ブックマーク / anond.hatelabo.jp (323)

  • 誰が議事録をとるべきか

    今のチームは4人。一人はマネージャー、二人は自分より年上の社員、そして自分。 で、メインで業務を回しているのは自分なのだが、取引先とのミーティングの際議事録をとるのも自分である。取引先と話すのはほとんどが自分とマネージャー。でも議事録を取るのは自分なので、議論が白熱すると議事録が飛びそうになり、一時会議がストップすることもしばしばある。 年上の二人は特に何の発言もしないが、議事録を取ることもない。そして自分の1.5倍以上の給与をもらっている。なんなんだこれは。かといってその人達に議事録を取らせると頓珍漢なことを書きかねない気もするし。 「議事録を取るのは新入社員や若手の仕事」っていう暗黙の了解はなんとかならないのだろうか。

    誰が議事録をとるべきか
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/03/13
    『その人達に議事録を取らせると頓珍漢なことを書きかねない』 自分から議事録を取ろうとするマネージャーがいて珍しいなと思っていたら、捏造まがいの議事録ばかりだったことがある。チェックが大変だった
  • 元車掌が語る指定席問題

    http://togetter.com/li/791048 お金払わなくたって空いていれば指定席に座ってもいいでしょ?っていう人。 こんな酷い人がいるのか!って驚いてる方が多いけどね、結構いるんですよ。毎日一人は遭遇してました。だいたい40代以上の男性ですね。 で、この手の人が起こすトラブルが多いんですよ当に。そんなわけでうちの会社では指定席でお金払わない人が起こすトラブルだけを集めた事例集ファイルがありまして、新人車掌は一通り目を通すようになってます。あらかじめ事例を把握しとかないと現場で相手に屈しちゃいますからね。 客同士でトラブルになるパターンが一番多く、そして厄介なトラブルです。信じられないかもしれませんが殴り合いになることもあるんですよ。そこまでいくと警察が絡んで来て処理が面倒なのでこちらも相手をお客様扱いなんてしません。トラブル処理専門の社員が超毅然に対応します。この社員はマ

    元車掌が語る指定席問題
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/03/06
    『指定席でお金払わない人が起こすトラブルだけを集めた事例集』『なんで正当な権利を持っている側が、不正を犯している人に対して萎縮して声をかけなければならないんでしょう』『万引きする中高生と同じレベル』
  • 戦場ジャーナリストって本当に必要なの?

    イスラム国の件で言えばシリアに行く(シリア人ではない)日人含めた外国人戦場ジャーナリスト、必要ですか。 シリア政府軍及び公式な従軍記者の報道は信用出来ないの? 日人戦場ジャーナリストの記事、写真って結局兵士、市民、難民の情緒的な記事や写真で見れば迫力あるし泣けて気持ちいいよ。 でもそれだけだよね。 追記 文章が拙くて意味が不明になっていたところを修正しました。修正せずに追記したほうが良かったけど元の文章を忘れました。すみません。 不明瞭な文章で誤解を招きましたが日人ジャーナリストが特に「情緒的になりすぎる」とかは思っていません。 欧米メディアでも情緒的過ぎる人は幾らでもいると思っています。 いくら増田でも金麦琥珀のくつろぎ、搾りグレープフルーツと二も空けてから書くのは今後控えたいと思います。 >tosh-herk お酒のせいにするなら飲まないか書かないか。色々な意見があったほうが

    戦場ジャーナリストって本当に必要なの?
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/01/26
    ジャーナリストは必要。残念ながら極めて希少で、自称している連中の大半が偽物なだけ。
  • 「権力に囲い込まれた大学研究の崩壊」に寄せて(揚げ足取り)

    島村英紀先生が長周新聞元旦号に「権力に囲い込まれた大学の研究崩壊」というコラムを書かれたとのことで、同じ内容がインターネットにも掲載されている。 http://shima3.fc2web.com/kakoikomarerudaigaku201501.htm このコラム自体は昨今の国立大学事情を憂う含蓄深いものであるが、ちらほらと事実誤認や思い込みやホラ吹き寸前の誇張が含まれている。不思議なことだが、偉い学者先生に教育や大学のことを語らせると普段の科学的で論理的な思考が吹き飛んでしまうことがあるのだ。もちろん、これは科学的な論文などではなく単なるコラムであるから、一種のアジテーションとして書かれたのかもしれない。 このコラムを元にして社会で有益な議論が起こるには、アジテーションを真に受けるだけでなく、頭を冷やして考えることも必要だろう。ということで、稿では島村先生コラムに対して揚げ足取りの

    「権力に囲い込まれた大学研究の崩壊」に寄せて(揚げ足取り)
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/01/01
    『事実誤認や思い込みやホラ吹き寸前の誇張が含まれている。不思議なことだが、偉い学者先生に教育や大学のことを語らせると普段の科学的で論理的な思考が吹き飛んでしまう』 島村英紀のコラムについて
  • 予防接種の制度設計が煩瑣すぎる

    ★子供を日脳炎予防接種に連れていけ、とに言われた。 日脳炎予防接種の回数の名称がヘン。素直に「第一回」~「第四回」にすればいいのに、 「第1期初回接種1回目」「第1期初回接種2回目」「第1期追加接種」「第2期」。マンションの売り出しかよ 「第1期追加接種」という名称は、完全に失敗。 予防接種を受けさせる保護者の99%は素人なのに、素人が見て、何回目の接種かイメージできない。 ★予防接種のスケジューリングがややこしいから、接種をネグレクトする保護者も、かなりの比率で存在するような気がする。 接種側の管理都合を優先させたような接種回数名称は、予防接種実施率を低下させる ★ちなみに手元の母子手帳を見たら「第二期接種」の欄が日脳炎にはないし。 母子手帳だけ見た人は「日脳炎の接種回数は3回だけ」と誤解する人がいても不思議じゃない ★予防接種がややこしいのは、 「A予防接種とB予防接種の間に

    予防接種の制度設計が煩瑣すぎる
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/12/27
    『ワクチン副作用を過敏に気にする1割の保護者が声高に主張して、行政側が1割に合わせたワクチン行政した結果なんだろう』
  • 民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴

    タイトルを記事内容に合ったものに変更しました。内容は変えていません。 http://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/535980176283566080 「円安が好きな人ってほんとーにわからない。自分の国を安く売って何が嬉しいのかな。」 http://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/534181673152565248 「消費税が逆進的だ(所得の低い人に厳しい)という人は多いけど、円安もかなり逆進的だよね。円安で利益がでるのはトヨタなど大企業ばっかり。 その一方、格安な輸入材&商品が軒並み、円安で値上がりして、低所得者層は出費が増える。」 この2つのツイートへの返答をマクラにしつつ、アベノミクス(このダサいネーミングはなんとかならないのか)の良い点と悪い点、 民主党執行部への愚痴(これがメイン)なんかを書いていこうと

    民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/11/27
    『金融緩和は上位3パーセントだけが得をする政策だと一生懸命に主張している人達には下位5パーセントは見えていないのかそれともイデオロギーのほうが大事』イデオロギー命!でしょ。だから選択肢が自民党しかない
  • 父が亡くなった 膵がんだった

    癌が発覚したのは約半年前だった。70歳の誕生日を迎えたばかりのことだった。 膵がんは自覚症状がなかなか出ないために早期発見が難しく 発覚した時点ですでにステージ3だった。 そして人の希望で間もなく手術をし、手術は無事成功した。 誰もが回復に期待した。 しかし、人がその後の抗癌剤治療をすべて拒否してしまった。意外だった。 家族がいくら説得しても「自分で治すからいい」の一点張り。 母はというと「癌は治せるってテレビでもでもいってるじゃない」の一点張り。 家族の意見に対して全く聞く耳持たず、口論となるだけだった。 その後家族仲はどんどん悪くなり、実家に立ち寄る回数も減っていった。 その後はあっという間だった。 ある日突然倒れ、その日のうちに病院で亡くなった。 術後半年でほぼ全身に転移していた。 びっくりするくらい体は痩せこけ、足だけがパンパンに浮腫んでいた。 それでも母は「良くなってると思

    父が亡くなった 膵がんだった
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/10/31
    『見た目がこんなにも変化していたというのに、それに気付かなかったのか』 ニセ医療の犠牲者のお話。本人だけでなく家族も犠牲者となる
  • 禁煙公園で喫煙者を注意してみた

    禁煙公園で喫煙者に注意してみた。 私「すいません。タバコ消してください」 喫煙者「あ!?(怒)なんだと?」 私の言い方が悪かったのだろうか、ここが禁煙だということを伝えれば良いだろうか。 私はまた別の喫煙者に注意をしてみた。 私「すいません。ここ禁煙公園ですよ」 喫煙者「あ!?(怒)だから何?」 禁煙と喫煙の関係をご説明しなかったことが悪かったのでしょうか。 私「申し訳ありませんが、ここは禁煙の公園ですので、タバコは控えていただけると助かります。」 喫煙者「あ!?(怒)おたく何?公園の管理人?」 どうすればいいんでしょうか。

    禁煙公園で喫煙者を注意してみた
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/07/03
    『禁煙公園で喫煙者を注意してみた』 あの連中は「薬物中毒」で頭がおかしいととらえるべし。本気で命が危ないので下手にちょっかい出さない方がよい。
  • 不動産管理会社の人間だが、おまえらに言いたいことがある

    生保のことで煽りあっちまったからこの際言いたいことをぶちまけることにする。まず、収入が途絶えて家賃滞納してるクズども。おまえらさっさと管理会社か大家に相談しろ。おまえの現状が全くわからない以上、大家も強硬に出るしかなくなる。逆に「ガチで収入途絶えてどうにもならない」なら、大家だって対策打ってやれるんだよ。大家や管理会社や保証会社は大抵弁護士とつながりがある。家賃とりっぱぐれるくらいなら役所にくらい同行してやるって話だ。ついでに、生保を取るほどじゃないなら一緒になって返済スケジュールを組んでやる。結局のところ大家だって人生にままならない事態が起こりえることくらいわかってる。ついでに言えば、対策も知ってる。更に言えば、裁判やって強制執行まで持ってくにはコストがかかる。大家だって管理会社だって保証会社の人間だって裁判も強制執行もやりたくねーんだよカネかかるから。1Kの部屋から一人追い出すだけで1

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/06/24
    『カネの問題は所詮カネの問題だ。なんとかする手段はあるし、大家はおまえのカネの問題をなんとかしてやるインセンティブがある』 『滞納してても俺はおまえの敵じゃねえ、相談しろ。なんとかしてやる』
  • 東大や東工大のエリート童貞って将来可愛い奥さんもらえるの?

    男子校から理系に行ったような人ら。ブランド力の高い医学部は除く。見た目はモッサリオタクで、垢抜けず童貞のまま院卒→一流企業の研究職みたいなコースに行くとすると、結婚市場では30前後で高学歴高収入、将来も安泰な超優良物件だけど、恋愛偏差値は30台のまま成長してないみたいなことになるじゃん。 こういう人らってほとんど恋愛しないまま年下の可愛い奥さん貰えたりするのかなーって思った。それでお小遣い制にされて奥さん外で若い男と不倫みたいな。 高学歴理系の人って学生の頃までしか知らんから、その後が気になるな。 てかこれに答えられる人がいないとなると、はてなって意外と低学歴ってことがわかってしまうな。 追記 なんか増田と違ってブコメだとボヤッとしたコメントばかりだね。具体例一つも思い浮かばないってことはつまり低学歴なんでしょ?低学歴の人のコメントは求めてないよ。 追記2 なんか勝手にコンプレックス吹き出

    東大や東工大のエリート童貞って将来可愛い奥さんもらえるの?
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/06/12
    増田のルサンチマンは置いといて、学歴と恋愛偏差値(って何?)の関係とか、同じ恋愛偏差値の中で学歴と結婚成就率との関係とかのデータがあるなら見てみたい。
  • 『美味しんぼ』を読んでから、原因不明の頭痛に悩まされています。

    私が思うに、 ビッグコミックスピリッツ読者に 頭痛が出たり、 ひどい不快感で 苦しむ人が大勢いるのは、 美味しんぼの 印刷に 劇物が使われているからですよ。

    『美味しんぼ』を読んでから、原因不明の頭痛に悩まされています。
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/05/13
    『『美味しんぼ』を読んでから、原因不明の頭痛に悩まされています』 『美味しんぼの印刷に劇物が使われているからですよ』
  • 「『数学ガール ガロア理論』第10章」の解説

    数学ガール ガロア理論』の第10章(最終章)がそれまでの章に比べて難しくて挫折するという感想がけっこうあるようなので、その補足的な解説を試みます。『ガロア理論』第10章はガロアの第一論文を解説しているので、解説の解説ということになります。 定理4までと定理5を分ける第10章でおこなわれるガロアの第一論文の説明は、 補題1→補題2→補題3→補題4→定理1→定理2→定理3→定理4→定理5と進んでいきますが、ミルカさんはその途中で何度も、ガロアの第一論文のテーマが「方程式が代数的に解ける必要十分条件」であることを確認します。 なぜ何度も確認するかといえば、最後の定理5(方程式が代数的に解ける必要十分条件)以外は、一見したところでは「方程式の可解性」に関わることが見て取れないので、途中で確認を入れないと簡単に道に迷ってしまうからでしょう。定理2(≪方程式のガロア群≫の縮小)や定理3(補助方程式の

    「『数学ガール ガロア理論』第10章」の解説
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/22
    『『数学ガール ガロア理論』の第10章がそれまでの章に比べて難しくて挫折するという感想がけっこうあるようなので、その補足的な解説』 やっぱり難しい部分ではある
  • 笹井氏ぜんぜん悪くないじゃん

    俺も会見を見る前は笹井氏の監督責任ガーみたいな素人くさい見方を持ってた。 この人たった2ヶ月前から武市センター長の依頼を受けて執筆を手助けして見事Natureにねじ込んだんだよ。 小保方の持ってきたデータが物だったとしたら、結果を振り返って、この人が己の頭脳と研究実績を駆使してやったことは非常に正しく、理研と日の科学に貢献したといえるだろう。 ところが、小保方の持ってきたデータに問題があった。 じゃあ、小保方のデータを最初から疑って、独立したラボのリーダーに向かって、大学院生にやるみたいにノート見せろとか、何回やったのか、問いただしたり出来たのかと言えば、もう出来るわけ無いじゃん。 地方都市の科研費が取れなくて時間はあるけどルサンチマンたっぷりの田舎のうだつのあがらない教授じゃないんだぞ。 笹井氏にこの事態が振り返って避けることが出来たかというと、到底不可能だろ。 「いやー、ちょっとう

    笹井氏ぜんぜん悪くないじゃん
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/04/18
    『小保方のデータを最初から疑って、独立したラボのリーダーに向かって、大学院生にやるみたいにノート見せろとか、何回やったのか、問いただしたり出来たのか』 それをやるべきだった、というのが批判点だよね
  • 艦これ、すごく気持ち悪い

    艦これがはやっているのはしっていたが、会員登録が面倒くさかった事もあり手を付けていなかった。 この週末に時間ができたので、はじめてみた。 女の子の服とか可愛い感じだな、と始める前は悪印象はなかった。 戦艦を擬人化して戦う。ベースはカードゲームみたいなもの、というのは知っていた。 モバマスみたいなものなんだろうな、とぼやっと思っていた。 はじめてみたら、嫌悪感、これをやっている男の人がたくさんいる事への驚きが・・・ ▼嫌悪感その1 ・専門用語バンバン使っている事。 とりあえずチュートリアルをやってみたものの、「戦艦」に対する知識がほぼない自分にとってはなにいってんだ??状態。 漢字も読めない。意味も全然わからない。 戦争用語な気がしてしまい(戦艦は戦争のためのものだよね?もしそうじゃなくても、一般人はそう思うよね?) 戦争に対して嫌悪している自分にとってはすごく嫌だった。 みんな意味わかるの

    艦これ、すごく気持ち悪い
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/18
    『戦争に対して嫌悪している自分にとってはすごく嫌だった』 それで、なぜ艦これに手を出すのやら。 割りとテンプレ的なアホの文書なので、メモ代わりブクマ
  • 京王線の高架化訴訟にまつわる闇

    地元である京王線の高架化が話題になっているので調べたら色々とアレなものが見えたので投稿。 この裁判は住民側が敗訴した近くの小田急線高架化訴訟に関わった区議やら弁護士がそのまま関わっているようです。 いや、まあ世田谷で再開発とかになるとそこにはほぼこいつらがいるんですけどね・・・下北沢とかも。 で、その区議やら弁護士というのが以前自分が増田に投稿したこれにも出てくる人たちなのでかなりやばいのではないだろうか。 「団地の建替裁判と「人権派」弁護士とのトラブルについて」 http://anond.hatelabo.jp/20130810150409 でこれに筆頭としてでてくるS藤G弁護士(名前を正確に読むとS藤Tだったが米欄で名前が出てるんでいいや)と彼を紹介してくれた人として出てくる区議(無党派市民)。 ここらへんは 世田谷の再開発で相談してきた人に無党派市民区議がS藤G弁護士を紹介 ↓ S藤

    京王線の高架化訴訟にまつわる闇
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/01
    『こういう風にリベラルだの市民だのを金の道具としてしか考えていない人達(勝手に渋谷陽一型リベラルと名付けている)は、純粋で人の話を聞かないリベラルよりも好感が持てる屑だけど、身近でやられると迷』
  • ググれる事はググってから考えないと、俺様論理になる

    id:Chikirin が、生活に必要ない数学や理科ではなく、生活に必要なもの雑学を教えろというありがちな主張で炎上マーケ中です。(このありがちな主張に既に語りつくされた批判は id:locust0138 など。)http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20140225http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20140225@InsideCHIKIRIN のTLをみていると、大人のび太達が湧いてます。キチ○○さんの「身近な生活場面から教えればやる気でるよね」という極論は、生活単元学習と言いますが、実は戦後すぐの義務教育で『実験』され、失敗してるんですね。一方その真逆の極論である「全員に学者や専門家に繋がる学習を」という極論も、『実験』され、これも失敗しました(数学教育現代化)。前者は「学力低下」につながり、後者は「モチベーション低下」に繋がり

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/02/26
    『生活に必要ない数学や理科ではなく、生活に必要なもの雑学を教えろというありがちな主張で炎上マーケ』 『ググれる事はググってから考えないと、俺様論理になるという事です』
  • 養育費をまじめに払ってる女性がたったの4.1%しかいないという現実

    養育費を貰ってる母子家庭19.7% 養育費を貰ってる父子家庭4.1% http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-katei/boshi-setai_h23/dl/h23_18.pdf 養育費の話になると、なぜか母子家庭に話題を限定し、受給率19.7%という数字を出して、 いかに男が無責任で、甘い汁を吸ってて、女性が被害を受けているかを語り出す人がいる。 確かに、元夫の5人に1人しか養育費を払っていないのは事実だし、それがベストな状況だとはいえない。 子供のためにも、厳しく取り立てを行なっていく必要がある。 でもね、実際はもっと女性の方がエグいことをやってるわけでしょう。4.1%だよ。25人に1人だよ。 それにはだんまりで、被害者ぶって男ばっかり攻めるのはどうなの? 養育費の受給は子供の権

    養育費をまじめに払ってる女性がたったの4.1%しかいないという現実
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/25
    『養育費をまじめに払ってる女性がたったの4.1%しかいないという現実』 気持ちは分かるが、「払えば払えるのに」というのを分母にして比較しないと、意味のある数字にならないと思う
  • 無理やり酒を飲まされるのが嫌だから飲み会いかない、は通用しないのか

    バイト先でたまに飲み会があるのだが、先輩がやたら酒を強要してくる。 私自身は酒全く飲めないけどおかまいなし、だいたい1時間以内には潰される。 ネットで、酒が飲めなくても場を盛り上げたりお酒をつくったりすれば飲み会乗り切れる、とか聞いたから試してみた。 けど先輩は純粋に俺に酒を飲ませて潰すことが楽しいみたいで、「俺のペースで酒飲め」と言ってくる。(先輩はザル) 「俺に酒を飲まして何が楽しいんですか?」と聞くと 「お前が酔いつぶれているところを見るのが楽しい」だそうだ。 もうね、こんなことが繰り返されると精神的にも肉体的にも金銭的にもつらい。 今までは 「すみません、俺酒弱いんですよ。飲み会楽しみたいんでゆっくり飲ませてもらえたらうれしいんですが・・・」 とか毎回飲み会がある前の日ぐらいに言ってた、その時は 「それは悪かった、次は飲ませないよ」 とか言ってくれるけど約束守ってくれたことない。

    無理やり酒を飲まされるのが嫌だから飲み会いかない、は通用しないのか
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/01/18
    『お前が酔いつぶれているところを見るのが楽しい』 『なんていえば俺は摩擦を少なくして飲み会に行かなくて済むのだろう』 そのバカを排除するしかないよ。毎年何人もアルハラで殺されているのをお忘れ無く
  • 週休三日の企業

    みんなには内緒だが、うちの会社は週休三日制を敷いている。 土日プラス平日にひとつ休みを取る。 この制度の主目的は、「社会的にエース級の戦力だけど、激務に潰されて心を壊してしまったひと」や、「一騎当千だが、結婚出産などで会社との折り合いにストレスを感じている人」の居場所を作れたらいいなという自分含めたラッセル怠惰への讃歌読書会メンバーで構成された経営陣によるものだ。 うちみたいなベンチャーは、そういうところを工夫しないと人材の囲い込み戦略で負けてしまうし。みたいなささやかな裏目的もある。こんな工夫だけで意外とやばい人材が集まる。 という話を、こっそり知り合いにすることがある。すると決まってこう言われる。 「週三日休みって生産性はどうなるのさ?」とか「平日休みと抜けられない打ち合わせが被ったらどうするの?」とかそういうものだ。 だいたいは、そこが問題なんですよねと軽く切り返した後に早くもストー

    週休三日の企業
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/11/26
    『自分しか仕事内容が分からない状態が発生した時点で、チームワークの著しい欠如』 『自分が急死しても仕事が止まらない体制を志向していない人材は論外だ』 これ、通じない人にはとことん通じないんだよな
  • 部屋にたまった漫画本をどうにかしようと思って、自炊や自炊代行業者につ..

    部屋にたまった漫画をどうにかしようと思って、自炊や自炊代行業者について調べてみたけど、実はKindleで買い直してもトータルコストはそんなに変わらないじゃん。たまに一巻だけ安売りしているし。Kindle以外の方法で書籍を管理すると、ダウンロードして読めるようにするまでの手間が面倒臭いので、電子化したっきり読まなくなりそう。だとしたら、思い切って捨てて、また読みたくなった時にKindleで買い直すのとあんまり変わらない。

    部屋にたまった漫画本をどうにかしようと思って、自炊や自炊代行業者につ..
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/11/18
    『部屋にたまった漫画本をどうにかしようと思って、自炊や自炊代行業者について調べてみたけど、実はKindleで買い直してもトータルコストはそんなに変わらない』 そう、電子化してさえくれれば、そうなんだよ