ブックマーク / a-doll.hatenablog.com (607)

  • 頑張るよ - a-dollのブログ

    20日の発表会に向けて、今朝は会場まで歩いて練習に行く。 雨は止んだが、ちょっと風が寒い。 今日は立って「ふるさとの四季」全曲を歌った。 立ったまま30分程歌うことに集中するのが、しんど〜くなって来た。 友達も頑張っている。 足の悪いTさん、膝の悪いYちゃん。軽い認知症のMさん。 以前ならステージの2週間前といったら、もう余裕でバッチリ暗譜ができて、この音ややこしい・・・という様なことはあり得なかった。 まあええわ。 楽しんで歌おう。 帰り先生のHさんに無理しないでね、と労りの言葉をかけられた。 無理しないで頑張ろう。

    頑張るよ - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/03/06
  • 幼い日のお雛祭り - a-dollのブログ

    お天気! 家の中の掃除を済ませて、庭に出る。 あれ〜!小さな雑草が早くも芽を出しているではないか! 春なのだな〜 戦争が終わって平和がやって来た子供の頃。 私は小学校四年生。 近所のお宅に、日舞踊のお師匠さんが来て教えるから、お宅の嬢ちゃんも一緒にどうですか、と言う誘いが来た。 その家は父の同業者で、船場で商いをしているWさんというお金持ちの家だった。 母は妹と私を弟子入りさせた。 立派な家で、戦争前に疎開のために御寮さんの実家の敷地に家を建てて引っ越して来られたようだった。 一緒に稽古をしたのは御寮さんの孫娘2人と、やはりご近所のKさんの姉妹だった。 お稽古が始まった。 日舞踊はあまり好きではなかったけれど、母には逆らえない。 三月になったある日、ひな祭りのご招待が有った。 W家の子供たち2人、お客は4人。 座敷には壁一杯に立派な段飾りのお雛様が2つ飾られていた。 妹のMちゃんの初節

    幼い日のお雛祭り - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/03/04
  • 盛り沢山の日曜日 - a-dollのブログ

    忙しくて楽しい日曜日だった。 朝、毛糸のマフラーが欲しい程の風の冷たさの中を、急いで教会へゆく。 聖歌隊の練習に十分間に合った。 Sさんに会った。 早く出て来た私に、 「あんまり無理せんときや〜」って彼女らしい労りの言葉をかけて貰った。 無理はしていないけど、精一杯ってとこかな。 礼拝で、ペテロの確かな信仰告白の箇所の説教をを聞き(マタイ16章13〜18)、聖餐を授かり、讃美歌を沢山歌った。 お昼をべてからJ子さんに「源氏物語」の講義を受ける。 聴講生6人(年寄りばかりで私が最長老)。 今日は「桐壺」から、 *飽かぬ別れ・・・御息所(桐壺の更衣)の病が重くなったので、御子は宮中に置いて、里へ退出することになった。 帝の嘆きの激しさ。 この頃は感極まったら歌を詠むという習慣?習性があるようだ。 限りとて別れる道の悲しきにいかまほしきは命なりけり あゝ悲しくて辛くてたまらん・・・で思わず歌を

    盛り沢山の日曜日 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/03/03
  • 歯医者へ - a-dollのブログ

    時間と心の余裕がなくて、歯医者に行くのを先伸ばししていた。 疲れが溜まると前の歯が噛み合わなくなって、ご飯が美味しくなくなった。 これはあかん。 今日やっと歯医者さんに行って来た。 前歯2はセラミックを被せてあるから、もしかしたら割れるかもしれないけど、と言って慎重に削って下さった。 もし割れてしまったら入れ歯になる? 娘はインプラントにしたら?・・・というがこの年齢では危険だし、何より大金が要る。 帰宅して鶏肉と卵を入れたおうどんを作ってべた。 こんな時、おうどんはするするっと喉を通って胃に落ち着く。 今日は休憩!とテレビを見ている間に歯は落ち着いて、治ったのが分かった。 やれやれ。 次の診察日には歯の掃除をしてもらう。 生きている限り、お肉も噛まねばならないし、歯の健康は大切。

    歯医者へ - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/03/02
  • 弥生三月お雛様 - a-dollのブログ

    今日から弥生三月。 雛の月。 沢山のお雛様も市松人形も、昨年春に処分したけれど、残してあるのをひっそり飾った。 ついでに私が作ったビスクドールの市松人形もお出まし。 作ったのはもう30年も昔になる。 普段は押入れのボール箱の中で眠っている。 この子の着物は夫の母の振袖用の長襦袢を使った。 古い古い、百年ぐらい昔のもの。 鹿の子絞りと刺繍のある美しい布で、残りは人形友達にも使って貰った。 私は和裁は得意では無いけれど、縮小して格的なお振袖を縫った。鹿子の着物と二枚重ね。 2体作ったのだけれど、1体は友人が買ってくれた。 写真だけが手元に残っている。 この人形の着物は、私が幼い頃の一つ身の着物を母が大事に取ってくれていたもの。 羽二重で宝づくしの模様。 2体とも顔は同じ型で抜いているから双子みたいだった。 雛の月だから、ゆっくり人形で遊ぼうと思うけれど、最近何やらバタバタ忙しいのである。

    弥生三月お雛様 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/03/01
  • 歩く歩く - a-dollのブログ

    昨日はくたびれて、よく寝たが、今日は天気は下り坂で、体がだるい。 娘とララポートへ行く。 朝一番に行ったのだが凄い行列だった。 何か目玉があるのやろか? 面倒ぐさがり親娘は、そこを避けて3階から順番に歩く。 何が目的でもないただ歩く。 春のファッションがどんななのかよく分かったし、おへそが見えそうな短いブラウスや綿菓子みたいなふわふわのスカートが目を引いた。 若者ファッションばかりで私向きの商品は無い。 お昼は混雑する前にひつまぶしをべた。 ここでは注文するのもパネルタッチ。 年寄り向きではない。 だいたい、車に乗れなくては来れない場所にあるし、駐車場から歩いて店に入るのも遠いし、今日は6000歩も歩かされた。

    歩く歩く - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/29
  • こんな美しい朝に - a-dollのブログ

    小雨だったので傘を差して教会へ歩いて行く。 教会に着くと聖歌隊の練習が始まっていた。 イースターに向けての練習である。 譜面を貰うと「こんな美しい朝に」だった。 川口耕平作曲 水野 源三作詞 霧が次第に晴れて来て 山々が姿をあらわす こんな素晴らしい朝に 主は甦られた 空高くひばり鳴き出し 露に濡れてすみれ咲く こんな美しい朝に 主は甦られた 早起きの人が笑顔で 朝の挨拶交わし合う こんな麗しい朝に 主は甦られた 長野県出身の詩人水野源三さんは1937年1月2日生まれで、ほぼ私と同じ頃の誕生だ。 小学4年生の9歳の時に、脳性麻痺で目と耳の機能以外全てを失った。 お母様が文字盤で彼の瞬きを捉え書き留められ詩が出来た。 「瞬きの詩人」と言われる。 12歳で町の教会の牧師に聖書を与えられて、熱心に読み始めてクリスチャンになった。 18歳で詩作を開始。 美しい詩を作り、47歳で亡くなられた。 素敵

    こんな美しい朝に - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/25
  • ああ退屈 - a-dollのブログ

    このところ毎日降っていた雨が上がって今朝は寒くなった。 今日は連休の中日。 娘は留守だし、暇を持て余す。 連続海外ドラマは見すぎると目が痛くなってくるし。 電話も掛からず、かける用事もなく、誰も訪ねて来ず、宅急便ですら来ず。 誰とも喋ることなく1日が過ぎた。 カートを引っ張ってスーパーに行っただけで、こんな日はまた誰にも会わない。 歌わず、喋らず、1日を過ごすって、ああ退屈。 数年前までは、読書という時間を費やす習慣が有ったのを思い出す。 今はそれが無くなったから退屈するのだ。 または縫い物編み物なども出来なくなったから。 音楽を聴いていたら寝てしまうし・・・。

    ああ退屈 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/24
  • 家事労働いろいろ - a-dollのブログ

    寒い! 一日中雨が降った。 私は予定がなく暇なのである。 家事労働をする。 羽毛布団のカバーと枕カバーを洗濯した。 火曜と金曜は洗濯の日と決めている。 例え雨が降っていても洗濯をするのは、部屋干しにするからで、エアコンで空気が乾燥して目が痛くなるのを防ぐためでもある。 ・・・というのは口実で、2階のベランダへ持って上がるのがしんどいから〜。 西陽の当たる廊下の手すり(要介護の認定を受けた10年前に取り付けた)にタオル類をぶら下げると、すぐ乾く。 いつもできるだけ楽な家事労働の方法を考える。 布団カバーやベッドのシーツ交換というのが歳をとると重労働の部類に入るのだ。 午前中はパンを焼いて、スカートの裾上げも出来た。 スカートの裾上げのような簡単な縫い物でも今の私には大仕事の部類になる。 針に糸を通すのが一番厄介で、数の針にやっと糸が通ったらこの仕事は完成したも同じ。 昔、子供の頃、お祖母さ

    家事労働いろいろ - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/23
  • 友達とランチ - a-dollのブログ

    クリニックの前の花 蔓小桜 雨の降る中を駅近くの集会所へコーラスの練習に行く。 練習は「ふるさとの四季」その他。 3月に「大人の発表会」というのに出る予定である。 練習が終わってから6人でお寿司屋さんでランチをする。 その後、Iさん宅でコーヒーゼリーを頂いてのおしゃべり会にも参加した。 歌を歌うのも、おしゃべりも口と頭を使う。 新しい若い友達と親しくなるのも楽しい。 う〜む 刺激的な1日だったな〜。

    友達とランチ - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/22
  • 急に暖かくなるのはやめて - a-dollのブログ

    柊の花が咲いていた。 暖かい日曜日。 暖かすぎて頭がぼーっとする。 今日は目も調子が悪るかった。 説教の時、牧師先生が「使徒の*章*節」には・・・とその箇所を開けるようにお話しなさっているが、今日の私は目が回りそうで聖書のその箇所は見つからない。 右目にギザギザも見え始めてこれはやばい兆候である。 讃美歌も歌詞も音符も見えず歌えなかった(๑>◡<๑) 礼拝が終わって友人たちと事をして、いつものように楽しいおしゃべりの時間を過ごす。 喋っている間にだんだん元気になって来た。 血が流れ始めたのかも知れない。 春先はいつも血流が悪くなって頭の働きが悪くなる。 教会での友人たちの会話は良い。 教会に来初めて1年になるFさんは、こんな楽しいしレベルの高い(?)会話ができるとこはよそにはないわ、と活発に喋っている。 喜んでくれて良かった。 帰り道も喋りながら、家に到着した頃はすっかり元気になった。

    急に暖かくなるのはやめて - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/18
  • 家事労働者 - a-dollのブログ

    日差しが明るくなると部屋の汚れが目立ってくる。 掃除をしたくなる季節なのだ。 こんな時、私は働き者だなあ〜と我ながら感心する。 朝刊の投書欄「声」に戦争時の体験を載せていた89歳の女性は、職業として「家事労働者」と書いておられた。 ほとんどは「無職」又は「主婦」なのだけれど。 「そう!」 89歳で衣住の家事を自分でこなして暮らしている、これは立派な肩書きなのだ。 私も頑張って家事労働を生き甲斐にし楽しまなくては。 午前中はそういうわけで、引き出しの中とかあちらこちらの掃除整理をした。 ご褒美は午後のドラマ又は映画鑑賞。 今日見終わったのは「ダイアナ・ガバルドン原作のアウトランダーシリーズ」。 シリーズが始まったのは2014年で、だいぶん前に観ていたのが、続きを見出したら引き込まれる。 昼寝をしている場合じゃない! 物語は主人公は偶然200年昔に時空を超えてしまう。 独立戦争少し前で、実際

    家事労働者 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/17
  • 春は名のみの - a-dollのブログ

    昨夜、映画を見ていると雷が鳴り始め突風が吹いた。 慌てて映画を止めてパソコンの電源を切る。 「春一番」だったらしい。 そうか〜もう春なのだ。 今日は又寒さが戻る。 そう簡単には春にはならない。 行きつ戻りつ。 三寒四温って言葉もあるし。 スーパーへ買い物に行って帰り際、近所の知り合いが門のところで花の手入れをなさっていた。 「桜草綺麗に咲きましたね」と私。 「毎年忘れずに咲くのですよ。丈夫な花ですわ」。 それだけの会話だけど近所のお知り合いというのも良い。 親しいご近所の方が高齢になって亡くなられると。遺族が家を売却して、その跡地に新しい家が2軒建つ。 住民は増えるけれど、接点がなく出会っても「こんにちわ」だけで終わってしまう。 「寒いですね」 「はい・・・」 これはやっぱり寂しい。 今日は寒いし、疲れているし、午後はテレビの前に座りっぱなし。

    春は名のみの - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/16
  • チョコレートと猫 - a-dollのブログ

    中身がチョコレートと分かってるの? チョコレートの匂いが大好きなくるみちゃん。 今日は忙しかった。 朝から教会の「歌の会」に行く。 リクエストがあったとかで、最初に「東京ブギウギ」を歌う。 伴奏に乗って歌うには難しい曲だ。 子供の頃、ラジオから流れる曲を覚えて歌っていたけれど、きちんと歌ったことがない曲である。 笠置シズ子が歌って踊るステージを見てきた兄が、興奮して絶賛していたのを思い出す。「ものすごい迫力や!舞台の袖から走って出てくるねん!」 兄は20代の初め、何にでも好奇心旺盛で、大学生なのに勉強より映画や芝居や舞台を見ていたのだ。 その頃はテレビがまだ無かったし、ラジオで聞いただけで踊って歌う姿は想像するだけだった。 この後出た「ジャングルブギ」「買い物ブギ」なども聞き覚えた。 教会から帰って昼後、体操教室に行ってストレッチ。 筋肉を鍛える。 その後「コーラス」と言う歌の会で沢山歌

    チョコレートと猫 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/14
  • またまた認知症テスト - a-dollのブログ

    来客あり。 近くのレストランで昼を一緒にべた。 レストランの裏庭に咲いていた紅梅。 午後遅くNさんが久しぶりに来た。 昨年から近代病院で認知症の検査を受けた(PETに3回も入ったという)結果、何も見つからず、試験は終わり。 高齢者の脳のデーターを3箇所分病院に提供したわけだ。 PET検査で癌細胞も見つからなかった・・・と言う事だし。 Nさんが病院で受けたテストを私にさせて、認知症ではないか調べてくれた。 *100から7を順番に引いて下さい。合格! *「か」のつく野菜を言って下さい。 貝割れ大根、かぼちゃ、かぶら、カリフラワー、からしな・・・落ち着いたら次々言えるけれどすぐには思い付かない。 まあ、これだけ喋って、答えが言えたら認知症では無さそうだ。

    またまた認知症テスト - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/13
  • 緩んだ春の一日 - a-dollのブログ

    朝、目が覚めるともう既に太陽が上がっている。 カーテンを開けるとパーッと春の日差しが部屋に入ってくる。 嬉しい目覚め。 には丁寧にブラシをしてやって、カートを引っ張って買い物に出掛けて、今日は何も予定がなかったわ、と思って午後は半分居眠りをしながらドラマを観て過ごした。 夕方になって、何かする筈だったけど〜と脳をちょと突くと「スカートの裾上げ」をしようと思っていたのを思い出した。 長すぎて引きずりそうなのだ。 ちょっと短くしたら格好良くなるかも・・・と思っていたのだけど、忘れたし、目の調子も悪いし、もう面倒臭い!長いままで穿く事にしよう。

    緩んだ春の一日 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/10
  • 予定のない午後は眠い - a-dollのブログ

    暖かいので庭に出る。 もう春の雑草が起き出した。 春の気配をいち早く察して目を覚ますのね。 金柑少し収穫した。 我が家の金柑は3月末ごろに黄色くなる。 まだ殆どが緑色をしている。 黄色く熟れたのだけ採ってきた。 全部収穫したら、金柑ジャムをつくろう。 今日は何の予定もなく、午後ドラマを見ていたら寝てしまった。 もう一度見なくては・・・。

    予定のない午後は眠い - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/09
  • 練習はくたびれる - a-dollのブログ

    庭のあちこちで咲き出した水仙 昨日今日と2日コーラスの練習が続いて、ちょっと疲れた。 新しい楽譜を見て、歌詞を読んで、音程リズムを正しく・・・かなり目が疲れる。 脳みそも。 「歌の会」というのは好きな歌を皆で歌う。 ハーモニーは無し。 メロディを知っていたら良いのだから(教会の歌の会では、大きなモニターに歌詞を映して下さるし)ストレス発散が出来て元気になる。 コーラスは大好きなのだけど、続くと最近は疲れが出る。 歌う中で、特に日語の歌詞が難しい様に思う。 この前もブログに書いたけれど、今日も、♪あの頃は何にも見えなくて をまた間違って ♪知らなくて と歌ってしまった(๑>◡<๑)。 指揮者が私を見た!! 見えないのと知らないのと意味は余り変わらないと思うのだけど(言い訳)。 ドイツ語の歌詞(例えば第九)は聴いてる人は誰も知らない。ドイツで歌うわけではないし。 英語の歌詞(例えばヘンデル・

    練習はくたびれる - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/08
  • 久しぶりに来た姪 - a-dollのブログ

    姪のAちゃんが遊びに来た。 黄色い薔薇のお花と胡桃のお菓子を持って。 私が黄色い薔薇が一番好きなのを知らないで、買ってくれた。 何か特別なテレパシーみたいなものがあるのかな? Aちゃんは娘より2ヶ月早く産まれた。 8月、私は大きなお腹を抱えて産まれたばかりの姪を見にH子姉の家に行った。 今日見せてくれた昔の写真に、大きなお腹の私と寝ている赤ん坊のAちゃんがバッチリ写っている。 以来、Aちゃんと娘の仲良しぶりは従姉妹を超えた双子のようで、ずっと続いている。 べて喋って笑って・・・尽きる事のないおしゃべり。 Aちゃんはが大好き。 クルミは久しぶりに会ったのでちょっと緊張している。 3人で喋りながらべたのはお寿司とケーキとお菓子いろいろ。 また来てね。

    久しぶりに来た姪 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/02/02
  • 寒い一日 - a-dollのブログ

    沈丁花の蕾、寒いから咲くのはまだだよ〜 びっくりするような寒い朝。 暑がりの私でも、ダウンコートを着て帽子も被って手袋も嵌める寒さだ。 駅の近くの練習場へは娘が送迎してくれた。 このグループはメンバーが減ってしまって、合唱演奏会に出るのにメンバーが少なすぎるから、私は助っ人を頼まれた。 人数の少ない所でコーラスを歌うのは緊張度が増して集中できて良い。 良い練習時間を過ごした。 午後は歩いて集会所へ「体操」と「歌」に出席。 良く動いて、良く歌った1日だった。 寒さも吹っ飛ぶ。

    寒い一日 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/01/24