2014年4月30日のブックマーク (11件)

  • ニコニコ超会議に見る、若者と組織の対話の構図 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    昨日、今日と幕張メッセで「ニコニコ超会議3」が開催されています。 筆者の会社、株式会社ユビキタスエンターテインメント(UEI)も出展しているため、午前中だけ顔をだしてきました。 今年のニコニコ超会議は、ゲーム会社やファミマ、ローソンといったコンビ二はもちろん、在日米軍、自衛隊、JAXA、自民党や公明党、民主党、果ては大相撲といったわけのわからないものが大集合した当にごった煮のようなイベントになっていました。 毎年わけがわからないのですが、今年は輪をかけてわけがわからず、しかもそんなものに10万人も来場するというから、当にわけがわからないイベントです。 そもそも、一企業のプライベートイベントに過ぎないものになぜ、政党や自衛隊が出展しているのか。不思議に思う方もいらっしゃると思います。 しかし、考えてみると、これはうまい手です。 なぜなら、在日米軍や自民党などの政党、自衛隊といった組織は

    ニコニコ超会議に見る、若者と組織の対話の構図 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『これが仮に、官公庁や地方自治体が主催のイベントだと、政党や自衛隊は参加し辛いものになってしまいますし、在日米軍を呼ぶなんてもってのほかです』 超会議の是非はともかくとして、変な制限は問題
  • 『読者が選ぶオーム社の100冊プロジェクト』のお知らせ

    おかげさまで、オーム社は2014年11月1日で創立100周年を迎えます。 これを機に『読者が選ぶオーム社の100冊プロジェクト』を実施いたします。この結果を100年の出版活動の総括とするとともに、あらたな100年のための土台として、今後の出版企画に役立てていきます。ぜひ、みなさまのご投票をお待ちしております。 ■あなたが一番おすすめのオーム社書籍を教えてください。 投票の対象は、オーム社が100年間で発行した書籍11,000点および雑誌です。下記の応募フォームに必要事項をご入力いただきご投票ください。 ※入力内容に不備があった場合は、投票が無効となる場合があります。 ※おなじ内容の投票が複数回繰り返された場合、投票が無効となる場合があります。 ■投票締め切り 2014年7月31日まで受け付けます。 ■結果発表 集計結果はオーム社ホームページで2014年9月1日に発表いたします。

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『オーム社は2014年11月1日で創立100周年を迎えます』 『あなたが一番おすすめのオーム社書籍を教えてください』
  • Hundreds of Atari’s infamous E.T. game cartridges in New Mexico landfill found

    Film Director Zak Penn shows a box of a decades-old Atari ‘E.T. the Extra-Terrestrial’ game found in a dumpsite in Alamogordo, N.M., Saturday. ALAMOGORDO, N.M. — A documentary film production company has found buried in a New Mexico landfill hundreds of the Atari “E.T.” game cartridges that some call the worst video game ever made. Film director Zak Penn showed one “E.T.” cartridge retrieved from

    Hundreds of Atari’s infamous E.T. game cartridges in New Mexico landfill found
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『buried in a New Mexico landfill hundreds of the Atari “E.T.” game cartridges that some call the worst video game ever made.』
  • 離島占拠に「対抗措置」、自衛隊法改正へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、正規の軍隊ではない武装集団などによる離島占拠といった安全保障の「グレーゾーン事態」に機動的に対処できるようにするため、自衛隊法に、自衛権と警察権の中間にあたる「対抗措置」という自衛隊の出動規定を新設する方針を固めた。オバマ米大統領が、尖閣諸島も対日防衛義務を定めた日米安全保障条約5条の適用範囲に含まれることを表明したこととあわせ、国内法制を整備することで、尖閣防衛の抑止力をより強めたい考えだ。 政府の有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)」が来月に政府に提出する予定の報告書でも、同様の法整備を求める方針だ。政府は報告書提出を受け、夏に憲法解釈見直しや法整備の方針に関する閣議決定を行うことを目指しており、早ければ秋の臨時国会に自衛隊法改正案を提出したい意向だ。

    離島占拠に「対抗措置」、自衛隊法改正へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『正規の軍隊ではない武装集団などによる離島占拠といった安全保障の「グレーゾーン事態」に機動的に対処できるようにするため』『自衛権と警察権の中間にあたる「対抗措置」という自衛隊の出動規定を新設する方針』
  • 花見とサクラ【日記 2014/04/06】

    前: ジョン・ネイピアの命日次: ジョン・スカリーの誕生日 花見とサクラ  2014-04-06 11:42:25  家族 毎年恒例、高校友人との花見に出席。 今年は横浜市児童遊園。昔はここでやっていたが、最近別の場所になっていたので、古巣に戻った感じ。 子供が風邪ひいた、と言う直前キャンセルが2家庭。 結果として、僕と同窓の知人の家族、そして元部活顧問の先生夫の、3組だけの出席になった。 少し寂しいが、久しぶりに会ってゆっくり話ができた。 子供たちも楽しかったようだ。 家に帰ってから、長女の質問。 「お花見っていうけど、花は沢山あるのに、なんで桜じゃないといけないの?」 なかなか良い質問だ。 これに答えられる大人はどれほどいるだろうか? 諸説あるし、僕の知っているのも一説に過ぎないが、自分の日記に書いたことは無かったようなので書き留めておこう。 座るときに、「あぐらをかく」ことがある。

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『お花見っていうけど、花は沢山あるのに、なんで桜じゃないといけないの?』 『農業と密接に結びつく花はいくつかあるが、特に桜が好まれて神様にされ、神様であるがゆえにますます好きになった』
  • President Obama plays soccer with a robot

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『President Obama plays soccer with a robot』 科学未来館にて
  • 最近のこと: 瀬名NEWS

    このところ、ふつうの近況をまるで書いていないことに気づいたので、ちょっと書いてみることにした。  4月25日は上京。お昼にとても楽しい対談企画をやった後、私が退会した日SF作家クラブの総会がおこなわれているちょうどその時間、わりと大切な案件のミーティングに参加。  一泊して、中野サンプラザでおこなわれた9nineのライブに行ってきました。昼・夜の2回参加ははじめて。大満足して仙台に帰宅。  いまは次の長編をこつこつと書いているところです。たぶんいままででいちばん難しい題材とテーマなので、調べ物もなかなか大変……。ですが作品自体はなるべく読みやすくスピーディな文体を心がけています。20年前の『パラサイト・イヴ』のころに戻った気持ち。まだいつ皆さまのお手元へお届けできるかはっきりしたことはいえませんが、努力します。  「不評を集める」というのをやってみましたが、やはり読者の方からも「悲しくな

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『「不評を集める」というのをやってみましたが』 整理分析するなら、「瀬名秀明っぽいな」と思うところなんだけれど、今回のは集めただけだったものね。
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『指摘された2つの図の原データを提出できないことを反省』 『昨年4月から、森沢真輔副所長が中心になって調査』
  • 「尖閣」意識した「中露合同演習」の可能性:名越健郎 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『中国とロシアの今年の海軍合同軍事演習が5月末から東シナ海で行われる』 『合同演習は2005年に始まったが、東シナ海での実施は初めて』 演習自体はともかく、時期も場所もきな臭い
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「基準引き下げで生存権侵害」生活保護の減額処分取り消し、賠償請求は棄却 鹿児島地裁「厚労相の判断 裁量逸脱や濫用」

    47NEWS(よんななニュース)
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『日米韓3カ国による軍事情報共有のための覚書について、日本が歴史問題で韓国国民が納得できるような前向きな対応を取ることが、締結の条件になるとの考え』 難癖つけて中国に媚びり続ける方針です、と
  • 「選択と集中」の行き先 : 一研究者・教育者の意見

    前回、「「選択と集中」による研究費の「行き先」について述べる」と書いたが、その前にもう一つ文科省科研費の問題点について言及しておきたい。 科学と言っても分野は広く、研究にかかる費用は異なっている。例えば、有機化学では「試薬1 Lいくら」というレベルの話であるが、バイオでは「試薬10μLいくら」である。それにもかかわらず、分野による研究費に差はない。米国においては、化学系はNSF(National Science Foundation)、バイオ系はそのほとんどがNIH(National Institute of Health)であり、研究費はNIHの方が多い。 しかしながら、差があると言っても、自然科学内ではそれほど大きな問題ではないが、問題は人文学や社会科学と自然科学の助成額に差がないことである。人文学や社会科学で研究費を使うとすれば、現地調査のための出張費、アンケート調査やデータ整理に必

    「選択と集中」の行き先 : 一研究者・教育者の意見
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/30
    『日本の科学研究行政における「選択と集中」を支えるものは「論理」ではない。 むしろ「信仰』 『問題は誤った「選択と集中」を行っても誰も責任を問われないこと』