ブックマーク / harenuma.hatenablog.com (34)

  • 手揉み中華そば中村 (大宮) - 晴れたり沼ったり

    なんか超ピンボケ。 ノーマルは醤油っぽいがまずは塩中華そば(950)で。味玉は+150。 最近の平均はこれかもしれないが、高め。大宮駅至近だししょうがないか。 手揉み中華そば中村は狼煙の別ブランド店なので外れるわけはない。 スープは和風ではあるが、全体が支え合う感じで滋味が詰まってる感じで美味しい。塩分も比較的控えめなのでレンゲが止まらない。 麺は店名にもなってるくらいなので平打の手揉み麺でぴろぴろなやつ。加水率は多めではなさそうなので、多少ゴワゴワした感じがあって楽しい。ここのスープはもちろん美味しいのだけど、「夜目遠目笠の内、手もみ麺」である。 こっちもなぜかぴんぼけ。早くいたくて確認してないってところか? チャーシューは2種だけど、現代的なやつで肉の旨味はあるけど私は好みではない。 メンマは写真だとわかりにくいけど穂先タイプで美味しい。近くに住んでて常連だったら、チャーシュー抜きで

    手揉み中華そば中村 (大宮) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/04/28
  • 中華そば 喜奴屋 (西武立川) - 晴れたり沼ったり

    久しぶりにいってみたシリーズ。 以前醤油と醤油味の油そばはべたことがあるので今回は塩(900円味玉付き)にしてみた。 味の傾向としては甘くない方の大勝軒に似ていて量も同じようにおおい。 小(100円引き)があるので普通のお店の並でOKな人は小がいいと思う。 麺は細麺太麺が選べる。こちらは太麺でぷちぷちした点がところどころ入っている。引きぐるみか粗挽きをちょっと混ぜている感じ。 モチモチ系の麺でラードもたっぷりはいっているのでプラ箸だと若干べにくかったが美味しい麺だ。常連っぽいお隣さんは塩細麺大盛りだった。うなあ~。その隣の二人は塩油そばだった。昔行った時は塩油そばはなかったような気がするが、そのうちまた行けたら塩油そばにしてみよう。 スープはラードがこってりと浮いていてベースは濃いめの煮干しと骨系。塩なのにシンプルさはなくて非常にふくよか。 チャーシューは薄めだけど非常に柔らかでおい

    中華そば 喜奴屋 (西武立川) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/04/11
  • Miya De La Soul 入間 - 晴れたり沼ったり

    当はうどん屋に行ったのだが、駐車場が満杯で断念。あとでgooglemapで情報を見たら駐車場が満杯時の公道への並び方まで指示してある。難敵だ。次回はオープン前に到着して攻略しよう。しょうがないので比較的近くでマークしてあるお店へ行ってみた。 Miya De La Soul というお店。 駅としては箱根ヶ崎か武蔵藤沢が最寄りだがどちらからも3,4キロはある。 煮干しのお店だがこれは背脂醤油で一番人気。ここも行列がすごかった(30分待ったかな?)。だがテントが用意してあって、雨だけどそれほど気にならずに並べた。 その他に背脂なしの醤油と塩、それぞれのつけ麺、あと油そばがあった。 例によって油そばの魔力にやられそうになったがひとまずこちらを味玉付きで注文。 スープは煮干しがぎっちり効いたスープで少しだけ苦みも足してある。 背脂の旨味・甘みと相まってこれはたまらない。この手のスープとしては塩分も

    Miya De La Soul 入間 - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/04/07
  • 定膳 (岡山) - 晴れたり沼ったり

    書いた気になっていてupし忘れ。 前回の中国地方遠征時に最後(焼きそばが最後だがラーメン類はこれがラスト) 岡山担々麺と称する担々麺。 メニューに書いてあるうんちくによると、煮干、鶏ガラ、地物の醤油が特徴ということだが、5辛位でもベーススープの特徴はよくわからないのはちょっと反省。 しびれる系が無いので昨今流行りのタイプを想像するとアレって感じだがこれはこれであり。 5辛だと普通の辛め位。唐辛子とか入れてたら帰りに15辛くらいまで出来ますよと言われた。メニュー表に書いてあったかな~ 麺はパツパツでたのしい。 スープには唐辛子、スパイス、ごまやナッツ類などのいろいろな粒子が混じっていてべるスープみたいで楽しい。 お店自体は新宿歌舞伎町みたいなエリアにあるので店に行く間に何度も声がけされてしまった。麺だけじゃなくて居酒屋メニューもいろいろあるので長居をしてる女子二人組が居たのだがこのエリアに

    定膳 (岡山) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/04/07
  • 余田屋の香醤まぜそば (寺前駅.兵庫) - 晴れたり沼ったり

    寺前駅で乗換ロスタイムがちょっとあったので行ってみた。お店の名前のよみは「よでん」。 看板メニューのラーメンもあってそちらのほうが推しのようだが、油そば好き&&ビジュアルが良さそだったのでこちらの一品に(900円)。 出てきたのはどうも市販のレトルトパウチのタレっぽいのにXO醤と葱油とかを追加したのかなとしか思えない味わいまぜそば(その手のレトルトパウチに入ってるひき肉もちょっぴり入っていた)。追加したと思われる調味料の油がそこそこ酸化してる感じでいまいちな臭いがある(テーブルに置きっぱなしのラー油とかと同じ臭いと味)。 味わい的には嫌いではないので美味しくいただきましたがこれで900円はどうなの? と思ってしまった。看板ラーメンの「銀の馬車道ラーメン」にすればよかったかなぁ。ネーミングはなんか由来は書いてあったものの謎... ちなみにお店の壁にはこんなのが貼ってありました。アニメ界では有

    余田屋の香醤まぜそば (寺前駅.兵庫) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/03/15
  • 成龍 (新潟.加茂) - 晴れたり沼ったり

    11時開店で15分くらい前から普通に仕事中と思われる人たちを含めて駐車場いっぱいになるくらい人気店。 脂マシはメニューにはないが半数位の先客がオーダしてたので私も真似してアブラマシで。 麺もうどんのように太くて元祖と呼ばれる店よりは麺が多少硬めで美味しいがそれでもかなり柔らか。硬め注文できないものだろうか?太さと暴れた感じは結構趣味なのだが。 店主さんはその元祖の出身だそう。 スープもこっちのほうが煮干しの風味がまだしも効いていていいね。油入れすぎたので煮干しっぽさはそれほど前面にはでてこないが。 ここは器が見ての通りダブルウォールのステンレス。冷めにくくていいかも。 チャーシューとかメンマはまあ普通。入って無くても全然構わないくらいの脇役をキープ。 元祖と元祖に近い2軒に行ってみて思ったのは燕三条は元祖のお店より燕三条系のインスパイヤ店のほうが多分私には合ってるということだった。行って損

    成龍 (新潟.加茂) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/03/10
  • 味のほうさく(深谷) - 晴れたり沼ったり

    最初に行ったのは20年以上前で塩ラーメン500円だった。いまでも200円しかあがってなくてラーメン700円。味玉100円、わんたん150円でしめて950円、安すぎる? 最初は横浜の弘明寺の裏通りにあったが表通りに移転した。その後深谷に移転。 最初の頃は親父さんがやっていて、一時期息子さんがメインでやっていたが横浜の後期はおばさんがだいたい一人でやっていた。今回もおばさん(おばあさん)が一人で頑張ってた。土日月の昼間しかやってない。お店に掲げてあった調理士名は男性名だったので息子さんか旦那さんか.... スープは一口目は塩分も含めて薄い!記憶と違うなって感じなのだが、スープ温度が下がってくるにつれて魚介類の旨味が出てくる。塩分も全部飲んでも大丈夫くらいな感じになっていると思えばスープの旨味とバランスしていると最後には思った。この最後のスープが記憶に残ってるから一口目が薄く感じたのかもしれない

    味のほうさく(深谷) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/03/05
  • 山さわ (札幌.白石) - 晴れたり沼ったり

    こってり煮干し系のお店。 やったら滅多ら駐車場が停めにくい。斜めだし侵入できる縁石部分が狭いし、切り返しできる余裕も少ないし、そこそこ交通量が多い幹線沿いなのでバックで入るときも気を使う。一周したら端っこがたまたま空いたので滑り込ませたがそれでも何回切り返ししたことか....(これでも一台分減ったらしいので 私が下手なだけ説が濃厚) 煮干しが効いたこってり系スープに更に煮干し粉の追撃というまあまあ好きなタイプ。 中太のストレート麺はきっちり仕上がっていて好感度。しかも全粒粉タイプでこの手のごってり煮干しとの組み合わせは私的には初めて。 薄く削ぎ切りしたようなメンマがユニーク。太いメンマ細いメンマは普通にあちこちあるし、繊維にクロスしてきってるとこも一回遭遇したが薄めに幅広く切ってたのは初めてだった。今後主流になってもおかしくない。 あとごってり煮干し系にお麩も初めてかも? チャーシューもま

    山さわ (札幌.白石) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/02/23
  • RS改 (札幌) - 晴れたり沼ったり

    お店のお兄さんたちも威勢がいいので、RSは車のグレードとかにあるRSかと思ったら店主の名字が川南さん→ River South → RS だそう。 ラーメンのほうは、見た目通り 燕系をイメージしてると思うが手もみとか縮れは入って無くて平打で軽い縮れで若干期待外れ。 スープの方は背脂も軽めで薄味。スープは煮干し系ははっきりかおるが煮干しっぽい旨味が少なめで背脂の援軍を借りてももう一工夫あってもいいかもと思った。 チャーシューは低温系とかまど焼きかスモークしたのがはいってる。一杯入っている玉ねぎと岩のり風ののりは拾ってるうちに結構スープ飲んでしまったけど。 満足度: 7

    RS改 (札幌) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/02/17
  • 焦がしの香.@柳瀬川 - 晴れたり沼ったり

    food.onarimon.jp ↑楽しみに読ませていただいているこちらのブログの記事を見てからそのうち行かねばと思ったが、先日行くチャンスが。平日11:30頃到着でほぼ満席と人気ぶりを発揮。土日だと大変そう。 車で行ったので近くのたくさんあるコインパーキングに止めた。(30分で100円) 寒かったので当はスープありを選ぶべきだったのだろうが、油そば/まぜそばは私的には比較的優先度高なのでまぜそば大辛で。(あ、ちょっとイライラ案件が2つもあったのでジャンキーなのがいたかったというのもある) ビジュアルはなかなか素晴らしい。 大辛は「かなりの辛党のかたへ」と書かれている。追加料金なしだと上から2つ目で、辛いのをウリにしてるみせだとこのあたりを注文して初見っぽいお客さんだといろいろいってくるのだけどなにもなくてちょっと拍子抜け。味噌だと同じレベルでも辛いかもしれないけれど、まぜそばだとマヨ

    焦がしの香.@柳瀬川 - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/02/10
  • 虎 (札幌清田区) - 晴れたり沼ったり

    お店は人気で日曜日だったこともあって10人位の行列だった。しかも途中で雷もなるような土砂降りに。傘はもっていたが風が強くてあってもズボンがびしょ濡れという感じで参ってしまった。 メニューが多くてしかもいろいろ特徴的でネーミングもうまいので迷ってしまった。 琥珀を選択。あなたの塩の概念を変えますとかいう副題付き。 分類的には魚介豚骨の塩だけど多分ダブルスープじゃなくて、臭くない豚骨クリーミィ系に魚粉でパンチというタイプで似たようなのは結構あるから概念が変わるほどではなかったが好きなタイプなので美味しかった。 麺は右上の方にちょろっと見えているけど札幌系で相模製麺の麺箱あり。 指定しなかったけど札幌風にそこそこ固めに仕上げてくれていてこれまた好み。 チャーシューはちょっと煮すぎた感じとも言えるが柔らかで好み。 次に来たらあっさりスープの海老しじみをべてみようかな。 満足度:  9

    虎 (札幌清田区) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/02/08
  • EF-M 18-150 F3.5-6.3 IS -- EF-M レンズ雑感 - 晴れたり沼ったり

    #EF-Mは完全終了宣言になってしまったので、前に下書きでためておいたレンズ系の記事を何か... M200を買ってから久しぶりにレンズ沼に.... 標準系のと違ってまあまあ安いのが沼る原因だけど、トータルしたらどうなるかは.... 計算しない。 結構長めかつ伸ばすと見た目はアンバランス。軽いからハンドリングはOK。 近所の公園とかで先に買った22mmでパチパチ撮ってたらたまには望遠系で撮りたいものもあるなあと思って一くらい10倍便利系ズームも買っておこうと思って手を出してしまった。公式ページではすでにディスコン。新品だったけど、レンズキットをバラして単品売りという感じのパッケージに入っていた。 10倍系ズームは便利なのは確か。そしてやはり広角側であってもISはあると無いでは大違い。でも、F値も普通だし、1.6倍換算なので29-240となり意外に広角系がフツウすぎる。しばらくは2体制時

    EF-M 18-150 F3.5-6.3 IS -- EF-M レンズ雑感 - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/01/18
  • おばな家(新津) - 晴れたり沼ったり

    新津駅で乗り換え時間が大量に余ったので行ってみた。 当は新津温泉に行ってみたかったのだけどあいにくとこの日は水曜日で営業してない。 駅から5,6分というあたりにあるおばな屋。 長崎ラーメン(700)がお店イチオシだが、一番人気はちゃんぽん(1000円)のよう。 写真だとわかりにくいが皿うどんに使うような器とラーメンの器の中間位の深さで上に具がてんこ盛りになるので豪華な感じがある。ちょっとべにくけどね。 使ってるベーススープは同じと思われて結構豚骨臭くていい。海鮮系が強いちゃんぽんスープも好きだけど豚骨系も趣味。 魚介類は全部冷凍系(エビはシーフードミックス系ではないけど)だけど具はたっぷりはいっていて、赤板かまぼこの代わりに紅白かまぼこが切って入っている位の誤差:-) とにかく野菜も含めて具がたっぷりはいっているので満足感は高い。都内にあるG亭で具が少なすぎてがっかりしたのとは大違い。

    おばな家(新津) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/01/13
  • 松島軒(高崎) ~ 黄色いカレー - 晴れたり沼ったり

    絶飯として取りあげられた松島軒(TVじゃなくてオリジナルのwebのほう)。 新潟のバスセンターのよりノーマルな黄色いカレー。 ミニラーメンカレーのセットもあるけどこちらに。850円とお手頃。 記事によるとカレー粉とホワイトソースのようなラードと小麦粉で作るものがベースだそう。そういえば私もごくごく偶に作るシュリンプカレーはホワイトソース+ガラムマサラにターメリック追加でこんな感じの色だったな。 メインのスープのほうは和風メインだがどの具材も突出しておらずバランスが良く、塩分も適度なので飲む気ならどんどん飲める。ちょっぴり濁ってるのでたぶん鶏ガラも使ってると思う。 麺は普通サイズの平打でちょっと手もみ風のちぢれが入っていて柔らかいけどスープにはあってる。マニアには受けないだろうけどこういうのもいいね。 カレーのほうは普通に玉ねぎ、豚肉とシンプル。黄色いけど見た目よりは辛いかも。私は物足りな

    松島軒(高崎) ~ 黄色いカレー - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2024/01/13
  • 魚一(うおっち : 釧路市場) - 晴れたり沼ったり

    魚一 (今日は北海道ラーメンシリーズ。行ったのは9月なのに年内に終わらなかった....) 普通は市場内/付近のラーメンは美味しいものと相場は決まってる(築地の有名店みたいな例外もあったりするが)ので行ってみた。 魚醤ラーメンとか海老醤ラーメンとかもあったのでそちらにしたら印象変わったかもしれないけど、このスープはかなり手抜きでうまくない。 麺もやわらかめ。 チャーシューはどこかの業務用じゃないか?と思わせる出来でハムみたいな味と感。 久々に市場のラーメンやさんでハズレを引いてしまった。 確かに来てる人は地元から買い出しに来てる人とか働いてる人じゃなくて観光客とかが多かったようなので一見さん相手に儲ければいいということじゃないかな。 満足度 : 3

    魚一(うおっち : 釧路市場) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2023/12/30
  • 大岩亭(東刈谷) - 晴れたり沼ったり

    愛知の東刈谷と三河安城駅の中間くらいにあるお店。 見ての通りのドロリ系のスペシャル特鳥(とくちょう)で有名なお店。 ふつうのとんこつのほうもかなりどろりとしていると思うが混ぜるとスープじゃなくてまぜそば以外のなにものでもない位の濃度になる。上のドロリは現在は鳥や鶏の骨などで作っているが昔は豚骨などだったらしいが、諸般の事情で鳥になったらしい。 味はしょっぱめかと思ったらそうでもない。べた後のべたべたがとにかくすごく、アルコール入りの除菌タオルで口を拭くまでべたべたが続いた。 辛いラーメンの2辛にしたんだけど全くもって辛くない。手持ちの青唐辛子をがばがば入れてアクセントとしてべた。 麺の硬さが指定できるというのでバリカタにしたが、全く硬めには感じなかった。中細の麺で手もみ風のウェーブがかかっていて好きなタイプだが、麺にスープが絡みすぎてしまって麺自体が楽しいという感じは殆どなかった。 (

    大岩亭(東刈谷) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2023/12/25
  • 麺屋 無双 (釧路) - 晴れたり沼ったり

    無双 ゲリラの日(まぐろ節) 河むらが美味しくて満足したのでもう一軒は釧路ラーメンじゃなくて少し変化球のお店にしようと思ってここにした。 当はいろいろ種類があるので行ったら結構迷ってたような気もするけどたまたま行った日はゲリラの日ということで、まぐろ節ラーメン一択になっていた。 まだ、5,6人しかべてなかったがゲリラの日だからか混む想定のようで客さばきが亜光速。行列を作るためにわざともっさりラーメンを作ってるという噂が流れる店もあるけど、ここはそれとは無縁のテキパキさで気持ちがいい。 スープはかなり濃ゆいマグロ節(クセは特にない)に多めの油(鶏かな?)とパワフル。 見た目は澄んでいるけど節系が濃厚なのであっさりではない。 麺もそれにマッチするように太めで硬め。 チャーシューはちょっと大きくて低温調理系っぽいやつなので好みではないが麺が穂先メンマでいいね。 ノーマルメニューとか油そばも

    麺屋 無双 (釧路) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2023/12/19
  • 丸福(中標津) - 晴れたり沼ったり

    丸福 梅塩 梅塩は950円。 丸福は超久しぶりだが5回目位。弟子屈でキャンプしてるとお昼はここみたいなパタンが結構あった。生活圏以外でここまでの回数来たラーメン店は他にはない(蕎麦屋、レストランは別)。 昔は野菜が二郎ほどではないが山盛りになってるラーメンがあったがいまはメニューの写真だとそれほど山盛りではなかった。ねぎキムチ、鬼とんこつ(復活)は健在。 頼んだのは丸福で私的に一番なつかしい梅塩。梅干しがはちみつ系(甘いのとかアミノ酸ごってりな梅干しは苦手。)になっててたのと以前は麺がもう少し縮れていて旭川っぽい麺だったような気がするが縮れが減ってる点が違うがベーススープは和風がしっかり効いた往年の味かな。スープだけなら中村屋みたいな淡麗系だ。梅の効果もあって二日酔いじゃなくても染み渡るスープ。 満足度:9

    丸福(中標津) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2023/12/16
  • だるまや (旭川) - 晴れたり沼ったり

    醤油 醤油800円 スープは無化調系のこだわりを打ち出している旭川ラーメンのお店。ある程度使っているところのほうが多いなかで比較的珍しい。他の材も国産に拘っていて、メンマのみ原産は中国だが国内加工ですとのこと。 和風が強めでラードは少なめ。素材は「豚骨、鶏ガラ、煮干し、宗太鰹厚削り、コブ、椎茸、玉ねぎ、長ネギ、人参、生姜、ニンニク、他」と書いてある。 麺は加藤。硬めでお願いするとやはり好みの歯ごたえで好みのタイプ。 チャーシューは見た目と違って硬めで古典的だが結構厚め。 パウチっぽいメニューに、 『このメニューは壊れやすいため、うちわの様に使うことは出来ませんので、 予め、ご了承の上、宜しくお願い申し上げます。』 と書いてあって、最初「壊れるメニュー」ってなになになに?と なってしまった。丁寧すぎる:-) 満足度:8 このあとダートを延々と走って愛山渓温泉へ。 harenuma.hate

    だるまや (旭川) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2023/12/09
  • 麺鍾馗(しょうき) (札幌.北24条) - 晴れたり沼ったり

    マルエーからの連。続けて手もみ麺っぽいところがあったのでついついよってしまった。こちらも人気店らしく行列してた。タイプはいろいろって昆布水つけ麺,限定の家系風(期間限定)、京都風などもあるのだが、手もみ麺っぽいのは背脂煮干し(燕三条インスパイアっぽい)。 背脂煮干し 背脂煮干は1000円。 二杯目ということを大いに差し引いてもマルエーと比べると霞んでしまうが、冷静に考えるとレベル的にはよく出来てる。 スープの煮干しは軽めなのにタレが強くてしょっぱい。 麺は同様に縮れている手もみ麺風だがマルエーよりやや細くてやや柔らか。 チャーシューも大きいけどやや硬め。玉ねぎ、岩のり風の海苔は燕三条ぽい演出。 べてないけど他の3種のラーメンやつけ麺も多分そこそこ人気があったのでハイレベルなのかな。4種とも流行ってるやつのインスパイアなので多分すごく器用なんだと思った。 上出来なのは間違いないので近所に

    麺鍾馗(しょうき) (札幌.北24条) - 晴れたり沼ったり
    k10no3
    k10no3 2023/12/02