2008年3月20日のブックマーク (10件)

  • Yahoo!ログールがはてダに貼れないんで退屈で妄想してみた - 雑種路線でいこう

    はてダが対応してないんでまだ貼れてないんだけど、Yahoo!ログールが面白げ。とゆーかLivedoor Readerやはてブからデータを引っ張ってくるとか、NIH症候群に毒されていないところが素晴らしい。先日のOpen-ID対応といい、Yahoo! Japanはじまったなって感じである。blogに足跡が欲しいかっていわれると微妙ではあるが、ちゃんと立ち上がらなかったYahoo! Daysのリベンジ & Open Social迎撃作戦として、最初の一手としては面白い。 日じゃ天下のYahoo! Japanをして、ここまでオープン化に突き動かす市場のダイナミズムって何なのだろう。ネットワーク効果とかロックインとか、今だってあるんだろうけれど、日米問わず、昔と比べて何かの強みを横展開していく戦略があまりうまくいかなくなった気がする。GoogleGoogle Videoをlaunchした後にY

    Yahoo!ログールがはてダに貼れないんで退屈で妄想してみた - 雑種路線でいこう
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
    『ネットワーク効果とかロックインとか、今だってあるんだろうけれど、日米問わず、昔と比べて何かの強みを横展開していく戦略があまりうまくいかなくなった気がする』 ウェブサービスをLaunchするための雰囲気。
  • 売上集計 【2007年】 - ウォーゲーム武芸帳

    確定申告が終わりました。 サンセットゲームズの昨年の売上は以下の通りです。 【2007年】 売上: 14,000,000円以上 販売個数: 4,000個以上 共に粉飾なしの実数です(当然ですが)。 まぁ、箱入りの新作も出しませんでしたから少し落ちていますけど、まだまだがんばれる数字です。 現状、「横ばい」という感じですが、もう(ウォーゲームだけでは)上には向かないでしょうねぇ。 今年は入力が終わった時点で赤字になっていました。 エエッ! 調べてみると仕入れの金額ゼロが1個多かったです。 0、7個打ち込んでました…。 ビックリした…。 興味のある方は、少し参考にして下さいませ。

    売上集計 【2007年】 - ウォーゲーム武芸帳
  • まあこの際だから - おおやにき

    総裁空席のまま副総裁に代行を命じるという状態を続けて「権大納言以来の日の伝統です」とか言い張ってみるといいのではないだろうか(挨拶)。重要なのは適切な意思決定がなされること(さらに正確に言うと「(適切な意思決定がなされたらそうなるであろうような)適切な反応を機関(を構成する諸主体の行動パターン)が示すこと」)であって意思決定主体が実在することじゃないし、目に見えて存在する「意思決定主体」がいないと安心できない「思いなし能力」の弱い人々が多いことも理解するのだがなまじ生身だと何するかわからないわけで(不倫してみたり暴言はいてみたりな)、「空白」というのも悪くないかと。それでも不安なら熊のぬいぐるみか○ースカでも置いておくといいのではないか。 というか私はこの状況で与野党の合意できる誰かを権力の憑代として担ぎ上げるくらいなら日銀の中の人に任せた方が安心なのではないかという気がしているだけであ

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
    『与野党の合意できる誰かを権力の憑代として担ぎ上げるくらいなら日銀の中の人に任せた方が安心なのではないか』
  • チベット暴動で気になること: 極東ブログ

    今回のチベット暴動で中国が責められるのはあらためて言うまでもないところだろうし、その部分は多く語られてもいると思う。以下は、中国側に立って中国を擁護したい意図ではない。また意図的に陰謀論的な話の展開をしたい趣味もない。だが、事態が十分に報道されていないこともあり、気になっているといえば気になっていることがあるので、基的には備忘として手短に書いておきたい。 まず今回の暴動のタイミングについてだが、この3月10日はチベット民族蜂起49周年にあたる。インターネットを検索すれば誰でもわかることだが、この記念日には毎年世界各地で平和行進が行われ、ダライ・ラマによる声明が発表される。チベット現地におけるその活動は不明だが、この日が重要な意味を持つことは当然予想されるし、暴発があっても不測の事態とは言えない。1989年のラサ暴動の記憶も当局側で消えるはずもないので、中国当局はなんらかの暴動は予想してい

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
    『胡錦濤政権を過度に追い込めれば、軍部や上海閥の台頭を許すだけの結果になる』『彼らには複雑化しグローバル化する中国を統治する能力などないのだから、壮大な惨事を引き起こしかねない』1930年代の欧州?
  • ダライ・ラマ法王日本代表部事務所からのアピール/日本の皆さまへ

    ご存知の通り、今チベットは重大な危機に直面しています。平和的デモの参加者が、銃や戦車で残虐に弾圧されています。中国当局は、大量のチベット人を逮捕拘束し続けています。今チベット全土は極度の緊張が続いています。 中国当局は事態の沈静化を宣言しましたが、実際は事態はいまだに戒厳令下のような状況です。中国が外国メディアや外国監視団の現地立ち入りを禁止し、状況の把握を許可していないという事実自体がそのことを物語っています。 中国当局は、「ダライ・ラマに扇動されて動乱が起きた」「ダライ・ラマが北京五輪のボイコットを呼びかけている」と繰り返し述べていますが、ダライ・ラマ法王やチベット亡命政権が北京五輪の開催に反対したことは一度もありません。この点は、ここで再度はっきりと申しあげたいと思います。 オリンピックは、地上に生きるすべての人々の平和、自由、調和を象徴しています。我々は、このオリンピック精神が北京

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
     非常に抑制的なメッセージ。北京政権の高圧的なメッセージと比較すると・・ http://www.people.ne.jp/a/0539dcd91d52453cb7dcb64d1bf8328a
  • 「オリジナルシナリオを創ろう!」のその先は? 〜2、『混沌の渦』の場合〜 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)

    さて、『Role&Roll』Vol.42に「オリジナルシナリオを創ろう!」という第二特集を書かせていただいたわけなのですが、せっかくなので私も、個別システム用のシナリオ創作ガイドを、(ごく簡単なものですが)書いてみましょう。 システムは、お気に入りの(古いシステムですが、バリバリ現役でキャンペーンに参加している)『混沌の渦』を用いることとします。ただし、『混沌の渦』をよく知らない人も多いことでしょうから、システムの紹介を兼ねた文になっているので、ご容赦下さい。 【『混沌の渦』 のシステム紹介と、簡単なシナリオメイキングガイド】 ● 『混沌の渦』を知っているか!? 『混沌の渦』とは、社会思想社現代教養文庫に収録されている、中世後期〜近世にかけてのヨーロッパ(主に16世紀イギリス。テューダー朝イングランド)を舞台にしたRPGの名前です。 奥付によると、初版は、1988年の6月30日となっていま

    「オリジナルシナリオを創ろう!」のその先は? 〜2、『混沌の渦』の場合〜 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)
  • 筑波大学附属図書館・スターバックスOPEN -思った以上にいいんじゃない? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    すでにうちのブログでも再三とりあげてきた筑波大学図書館喫茶ですが。 「Campsu」170号より-「図書館喫茶 オープンに向けて」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか U.T.図書館喫茶は図書館離れ対策なのか? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか 春休み真っ最中の日、ついにオープンしました! http://koho.blog86.fc2.com/blog-entry-113.html 春休み半ばの筑波大学ですが、新入生より一足早くスタートを切るものがあります。 『Campus』(※1)やこのブログでもたびたび取り上げていた中央図書館に設置される図書館 喫茶が3月18日にオープンします。 ここのブログ見るまで全然オープンのこと忘れてましたが・・・広報委員会GJ! そして少しは自分のページで宣伝しろよ筑波大学附属図書館! で、早速オープン初日のスターバックスの光景を見て来よう、と思い

    筑波大学附属図書館・スターバックスOPEN -思った以上にいいんじゃない? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
     混雑具合をどうコントロールしていくのかな。
  • 反則切符1点おまけ…「温情巡査」を処分 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    神奈川県警は19日、実際の違反より点数の低い違反で交通反則切符を切ったとして、虚偽有印公文書作成、同行使容疑で、神奈川署地域課の男性巡査(26)を書類送検し、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。 調べでは、巡査は昨年10月6日昼、横浜市神奈川区西大口の県道で、東京都豊島区の男性会社員(57)が左折禁止場所を左折したのを取り締まる際、「免許停止になり、会社を解雇される」と懇願され、違反点数が低い携帯電話使用禁止違反で反則切符を切った疑い。左折禁止違反は2点、携帯電話禁止違反は1点で、男性はあと2点で免停だった。 2日後、男性が神奈川署に申し出た。男性は「温情には感謝しているが、良くないと思い直した」と話しているという。県警は11月に左折禁止違反で反則切符を切り直した。

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
    これが表沙汰になった理由はなんだろう?
  • 残虐なコンテンツを子どもにみせるべきか - 雑種路線でいこう

    つい先日、仕事で有害コンテンツ規制推進派の女性議員にお会いしたら、話の途中でいきなり「わたしたちはこういうホームページを規制したいんですよ」って、残虐な画像とかを掲載したいくつかのホームページのプリントアウトを見せられた。ホントにみせるとは!って辟易したが。紙とか結構めくれていたんで、かなりの人に見せたんだろう。あれをみたら規制すべきだという意見に傾く方も少なくないのかも知れない。僕も不覚ながら動揺してしまい、ペースが乱れてうまく話せなくなった。ありゃあ立派な交渉術だよな。 まったく情けない話だが、あれからしばらく子供たちに残虐なホームページをみせるのは良くないことだろうか、とか改めて悶々と考えていたら中学時代の授業を思い出した。いま振り返ると病んでいる気もするが、中3の道徳の授業で先生が『死体は語る (文春文庫)』を使い、著者の上野正彦先生を招いて講演会まで開いた。法医学の講演だからグロ

    残虐なコンテンツを子どもにみせるべきか - 雑種路線でいこう
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
     人が刃物で無抵抗な人間を切り刻んでいる画像を見せて「手術を追放しよう」「自然が一番」と洗脳するようなものですね。そういう悪質プロパガンダにひっかからないようにするのも教育。
  • アーサー・C・クラーク死去 - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼Sir Arthur C. Clarke (1917-2008) (SFWA) http://www.sfwa.org/news/2008/aclarke.htm ▼Obituary: Sir Arthur C Clarke (BBC NEWS) http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/2358011.stm ▼SF作家のアーサー・C・クラーク氏が死去 (asahi.com) http://www.asahi.com/obituaries/update/0319/TKY200803190065.html ▼Author Arthur C. Clarke dies (CNN.com) http://edition.cnn.com/2008/SHOWBIZ/books/03/18/obit.clarke/index.html ▼Arthur C. Clarke,

    アーサー・C・クラーク死去 - [間歇日記]世界Aの始末書
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
    『これからは、クラークのいない世界で暮らさねばならないのだ。残酷な現実ではあるが、クラークなら、それを受け止めて進め、とおれたちに言うにちがいない。』