2011年11月6日のブックマーク (5件)

  • The Dalai Lama Meets with Tsunami Survivors in Ishinomaki, Japan

    His Holiness the Dalai Lama' visit to Ishinomaki, Japan, on November 5, 2011, to meet and speak with survivors of last March's tsunami that devastated the area. (www.dalailama.com)

    The Dalai Lama Meets with Tsunami Survivors in Ishinomaki, Japan
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/06
    11月5日のダライ・ラマ法王の石巻訪問時の映像
  • Press Meeting in Sendai, Japan - November 4, 2011

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/06
    11月4日のダライ・ラマ法王の仙台訪問時の映像
  • Twitter / 柴崎力栄: さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする ...

    さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする。昨日の日替わり定の焼きそばに入っていたシイタケと同じ感覚がする。シイタケは気付いて一切れだけべたところで中止し、ティッシュに包んで残した。胃腸付近が軽い炎症を起こしたような独特の体感。口に含んだ段階でパワーテストで判別可能 約1時間前 webから Retweeted by 100+ people

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/06
    『さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする』『口に含んだ段階でパワーテストで判別可能』 何のジョークかと思ったら、どうもマジっぽい。
  • 11月5日: F男の誰も付いていけない話

    日は、コマンド誌最新号付録ゲーム「第三帝国の興亡」についてである。正直言おう。マップは酷い。めでたく100号を超えたコマンド誌の歴史において、ワースト3に入れていいと思う。ちなみに、過去作であるワースト2(あえて名は伏せるけど)は両方とも後の号に改訂マップが付けられた。コイツもそうして欲しい。 ドコがそんなにヒドいのかって?私も、公式サイトにアップされたマップの画像を見た段階では気がつかなかった。「悪くない」とさえ思った。実際、ぱっと見は悪くない。綺麗かどうかで言えば、綺麗だと言っていい。それは大いに認める。問題は、機能面にある。私は「曖昧なルール」と「曖昧なマップ」は大嫌いである。好きな人間がいるとは思えないけれど、私よりも寛容なのが普通じゃないかとは思う。それゆえ、どんなに見た目が綺麗であっても、機能面において曖昧なトコロがあるマップはちょっと許せない。そんでもって、「第三帝国の興亡

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/06
    コマンド誌の「第三帝国の興亡」について、マップの海岸線区分が変だという指摘。他にも変な作戦が出そうだと懸念されている。
  • なぜTPP反対論が盛り上がるのか - Baatarismの溜息通信

    野田政権がTPP(環太平洋経済連携協定)への参加方針を打ち出してから、日中で反対の声がわき起こっています。従来貿易自由化に反対であった農業団体などの利害関係者だけではなく、それとは関係の無い一般の人にも反対意見が多く、ネットでも反対意見が大勢を占めているように見えます。 このようなTPP反対論で最近有名になっている中野剛志氏(経産官僚・京大准教授)の意見を読んでみました。簡単にまとめると、TPPでは日の輸出は増えず、米国からの輸入ばかり増えるから、日にとって損な協定であるというのが、反対理由のようです。 中野剛志(経産官僚・京大准教授)の、TPP解説がわかりやすすぎる!―日がTPPで輸出を拡大できない理由:ざまあみやがれい! このような意見の背後にあるのは、貿易で利益を得ることを国益と考え、輸出を善、輸入を悪と考える、重商主義という考え方でしょう。この考え方では貿易とは輸出国が輸入

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/06
    『現在のような不況では、人々は消費者の効用増大というメリットよりも、雇用や所得を失うデメリットの方に目が行く』 『デフレ・円高の脱却による景気の回復と、景気を悪化させる増税の停止が必要』