ブックマーク / edvis1017.hatenablog.com (105)

  • 【函館旅行】定番観光地!五稜郭タワーへ行ってきた&おなじみの北海道土産も! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 日も12月に母といった函館旅行レポ。前回は湯の川温泉エリア散策についてご紹介しました! edvis1017.hatenablog.com 今回は函館の定番観光地、五稜郭タワーを紹介します! 五稜郭タワー 北海道といえば!六花亭でお土産もゲット まとめ 五稜郭タワー 五稜郭は江戸時代に当時はまだ蝦夷の箱館と言われていたこの地に築造された西洋式の城郭です。大政奉還後に勃発した箱館戦争時には旧幕府軍に占拠されその拠地として使われたことがとても有名。その縁あってか、五稜郭公園を上から眺めることができる五稜郭タワーには新撰組の土方歳三に関わる銅像や展示、グッズなどが豊富にあるので新撰組ファンにはたまらないスポットとも言えるでしょう。 五稜郭の独特な地形を上から眺められる五稜郭タワーは函館駅からバスで15分ほどだったかな?この日はちょうど深夜から朝にかけて雪が降

    【函館旅行】定番観光地!五稜郭タワーへ行ってきた&おなじみの北海道土産も! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2022/01/19
  • 【函館旅行】北海道の特産品をゲットするならここ!はこだて海鮮市場 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 今年もはこだて旅行記の続きを綴っていきます。前回はクリスマスムード満点だった金森赤レンガ倉庫をご紹介しました! edvis1017.hatenablog.com 日は同じマリーナエリアにあるショッピングスポット、はこだて海鮮市場をご紹介します! はこだて海鮮市場とは? 種類豊富な海鮮がずらり! 自宅に送った戦利品! まとめ はこだて海鮮市場とは? はこだて海鮮市場は老舗鮮魚店まるかつ水産がプロデュースする海鮮市場で、新鮮な海鮮はもちろん、お菓子や他の品類など北海道の定番お土産や特産の品揃えも豊富な人気ショッピングスポットです。 www.hakodate-factory.com 場所は前回ご紹介した金森赤レンガ倉庫のすぐ隣という好立地。こーんな大きな建物なのですぐに気がつけるはずです。 こちらの海鮮市場はまるで大きなスーパーのような雰囲気なので、独特な

    【函館旅行】北海道の特産品をゲットするならここ!はこだて海鮮市場 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2022/01/06
  • 2021年最後のご挨拶 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 早いものでついに日で2021年がおしまいです。今年もたくさんの人に私の拙い記事を読んでいただいて当にありがたい一年でした! ちなみに私の仕事納めは昨日。仕事が終わった後は普段関西に住んでいる長年の親友夫婦と我が家の夫婦4人で楽しくギリシャ料理を堪能。今年はコロナのせいであまり友人とご飯へ行く機会がなかったので、大好きな二人とお酒を飲んで事を楽しむ時間はとても充実していました。いい今年の終わりだ・・! 可愛いピザのケースのような容器に入ったピタパンや チーズがたっぷり楽しめるサラダ(きゅうりやトマトがゴロゴロ入って美味しい) 柔らかーいラム肉の煮込み、ソースはギリシャらしくヨーグルトを使ったソース そしてレモンパイなどどれも美味しすぎた・・! 今日はお節を作ったり残っていた大掃除をしたりと夫とまったり自宅で過ごしました。これから紅白大好きな夫と一緒に

    2021年最後のご挨拶 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/12/31
  • 【宿泊レポ】コートヤードバイマリオット 銀座東武ホテルでいただく朝ごはん - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、コートヤードバイマリオット銀座東武ホテルに宿泊してきました! edvis1017.hatenablog.com 今回宿泊したプランは朝付きだったので、ホテルロビー階にある会場のメインダイニングレストラン、NY Grill&Buffet Fioreへ!こちらのレストランは朝・昼・夕と1日を通じてブッフェ料理を中心に提供しているオールデイダイニングです。 オープンキッチンではありませんがガラス張りになっているのでお料理の様子が見られるのも特徴。そんなキッチンの前にはカレーや煮物、魚料理など和を中心としたメニューがずらりと並んでいます。 グラノーラやヨーグルトなんかも充実。プレーンヨーグルトにかけられるフルーツのコンポートがなんと5種類も!大好きなアプリコットとマンゴーをかけてたっぷりといただきます。写真には収められませんでしたが他にもシリアル

    【宿泊レポ】コートヤードバイマリオット 銀座東武ホテルでいただく朝ごはん - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/11/24
  • 築地のパン屋さん オリミネベーカーズへ行ってきた - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、銀座にあるコートヤードマリオット東武銀座ホテルに宿泊してきました。宿泊レポは後日またご紹介するとして、ホテルのあるエリアから徒歩圏内の築地。お散歩がてら散策していると美味しそうなパン屋さんを発見! その名もオリミネベーカーズさん。 oriminebakers.com 現在都内に四店舗展開しており、こちらの築地店が店。人が2,3人入ったらいっぱいの細長い店内には美味しそうなパンがたくさん!(狭いのと別のお客さんもいらっしゃったので写真は控えました) 可愛いらしいくまさんのクリームパンが人気のようですが今回は別のパンをチョイス。私が大好きなハード系やデニッシュ系がたくさんあり迷いましたがこちらのパンをチョイス。 大葉とシラスのフォカッチャ 場所柄シーフードを使ったパンが多いオリミネベーカーズさん。タコのフォカッチャとも悩みましたが大葉との組み合わせに

    築地のパン屋さん オリミネベーカーズへ行ってきた - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/11/20
  • ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセントへ行ってきた - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 今日は久々の展覧会鑑賞レポ。上野の東京都美術館で開催されている「ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」へ行ってきました。 gogh-2021.jp 展覧会概要 素晴らしいゴッホの作品たち 散財不可避!?種類豊富な限定グッズたち まとめ 展覧会概要 ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセントは上野の東京都美術館にて2021年9月18日から12月12日まで開催されています。その後、福岡と名古屋に巡回予定です。 フィンセントはゴッホのことだってわかるけれどへレーネって誰?と思った方少なくないと思います。恥ずかしながら私もそのひとり。 資産家であるへレーネ・クレラー/ミュラーはゴッホの才能をいち早く見抜き、1908年から約20年間でなんと90点を超える油彩画と180点を超える素描や版画を収集。世界最大級である個人のゴッホ作品収集家として大変有名だそう。

    ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセントへ行ってきた - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/11/10
  • 久しぶりにGARB Tokyoでランチ【丸の内】 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日用事があったので久しぶりに丸の内仲通りをぶらぶら。このエリア、通り沿いに木が植えられているので天気が良い日に散歩すると当に気持ちよくて大好き。ちょっと海外の街を歩いている気持ちにもなる以前から大好きなエリア。 以前、この辺りのオフィスに勤務していたのでよく足を運んでいたレストラン、「GARB TOKYO」さんで久しぶりにランチをすることに!オープンテラスも出ていて雰囲気も当に好み。丸ビルの道挟んで斜め向かいにあるのでアクセスも抜群です。 久々に足を運んだGARB TOKYO。コロナの影響もあってかメニュー表がなく、QRコードで読み込みそのまま携帯で注文できるシステムを取っていました!店員さんとの接触も最低限にする徹底ぶりです。 ちなみに他にも新たなシステムが導入されていて、LINEで会員になると1200円のランチが1000円でいただけるとのこと!

    久しぶりにGARB Tokyoでランチ【丸の内】 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/10/30
  • シェラトングランデトーキョーベイホテルのハロウィンが熱かった! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日久々に訪れた東京ディズニーランド。前泊はディズニーアンバサダーホテルに宿泊してきましたが、修行も兼ねて後泊はシェラトングランデトーキョーベイホテルへ。ディズニー好きの私たちは修行にぴったりなこちらのホテル。今回も以前宿泊した新館のお部屋にアップグレードしていただけました。 edvis1017.hatenablog.com 今回は壁のカラーがピンクのお部屋!こちらのタイプのお部屋、色合いが3種類あるんです。まだグリーンだけ出会ったことがない。 シェラトングランデトーキョーベイホテルは年間を通して様々なイベントを開催しており、前回訪問した夏の時期はハワイがテーマでした。そして今回は10月なのでもちろんハロウィン!ハワイフェアの時とは全く違ったシェラトンホテルを楽しみましたよー。 サイエンスラボがテーマのホテル内は怪しさ満点! カフェトスティーナもハロウィ

    シェラトングランデトーキョーベイホテルのハロウィンが熱かった! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/10/22
  • 【宿泊レポ】シェラトン都ホテル東京 ラウンジバンブーでケーキセットを堪能 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、シェラトン都ホテル東京の素敵なお部屋をご紹介しました。 edvis1017.hatenablog.com ホテルの広い敷地内には7つのレストラン・バーがあります。その中で滞在中2つのレストランを利用しました。今日はお茶利用したラウンジバンブーをご紹介します! ラウンジバンブー 選べるケーキセット まとめ ラウンジバンブー ラウンジバンブーはロビー階に位置するとても開放的で広々としたスポット。ティータイムや現在は中止しているようですがジャズの生演奏を聴きながらゆったりと時間を過ごすことができる大人の空間です。入り口にはこんなふくろうさん?がお出迎え。 アフタヌーンティーメニューもとても人気のようで、午後4時ごろに訪れたところ待ち時間があるとの案内。お部屋に一度戻り待機し、テーブルが準備できたらお電話でお知らせしていただきました。30分もしないうちに部

    【宿泊レポ】シェラトン都ホテル東京 ラウンジバンブーでケーキセットを堪能 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/09/26
  • 【2021京都】京都国立博物館 至極の「京(みやこ)の国宝」展へ行ってきた - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けている夏の京都旅行記の続きも日はお届けしたいと思います。 宿泊した憧れホテル、リッツカールトン京都での朝はこちら edvis1017.hatenablog.com 今回の京都旅行はホテルステイをメインに滞在していたのですが、旅行中ちょうどみたかった企画展が会期中だったので京都国立博物館へ足を運ぶことに。東京の国立博物館はよく行くけれど自分でも意外に思ったのですが京都国立博物館へ行くのは初めて。 京都国立博物館は明治30年に基盤となる帝国京都博物館としてオープンしました。現在の京都国立博物館のシンボルとも言える明治古都館は開館当初館として使われていたとても貴重な建物。赤煉瓦が特徴的なとても立派な建物です。 「京都国立博物館」の字体がレトロでおしゃれ。現在は免震対応のため展示には使われていないよう。ぜひ中も見学してみたいものです。 この京都

    【2021京都】京都国立博物館 至極の「京(みやこ)の国宝」展へ行ってきた - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/09/12
  • 【2021京都】ベーカリーバタバタのパンでサクッとお部屋朝食! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日二条駅からほど近いホテル、Moxy Kyoto Nijoの宿泊レポをご紹介しました! edvis1017.hatenablog.com 滞在時はホテルの朝は使わず、ホテルからすぐ近くの商店街にあるベーカリー、ベーカリーバタバタさんでパンを買って朝ごはんに頂いたのでご紹介します! 基情報 ホテルのお部屋でいただきます! 基情報 住所:〒604-8412 京都府京都市中京区西ノ京南聖町21−21 電話番号:075-841-0300 営業時間:午前7時から午後7時まで ベーカリーバタバタさんは宿泊したホテル、Moxy Kyoto Nijoから徒歩3分ほどのところにある三条商店街内にあるパン屋さん。ホテルがある千通側から商店街に入ってすぐのところにある小さな店舗。外観もちょっと素朴で可愛い。 京都はパン屋さんがとても多いのですが、朝早くからやっている

    【2021京都】ベーカリーバタバタのパンでサクッとお部屋朝食! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/09/09
  • 【2021京都】リストランテ野呂で絶品ランチタイム - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日二条駅からほど近いホテル、Moxy Kyoto Nijoの宿泊レポをご紹介しました! edvis1017.hatenablog.com こちらのホテルから徒歩5分ほどのところにある素敵なレストラン、リストランテ野呂さんで美味しいランチをいただいたのでご紹介します! 基情報 ランチセットを注文! おまけ:リストランテ野呂の特製プリン 基情報 住所:〒604-8381 京都府京都市中京区西ノ京職司町67−14 電話番号:075-823-8100 営業時間:ランチ 11:30~13:30 ディナー 17:30~20:30(変動あり) ristorante-noro.com リストランテ野呂さんは人気の観光地、二条城からも徒歩10分弱のところにあるレストラン。外観は京都らしい日家屋をリノベーションしたような雰囲気で、ぱっと見イタリアンやフレンチを提供す

    【2021京都】リストランテ野呂で絶品ランチタイム - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/09/08
  • 【2021京都】リッツカールトン京都 ピエールエルメパリブティックで限定スイーツをチェック! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けているリッツカールトン京都の宿泊レポ、今回が最終回です! 前回はリッツカールトンで楽しめるアクティビティをご紹介しました! edvis1017.hatenablog.com 最終回である今回は、ホテル館内にある「ピエール・エルメ・パリ・ブティック」をご紹介します! ピエール・エルメ・パリ・ブティック基情報 リッツカールトン京都限定商品をゲット! まとめ ピエール・エルメ・パリ・ブティック基情報 ピエール・エルメ・パリ・ブティックはその名の通り、世界的に有名なフランスのパティシエ、ピエールエルメが手がける洋菓子ブランドのブティック。リッツカールトン京都では先日ご紹介した朝メニューにも多くのピエールエルメのメニューが含まれるなど、数多くコラボレーションをしています。 ロビー階にはピエールエルメパリの焼き菓子、ケーキ、パン、ジャムなど魅力的な

    【2021京都】リッツカールトン京都 ピエールエルメパリブティックで限定スイーツをチェック! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/09/05
  • 【2021京都】リッツカールトン京都の魅力的なアクティビティ! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。先日から投稿している、リッツカールトン京都の宿泊レポ。昨日は美味しい朝をご紹介しました! edvis1017.hatenablog.com 日はリッツカールトン京都で体験ができる、宿泊客だからこそ楽しめるアクティビティをご紹介します! リッツカールトン京都のアクティビティ ミニチュア日庭園 石鹸作り体験 アートツアー まとめ リッツカールトン京都のアクティビティ 現在リッツカールトン京都では有料のアクティビティが13種類、無料のアクティビティが8種類、そしてキッズプログラムが3種類あります。 京都三条駅近くのホテル周辺エリア&アクティビティ | ザ・リッツ・カールトン京都 有料アクティビティには和菓子作りや日酒のテイスティング、着物体験など和をテーマとした内容のものが中心。無料アクティビティにはランニングや風呂敷の包み方といった内容がラインナップ。

    【2021京都】リッツカールトン京都の魅力的なアクティビティ! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/09/04
  • 【2021京都】リッツカールトン京都 ピエールエルメの味が楽しめる絶品朝食を堪能! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。昨日に引き続き、リッツカールトン京都の宿泊レポをお届けします。 素敵なお部屋、鴨川リバービュールームのレポはこちらから。 edvis1017.hatenablog.com 日はホテルレポには欠かせない、朝メニューをご紹介します! 水暉(MIZUKI) ピエールエルメのクロワッサンがいただける洋朝 見た目も美しい和のセット まとめ 水暉(MIZUKI) 朝の会場は日を中心に美味しいお事をいただけるレストラン、水暉(MIZUKI)。ロビー階から1つ下に下がった階にあります。高級感のある入り口です。 店内に入るとほおづきをメインとした生花が飾られていました。こちらもフローリスト、クリスチャントルチュが手がけたものかな? チェックインの手続き時に朝の時間を予約することができました。私たちは朝8時半からの予約。朝一組の波が一旦落ち着いたようなタイミ

    【2021京都】リッツカールトン京都 ピエールエルメの味が楽しめる絶品朝食を堪能! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/09/03
  • 【KALDI】KALDIで見つけたオーガニックはと麦茶 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日の健康診断で血圧とコレステロール値を指摘されてしまい。。たまの外とホテルステイ以外は自炊で割と質素に暮らしております。(泣)コロナのせいで在宅勤務も多くなったからなのか我が社は私だけではなく同じように指摘された社員が急増したらしく注意喚起のメールも全体に回る始末!これは少し意識しなくちゃなーと思い、インターネットで材などもちょこちょこ調べて取り入れています。 そんな中KALDIで購入したのはオーガニックのハトムギ茶。ハトムギ茶は美容にいいイメージがありますが、血圧を下げたりするにも効果が高いそう。 KALDIブランドのハトムギ茶があるなんて今まで知らず今回が初購入!18パック入って469円。 www.kaldi.co.jp 想像以上にパッケージが素朴で可愛くてびっくり。笑 鳩が麦を咥えてるのがツボ。なんかゆるくていいなあー。 中を開けるとこんな感

    【KALDI】KALDIで見つけたオーガニックはと麦茶 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/08/27
  • コスパ抜群!ハイクオリティランチが楽しめる中華料理店 遊猿【四谷三丁目】 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、友人に教えて貰った創作中華料理がいただけるお店、遊猿へ行ってきたのでご紹介しようと思います! 基情報 1100円のコスパ最強ランチ まとめ 基情報 住所:〒160-0007 東京都新宿区荒木町6−39 GARDEN TREE 2F 電話番号:03-6274-8987 営業時間:平日 午前11時半から午後2時、午後6時から午後11時 土曜日 午後6時から午後11時 日曜日 定休日 gf3f801.gorp.jp 遊猿(ゆうえん)さんは青山、神楽坂のお店での経験を生かし独立したオーナーが2016年に四谷三丁目にオープンした創作中華レストラン。四谷三丁目駅からすぐの荒木町というエリアは多くの名だたる飲店が集まるエリアとしても有名。そのエリアにオープンした遊猿さんは味はもちろん素晴らしくランチのコスパに驚き!ということであっという間に人気になったそう

    コスパ抜群!ハイクオリティランチが楽しめる中華料理店 遊猿【四谷三丁目】 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/08/26
  • 【2017ハワイグルメ振り返り】定番のステーキはやっぱり外せない!ウルフギャングステーキハウス - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けていた2017年に行ったハワイグルメの振り返り。今回最終回です!最後にご紹介するのは日人観光客にも大人気なステーキレストラン、ウルフギャングステーキハウスです! 基情報 ディナーメニュー ランチタイムもおすすめ 基情報 住所:2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国 電話番号:808-922-3600 営業時間:午前11時から午後11時 www.wolfgangssteakhouse.net ショッピングセンター、ロイヤルハワイアンセンター3階にあるウルフギャングステーキハウスは熟成肉ステーキが代名詞の有名なレストラン。日にも進出してハワイに行かなくてもウルフギャングのステーキを楽しめるようになりましたが、オープンエアで気持ちの良い環境の中でいただけるお事は別格。やっぱり足を運びたく

    【2017ハワイグルメ振り返り】定番のステーキはやっぱり外せない!ウルフギャングステーキハウス - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/08/25
  • 【2017ハワイグルメ振り返り】ハレイワのオープンエアレストラン、ハレイワビーチハウス! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けている2017年のハワイ旅行べたグルメの振り返りレポ、第5段です!ブログを書きながら日々ハワイへの想いが強くなっております。 今回は日人観光客にも人気の街ハレイワで訪問したレストラン、Haleiwa Beach Houseをご紹介します! 基情報 ランチメニューを注文! 基情報 住所:62-540 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国 電話番号:+1-808-637-3435 営業時間:午前11時から午後8時 www.haleiwabeachhouse.com ハレイワビーチハウスはオアフ島北部にある街、ハレイワにある人気のレストラン。旅行中、1日だけレンタカーを借りてワイキキからノースショア方面までドライブした際にランチで利用しました! ハレイワの街の入り口にあるこの大きなサイン。車通

    【2017ハワイグルメ振り返り】ハレイワのオープンエアレストラン、ハレイワビーチハウス! - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/08/21
  • 【2017ハワイグルメ振り返り】リッツカールトンワイキキ BLT Marketでのディナー体験 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から続けている2017年に行ったハワイグルメの振り返り日記です。毎日ハワイ旅行の写真を見返してブログを書いているので、楽しいのですがハワイに行きたい欲が強まっちゃって困っています。笑 日振り返るのは当時オープンしたばかりだったリッツカールトンワイキキの8階にあったレストラン、BLT MARKETでのディナーです! 基情報 魅力的なディナーメニューを注文 まさかのサービス! 基情報 BLT Marketはリッツカールトンワイキキのロビー階である8階にオープンしていたレストラン。残念ながら現在は既にクローズしており、イタリアンレストランQUIORA(キオラ)がオープンしています。 www.quiorawaikiki.com 宿泊者の朝メニュー会場はこちらになるそう。当時はまだマリオットボンヴォイの会員ではなかったのですが、現在はマリオットのポイン

    【2017ハワイグルメ振り返り】リッツカールトンワイキキ BLT Marketでのディナー体験 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    k10no3
    k10no3 2021/08/20