タグ

ブックマーク / www.heiheima-onod.com (5)

  • 【麻辣モスバーガー】辛いもの好きにはおすすめ!花椒(ホアジャオ)は山椒とは別物なんですよ。

    こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 先日、期間限定の麻辣モスバーガーをべました! 『痺れる花椒ソース』と書かれたポスター、 お店の前を通るたびに気になっていたのです。 www.mos.jp 麻(マー)で辣(ラー)ですよ!この文字、私にはたまりませんでしたね(笑) 今回は『麻辣モスバーガー』と、『花椒 ホアジャオ』というスパイスについて書いてみます。 麻辣モスバーガー 辛いもの好きにはおすすめです! 注文そして実 お店のメニューには美味しそうなバーガーの写真! 横に『ビリ旨辛』と書いてあります! 私、ワクワクソワソワして思わず麻辣モスバーガーではなく、 麻辣モスチーズバーガーを注文してました(^^;) 麻辣モスチーズバーガー430円、プラス410円のポテトSセットです。 やっぱりモスバーガーはお高めですよねぇ、奮発

    【麻辣モスバーガー】辛いもの好きにはおすすめ!花椒(ホアジャオ)は山椒とは別物なんですよ。
  • 【カルディ】ハロウィンに配るお菓子とコーヒーを買いました。

    カルディ ハロウィンお菓子 モンスターズキャンディ パッケージ見ればなんとなく想像できますよね。 裏を見てみましょ。 モンスターがベーっとしてますけど、 飴をなめると舌に色がつくというもの。 ドラキュラの飴なら、REDのストロベリー味で、べると舌が真っ赤になるらしいです。 うちの子たちは違う色の飴を一気に2粒べ!しそうな気がしてなりません(笑) 他にも目玉の形をしたキャンディやパチパチはじけるものなど、 子どもたちが喜びそうなものがたくさんあってねだられましたが、 まずは小分けにして配るものが欲しかったので、 1袋に20個と数がたくさん入っているこちらを購入しました。 ストーンチョコレート こちらも1袋に小袋が28個と多めに入っています! ミイラの形をした袋がかわいいです! 小石の形のコーティングされたチョコレート、 これだと溶けてしまう心配もなさそうです。 ハロウィンドリンク こちら

    【カルディ】ハロウィンに配るお菓子とコーヒーを買いました。
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/02
    お子さまへの愛が伝わってきました!カルディに行くとわくわくしますね^^
  • 100均アイテムで車用カーテンを手作りしました。車中泊の日よけと視線よけに。

    こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 みなさん、車用カーテン、つけてますか? 我が家は普段つけていないのですが 旅行で遠くまで移動するときのみ 登場するカーテンがあります。 以前ディズニーランドへ行ったときに車中泊しまして、 そのときの日よけと視線よけに100均アイテムで手作りしたものです。 我が家も夏休み中に家族旅行を計画中なので、 久しぶりにカーテンをつけようと思ってます。 意外とこのカーテン、子どもたちが喜ぶんですよ! 小さなお部屋みたい☆って(^^) 今日は私が100均アイテムで手作りした車用カーテンの紹介と 作ろうと思ったきっかけなどお話します! 100均アイテムで手作り車用カーテン 初めての車中泊で気付く 実は子連れで初めてディズニーランドへ行ったときも 車中泊をしたのですが、日よけと視線対策、何もしていま

    100均アイテムで車用カーテンを手作りしました。車中泊の日よけと視線よけに。
  • 太鼓の自主練習!段ボールと新聞紙で作った太鼓セットが子どもたちに人気だった話。

    こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 子どもたちが6月から始めた太鼓の習い事ですが、 ここ2週間くらい、教えて下さる会長さんの都合が悪かったり、 子どもたちが体調を崩したりで練習に参加出来ていませんでした。 そこで、リズムを忘れてしまわないように練習して欲しいなぁと思いまして 手作りの太鼓とバチを作ってみました! 今日はその手作り太鼓セットと子どもたちの様子について書いてみます。 太鼓の自主練習 手作り太鼓セット まずは1セット作ったんです。交代で使えば良いかと思って。 ですが、いつも手作り太鼓セットは奪い合いになってました。 段ボールと新聞紙で作った、かなりラフな仕上がりのものなのですが、 こんなに気に入ってくれると思いませんでしたね。 というわけで、結局4人分作ることにしましたよ! 太鼓が4個、バチ8!工作です!

    太鼓の自主練習!段ボールと新聞紙で作った太鼓セットが子どもたちに人気だった話。
  • 我が家を彩る【庭の花】紫陽花が綺麗に咲き始めました。お花を見ると気持ちが明るくなります。

    こんにちは。小学生の子どもが4人おります、 ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 最近はすっきりしないお天気が続いてますね。 晴れた日が好きなので、気分も左右されてしまいそうです。 でもちょっとだけ嬉しいのは、我が家の庭の紫陽花が綺麗に咲き始めたこと。 今日は我が家を彩っている庭の花たちの話です。 我が家を彩る庭の花たち 花が好きです 私は花が好きな方です。 無性にお花畑に行きたくなることもあります(笑) 実父や実母も花が好きで、庭には地植えにした花や花の咲く木があり、 コンテナに季節の花を寄せ植えしたり、いつもたくさんの花に囲まれていました。 そして現在、義母も花が好きで毎日手入れをしてくれています。 毎日庭では何かしらの花が咲いていて、華やかな色が見られるのは嬉しいことです! 家の玄関にもいつも花を飾っていますね。 仕事から帰ってきたときに綺麗に咲いてると

    我が家を彩る【庭の花】紫陽花が綺麗に咲き始めました。お花を見ると気持ちが明るくなります。
  • 1