを Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドで表示・編集することが可能になります。 編集後は元のフォーマットで保存もできるし、Googleドライブのファイルとしても

    ビジネスに効く!Chromeアプリと拡張機能で業務効率を今すぐ爆速に変える方法 - リクナビNEXTジャーナル
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    拡張しなくてもちょっとした事でスプレッドシート使っていたけどMSOfficeと連携出来るのは便利かもしれない。
  • 【画像あり】兵庫県とかいう日本最高の県wwwwwww : キニ速

    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    「体操の隊形に開け!」「ヤー!」って兵庫県だけなの!?どこでもやってると思ってた。。
  • 寄生されたらヤバイ、地球で最も恐ろしい10の寄生虫(閲覧注意) : カラパイア

    自分の体は自分だけのものではないのかもしれない。知らず知らずのうちに寄生虫を体に住まわせていることもあるからだ。それだけではない。家賃タダで住み着いたくせに恐ろしい疾患をもたらすものもいる。 ここでは寄生されたらデッドリーな危険な寄生虫とその症状を10ほど見ていくことにしよう。

    寄生されたらヤバイ、地球で最も恐ろしい10の寄生虫(閲覧注意) : カラパイア
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    パラサイトシングルの伯母(55)に匹敵する恐ろしさ。
  • 17歳アイドルに65万賠償命令 異性交際規約違反 - 芸能 : 日刊スポーツ

    アイドルグループのメンバーだった女性(17)が異性との交際を禁じた規約に違反したとして、マネジメント会社などが女性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は18日、「交際発覚はアイドルのイメージを悪化させる」と規約違反を認め、65万円の支払いを命じた。 判決によると、女性は2013年3月に会社と契約を結び、交際禁止を定めた規約を受け取り、6人グループで7月にデビュー。ライブやグッズ販売をしていたが、女性が男性ファンに誘われ2人でホテルに行ったことが発覚し、グループは10月に解散した。 女性は「交際しないことが女性アイドルの不可欠の要素ではない」と主張したが、児島章朋裁判官は「男性ファンの支持を得るため、交際禁止の条項が必要だった」と判断し、解散の責任は女性にもあると指摘。支払われた衣装代やレッスン費用の一部を負担するよう命じた。

    17歳アイドルに65万賠償命令 異性交際規約違反 - 芸能 : 日刊スポーツ
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    え、人権侵害じゃね。
  • 人と違う事してたら年商2億になった。10万円からはじめたのに。 : 無題のドキュメント

    人と違う事してたら年商2億になった。10万円からはじめたのに。 【ここが違う!できる人、できない人】 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2015/02/10(火) 12:41:29.80 ID:qc6itypJ0.net 10万円からはじめたのに。 2: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ :2015/02/10(火) 12:42:30.52 ID:zhmMA8nu0.net うp 3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2015/02/10(火) 12:44:34.85 ID:qc6itypJ0.net 何をうp?(笑) 5: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ :2015/02/10(火) 12:46:41.23 ID:zhmMA8nu0.net >>3 札束うp 11:

    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    なんか何年も前に同じ話を見た様な覚えがあるな…。
  • 日本は「法の支配」から「人の支配」の国に 憲法学者:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案は言うまでもなく違憲だ。憲法9条は武力の行使を永久に放棄しているが、外国から武力攻撃を受けた場合、かろうじて個別的自衛権の行使が認められると解釈されている。安倍内閣が「合憲」の根拠とする砂川判決も、1972年の政府見解(72年見解)も、集団的自衛権の行使を前提にしたものではまったくない。 来、安全保障関連法案は、憲法96条に従って国民投票を行い、集団的自衛権の行使を認める内容の憲法改正を行ったうえで成立させるべきものだ。9条を改正せずに法案を成立させるのは、国会だけで事実上の憲法改正を行い、国民の憲法改正権を奪い取ることにほかならない。 与党が選んだ首相が内閣を組織する以上、与党は首相や内閣の決定を国会で実現することになるが、それらの決定が仮に憲法違反なら、政策的に妥当かどうかとは全く違う次元から判断しなくてはならない。与党議員だからといって、「内閣が決めたから合憲だ」と

    日本は「法の支配」から「人の支配」の国に 憲法学者:朝日新聞デジタル
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    「法で国は守れない」が賛成派の合言葉。それが多数派だがら人治主義は民主主義という理屈。正しく衆愚。
  • 海老名市立図書館、選書やり直しへ 武雄市図書館問題が「飛び火」

    レンタルチェーンTSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となっている佐賀県の武雄市図書館で起こった選書問題が、神奈川県海老名市にも“飛び火”している。 海老名市立中央図書館は、CCCが指定管理者となった2館目の図書館として、10月1日にリニューアルオープンを控えているが、新たに強化する蔵書1万冊の選書リストが9月17日から18日にかけて行われた海老名市議会の一般質問で明らかになった。その中には、武雄市図書館の蔵書と同じように、古い雑誌や選定基準の対象外と思われる書籍が含まれていたため批判が集中。海老名市教育委員会の伊藤文康教育長は9月18日、「一時凍結して、選書をやり直す」と答弁、市民に疑念を持たれたことについて謝罪した。

    海老名市立図書館、選書やり直しへ 武雄市図書館問題が「飛び火」
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    飛び火じゃなくて延焼だろう。離れていたのは地理的距離だけで裏側は同一。
  • こんな時間だし仏教について語ろうぜ : 哲学ニュースnwk

    2015年09月18日20:00 こんな時間だし仏教について語ろうぜ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/17(木) 03:42:33.190 ID:sVCLxzRb0.net なぁ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442428953/ 松人志の名言、名ボケ『サルゲッチュ』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4938579.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/17(木) 03:43:04.445 ID:sVCLxzRb0.net 仏教について知りたい奴いる? 自分の知識ひけらかしたいんだけど 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/17(木) 03:44:49.281 I

    こんな時間だし仏教について語ろうぜ : 哲学ニュースnwk
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    ざっくりと大雑把に言ってしまうと、原因→結果、これが小乗。原因↔結果、これが大乗。
  • シルバーウィークに見たい、人生を変える15本の映画 | ライフハッカー・ジャパン

    Netflix、Hulu、dTVに加えて、9月中にはAmazonプライムビデオまで登場します。日で気軽に映画が観れる環境が整ってきた今、観たかったのに観れていない映画があるなら、シルバーウィークにまとめて観てしまいましょう。何を観たらいいかわからないなら、この記事で紹介する15の映画をチェックしてみてください。人生が変わるようなヒントが得られるかもしれませんよ。 『幸せのちから』(原題: The Pursuit of Happiness) ウィル・スミスの演技に圧倒される映画です。主人公のクリス・ガードナーがホームレス生活と戦いながら、息子の世話をし、生活の破綻を切り抜けてゆく物語にひたりきってください。 一見まったく絶望的に思えることでも頑張ってやらなければ、という気分になるので、私はこの映画を定期的に観ています。 『LIFE!』(原題: The Secret Life of Walt

    シルバーウィークに見たい、人生を変える15本の映画 | ライフハッカー・ジャパン
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    『きっと、うまくいく』大好き。長いけど見終わると元気になる。
  • 仕事で干されたり壁にぶつかった時に知っておくべき4つの考え方。 - プロジェクトマネジメントの話とか

    社会人生活を続けていると、「長い修羅場を抜けると、そこは修羅の国でした」というような川端康成もビックリの展開にしばしば遭遇するものですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今春に入社した新人君は、もうかれこれ半年になりますね。仕事は楽しいですか?苦しいですか?春は死にますか? いつしかアナタが当に潰れそうになったとき、この記事が何かの役に立てれば幸いです。 組織の中で働いていれば、幾度となく大きな壁があなたの前に立ちはだかります。詳細は後述しますが、僕にもそんな時期がありました。これからもあるかもしれません。 自分の望む仕事がアサインされない(割り振られない)…… 能力は申し分ないはずなんだけど、上司に嫌われ窓際に追いやられちまった…… リストラの候補に挙げられ「追い出し部屋」への片道切符を掴まされようとしている…… 「常に前向きで、笑顔でポジティブに行こう!また日は昇るさ!!」 なー

    仕事で干されたり壁にぶつかった時に知っておくべき4つの考え方。 - プロジェクトマネジメントの話とか
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    まったくだ。ダメな時ほど「死なないこと」を最重要課題にしてやらないと本当に死んでしまうんだよ……。
  • 「はてな教科書」にSwift 2の教科書を追加しました - Hatena Developer Blog

    日、はてな教科書に新たにSwiftの教科書を加えました。先進的なプログラミング言語であるSwiftを学習するのに最適な教材です。 「はてな教科書」はもともと、およそ1週間でWebアプリケーション開発の基を身につけるために、PerlJavaScriptMySQLなどを用いて実際にWebアプリケーションを作ってみる教材として作られてきました。はてなサマーインターンシップや、はてなの入社時研修に利用されています。最初はWebアプリケーションのための教科書でしたが、はてなでは近年の多様なニーズにあわせて年々内容を更新してきました。 はてな教科書 はてなサマーインターン2015では新しく様々な内容が追加されましたが、今回はそのうちSwiftに関する部分を先行して公開します。昨日Appleが正式にリリースしたSwift 2を全面的に採用した教科書で、Appleプラットフォームアプリ開発の学習や

    「はてな教科書」にSwift 2の教科書を追加しました - Hatena Developer Blog
    justdicks
    justdicks 2015/09/25
    これはありがたいです。