2011年7月9日のブックマーク (7件)

  • 謎の呼称「ネオライダー」とは!?

    ガイガン山崎 @gigan_yamazaki 90年代のトクサツ映画には、その成功と同時に邦画の流れ自体を変革させてしまうであろうサムシングに満ちていた……ような気がする。あれから十数年が経ち、邦画は変わった。僕らに夢を見せてくれた、雨宮慶太や樋口真嗣も、未だ新作を発表し続けている。ただ、夢見たそれとは、明らかに違う未来だ。 2010-04-04 16:00:22 ガイガン山崎 @gigan_yamazaki たぶん、平成ライダーから入ったファンにとって、ネオライダーなんか取るに足らない作品群だろう。80年代キッズの僕らに、『ゴジラ』(昭和29年版)の持つ真の価値を“感じる”ことができない(=知識として“理解”することはできる)のと同じだ。「同時代性」っちゅうヤツですね。 2010-04-04 16:29:59

    謎の呼称「ネオライダー」とは!?
    juyenmaru
    juyenmaru 2011/07/09
  • NATIONAL ANTHEM OF KATANGA

    Katanga is a southern province in the Democratic Republic of the Congo. Between 1971 and 1997, its official name was Shaba Province. Under the new constitution, the province is to be replaced by four smaller provinces by February 2009. Its regional capital is Lubumbashi (formerly Elisabethville in French, Elisabethstad in Dutch). Its area is 518,000 km² (larger than California and 16 times larger

    juyenmaru
    juyenmaru 2011/07/09
    国歌もあったのか
  • ウェブの皮肉屋に、金銭や労力といったコストをかけてくれる人はいない - ARTIFACT@はてブロ

    ※とある件が起きて、以前Facebookで書いた文章を一部編集 最初個人宛として書こうかと思ったけど、面倒なので一般論として書く。 人は楽しいところに集まる。でも、その楽しいところから勝手に疎外された!と思う人(いわゆる「けまらしい」)は一定数いるから、楽しいところを批判すれば、一定の喝采はあびる。でもその喝采を浴びせてくれた人って、批判者に何か与えてくれる訳じゃない。 具体的にいえば、喝采を浴びせてくれた人たちは金を払ってくれない。だって単に自分が気持ちいいと思える意見があったという確認がしたいだけで、金を払ってまでは欲しくないから。もちろん労力だって払ってくれる訳がない。 ウェブは皮肉屋に一定の注目を集めるけど、その注目は労力や金といった高いコストには還元されないのだ。 賛成ばかりで気持ち悪いから、反対の意見を言ったんだ、皮肉屋はよくそういうが、それには信念を感じられない、賛成されてい

    ウェブの皮肉屋に、金銭や労力といったコストをかけてくれる人はいない - ARTIFACT@はてブロ
    juyenmaru
    juyenmaru 2011/07/09
    批判による集客も、十分な数が集まれば「共通の“敵”の下での結束」くらいにはなるのだろう。でもそれがお祭り的・一時的な感情のはけ口以上のものにならないのであれば、とうてい持続はできない
  • はてな10周年!

    2001年「人力検索はてな」の誕生からサービスを開始し、2011年7月15日に、はてなは10周年を迎えました。10年間サービスを続けてこられたのは、ユーザーの皆様をはじめたくさんの支えがあっての事です。これからも、よりよいWEBサービスを提供させて頂きたいと思います。何卒よろしくお願いします。

    はてな10周年!
    juyenmaru
    juyenmaru 2011/07/09
  • 【写真特集】スペースシャトル30年の歴史 - 毎日jp(毎日新聞)

    最初の打ち上げを前にしたスペースシャトル「コロンビア号」(STS-1)=1981年4月撮影(上)、アトランティス号に装備された新型コックピット「MEDS」(操縦席を外した状態)(中)、分離後のソユーズ宇宙船(25S)から撮影された国際宇宙ステーション(ISS)とドッキング中のスペースシャトル「エンデバー号」=2011年5月24日(下)=写真はNASA/JAXA提供 ↑クリック↑すると次の写真に進みます 最終飛行へ 宇宙への足、失う米 81年の初飛行以来30年にわたり、世界の有人宇宙飛行をけん引してきた米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルが、8日打ち上げ予定のアトランティス(クリス・ファーガソン船長ら4人搭乗)を最後に引退する。一度に7人の飛行士と大型貨物を運べる特徴を生かし、国際宇宙ステーション(ISS)建設の中核を担ったが、高コストに悩まされ続けた。厳しい財政事情から引退後の後継機

    juyenmaru
    juyenmaru 2011/07/09
  • asahi.com(朝日新聞社):最後のスペースシャトル、打ち上げ成功 - 国際

    印刷 最後の打ち上げに成功したスペースシャトル・アトランティス=8日午前11時28分、米フロリダ州のケネディ宇宙センター、安冨良弘撮影スペースシャトル搭乗に向け出発する宇宙飛行士たち=8日午前7時35分、米フロリダ州のケネディ宇宙センター、安冨良弘撮影  米航空宇宙局(NASA)は米東部時間8日午前11時29分(日時間9日午前0時29分)、スペースシャトル・アトランティスを米フロリダ州ケネディ宇宙センターから打ち上げた。シャトルの打ち上げはこれが最後で、1981年の初飛行以来、30年間の歴史の幕を閉じる。  アトランティスは約8分後に予定の軌道に入った。順調なら2日後に日人宇宙飛行士の古川聡さんが滞在する国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングする。多目的保管室や補給物資、燃料補給の実験装置などを届けた後、20日朝(日時間同日夕)、同センターに帰還する。  現地は前日から時折、強い

    juyenmaru
    juyenmaru 2011/07/09
  • Thai coup general runs in election - Asia-pacific - Al Jazeera English

    Health ministry says 15 people killed in Israeli attack on ambulance convoy near Gaza’s largest hospital, al-Shifa.

    Thai coup general runs in election - Asia-pacific - Al Jazeera English
    juyenmaru
    juyenmaru 2011/07/09