2014年1月17日のブックマーク (9件)

  • 東大ベンチャーがグーグルの手に 突きつけられた日本の成長課題

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 身長約1.5メートル、ブロックの散乱したでこぼこ道を悠々と歩き、手すりのない2メートルを超えるはしごも自在に登っていく。 東京大学発のベンチャー企業が開発した二足歩行のロボット――。「蹴っても倒れない」という技術は、開発者の浦田順一氏にちなみ「ウラタ・レッグ」と世界の研究者に称賛されているほどだ。 この企業の名は「SCHAFT(シャフト)」。実は、2013年末に開かれた、米国防総省国防高等研究計画局(DARPA)主催の災害救助ロボットコンテストで、米航空宇宙局(NASA)など強豪15チームを抑えてトップに輝いた、知る人ぞ知る世界的な注目企業なのである。 11年末から、東大助教であった中西雄飛氏と浦田氏がヒト型ロボットの商業化に向け、ベ

    東大ベンチャーがグーグルの手に 突きつけられた日本の成長課題
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    『技術では絶対的な自信があり、日本のベンチャーキャピタル(VC)や国の関係機関などに投資や融資を説いて歩いたものの、徒労に終わっていた』 『「出口」となるM&Aが活発にならなければ、どん詰まり』
  • 福島県民の皆様へ(仮訳:山下俊一) | 原子力災害専門家グループ | 東電福島原発・放射能関連情報 | 首相官邸ホームページ

    ビクトル・イワノフ教授からメッセージが寄せられましたので、以下、ご紹介いたします。なお、原文は、当グループ英語版に掲載 (Dear residents of the Fukushima Prefecture (January 14, 2014))してあります。 ビクトル・イワノフ教授 ロシア医学アカデミー準会員 ロシア放射線防護科学委員会委員長 放射線疫学研究訓練に関する世界保健機関協力センター・センター長 私、ビクトル・イワノフはロシアのオブニンスクにある保健省管轄の医学放射線研究センターの副所長で教授であり、公衆と原発作業者の放射線防護に関する専門家です。2014年の新年を迎えたこの特別な機会に、福島の現状を論理的に理解し、福島における小児甲状腺癌に関する放射線リスクについての誤解や根拠の無い偏見を避ける為に、私たちの経験とデータを日国民の皆様方と共有できればと思います。 私は、19

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    『ビクトル・イワノフ教授からメッセージ』 『(チェルノブイリでの)疫学研究の結果から、福島県で発見された小児甲状腺癌は福島での原発事故により誘発されたものではないと一般的に結論できます』
  • 宇宙人・怪獣諸氏のための憩いと議論の場「怪獣酒場」が期間限定で地球初出店! 場所はJR川崎駅前らしい……。

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    『宇宙人・怪獣連合 代表 バルタン星人』 『偉大なる宇宙人・怪獣諸氏のための憩いと議論の場として密かに運営していた「怪獣酒場」を、キミたちが「地球」と呼ぶこの星「M240惑星」の住人達に、期間限定で一部開放』
  • 有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞

    1月3日、JR有楽町駅近くで発生した火災の影響で、東海道新幹線のダイヤが大きく乱れた。遅れは最大で約5時間半。Uターンラッシュと重なり、駅は大混乱に陥った。火災現場は東京駅と品川駅の間に位置する。それなら品川駅で折り返すことはできなかったのか。災害時には東京駅の代替ターミナルになると期待されていた品川駅は、なぜ機能しなかったのか。品川駅は大量の折り返しを想定していない火災が発生したのは午前6

    有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    『品川駅は大量の折り返しを想定していない』 『東京駅の代替ではなく、補完』お正月の有楽町火災の新幹線への影響について。 『翌日以降の運行に影響はしなかった。新幹線は車両運行管理の面でも格段に進歩』
  • ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコミ - Togetterまとめ

    ツイッター上では「フィクションと現実の区別ぐらいつくってばw」という反応が多いですが、では現実の児童養護施設ってどんなものなんでしょう。関係者の方のツイートをまとめました。

    ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコミ - Togetterまとめ
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    『マスメディアが児童養護施設について歪んだイメージを撒き散らしたら、その煽りを受けるのは、今まさに施設で暮らしている子供たち』 医療やテクノロジーの領域で、さんざん被害を受けたのと同じ構図
  • 都知事選の争点に脱原発と言い出したせいで日本市場の圧倒的主役となった株エナリスが細川護煕さんの動きに連動 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    都知事選の争点に脱原発と言い出したせいで日本市場の圧倒的主役となった株エナリスが細川護煕さんの動きに連動 : 市況かぶ全力2階建
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    これ、インサイダーを疑っていい問題のような。
  • 「倒れた老人は助けるな」は庶民の合言葉:日経ビジネスオンライン

    善意が仇となる悲劇が繰り返されている 1月7日付の広州紙「新快報」は、特集ページ“焦点(Focus)”に、「老人を助けたのにはねた加害者だと言われ、オートバイの男性が入水自殺」という衝撃的な記事を掲載した。 今や中国では「倒れた老人は助けるな」が庶民の合言葉となっているが、倒れた老人を助けた善意が仇となる悲劇がまたしても起こったということで、この事件はネットのニュースサイトを通じて全国に報じられた。事件の全貌は以下の通り。 【1】2013年12月31日、事件は広東省の省都“広州市”から北東に150km余りの距離にある“河源市”の“東源県”で発生した。46歳の“呉偉青”は地元の“漳渓郷”の農民で、まじめで気の小さい人として知られていた。当日の昼すぎ、呉偉青は町に出ようと愛用のオートバイに乗って外出したが、町の手前にある橋を通り過ぎようとしたとき、路傍に同じ漳渓郷に住む80数歳の老人が倒れてい

    「倒れた老人は助けるな」は庶民の合言葉:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    『最大の原因は彭宇事件を担当した裁判官に良識が欠如していたことにあった』 日本でも、トンデモ判決で多大な害悪をもたらすことはある。
  • 消費者はもっと怒るべきだ〜アクリフーズ事件 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 なぜ、消費者はもっと怒らないのだろう? マルハニチロホールディングスが率いる「アクリフーズ」の農薬混入事件である。私は不思議で仕方がない。 15000ppmや26000ppmという検出濃度から見て、これは犯罪に違いない。斎藤勲さんが誌コラムで書いている通り、マラチオンが品の1.5%や2.6%を占めていたのだ。農薬製品の原液をそのままかけるようなことをしないと、この濃度にはならない。 犯罪者はどんな国であってもどんな社会であっても存在する。企業も100%防ぐのは難しい。以前にもこうした混入事件はあった。中国の冷凍餃子事件もそ

    消費者はもっと怒るべきだ〜アクリフーズ事件 | FOOCOM.NET
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    『量の概念がないから、事実上、リスクの懸念がないものに大騒ぎ』 『どうして、科学的根拠を固めて公表しなければいけない文書が、その根拠を判断できる社員のところに事前に回らなかったのか』
  • FF10の話(3) - FFⅦ・その1 映像ドラマの手法を使ったゲームの確立::Colorful Pieces of Game

    Re:ゼロから始める ゲームシナリオ ライトニング伝説 さよならハドソン ドラクエとFFと ToHeart 誰得ゲームライフ ときめきメモリアル の時代 イースI・II製作メモ ■頒布ページ■

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/17
    『ムービーからゲームへ、ゲームからムービーへと自由に移動するゲームを作り出した』 『もともと三人称でストーリーを肩越しから見てる印象が強かったFFシリーズが、完全に三人称のスタイルを確立した』 FF7の意義