2008年8月31日のブックマーク (16件)

  • 21世紀的な文化のうねりはこれから──元セガの水口哲也氏が講演 (1/2)

    休日の午前10時スタートにも関わらず、会場は大盛況で300名近い参加者でぎっしりだった。司会はユビキタスエンターテインメントの清水 亮氏と、サルガッソーの鈴木 健氏が担当 24日、電脳空間カウボーイズ主催の「第弐回天下一カウボーイ大会」が秋葉原UDXギャラリーで開催された。カウボーイはコンピューターという暴れ馬を乗りこなすハッカーを意味する。学生や20代を中心とした若い約300名の観客が集い、カウボーイたちが自慢のロデオを披露した8時間にも及ぶ濃密な時間の中から、新旧の代表的なカウボーイのプレゼンを紹介する。 セガラリー、Luminesの水口氏が口火を切る 午前中の基調講演を行なったのは、ゲームクリエイターとして知られる水口哲也氏。「セガラリーチャンピオンシップ」「Rez」「Lumines」といったゲームに関わってきた人物だ。 水口氏はバーチャルリアリティのおもしろさに目覚め、ゲームの業界

    21世紀的な文化のうねりはこれから──元セガの水口哲也氏が講演 (1/2)
  • 天下一カウボーイ大会と青いカレー : 小野和俊のブログ

    去る8月24日(日)、第弐回天下一カウボーイ大会でプレゼンをしてきました。 このエントリでは、プレゼンの内容と、カウボーイ大会後のAlty Partyで参加者に配られた青いカレー(CyberSpaceCurryboys)について書きたいと思います。 前回に引き続き、とても面白かったです。 私は出不精なこともあり、いわゆるセミナーや勉強会の類にはほとんど顔を出さないのですが、このイベントだけは前回、今回と二回連続で参加しており、1年後には第三回が開催されるということで、こちらもよほどの用事がない限り参加しようと思っています。 なぜそんなに面白いのかというと、通常の多くのセミナーや勉強会が、「海外で面白いと言われていることを自分たちもやってみた/勉強してみた」という内容のものが多くなりがちなのに対し、このイベントで行われるあらゆるプレゼンが、「作品をつくっていたら世界的にヒットしちゃった」とか

    天下一カウボーイ大会と青いカレー : 小野和俊のブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    『ただ色が付いているというだけでここまで認識を変化させてしまう人間の危うさ』
  • wisdom | あなたのビジネス思考に、ひらめきを。

    北米トレンド 織田 浩一 連載 米国を中心にモノやサービスのデジタル化が進み、競争の鍵は顧客体験の向上と価値創造に移行しました。新たなトレンドに対応するため、北米の最新情報を毎月お届けします。

    wisdom | あなたのビジネス思考に、ひらめきを。
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    『今、ストリートビューに異を唱えているのは、この技術によって深刻な被害を受けた人たちだとは思えない。そうでなくて、新しいものに出会ったショックで、とりあえず拒否しているって感じじゃないかと思う』
  • イスラエルの下肢麻痺者向けエクゾスケルトン くねくね科学探検日記

    北米トレンド 織田 浩一 連載 米国を中心にモノやサービスのデジタル化が進み、競争の鍵は顧客体験の向上と価値創造に移行しました。新たなトレンドに対応するため、北米の最新情報を毎月お届けします。

    イスラエルの下肢麻痺者向けエクゾスケルトン くねくね科学探検日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    『障害ってのは個性そのものなので、一つの装置が万人に使えるようなものにはなり得ない。だから高価になる宿命にある』 でも、そこを何とかするのが智恵だ。
  • God & Golem, Inc.

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 God & Golem, Inc.

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    『新旧の断絶をユーザーのレベルで回避するためにまず必要』『〈改良〉と〈変容〉を分けて論じる』
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    『「C4」植物としては例外的に寒い気候でも生産性が高い、という事を発見した研究者達が、その高い生産性をもたらしていた原理を発見』
  • ロシアとグルジアが戦争に至った7日間 食い違う証言――フィナンシャル・タイムズ(1)(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    ロシアとグルジアが戦争に至った7日間 い違う証言――フィナンシャル・タイムズ(1) 2008年8月31日(日)14:51 FTのグルジア紛争記事 ロシア軍の最前線でくらくらと混乱し(8月17日) 傷ついたプライドのせいで発火、南オセチアの偶発戦争(8月10日) (フィナンシャル・タイムズ 2008年8月26日初出 翻訳gooニュース) フィナンシャル・タイムズ取材チーム 南オセチアの州都ツヒンワリ郊外の丘の上に、ロシア平和維持部隊の基地がある。黒こげに焼け、中味は空っぽで、瓦礫に囲まれ。入り口には焼け焦げた戦車が1台。基地内には、ロシア平和維持部隊の司令官補佐ウラジーミル・ウィアノフ大尉がひとり瓦礫を横に立ち、グルジア軍とロシア軍が今月初めに戦闘を展開した渓谷を手で示しながら、自分の物語を語った。これが先週のこと。 この短い戦争歴史が最終的にどう記録され、誰の行為がどう

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
     イラクのクエート侵攻の件と言い、今回と言い、シグナルの送り損ない・受け損ないは厄介だ。
  • グルジア問題でロシアを支持も非難もできない中国のジレンマ

    タジキスタンの首都ドゥシャンベ(Dushanbe)で開かれた上海協力機構(SCO)首脳会議で、首脳会談に臨む中国の胡錦涛(Hu Jintao)国家主席(右)とドミトリー・メドべージェフ(Dmitry Medvedev)露大統領(2008年8月27日撮影)。(c)AFP/RIA NOVOSTI/ KREMLIN/MIKHAIL KLIMENTYEV 【8月29日 AFP】ロシアと欧米の対立を招いたグルジア問題で、中国ロシア支持に回ることはないだろう。その一方で、ロシアとの関係悪化も避けたい中国は、不支持を公言することもできない。これが、大方の政治問題専門家らの見方だ。 ロシアは南オセチア(South Ossetia)自治州とアブハジア(Abkhazia)自治共和国の独立を承認するという強硬手段に出た。 しかし、これまでのところ、中国の反応は概して抑制的だ。グルジア情勢への懸念を示しはしたが

    グルジア問題でロシアを支持も非難もできない中国のジレンマ
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    そうなるよな。ここで、善人面して中国を表向き助けてあげて、で裏で色々ってことが日本の外交当局にできればなあ。
  • 温暖化をめぐる「世論」の一致は可能か? 〜 メディア「崩壊」の後で | WIRED VISION

    温暖化をめぐる「世論」の一致は可能か? 〜 メディア「崩壊」の後で 2008年8月28日 環境社会メディア コメント: トラックバック (2) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) メディアが世論を怖がり始めた この1カ月ほど、活字メディアの関係者が集まると、毎日新聞社の「変態」報道事件が話題となります。 毎日新聞はインターネット上で「日人は性的に倒錯している」という趣旨の英文記事を数年に渡り配信し続けました。この問題について同社は「英文サイト出直します 経緯を報告しおわびします」と、謝罪と検証記事を発表しました。 メディア関係者の注目点は、この事件の「構造」と「余波」です。ネットメディアがこの問題を指摘し、ネット上で批判が広がったことによって、毎日新聞が謝罪に動きました。これまで、一般の人々がここまでメディアを追い込む例は、あまりありませんでした。 また、新

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    『どこにもおもねる必要がないネットユーザーがメディアの権威の低下、そして自らは「社会の公器」を唱えながら実際にはスポンサーの意向を気にする私企業にすぎないという欺瞞を、明らかにしてしまったのかも』
  • 2008-08-31

    (8/30)グルジア、ロシアとの外交関係を断絶 http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt240/20080829AS2M2903N29082008.html グルジア議会は28日に政府に対してロシアとの外交関係を断絶するよう求める決議を採択していた。グルジアは外交官をすべてロシアから召還する一方、領事館機能は維持するとしている。ロシアはかねて「(グルジアの)サーカシビリ大統領とは交渉しない」と繰り返し表明していた。2国間交渉による関係改善の余地は事実上なくなった。 退路を断って、さぁ、だから俺をNATOに入れてくれ、とグルジア議会は言う、というのを果たして欧州家はどう考えるんだろうかな、というのがこの度の見所。 グルジア議会の議長が、イギリスメディアとのインタビューで、実はもっと凄いことを言っているらしくて、イギリスに対して、イギリス内のロシアの銀行口座を凍結しろ、ロ

    2008-08-31
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    グルジア問題についての現状分析のひとつ。 
  • 支援しろなんて言ってない。追い出すなと言ってるんだ。 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    公共図書館ホームレス問題がブクマ等で盛り上がっていますが。 あるべき図書館(公共施設)とは - Arisanのノート http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080509/p2 図書館での不快な出来事と分煙 - 素通りできなかった時のために 公共図書館における「場所」と「機能」: 愚智提衡而立治之至也 図書館論議・補足 - Arisanのノート あと大昔にこんな記事も書いてた、自分。 ホームレスな人への図書館サービス - かたつむりは電子図書館の夢をみるか さて。 Arisanさんの最初のエントリにつけた自分のブクマコメント*1は正直言いすぎだったし誤読気味だと思うが、一方でG.C.Wさんの「炊き出しのような直接的なホームレス支援に乗り出すというのは末転倒の謗りを免れない.」という話も(たとえそれが先読み・先回りの結果であったとしても)最初の問題提起からする

    支援しろなんて言ってない。追い出すなと言ってるんだ。 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    問題を図書館で解決しようとするから変なことになるんじゃないか? 開架は来るもの拒まずであるべきだけど、極度の悪臭うんぬんは別問題。 夏場に受験生に席を占領されて迷惑に思ったことがあったりするが。
  • 解題・発狂小町のつくりかた - 発狂小町跡地

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    『構想時の目的は単純で「友人に発言小町トピックを紹介する」ということ、ただそれだけ』『その方が愉しいから』『尚、この文章は9月6日に削除されます』 ウェブっぽいな。お疲れ様でした。(ローカル保存済み)
  • 日経バイオテクONLINE:総合トップ

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
     これも隠して欲しくない記事
  • 日経バイオテクONLINE:総合トップ

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
     なんでこういう記事を隠してしまうんだろう?
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/08/31
    『自治体が必要だといっているだけなのに、その税金を使うのが嫌なので生産者に負担を強いる?』 全頭検査がどのような弊害をもたらしているか、なぜそれなのに続くのか、続けたがっているのは誰か