タグ

2019年10月4日のブックマーク (80件)

  • 黒いソフトクリーム♥【JB ESPRESSO MORIHIKO.】札幌新道東駅前店 - 北海道のだいどころ。

    黒いソフトクリーム⁉JB ESPRESSO MORIHIKO. 季節限定商品「ラ・フランスのモンブランソフトクリーム」 店舗について 店内の様子 店舗情報 さいごに 黒いソフトクリーム⁉JB ESPRESSO MORIHIKO. 黒いソフトクリームが札幌にある、という情報をきいてとても気になっていたのですが、先日やっと行ってきました。 JB ESPRESSO MORIHIKO.というお店です。 この森彦は地元札幌で人気のコーヒー屋さん。 その森彦の新ブランドだそうです。 すごーく並んで行列ができているのでは、と思って行ったのですが、休日でしたがまったく並ばずにすぐに買うことができました。 この黒いソフトクリームがお出迎えしてくれます。 カップとコーンを選べますが、せっかくなのでコーンを選びました。 税込450円です。 こちらがその黒いソフトクリーム。 ほんとに真っ黒です!!! コーンも真っ

    黒いソフトクリーム♥【JB ESPRESSO MORIHIKO.】札幌新道東駅前店 - 北海道のだいどころ。
  • バターと黒コショウがポイント。「大根とベーコンの甘辛煮」の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。

    大根1使い切り「大根とベーコンの甘辛煮」 つくっていきます 用意するもの つくりかた さいごに 大根1使い切り「大根とベーコンの甘辛煮」 大根を3100円で買ってきました。 3買うと100円なんです。 1だと50円。 迷いましたが結局安さに負けて3買ってきました。 この大根を買ったお店がとにかく面白いくらいに野菜が安いんです。 何がその日の目玉商品かは行ってみないと分からないのですが、この日は大根でした。 まず1は全部細く切って自家製の切干大根をつくりました。 こちらを使ったお料理はまた今度ご紹介させていただきますね。 もう1で夜ごはんに「大根とベーコンの甘辛煮」をつくることにしました。 バターと黒コショウがポイントで、淡白な味の大根がグッとコクのある煮物になります。 つくっていきます 用意するもの 大根     中1 ベーコン  3枚くらい しょうゆ  大さじ4 砂糖 

    バターと黒コショウがポイント。「大根とベーコンの甘辛煮」の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。
  • ふわふわたまごとかにかまで。「たっぷり塩あんかけ天津焼きそば」の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。

    天津麺がべたい つくっていきます 用意するもの(2人前) 材 あんかけの調味料 とろみづけ用 つくりかた 下準備 焼きそばを焼きます 塩あんかけをつくります たまごを焼きます さいごに 天津麺がべたい 先日、久しぶりに餃子の王将に行きました。 ふつうのあんかけ焼きそばと天津麺で迷った挙句、 結局大好きなあんかけ焼きそばを頼みました。 それからずーーーーっと天津麺が気になっていて。 王将の天津麺はべたことがないのですが天津飯はよく作るので、麺に変えれば作れるな~と思いつくってみました。 ご飯を焼きそばの麺に変えるだけです。 天津飯をつくるときもたっぷりのあんかけでべるのが好きなので、天津麺にも麺が見えないくらいのたっぷりあんかけをかけました。 王将のはしょうゆベースっぽいですが、塩あんかけのほうが好きなので今回は塩あんかけで。 たまごとかにかま、ネギくらいの少ない材でつくれるので

    ふわふわたまごとかにかまで。「たっぷり塩あんかけ天津焼きそば」の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/04/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%8619%E6%AD%B3%E7%8C%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/04/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%8619%E6%AD%B3%E7%8C%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/04/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%8623_%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8B%E8%8C%B8%E3%81%A8%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%91%E3%82%B9

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/04/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%8623_%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8B%E8%8C%B8%E3%81%A8%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%91%E3%82%B9
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    いえいえ、センスあります!
  • 良かったね - Smile life

  • 86日目「ハムチャーハン弁当」 - 三女弁当日記

    失敗作だ。 チャーハンの味が決まらずもたもたしていたのが悪かったのか。 86日目、とうとうワースト1が出てしまった。 味は悪くないが、なんか残り物を詰めただけ感が漂う。 なんとかしようと、最後に昆布の佃煮を入れたことでTHE END。 取り返しがつかなくなった。 娘に謝ると軽く笑い返されただけだが、個人的にどうも納得できなものに仕上がってしまった。 朝から消沈。 「ハムチャーハン弁当」 惣菜:サラダ(きゅうり、かにかま、マヨネーズ)、えのき炒め(えのき、にんじん、きくらげ)、昆布の佃煮 ごはん:チャーハン(沖縄ハム、たまご、長ネギ)

    86日目「ハムチャーハン弁当」 - 三女弁当日記
  • ベイビーウィッシュ 妊活をメモリーオイルで楽しむ! - 妊活に、ひと匙のスピリチュアル♡

  • 小さな癒しが幸せ - 雲の向こうは いつも青空

    家にいても気分が塞ぎこんでしまうことがあるので、お出かけしました。 いつもの散歩コースの花を楽しみました。 秋の花が見られました。 カメラを持ってなかったのを惜しく思うくらいでした。 白の彼岸花が珍しく思いました。 これまでは意識していなかったのかもしれません。 彼岸花、数集まると豪華に見えます。 前日見つけた赤の彼岸花は、茎が緑色でしたが、白の彼岸花は茶色なのですね。 ちなみに、スマホカメラで撮るときは Foodie(フーディー) というアプリがおススメです。 PL(プレーン) の加工で撮ると、べ物以外の写真も綺麗に撮れます。 ピントを合わせると、1枚目のように背景をぼかすこともできます。 この日の目的は、DAISOのミッフィー グッズを見にいくことでした。 お店の人に、ミッフィー のキッチングッズはありますか?と尋ねたら 「ミッフィーの案内お願いしまーす!!」 と威勢良く係りの人を

    小さな癒しが幸せ - 雲の向こうは いつも青空
  • つげのかんざし・つまみのかんざし - 人生えんぴつけずり

  • アナタと出逢う確率 (*^^*) - 人生色々あるけれど愛があればOK♪

    お疲れ様! いきなりでごめんなさい🙏 袋のインスタントラーメン "サッポロ一番" 味噌味VS塩味  ドチラがスキ? って投票がアルじゃナイ? あたし カップ麺は苦手で袋麺派だから サッポロ一番はべるのよ〜 醤油味は購入しないけれど(笑 醤油ラーメンはチャルメラ袋麺がスキだからね で  話を戻すわね 味噌味 塩味 。。。。。 相棒君とも互いに熱弁しながら出した結果。。。 塩味の方がスキだわ〜 アナタは??? 海 著)    谷村 志穂 どう感想を述べたらいいのかがワカラナイ。。。 "平成の失楽園"? オンナとして共感デキナイ 珍しい一冊(笑 🌟🌟☆☆☆ 乙霧村の七人 著)    伊岡  瞬 血生臭い スタートからゾワゾワ感バッチリ♪ 著者らしさを感じるスリリングさ おススメの一冊   🌟🌟🌟🌟☆ 今月観た撮りため映画☆ コチラは原作を取り憑かれたように読んだの 限られた時間

    アナタと出逢う確率 (*^^*) - 人生色々あるけれど愛があればOK♪
  • 【幼稚園受験】入園に向けた面接対策 | bearlog<べあろぐ>

    こんにちは! ベアです。 今回は幼稚園入園に向けた面接対策について紹介します。 私の経験を元にしているので、必ずしもこれが当てはまるわけではないので予めご認識ください。 ちなみに、私が受けたのは江戸川区の幼稚園です。 面接までの流れ どのような面接を行うのか、その前に面接までの流れです。 ①面接3ヶ月前〜:幼稚園説明会に参加 面接の前にまずは行きたい幼稚園を決めることが最初の一歩ですね。 幼稚園によっては、半年〜3ヶ月ほど前から幼稚園の園内紹介などが行われます。 事前予約が必要なところもあり、日程によってはすぐに埋まってしまうので、行きたい幼稚園が決まっていたら、早めに予約して説明会に参加しましょう。 とは言っても、初めてだとどの幼稚園がいいかなんてわかりません。 ホームページもあったりなかったりするので、説明会や幼稚園見学は雰囲気を感じる大事な機会です。 ②面接1ヶ月前〜願書購入 大体の

    【幼稚園受験】入園に向けた面接対策 | bearlog<べあろぐ>
  • 【レシピ】チョコチップマフィン♪ホットケーキミックスで簡単に! - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 10月に入って街中は徐々にハロウィンの雰囲気になっていますね。 私も何かハロウィンっぽいもの作ってみようかなとまずは100均に行きました。 100均ではハロウィングッズがた~くさん置いてありました! その中からオーブンでも焼ける紙カップを数種類買ってみました。 その紙カップでチョコチップマフィンを焼いてみました♪ 材料(5×3のカップ6個分) 作り方 コツ まとめ 材料(5×3のカップ6個分) ホットケーキミックス 150g バター         50g 砂糖          20g 牛乳          30g ココア         20g 卵            1個 チョコチップ      50g 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】 フーディストアワード2019 作り方 オーブンを18

    【レシピ】チョコチップマフィン♪ホットケーキミックスで簡単に! - ふぁそらキッチン
  • 我が家がハニカムシェードにした理由 - 新築生活と雑貨

  • linenstyle.site

  • linenstyle.site

    linenstyle.site 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    linenstyle.site
  • linenstyle.site

  • 活酵素味噌汁 111日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室

    10月4日(金)111日目 もともとは 母の棚にあった この冊子から はじまりました。 なんか最近 おなかが出てきたよね…と 100日が経って 体重は 67 kgから 60 kgになりました。 主を玄米にして 炊飯 発芽玄米と 生の 発芽玄米を べるようになったことも 関係していると思います。 切り干し大根と 乾燥昆布と 乾燥わかめが ふやけるように 熱湯をかけますが 生ごぼうと 生味噌の酵素が 生きたまま おなかに入るよう… 酵素が死なない温度 53°まで下がるの待って 生ごぼうと 生味噌を溶きます。 やってみましょう 1器に 切り干し大根5 g 乾燥昆布2 g 乾燥わかめ1g 2熱湯をかけて 温度が下がるまで待つ 3待っている間 茶碗で白湯を一口ずつ飲む 4温度が53°以下を目安 5生ごぼうすりおろしを加え 6生みそを溶いて出来上がり。 美味しくいただきました。 いろいろやってみ

    活酵素味噌汁 111日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室
  • 古いタオルを処分します - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    引き出しにパンパンに詰まっていたタオル類を見直すことにしました。 私はスポーツジムに行っていますので、毎日タオルをよく使います。 バスタオルはかさばるので、スポーツタオルでお風呂上りに身体を拭いていた時期もありました。 今はガーゼタイプのバスタオルだったり、コンパクトにバッグに入れられるタオルも増えています。 あれやこれや。 長年のジム通いでタオルが増えました。 昭和の頃のブランドタオルもたくさんあった。 どれも思い出があるなぁ。 マンシングなんて懐かしい。 亡くなった父がゴルフの景品かなにかでもらってきたのかな。 BABY SHOOPのタオルは、ダンスをやっていた頃の二女の物だわ。 ミキハウスなんてそのもっともっと昔。 子供たちが小さかった頃。 あ、ネコ子ちゃん、気になるのね。 臭う? 「このタオルたち、どうするの?」 「どのタオルもゴワゴワしてるわ。使いこんだわね。」 タオル類は雑巾に

    古いタオルを処分します - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • 会社の水道が止まって大騒ぎになった話【トイレも!】 - 転んでもただでは起きない日常

    水が出ない! るるるるっ、るるるるっ 先日、仕事の最中、総務から課の責任者のところに内線がかかってきました。 「ええええー!水が?止まってる??」 フロアに響き渡る責任者の驚愕の声。 新しく入った社員たちが、ええっ?水が?などと騒ぎ始めましたが、ワタシくらいの古株にとっては、こんなこと何度もあったことですので、ああ、はいはい…くらいのノーマル案件だったのです。 強いて言えば、午前中だったので「べ終わった弁当箱が洗えないから家で洗うか〜。しゃあねえな〜」と思っただけでした。 しかし、 「ええー!トイレも止まってるって?」 その後に響き渡った誰かの大声によって、フロア中がてんやわんやの大騒ぎになったのです! 給湯室の水道だけかと思いきや、なんと下水も! みんながてんやわんやしていると、女子トイレから顔を真っ赤にした中堅女性社員がコソっと出てきて、ワタシに「泉沢さん…私、トイレしてる時にちょう

    会社の水道が止まって大騒ぎになった話【トイレも!】 - 転んでもただでは起きない日常
  • 映画「蜜蜂と遠雷」公開初日に観た感想 - 人生模索中ブログ(-.-)

    今朝、起きたら雨が降っていました。 今朝、基礎体温を計ったら下がっていました。 つまり、私にとってちょっと憂な朝でした。こうなったらhappyにしようと思い、優雅に朝風呂に浸かり映画を観に行くことを決めました。 日公開の「蜜蜂と遠雷」です。 あらすじ 3年に一度開催され、若手ピアニストの登竜門として注目される芳ヶ江国際ピアノコンクール。 かつて天才少女と言われ、その将来を嘱望されるも、7年前、母親の死をきっかけに表舞台から消えていた栄伝亜夜は、再起をかけ、自分の音を探しに、コンクールに挑む。 そしてそこで、3人のコンテスタントと出会う。岩手の楽器店で働くかたわら、夢を諦めず、“生活者の音楽”を掲げ、年齢制限ギリギリで最後のコンクールに挑むサラリーマン奏者、高島明石。幼少の頃、亜夜と共にピアノを学び、いまは名門ジュリアード音楽院に在学し、人気実力を兼ね備えた優勝大命のマサル・カルロス・

    映画「蜜蜂と遠雷」公開初日に観た感想 - 人生模索中ブログ(-.-)
  • 【1才2ヶ月】あおくんが立った!!その場所とは... - 〜天パーおチビ家族の育児記録〜 やんちゃマンあおくん!!

    こんにちは!わたみです★ この日は眠たくて眠たくて(ヽ´ω`) あおくんの側で寝転んでたのですが...こんな行動をされました\(^p^)/ ん?なんか両手足ママのお腹の上に乗ってきたぞ...?? んん???手離したぞ????もしや... あおくんママのお腹の上で立ったーーーー!!!!! よくこんなぶよんぶよんな不安定なお腹の上で立てるね!? 相当バランス感覚が良さそうです(;・∀・) 波乗りあおくん!!w 気分はサーファーでしょうか\(^o^)/ サーフィンなんてやったことないしむしろ海にも入ってない家族 この状況ママがサーフボードの役割ですね\(^p^)/ これは写真に残したい!!と思ってパパにすかさず撮ってもらいました!! ↑パパの初出しこれww 【実際の写真】 ちょっと写真は手で支えてるけど最初は支えなしで立ってましたw どんな不安定なところでも立ちたいあおくんでした(´ε` )

    【1才2ヶ月】あおくんが立った!!その場所とは... - 〜天パーおチビ家族の育児記録〜 やんちゃマンあおくん!!
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    かわいいですね~^^
  • 【1才2ヶ月】あおくんのすさまじい成長記録 - 〜天パーおチビ家族の育児記録〜 やんちゃマンあおくん!!

    こんにちわ★わたみです! 今回は最近のあおくんの成長記録を紹介します! 最近できるようになったことが多くて成長がすさまじいです...!! 言葉に反応して『キラキラ』と『おいでおいで』ができるように!! ママはジェスチャーとか何もしてないけど、歌っただけで『キラキラ』と『おいでおいで』の手の動きをできるようになりました! 言葉でわかってるのね?!と驚きました(・o・) パンダとかウサギの手の動きはまだまだできないけどいつできるかな〜と楽しみです★ あとできるようになったことはこれ・・・ ⬇ ママの謎な行動を真似してしまいました!! 何『ディー!!』って!!!!!ww 今思っても謎です\(^p^)/dd兄弟のCMでもやってたのかな...そうしとこう← しっかり真似しちゃったあおくん(;・∀・) いろんな穴に向かって『ディー』と言えるようになりました(;・∀・) 変な行動はしないようにしよう・・

    【1才2ヶ月】あおくんのすさまじい成長記録 - 〜天パーおチビ家族の育児記録〜 やんちゃマンあおくん!!
  • 【ねこぺん】ねこぺん日和展 ~体験記~ - ロディのほのぼのねこぺん広場

    こんにちは! ロディです! 今日は、2019年2月5日〜2019年3月31日の期間で、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の5大都市で開催された、「ねこぺん日和展」について振り返ってみたいと思います。 HMV&BOOKS ONLINEより画像引用 ねこぺん展は、各地のHMV内(CDショップ)にて期間限定で開催されました。 ロディは宮城県仙台市在住で、生活圏内にHMVがあったので、期間中に10回ほど足を運びました! ※そのうち3回は展示会場にも入場しました。 会場に到着すると、ご当地ねこぺんがお出迎えしてくれました。 仙台会場は、名産品「ずんだ」にかけて、えだまめねこぺんです。 展示会は有料(500円)で入場することができます。 入場すると、早速ねこぺんがご挨拶をしてくれます。 可愛いですね! 展示会場は、4つのコーナーにわかれています。 ひとつめのコーナーには、「ねこぺんのぷろふぃーる」「あーと

    【ねこぺん】ねこぺん日和展 ~体験記~ - ロディのほのぼのねこぺん広場
  • 【ディズニーでハロウィーンフェア】体力も忍耐もない大人がディズニーランドを楽しむ10の方法 - アメリッシュガーデン改

    シンデレラ城の壁画 ディズニーランドに行く前の簡単な振り分けテスト 秋になりました。 暑くも寒くもない、最高のディズニーシーズン到来です。ついでに9月10日から10月31日まで、お約束のハロウィーンフェアも開催中です。 まず最初に簡単なテストをさせていただきます。 この問題の解答がわかる方、とくに若い方は、このブログをお読みになる必要がないんじゃないかと思います。これに答えられなかった方には、きっとお役に立てると、不肖アメリッシュ信じております。 では、問題です。 問題1 『陸(りく)』とは何を意味しているでしょうか? 問題2 『海(うみ)』とは何を意味しているでしょうか? 「またまたぁ〜〜、なんかの引っ掛け? 陸ってあれだろ? 土の上のことだろ。水のないところだろ。グーグルサーチしてやるぜ。ほら、水のないところって書いてある」 「ごもっともでございます。まっとうなお答えでございます。あな

    【ディズニーでハロウィーンフェア】体力も忍耐もない大人がディズニーランドを楽しむ10の方法 - アメリッシュガーデン改
  • 【お一人さまのディズニー】大人一人だからこそ最高に楽しむためのディズニーシー攻略 - アメリッシュガーデン改

    ディズニーシー、夜の華麗なライトアップ ほとんどの方が知らないディズニーにいる特殊なゲスト(ディズニー用語で来園者のこと)がいます。 彼ら、彼女らは、日々、ディズニーに出没し、家族あるいはカップル、グループらを尻目に、混雑時にもやすやすとアトラクションに搭乗、時に全制覇という偉業を成し遂げています。 その名も シングルライダーを駆使する その名も お一人さまディズニー上級者! 今回は、こうしたお一人様上級者がいかにディズニシーを攻略しているか、その秘密をお教えしましょう。 超初心者お一人様のための攻略! それは『時』が鍵をにぎります。 「時間を制する者、ディズニーを制する」 という名言があるように・・・ え? 聞いたことない名言。 やはりか、1分前にアメリッシュが知恵を絞って考えだしたばかりで、まだ、巷に蔓延(まんえん)していないようだ。 皆さん、ツィッター! ほら、ツィッターで拡散して、

    【お一人さまのディズニー】大人一人だからこそ最高に楽しむためのディズニーシー攻略 - アメリッシュガーデン改
  • 【半年で総アクセス数333,000PV】初心者なりに頑張ったブログ運営結果。と、はてブ砲・グーグル砲・スマニュー砲 - アメリッシュガーデン改

    ブログをはじめて半年の記録 2019年4月5日にブログをはじめて、10月5日で半年になります。 いつも私の拙いブログを読んでいただき感謝にたえません。当にありがとうございました。明日でブログをはじめ半年という節目になります。時間がすぎるのは早いですね。 これまで皆さまのブログを読ませていただいて、運営報告とかを、よく目にします。 毎月運営報告をなされている方や、節目節目に報告なされている方がいて、大変有益な情報なんだと思っています。 というのも、ブログを読まれている方はブログを運営している方が多いからで、やはり他の方はどんなふうに運営なさっているのか興味があると思うからです。 ダメだった報告、素晴らしかった報告。すべてのブロガーにとって有益な情報にちがいありません。ですから、毎月報告なさっている方に、心からありがとうってお礼を言いたいです。 私の運営報告も、皆さまのブログ運営の何かの足し

    【半年で総アクセス数333,000PV】初心者なりに頑張ったブログ運営結果。と、はてブ砲・グーグル砲・スマニュー砲 - アメリッシュガーデン改
  • 億万長者になるシンプルな方法 - コンクラーベ

    私、お金持ちになりたいんですけど、良い方法有りますか!! メロンちゃんは、費にかかりすぎね。 モデルの仕事とか、大いの仕事もしてるのに、お金持ちになれないんです。 こんにちは、Greenです。今回はお金、収入を引き寄せる再現性100%のお話をしようと思います。 私、その話は少し胡散臭いと思います。 まずは、記事を読んでね。 これはなんと驚くことに、再現性が100%なんです。 誰でも確実にお金が増える方法なんです。 もちろんのことですが、何の仕事もせずにお金が入るとか、空からお金が降ってくるとか、縁があれば大金が舞い込んでくる。 そういった荒唐無稽なオカルトの話ではありません。 行動していかないと、手に入れたいものは全くはいりません。 ですから、やることはやる必要あるのですが、例えば長時間残業、毎月100何十時間時間もしています。 それによって身を粉にして、死に物狂いで働きましょうとか、

    億万長者になるシンプルな方法 - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん チューイング症候群 - コンクラーベ

    チューイング症候群とは、べ物を噛んで飲み込まずに、吐き出す摂障害の一つです。 質問1 引きずられない 質問2 気楽にね 質問3 ある日突然 質問4 学び 質問5 スキップ 質問6 チューイング症候群 質問7 時間をおいて 質問8 人助け 質問9 寄付 追伸 愛されているとお金は帰ってくる 質問10 魅力が先 質問1 引きずられない 北海道で飲店を経営しています。 私の友人も飲店を営んでいます。 しかし 、お店で見えたり聞こえたりと霊現象で悩まされています。 最近は自宅でもそういうことが起きるそうです。 明るい笑顔や愛のある言葉を実践するように話しました。 他にどんなことを心がけると良いでしょうか? 斎藤一人さん これもそうなんだけど、 同人相談をしているなら、答えようがあるんです。 他人はどうすることもできないんです。 あなたが当人だとすれば良い方法を教えてあげます。 飲店をし

    斉藤一人さん チューイング症候群 - コンクラーベ
  • 蜃気楼(しんきろう) - コンクラーベ

    私は、不安や恐怖でいっぱいなんです!! メロンちゃん、具体的にはどんなことかな。 私の会社は、サービス残業が先月は170時間もあったんですが、断ると居場所がなくると思うんです。怖いから、仕方なしに残業をしてるんです!! あなたを必要としている会社は沢山あります。大丈夫だから、少し行動してみて。 私は、夜中にトイレに行けないんです。 どうして、いけないの。 お化けが、怖いんです。 こんにちは、Greenです。今回は恐れや不安を生み出す二つの無知というテーマで、お話ししてみたいと思います。 あなたは子供の頃、お父さんやお母さん、あるいはお兄さんやお姉さんから、お化けの話を聞かされて、夜一人でトイレに行けなくなったということはありませんか? 私たちは実際そこにお化けがいなくても、 そこにお化けがいるかもしれないと強く考えただけで、 そこに実際にお化けが存在するのと同じ、実際にそれ以上に、 恐怖を

    蜃気楼(しんきろう) - コンクラーベ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    行動の星と聞きます。行動を起こします。ありがとうございました!
  • 【酒】マグロが美人系で日本酒はかわいい系 - 酒と仕事と愛

  • モンブランのタルト & 昔風モンブラン@パティスリー ヒルンド ルスティカ - つれづれに…あまいものがたり。~十六夜の別荘~

    何か急に寒くなった( ̄0 ̄;) 雨のせいだけじゃない。 風がとっても冷たい。 ‌ ここからはライブドアブログで更新中の家サイトのバックアップ 用です。 そのため内容は重複しています。 今日は昨日の続きでルスティカさん。 カボチャモンブランのタルトをリピしたかったけど、 残念ながら売り切れ(T_T) なので、こっちをリピ↓ やっぱり好きだ、栗(笑) モンブランのタルトね(☆∀☆) そして、久しぶりにショーケースに並んだ↓ 昔風モンブラン♪ 2種類の違うモンブランをべ比べ(*´∇`*) 行く前は、 チーズケーキやつばめロールを買おうって思ってたはずなのに…?(笑) でも、 昔風モンブランの土台は、つばめロールなんだって! だから、それでいいんだっ←何がいいのか意味不明(笑)

    モンブランのタルト & 昔風モンブラン@パティスリー ヒルンド ルスティカ - つれづれに…あまいものがたり。~十六夜の別荘~
  • おばあちゃん。 - h89のブログ

    こんにちは。 今日は施設に入ってるおばあちゃんに会いに行ってきた❗️ いつも🍎ちゃんと行ってたので1人で訪れるのが初めてで入るのに緊張した(笑) 入ってしまえば案外、挨拶や笑顔も振舞えできたε-(´∀`; ) おばあちゃんも久々に会って会話までできないけど 手をギュッと握ってくれて嬉しかった💖 これからも、行ける日には 行って顔見せてあげたいです。 最後まで読んでくれた皆さん、 ありがとうございました👵

    おばあちゃん。 - h89のブログ
  • 【狭いダイニングキッチン】軽いキャンプ用品で移動も楽々 - ぬるま湯暮らし

    こんにちは。こみひです。 ダイニングキッチンって、和製英語なんですね。シラナカッタ。 ダイニングキッチンとは リビングダイニングキッチンとは DKとLDKの差 堂(dining room)のテーブル&チェア ダイニングテーブルはユニフレーム(UNIFLAME) ダイニングチェアはスノーピーク(Snow Peak) 持ち運びがラク 場所をかえて 床の拭き掃除 折り畳んで おわりに ダイニングキッチンとは 我が家はダイニングキッチン?気になったので調べて見ました。 台所(kitchen)と堂(dining room)の機能を1室に併存させた部屋のことで、和製英語である。略称は「DK」。 リビングダイニングキッチンとは 居間・台所・堂の機能を1室に併存させた部屋である。略称は「LDK」。 DKとLDKの差 従来は広さに関する明確な定義がなかったが、不動産公正取引協議会連合会では、2011年

    【狭いダイニングキッチン】軽いキャンプ用品で移動も楽々 - ぬるま湯暮らし
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    キャンプ用品最高ですね!軽いは正義~^^ガスコンロも好みです。寝袋、チャレンジできずにいます。グッスリなんですね!
  • 【鎌倉】カンノンコーヒーに行ってきた - TOURIST

    長谷寺の近くにあるKANNON COFFEEに行ってきました! インスタで気になっていたカンノンコーヒー。長谷寺から徒歩すぐのところにあります。 外観がオシャレ のれんのイラストもかわいい お店の外にあるベンチ レジ周辺はこんな感じ。マフィンや、 スコーン、ケーキや、 クッキーやパウンドケーキがあります。 上の写真にある大仏ビスケット!この大仏様がのったクレープがここの人気メニューです! お土産にドリップパックもあるよ 店内もオシャレ〜。座席はカウンター4席と、外のベンチのみ。 ミルクティとマフィンを購入(大仏クレープとめっちゃ迷った) 名古屋と鎌倉にしかなく、都内にも進出しないかな〜?と思っていたら!世田谷にオープンしてました!!今度行ってみます(^∇^) kannon-coffee-kamakura.business.site

    【鎌倉】カンノンコーヒーに行ってきた - TOURIST
  • 無印でワンコイン前後で買える、耐熱ガラスピッチャーで水出ししたらQOL爆上げした - todaytodaytoday

    無印が好きだ。 無印週間の案内が来たらとりあえずお店にいくし、化粧水はずっと敏感肌用高保湿だし、最近でた100円均一おかしも買っちゃうし、カーペット用のコロコロは無印のものしか使わないし。まず「無印良品」ってネーミングが最高だし、かかってる音楽から香ってくる香りまでコーディネートされてて最高。文房具なんかはプロダクトデザインの巨匠みたいな人がデザインしてるものもあるし、それがあの値段で買える。無印良品は、まさに「暮らし」を「無印」で売っている大商店だ。 という熱い思いを書こうとしていたら、ひっそり増税を挟む形で開催された、「無印週間」。無印良品は増税後もお値段変わりませんということを、ここでもしれっとアピールしてくる感じ。 無印で、今年の夏最高の買い物をしたので、朝晩の風が涼しくて冬物を引っ張り出した10月に、「水出しに大活躍したピッチャー」を紹介する。 去年失敗したもの 無印でみつけた神

    無印でワンコイン前後で買える、耐熱ガラスピッチャーで水出ししたらQOL爆上げした - todaytodaytoday
  • 笑座こんぱる @銀座 お酒を楽しみながら圧巻のダンスショーを体験 - ツレヅレ食ナルモノ

    人生初の貴重な体験をしました。 ギンザで事とお酒を楽しみながら目の前でダンサーたちのショーを見る、という初体験。 しかもそのダンサーたちの多くが、ニューハーフ。 金春コース 7,800円(税込) ショーチャージ+お事膳2段+飲み放題 1回目のショータイムは19:30から。これに合わせて18:30頃入店。要予約です。 ショーチャージ+アラカルト1品+ワンドリンクで4,000円なので、コースにしちゃった方がお得です。 びっくり。重箱の形でサーブされる。その1品1品は意外にも美味しくてお酒のおつまみにぴったりなのです。 2膳目にはもうスイーツ入ってるし。 ローストビーフなんかも出てきたりで、けっこうな満足度。 〆にお蕎麦。 ショータイムまでに事を終わらせるのが基。だから、ショーの前にすでに〆なのです。 ただ、これらの料理をゆっくり堪能することは出来ません。 何故なら、ショー前の事中にダ

    笑座こんぱる @銀座 お酒を楽しみながら圧巻のダンスショーを体験 - ツレヅレ食ナルモノ
  • ゴルジュ @反町 秋を感じるマロンのデニッシュ食パン - ツレヅレ食ナルモノ

    デニッシュパンマロン(1/2) 350円(税抜) この前のゴルジュの続きです。ダマンドだけ買おうとレジに行ったら、ラスト1個のマロンデニッシュパンが。それはもう買うよね。 この色合いと言い、渦巻きと言い、見るからに美味しそう。 非常にシンプルな材料で作られているデニッシュパン。 油っぽくてベタベタしすぎるデニッシュパンもあるけれど、ここのはバター感も適度です。 軽くトーストしてべるとバターの香りも栗のホクホク感もアップです。 ハラペーニョのバケット 160円(税抜) もうひとつ、ワイン用にハラペーニョのバケットを。 ピリッと辛いハラペーニョに、チーズが練り込まれていて、それはもうワインのためのパンでした。ここのバケットやっぱり好きだなー。 ✔️GORGE 神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-1 045-321-3550 8:00~20:00(日・月 休み) https://www

    ゴルジュ @反町 秋を感じるマロンのデニッシュ食パン - ツレヅレ食ナルモノ
  • 京都 錦市場 ごま福堂 この胡麻はうまいっ!香ばし醤油のごまふりかけ - 登山やキャンプや日々のこと

    京都水族館で遊んだ帰り道、アテを求めて歩いたのは京都の錦市場です。 外国の観光客で賑わうアーケードを進み、目的のお店がありました。 そのお店はごま福堂さんです。 なぜごま福堂さんに来たかと言うと、店内にあるコレコレ!ありました。 香ばし醤油のごまふりかけを買いたかったんです。 言い切りますが、 これ、めちゃウマなんですよ!( ´ ▽ ` ) の実家でべさせていただいたことがあるんです。 ごまと醤油の風味が良くて、白ご飯がめちゃ進むふりかけなんです。 お店にはバリエーションとして梅ワカメやラー油味があり、こちらも大変魅力的でしたが、我が家は浮気せずに香ばし醤油購入しました。 翌朝に白ご飯にパラパラっとふりかけていただくと、やっぱり美味しいですね〜。 香ばしい醤油とごまの風味で、白ご飯は瞬殺です。おかわりっ♫ 毎日、が弁当を作ってくれるのですが、最近は香ばし醤油のごまふりかけをエンドレス

    京都 錦市場 ごま福堂 この胡麻はうまいっ!香ばし醤油のごまふりかけ - 登山やキャンプや日々のこと
  • サンドイッチとダイソー野菜カッター - 今日もブログ日和

    テレビで医師が「60代の人は『運動したほうがいい』ではなく、 『運動しなければいけない』」と言っていました。 「ほらほら、聞いた!?」と夫に言うと、何やらいそいそと出かけていきました。 私はエアロビ&ヨガへ。2時間10分、たっぷり体を動かしてきました。 私とほぼ同時に帰宅した夫は、 いつもは車で行く山寺へ歩いて行って来たそうで、万歩計は24000歩! いや、突然そんなに…ではなく、コンスタントにね。(^^) とにかく、お昼にはお腹がペコペコの私たちでした。 ぱんだぬきさんに刺激され、エアロビの最中からサンドイッチがべたくて・・・ 卵・チーズ・キュウリ・サラミ・バナナ&ホイップの5種類を作りました。 おいしかった~!(^-^) ぱんだぬきさん、ご紹介したダイソーの野菜カッターです。 200円といいましたが、300円でした。m(__)m こういうのは前からちゃんとした(?)店で見たことはある

    サンドイッチとダイソー野菜カッター - 今日もブログ日和
  • https://www.misumitomo.com/entry/2019/10/03/114545

    https://www.misumitomo.com/entry/2019/10/03/114545
  • ベツバラーレ 生パスタ&パフェが美味しいおすすめランチ!橋本店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    福岡市西区橋にある、自家製生パスタとパフェがおいしいお店『ベツ・バラーレ Be'tu Ballare』でランチしてきました ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 生パスタ&パフェ『ベツ・バラーレ Be'tu Ballare』 ベツバラーレ ランチメニュー ベツバラーレ「ソーセージ・しめじ・小松菜のトマトソース」をべた感想 ベツバラーレ「ベーコン・しめじ・モッツァレラチーズのガーリッククリーム」をべた感想 ベツバラーレ パフェ「ストロベリーババロアとバニラアイス」 「ベツ・バラーレ Be'tu Ballare」橋店 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 生パスタ&パフェ『ベツ・バラーレ Be'tu Ballare』 店名の『ベツ・バラーレ Be'tu Ballare』とは、イタリア語の「bene」「tu」「ballare」を合わせた造語。イタリア語の発音は「ベーネ」「

    ベツバラーレ 生パスタ&パフェが美味しいおすすめランチ!橋本店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
  • 沖縄名物シークワーサーを爪楊枝にさしてお酒に入れるやつでレモンサワーを作る - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 元スナック店舗を住居兼店舗として借りて、カレー屋兼バーを開業しようとしています。 しかし~まだエアコン設置費用を貯められていなかったりするので、来年の4月以降にずれ込むんじゃないかと思います。 下手に住居兼店舗にして、家賃と店舗賃料の2倍払いにならないようにしてしまったがゆえに、そこまで急いで開業せねば!というやる気がわかないな~がんばろう。 さて、題ですが、うちのカレー屋兼バーではお酒は原則レモンサワーのみです。 その代わりに、 www.rupannzasann.com 無農薬の沖縄県産レモンを使ってレモンサワーを作るつもりでした。 ただ、冬場には採れませんので、年中はできない。 でも~別に柑橘類ならレモンでなくてもおいしいなという気がするので、その季節に合わせた柑橘類でレモンサワーを作ろうと思います。 シークワーサーはこのようにつま

    沖縄名物シークワーサーを爪楊枝にさしてお酒に入れるやつでレモンサワーを作る - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    爪楊枝は家にありませんが、これは参考になります!!誰かに言いたい、素敵な情報です。
  • 【麻辣モスバーガー】辛いもの好きにはおすすめ!花椒(ホアジャオ)は山椒とは別物なんですよ。

    こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 先日、期間限定の麻辣モスバーガーをべました! 『痺れる花椒ソース』と書かれたポスター、 お店の前を通るたびに気になっていたのです。 www.mos.jp 麻(マー)で辣(ラー)ですよ!この文字、私にはたまりませんでしたね(笑) 今回は『麻辣モスバーガー』と、『花椒 ホアジャオ』というスパイスについて書いてみます。 麻辣モスバーガー 辛いもの好きにはおすすめです! 注文そして実 お店のメニューには美味しそうなバーガーの写真! 横に『ビリ旨辛』と書いてあります! 私、ワクワクソワソワして思わず麻辣モスバーガーではなく、 麻辣モスチーズバーガーを注文してました(^^;) 麻辣モスチーズバーガー430円、プラス410円のポテトSセットです。 やっぱりモスバーガーはお高めですよねぇ、奮発

    【麻辣モスバーガー】辛いもの好きにはおすすめ!花椒(ホアジャオ)は山椒とは別物なんですよ。
  • JALサクララウンジもラグビーW杯を応援!崎陽軒のメガシウマイ弁当と共に満喫!! - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    崎陽軒 サクララウンジ ラグビーW杯限定提供 崎陽軒シウマイ弁当 HANEDA Sports 最後に 崎陽軒 ひよ夫婦の大好きな「崎陽軒」のシウマイ弁当に。 なんと!! 「メガシウマイ弁当」が登場しています。 販売期間は2019年9月20日~11月2日 横浜市×横浜ウォーカー×崎陽軒コラボ「メガシウマイ弁当」を期間限定で販売いたします。 2017年に限定発売した際、大きな反響を呼び、再販を希望する声が数多く寄せられている「メガシウマイ弁当」が特別掛け紙をまとい、期間限定で復活いたします。 「横浜とラグビーの未来をみんなで応援しよう」という3者の想いが重なり、コラボレーション企画による期間限定販売が実現いたしました。 またべたい方も、前回の販売時に手にすることができなかった方も、この機会に「メガシウマイ弁当」を召し上がっていただき、横浜とラグビーを一緒に盛り上げましょう!! ~ 崎陽軒HP

    JALサクララウンジもラグビーW杯を応援!崎陽軒のメガシウマイ弁当と共に満喫!! - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    ラグビーに興味が湧きました!満喫されてますね~^^
  • kuku 台好き。 - ときどき日記。

    おはようございます。 いろんな台からわたし達を見ていたね。 そのピンクの棒は、ハエ叩き、、、。御構い無しに座るkuku。 夏は、洗濯機の上が好きだったね。 そのお手手!ニギニギしたい!くぅーー! 読んでくださりありがとうございました。nikome.

    kuku 台好き。 - ときどき日記。
  • リビングのカーテンと窓掃除。 - わたしダイアリー

    昨日までにガス台、シンク掃除、風呂掃除をしました。nikomeです。 今日は、リビングのカーテンと窓掃除をしました。 ハリネズミのカーテンにしてから三年以上経ちますが洗った事がありません。 窓掃除もしたいし洗おう!となりました。 まずは、レースとカーテンと外しまして。 洗濯可能かのタグが左上に付いているので確認。我が家のレースとカーテンは、洗濯可能でした。 レースは、汚れていたので酸素系漂白剤でつけおき。 来なら扇たたみにしネットに入れ洗濯か望ましいのですが。 わたしは、そのまま洗濯機へ入れて標準でまわしました。 洗濯後、そのまカーテンレールへ付けて出来上がり。 外に干さなきゃいけないのかと思っていましたがもともとが干しているようなものですからね。 丈が足りないのは、わたしがおっちょこちょいなので。仕方なし! 子どもたちが成長してアルファベットのコルクマットが無くすころにカーテンも新しく

    リビングのカーテンと窓掃除。 - わたしダイアリー
  • キッチンシンクを掃除しました。 - わたしダイアリー

    シンクを掃除をようやくしました。 今回は、クエン酸パック付きお掃除です。 早く使い切ってしまいたい ホーミングクレンザーを使いお掃除。 シンク上もなかも水切りかごも ホーミングで洗い流します。 最後にクエン酸水(水200mlにクエン酸粉小さじ1)のスプレーボトルでキッチンペーパーでぐるぐる巻きにした蛇口に吹きかけ乾燥しないようにラップをし2時間置きました。 2時間後。 すみませんがまたbeforeを撮り忘れ。 毎回感動するくらいピカッピカになります。 次にシャワーヘッド。 洗面器にぬるま湯1lにクエン酸粉大さじ4を入れ浸けます。 浸け時間は、適当です。 引き上げ適当に洗い終了。 掃除終わり! ちなみに水切りかごの青いものは 器洗い用のアクリルたわしです。 水きりちゅう。 向こうに見えるオレンジと白のアクリルたわしは、流しなか用。 白いスポンジは、鍋やフライパン用。 読んでくださりありがと

    キッチンシンクを掃除しました。 - わたしダイアリー
  • 整理整頓 ガス台の下。 - わたしダイアリー

    整理整頓 ガス台の下の引出しをしました。 before。 beforeを撮った時に大鍋が出ていたようです…。 この中に閉まっていた物 味噌汁鍋(小) 鍋(中) 鍋(大) フライパン(小) フライパン(大) フライパン(卵焼き用) 各蓋 オリーブ油 ごま油 まな板 落し蓋 書き出すと多いですね。 after。 味噌汁鍋(小) 鍋(中) 鍋(大) フライパン(小) フライパン(大) 各蓋 まな板 除湿剤 フライパン卵焼き用は、最近使っていないので更に下の引出しへ移動。 油類は、隣の引出しへ移動。 落し蓋も更に下の引出しへ移動。 ガス台下のこちらは、これぐらいかな。 取り出しやすくするために、まだまだ悩みそうな引出しです。 更に下の引出しも、頻繁に使わないけれど年に数回使うか…って物が沢山入っています。 こちらもまた整理整頓しなければなぁと思いつつなかなか手を付けられずにおります。 今すこーし停

    整理整頓 ガス台の下。 - わたしダイアリー
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    美しいですね!使いやすそうです!
  • 掃除 ガス台とながし。 - わたしダイアリー

    月に一度の中掃除、ガス台とながしをしました。 以前から、ながしにまとめて浸け置きが出来れば楽なのになぁ…と思っていました。 我が家は、栓がないんです。 有るのが普通か無いのが普通か分からないですが。 どうにか栓が出来ないものかと悩んだ末、ビニール袋に水を入れ2重にし排水口を蓋をするように置いたら、おぉ!水が溜まる! こんな感じ。 ガス台の物からながしの蓋、当は、この中に水切りかごも入れたかったけど…流石に一緒にはアレかな…と止めました。 酸素系漂白剤を適当に振りかけ、お湯の温度を50度に設定しジャージャー。 30分は、浸け置きなのでその間にガス台の掃除。 最近、日々の掃除も出来ていなくて汚いったらありゃしない。 薬局で目についたコレ と、メラミンスポンジで綺麗になりました。 なかなか良かったからまた買おう! そう久々に思えた商品です。 今までガス台も水なんて気にせず洗剤振りかけブラシで擦

    掃除 ガス台とながし。 - わたしダイアリー
  • 無印さんの良品週間。 - わたしダイアリー

    無印さんの良品週間10%offが始まっていますね。 最近、出掛けると何かしら買ってしまうので外出を控えていました。 必要な物は、メモに残しまとめて買いに出ます。 今回、久しぶりに無印さんでお買い物してきました。 カーペットクリーナー 替えテープ 2P 卓上用ティッシュペーパー 洗濯ハンガー PET詰替ボトル 来年のカレンダーも出ていました。 でもまだ早いかな…と思い今回は、延期。 今回は、少ないお買い物で終了でした。 使うものが決まってくると悩まず直行出来るのが嬉しいです。 日用品も同じで同じ物を購入。 その上10%引きの日が決まっているのでそこで月一の日用品を購入。 悩まず直行出来るのは楽チンです。 読んでくださりありがとうございます。 nikome.

    無印さんの良品週間。 - わたしダイアリー
  • 靴下買ったよ。 - わたしダイアリー

    今使っている下2足のうち1足が穴が開きました。 何でもう少し早く穴が開いたら…いや、冬までもってくれれば良かったのに! 真冬の分厚い下を履くと蒸れるしな…。 無印さんの良品週間中だったのもあり追加で下3足購入したお話です。 3足で¥790。 左からショート丈下、5下2足。 以前に5下は、履いたことがあり問題なく履けていたし指が開いて気持ち良いよね。 それにしても下は、真夏だろうが起きたら履く!習慣がついていて…。 冷え症もあるので月経時は、寝る時も下履いて寝ないと腹痛が出るほどです。 夏でもホッカイロお腹に貼るってどうよ…とブツブツ言いながら、腰も重いから腰にも貼るかと…ため息しかでんわいo(´^`)o ウー 血の巡りが悪いのかなぁ。 とりあえず下を買い換えましたとさ。 ちゃんちゃん。 読んでくださりありがとうございます。 nikome.

    靴下買ったよ。 - わたしダイアリー
  • 宿題は、あとか先か。 - わたしダイアリー

    小学2年生の長男。 帰宅したら宿題を優先させております。 が、宿題を遊んだ後にするお友達から遊びのお誘いを受けました。 基、宿題が優先なんですがね…せっかく誘いに来てくれたお友達を宿題がまだだからと帰らせるのは可愛そうで。 長男自身も遊びたいなら帰宅したら宿題するんだよと約束させ遊びに出ました。 宿題は、音読と計算ドリル。 帰宅後、夕飯前に宿題する?と確認すると夕飯後にすると返事がありました。 じゃ夕飯後ね!と17時半すぎに夕ご飯。 その後に宿題をしておりました。 何事も自分で決める事は、大切だとも頭では、分かっていますが、しなきゃいけない事を後回しにするのはモヤモヤするんです。 なのでちゃっちゃか終わらせてあとは、好きなことするぜ~!としたいのです。 言われなきゃしないのではなく、するのが当たり前になってくれさえすれば、あとだろうが先だろうが問題はないのですがね~。 金曜日に出る土日分

    宿題は、あとか先か。 - わたしダイアリー
  • タイ一人旅 チェンマイからミャンマーとの国境の街ヘ!メーサイ観光 - 引きこもり系上海駐在員の日常

    2019年10月3日 タイのチェンマイから最北部の街メーサイにバスで移動し陸路でミャンマーに行きました。 チェンマイからメーサイまでは約5時間。トイレ付きのVIPバスを使ったので意外と快適でした。 メーサイ行きバスの事前予約 チェンマイから国境の街メーサイまでのバスは「greenbus」が毎日9往復出しています。 タイ国外からでもgreenbusのスマホアプリでチケット購入出来ます。 行きはタイ入国前にクレジットカードで購入し、帰り便はタイのセブンイレブンで料金を支払いました。※セブンイレブンでは手数料25バーツが別途必要です 購入後に表示される画面のスクリーンショットを保存しておき、バスに乗るときに係員に見せればバスに乗れます。 前日に予約状況を再確認したところ、翌日午前のメーサイ行きVIPバスはすべて満席でした。1列の良い席から埋まっていくので、バスチケットは2日前には買っておいた方が

    タイ一人旅 チェンマイからミャンマーとの国境の街ヘ!メーサイ観光 - 引きこもり系上海駐在員の日常
  • 糖質は制限しすぎない。夫が無理なく毎週1kgペースで痩せた食事管理の方法。 - 毎日をラクに楽しく

    最近夫のダイエット目的のお弁当作りや事管理を頑張っています。 3年前に子どもの弁当を作りながら、夫の弁当を毎日作っていた時期がありましたが、その時はみるみる体重が落ちていきました。 市販のお弁当をべたり外したりするとやっぱり太りやすいようです。 その時は、お弁当だけでなく夕の内容にも気をつけていましたが、効果があったやり方を思い出しながら、今いろいろと実践しています。 参考になりそうなことをまとめてみました。 ①糖質は大切!!適度に摂ることで健康的に痩せられる。 糖質制限が流行っていますが、糖質はもともと体にとって必要なものです。 タンパク質や脂質に比べて効率良くエネルギーとして使うことができますし、脳は糖質しかエネルギー源として使うことができません。 タンパク質や脂質だけでエネルギーを満たそうとすると、体の代謝に負荷がかかり、長期的には体に悪影響が出てしまいます。 1日最低300

    糖質は制限しすぎない。夫が無理なく毎週1kgペースで痩せた食事管理の方法。 - 毎日をラクに楽しく
  • 【月曜断食:19週-123目】太る10日間スタート、、ワタシ負ケナイ(`・ω・´) - 糖質制限♪ 月曜断食&バターコーヒーで楽しくダイエット

    日の身体測定 鍼とったからかな・・? 実況レポート 朝はルーティン 昼は揚げ物 夕飯前にタンパク質 夜は軽め、か? 余談:キャベツサラダと子供 日のまとめ 明日の予定は良 日の身体測定 体重:58.5キロ 昨日から:+0.4キロ ダイエット開始から:-10.5キロ 月曜断開始から:-9.3キロ 体脂肪:34.2 昨日から :-0.1% ダイエット開始から: -5.8% enjoy-diet.hatenablog.com 鍼とったからかな・・? まぁ、絶日の次の日に増えることは良くある。400グラムなら許容範囲内。それに生理前の増える期間突入したしね! でも昨日のお風呂で、足裏のむくみ対策の鍼が取れたので。そのまま寝てしまったのも気になる。。 今日の夜は、ぜったいに鍼して寝ようっと(^^) そして、早く57キロ台に入るぞーっ!! おー!!! enjoy-diet.hatenabl

    【月曜断食:19週-123目】太る10日間スタート、、ワタシ負ケナイ(`・ω・´) - 糖質制限♪ 月曜断食&バターコーヒーで楽しくダイエット
  • スライムわらびもちをレビュー - 小学生子育て日記

    スライムわらびもちをレビュー スライムわらびもちをレビュー スライムわらびもち さあ見てみよう さあべてみよう ローソンさんへ スライムわらびもち ローソンから、発売された『スライムわらびもち』を買ってみました。 全くもってどこにニーズがあるか不明ですが、書かずにはいられない不思議商品。 見た目には、指が動きにくいパッケージング。 『ラムネ』という和菓子には程遠い味。 DQ11のスイッチ版に合わせたキャンペーンとして発売 そして何より、価格が  2 0 0 円 びっくりドンキーより、びっくりですよ。 ローソンは、売る気があるのかないのか。 これを仕入れさせられるフランチャイズオーナーのことを思うと、ここは一つ購入してレビューしなければ浮かばれない。←勝手に言ってるだけです(笑) しかし、購入する時は勇気がいりましたよ。 何せ、 2 0 0 円ですから ローソンのスイーツは、私好きなんで

    スライムわらびもちをレビュー - 小学生子育て日記
  • 排水口のゴミ受けをきれいに保つたった1つのコツ! その1 洗面台編 - どなたかのお役に立てれば幸いです

  • トイレ掃除 いいことあるかな その1 - どなたかのお役に立てれば幸いです

    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    素敵な心掛けですね!見習いたいです^^私もヤル気になりました!
  • ビーガンチーズケーキ - ☆子供との時間をもっと楽しく、もっと幸せに☆

    東京ビーガングルメ祭りで購入した KOTO米Sweet さんの ビーガンチーズケーキ♥️ 今までべた ビーガンチーズケーキの中で 一番美味しい😍 オーナーさんは とても可愛らしい長野の方 ケーキには 信州産のお豆腐や長野のりんごが 使われていて 長野愛を感じました! ロースイーツも美味しいけれど ビーガンスイーツも美味しい🥰 それぞれに良さがあります☺️ 【ロースイーツ教室@墨田区】 10月のレッスンスケジュールを更新しました! 『誰でも作れる!ローチョコレートケーキ』&『誰でも簡単に作れる!ローチーズケーキ』 10月末までの特別価格(3300円)です✨ 作ったケーキはホールでお持ち帰りいただきます♥️ 11月以降4400円になりますので、 今月中の受講がオススメです☺️ お申し込み、お待ちしております! ロースイーツ教室☆ピアチェーレ☆(東京都墨田区向島)の教室情報 | 料理教室検

    ビーガンチーズケーキ - ☆子供との時間をもっと楽しく、もっと幸せに☆
  • 2019秋冬 ユニクロ×JWアンダーソン どうしよう。。 - おばばの日記 健康とか心の悩みとかファッションとか日常思う事

  • 今日のお弁当♪ - 読書ブログ

    おはようございます(^-^)/ 今朝の雨が嘘みたいに 晴れてます😂 今日もお仕事頑張ります! ハッピーな1日に なりますように✨💍✨ 今日のお弁当♪ ・チャーシューと煮卵 ・切り昆布の煮物 ・キュウリのごま和え ・プチトマト🍅 ・ごはん 今朝の体重・73.5キロ 風が強いですが 元気いっぱい 行ってきます(^-^)/

    今日のお弁当♪ - 読書ブログ
  • 多度津町は四国鉄道発祥のまちであり、少林寺拳法発祥のまちでもあるのです - 100歳まで元気に生きるっチャ

    10年ほど前の「平成の大合併」で、多くの町や村が消えて 「市」がたくさんできました。 そんな中でも多度津町は依然、もとのまま。 香川県仲多度郡多度津町です 四国鉄道発祥のまち この「交通の要所」であることは今でも変わらず、 桃陵公園 一太郎やぁ~いの像 少林寺拳法発祥の町 少林寺拳法とは 合田邸(こうだてい) 林求馬(はやし もとめ)邸 多度津町HPより 四国鉄道発祥のまち 明治22年、多度津を起点に丸亀~琴平間が開通しました。 以来、交通の要所として栄え、「こんぴらふねふね」にうたわれるように こんぴら参りのための州からの旅客で栄えました。 多度津港には船客が多かったと聞きます。 この「交通の要所」であることは今でも変わらず、 JR「多度津駅」は予讃線(高松~松山)と 土讃線(高松~高知)の分岐点になっていて、重要な役目を果たしています。 桃陵公園 桜の名所です。 山頂から多度津港を含

    多度津町は四国鉄道発祥のまちであり、少林寺拳法発祥のまちでもあるのです - 100歳まで元気に生きるっチャ
  • http://www.seyakate910.com/entry/2019/10/03/233725

  • 揚げ生春巻きを作ってみた♪ - 『まいにち☆かぁちゃん』

    どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 季節の変わり目の気温の変化って風邪ひいたりなど、体調崩しやすいですね💦 風邪をひかないようにお気を付けください(*´▽`*) そんな中、次男坊・・・! 昨日よりお熱が💦39.8分! 小児科に行ったところ、発熱したばかりなのでインフルの検査せず( ;∀;) 溶連菌などの検査をいくつかしたけれど、どれもヒットせず( ;∀;) 今朝も、39.0💦 どうかインフルじゃありませんように(◞‸◟) 揚げ生春巻き♪ 中身をプルコギ風に焼いた豚の細切れを使用しました。 キャベツの千切りを一緒に入れて巻いて揚げてみました。 タレはコチュジャンでピリッとするたれを作ってみました。 パパさんとチビーズは美味しい♡と言ってくれたのですが 少し脂っこくて、かぁちゃんのお口には合いませんでした( ˘•ω•˘ ) ①何もつけず揚げいてみた ②片栗粉を付けて揚げてみた ③卵

    揚げ生春巻きを作ってみた♪ - 『まいにち☆かぁちゃん』
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    最後の「感謝」、いいですね!私も好きな言葉です^^手の込んだお料理をされてて、スゴイです!
  • はむやしき飯。その1 - 出不精主婦はむやしきの日常

    前回のブログの最後に 「次回は ハムスターのことか趣味のことを…」 と書いていましたが 今日は最近作った夜ごはんをご紹介します。 ーーーーーー 茹で豚肉の手作り中華ソースかけ 豆腐鉄板 お味噌汁 [豆腐鉄板]は以前ブログでレシピを投稿したものです。 hamuyashiki.hatenablog.com ーーーーーー 鶏モモ肉の唐揚げ(醤油味) 茹でキャベツの和風サラダ お味噌汁 ーーーーーー ポークチャップ(キャベツ) 小松菜の胡麻和え 大根おろし ワカメと卵のスープ ーーーーーー 鴨じゃなくて豚南蛮蕎麦 冷や奴 この日は手抜きでした( ̄▽ ̄;) 鴨肉が家にないので厚切り豚バラ肉で[鴨南蛮蕎麦]っぽいのを作ってみました。豚肉のコクがしっかり出ていて美味しかったです。[豚南蛮蕎麦]は私が手抜きしたい時によく作る料理の1つですw ーーーーーー 焼き焼売 ニラたま お味噌汁 セブンイレブンの[特

    はむやしき飯。その1 - 出不精主婦はむやしきの日常
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    くまさんの箸置きかわいいですね^^
  • 中学男子と女子大生のお弁当 #101(9月) - chachirin’s お弁当 blog

    中3男子のお弁当。 この日は土曜日。 息子は土曜も学校があり、午後からは部活もあるので、お弁当。 娘は土曜日は学校がないので、家でゴロゴロ。 夏休みから塾講師のバイトを始めた、とはいえ、 学校が始まれば、授業優先になるので、あまりバイトへも行けず。。。 だからと言って、学校のない土曜日は、塾を開講していないようで、 外に出ることもなく、家でゴロゴロ。 他のお母さんたちから聞く、同じ大学に通う同級生の娘さんたちは、 表参道のカフェでバイト、とか、 原宿のタピオカやでバイト、とか。。。 そうかと思えば、 体育会の水上スキーだ、ゴルフだ、 バイトする暇もなく、あちこち飛び回ってるのよぉ、とか。。。 もう。。。みんな青春してるのねぇ~。キラキラしてるのねぇ~。 って感じ。 かたや、我が娘は。。。(;^ω^) ま、私の娘だもん。当たり前か。 家でゴロゴロしてるのも、それも青春。(ホントか?!) ひじ

    中学男子と女子大生のお弁当 #101(9月) - chachirin’s お弁当 blog
  • 秋イカを求めて南知多エギング釣行 - なまずクンの釣りメインの日記

    各地で釣れ盛っている秋のアオリイカ。 半月前はコロッケサイズだった新子もトンカツサイズに成長してるかな〜? そんな秋イカ達に遊んでもらおうと、昨夜から南知多へ単独釣行してきました! 前回の釣行では6杯ゲット。今回は10杯釣るまで帰らないってくらいの気持ちで!帰れまテン的な(笑) 前回のエギング釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 今回の釣行は南知多のエギングガイドブックを片手に、超ラン&ガン。新規や穴場を含めて10ヶ所のポイントをのべ15ヶ所位ラン&ガンしました! ちなみに先日壊れた車は修理が完了して復活しました! 車で1時間半、最初のポイントへ到着。時刻は23時半。 ここは前回の釣行でも最初に来て1投目でコウイカをゲットした港。今回は港内の別のポイントも調査。 平日の夜とはいえ、人気ポイントだけあって人が多い。 挨拶をして隣で竿を出させてもらう。どんな

    秋イカを求めて南知多エギング釣行 - なまずクンの釣りメインの日記
  • 糖質制限な食べ歩き(16)中央酒場@横須賀中央(神奈川県横須賀市) - おいしくて楽しい健康生活!

    このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は横須賀中央の老舗酒場「中央酒場」をご紹介したいと思います。吉田類さんの「酒場放浪記」でも放送されていますが、昭和28年(1953年)創業の歴史を誇る大変な古典酒場です。そして朝10時から飲めてしまうという、昼酒愛好家御用達の店ということで有名な店でもあります。 京急横須賀中央駅の東口を出て左手に歩くと、酒場がいくつか連なる良い感じの短い路地があり、その中の一軒です。駅から歩いてすぐになります。 メニュー 飲み物と料理 まとめ 濃紺の暖簾がビシッと決まった、いかにも老舗酒場といった風情の格好良い店舗入口ですね。 店内の様子です。間口は狭いですが、奥行きのある造り。2階に座敷もあるようで、キャパは

    糖質制限な食べ歩き(16)中央酒場@横須賀中央(神奈川県横須賀市) - おいしくて楽しい健康生活!
  • Virginia To Vegas - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

    Virginia To Vegas(バージニアトゥベガス)(29歳)活動期間2013–現在 アメリカ人 シンガーソングライター、プロデューサー。カナダ生まれ、拠点はトロント 何だかジャスティン・ビーバーから、灰汁を抜いたような見た目と声ですね。このような声は好きなのですよo@(^^)@o♪ 今朝は暖かい雨の朝、春雨みたいな秋雨です。これから夏が来るような気がしたりして、ひたすら秋が来るのを待ちわびているのです。 ホワイトクリスマスを子供の時から待ちわびていましたが、とんでもない叶わない夢になり、大人になってからも以前は、もしかしたらの期待をしたこともありましたが、今はそんなこと考える事がなくなりましたね。 紅葉した葉っぱにクリスマスイルミーネーションなんてね! 今年もお節やクリスマスケーキの予約、年賀状のポスターなど見かけてもねぇ~まだ夏日が続いていますしね。 しかし悪い事ばかりではなく、

    Virginia To Vegas - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
  • 【妊娠×保活】保育園を探せる保活webサービス&アプリ 5選 - アラサー共働きOLの家計簿

  • 10/3 東京 晴れのち曇り - 東京同居 許可局

    6時半過ぎ起床。 朝ご飯は白ご飯、味噌汁、おかず。 9時前出勤。 10時からミーティング2件。 お昼ご飯は持参弁当。 午後は作業ののち外出。 アポイント先で簡単なプレゼンテーションして、そのまま簡単に事へ。 居酒屋でビール、白ワイン、かぼすサワー、げそ唐揚げ、など。 24時半前帰宅。 シャワー浴びて弁当箱と水筒洗って就寝。

    10/3 東京 晴れのち曇り - 東京同居 許可局
  • 旦那 浮気発覚 対応

    夫が浮気してるかも?問い詰める前にするべきこと 夫が浮気をしているようだと気付いても、いきなり問い詰めるようなことをするのは賢明ではありません。 夫婦関係を修復するにしても離婚して慰謝料を取るにしても、話し合いをする前に確実な浮気の証拠を集めることが重要です。 不貞行為の確実な証拠も用意できていないうちい浮気を問い詰めたとしても、はぐらかされたり誤魔化されてしまいます。 ひどいケースになると逆ギレされて、離婚すると言われてしまうこともあります。 不貞行為の証拠があれば浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復することもできますし、離婚して慰謝料を取ることも可能です。 浮気相手と別れさせるときには、相手に「慰謝料を払う」かそれとも「別れて2度と浮気しないと誓う」かを選択させると、多くの場合に別れる方を選びます。 私の場合もこれで浮気相手と別れさせて夫とやり直すことができました。 もし離婚する場合でも

    旦那 浮気発覚 対応
  • お刺身が半額★そんな時はコレ作ります - 良かれと思って大惨事★からのミニマリスト

  • http://www.seyakate910.com/entry/2019/09/08/230000

  • http://www.seyakate910.com/entry/2019/09/09/230000

  • http://www.seyakate910.com/entry/2019/09/11/230000

  • http://www.seyakate910.com/entry/2019/09/12/231239

  • はっぴぃ ばぁすでぇ とぅ みいぃぃ〜♪( ´▽`) - チョコラッシュ

    昨日の晩御飯 椎茸と人参🥕とジャガイモ🥔の豚薄切りロールカツ とうきびのかき揚げ かぼちゃ🎃の素揚げ 昨日のなおみさんのブログにトンカツがありました とても美味しそう🥰 私もトンカツべたい🤤 豚薄切り肉があったので 急遽メニュー変更です✊ ロールカツにしようとクルクル野菜を巻いていたら… 偶然にも!なおみさんからの温かいコメントが入りました😮!! なおみさん😊 ありがとうございました🥺 健康に気をつけて 元気なおかぁちゃんでいる事をお約束します\(^-^)/ そして信剣士さん😊 信剣士さんは 今となっては1番長〜いお付き合いになりました(ブログでですよ😅) 元道産子で 愛を掲げる信剣士さん💕 昨日の私のブログ… ご心配をおかけしました🙇‍♀️ このFF(特にFF7) 投げませんよ👁👁(捨てるという意味) これは長男の宝物で 私の宝物でもあります 来年のFF7の

    はっぴぃ ばぁすでぇ とぅ みいぃぃ〜♪( ´▽`) - チョコラッシュ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    チョコラーーーッシュさん♪つづらーーーッシュです^^お誕生日おめでとうございます!「シュ」が字余りながらもいい余韻が残ります。つづらッシュも歌を届けました~^^ご主人、お優しいなぁ。特別な愛のお札ですね^^
  • お風呂のタオルかけ - ミニマリストに憧れる人に憧れる妻と共に

    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/04
    この商品好きです!サビ対策が参考になりました^^美しくて、おしゃれなお風呂ですね!