タグ

ブックマーク / jprs.jp (3)

  • (緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(2015年7月8日公開)

    --------------------------------------------------------------------- ■(緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(2015年7月8日公開) - DNSSEC検証が有効に設定されている場合のみ対象、バージョンアップを強く推奨 - 株式会社日レジストリサービス(JPRS) 初版作成 2015/07/08(Wed) --------------------------------------------------------------------- ▼概要 BIND 9.xにおける実装上の不具合により、namedに対する外部からのサービ ス不能(DoS)攻撃が可能となる脆弱性が、開発元のISCから発表されました。 脆弱性により、提供者が意図しないサービスの停止が発生する可能性があ ります。 該当

  • 設定ガイド:オープンリゾルバー機能を停止するには【BIND編】

    --------------------------------------------------------------------- ■設定ガイド:オープンリゾルバー機能を停止するには【BIND編】 株式会社日レジストリサービス(JPRS) 初版作成 2013/04/18(Thu) --------------------------------------------------------------------- ▼はじめに 資料は、オープンリゾルバーとして動作しているBINDを使ったDNSサーバー の設定を、簡単なステップで修正する事を目的としています。 オープンリゾルバーについての技術的な解説は資料では行いません。手順 に沿った操作で設定を変更し、読者が運用するDNSサーバーがオープンリゾル バーではなくなることを目指しています。 オープンリゾルバーおよびそれを利用し

    k-holy
    k-holy 2014/07/23
  • 019-DNSサーバーの引っ越し

    1 JAPAN REGISTRY SERVICES JAPAN REGISTRY SERVICES Copyright © 2015 株式会社日レジストリサービス ■「DNS サーバーの引っ越し」とは サービスプロバイダーやレジストラ(JP ドメイン名では 指定事業者)の変更に伴い、その対象となるドメイン名 の権威 DNS サーバーが変更されることを、「DNS サー バーの引っ越し(以下、引っ越し)」と呼ぶことがありま す。今回は引っ越しの中でも特に、 (A) すべての権威 DNS サーバーのホスト名と IP アドレ スが変更される (B) Webサーバーやメールサーバーなど、権威DNSサ ーバー以外のサーバーのホスト名は変更されず、 IP アドレスのみが変更される 場合について、作業時のトラブル発生を未然に防ぐ、 来あるべき手順について解説します。 なお、以降では「引っ越し」を、上記

    k-holy
    k-holy 2013/09/26
    DSNサーバ引っ越しガイド
  • 1