ブックマーク / masatdm1951.hatenablog.com (51)

  • 大きな大きな「グリーンカーテン」 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1536 この「大きなグリーンカーテン」は【カボチャ】です。🎃 「植えた」のでは無く「捨てた種」が大きく育ったんです。 スーパーかで購入して来た「カットカボチャ」です。 いつもならスプーンで掬って生ゴミ入れに「ポイ!」なんですが、この時はどう言う わけか庭に「ポイ!」したようです。(すっかり忘れて春が来ました。) カットされたカボチャとはいえ、結構タネってたくさん入っていますよね。 でも出て来たのは「大きな双葉」の芽がたった3だけ🌱🌱🌱。 「スイカかな?カボチャかな?」 一はすごく元気が良いのに、残る2は弱々しくて次第に「団子虫」のご飯になり 消えちゃいました。 残った一当に逞しく、日に日に伸びてフェンスを覆い始めました。 脇から生え出てくる「蔓(つる)」を切らないと、四方八方に広がります。 「雄花」は咲くんですが、「雌花」が全然出来ないまま蔓は10mも伸びました

    大きな大きな「グリーンカーテン」 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/08/10
  • 「イワタバコ」、「秋海棠」が咲く季節 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1535 暑い日が続き始めるといよいよ咲き始める「イワタバコ」。 我が家からバイクで15分ほど先に小さな滝(12m落差)があります。 滝の近くは「岩」で構成される断崖もあり、崩れた大きな岩も点在しています。 湿り気があって表面に僅かに残る土にしっかりと根を張るこの花は、タバコの葉 に良く似ていて結構大きな葉っぱです。 千葉県の「日寺」の石切跡の絶壁(90度)に沢山着床しているのを見ましたし、 鎌倉の「長谷寺」の通路脇の切り立った岩場にもあるのを見ました。 高山植物では無いので、比較的目にしやすい花です。 場所の様子は良く分かっているので、履き物は「長」で行きました。 また薄暗がりの時化の多い場所ですので「長袖」上着で行きました。 藪蚊に刺されたらもう痒くてたまりませんので😅 沢山咲いていました。 小川がとても浅くて長でも踝の少し上あたりだけの深さです。 なるべく近くで撮りたい

    「イワタバコ」、「秋海棠」が咲く季節 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/07/25
  • 今年は「豊作🍇」の年。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1534 引っ越してきたのは11年前。 お隣さんも、物置小屋がダイニングの出窓からすぐ目に入るので、目隠し&グリーン カーテンとして選んだのが「デラウェア🍇」でした。 植えた場所は、家屋を建てるために「固く突き固め」られた肥料っ気のほとんど無い 砂利や砕石混じりの土です。しかも家屋とフェンスの間が1m位しか無い狭い場所。 なのに、健気にもツルをどんどん伸ばしてくれて、樹勢も強くて新しいツルがどんどん 広がりました。 「摘花」も「摘果」もしないためか、例年は「バラバラ」にしか実が付きません。 ところが今年も何もしていないのに、実付きが「ぎっしり」しているんです! しかも出窓のすぐ前に集中しています。 ご飯をべながら出窓の「ブドウ」を見る 贅沢を味わうことだ出来ます(^^)v 出窓から「収穫」出来るのも嬉しいです。 以前「ちゅらさん」のドラマの中で、窓からスーちゃん(田中好子さん)が

    今年は「豊作🍇」の年。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/07/18
  • 「開花第一号!」を求めて - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1533 7月に入るととても気になる「花」があります! それは私のブログタイトル画像にもなっている【レンゲショウマ】です。 どなたかのInstagramの記事に「第一号(その方にとって)」の開花の写真がアップされ ていたのを見まして・・「よし!私も見つけに行こう!」と決めて、急いで弁当を作って 奥様の承諾を得て😅 出かけることにしました。 ETCカードが実装されているものの、息子のものだったのでなるべく使用しないよう にと、埼玉の西武地区から群馬県渋川市の赤城町にある【赤城自然園】へと向かいまし た。ちょうど各地域の出勤時間ということもあり、各所で渋滞しておりました。 ナビが次々と「新ルート」紹介しますが、ある程度予想できる迂回路は無視して全く 渋滞の無い道を走り・・・群馬県内の大動脈とも言える「上武道路(17号バイパス)」 までクネクネ状態でした。上武道路はとてもまっすぐで信号も

    「開花第一号!」を求めて - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/07/12
  • 庭の記録(命に囲まれて) - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1532 何粒か頂いた「モロッコインゲン」の種ですが、たった一だけ発芽してくれてて それを定植して支柱を立て・・・あっという間にツルを広げすでに何もインゲンを べました。(^^)v  作物の命の力は当に素晴らしいです! これ一だけのツルなんですよ😀 「モロッコインゲン」は筋が無いので、調理も簡単です。 (茹でて生姜醤油が一番好き💞) じつは、10個くらい頂いた種がことごとく「腐って」しまい、発芽しませんでしたの で、アメリカインゲンなるものを買ってきて、このインゲンのそばに5ほど成長中。 インゲンの天ぷらがだ好きな家族なのでどれ程生っても余りません! ナスや麩と一緒に煮浸しにしたのも美味いよねぇ(^^)v 果物はどの季節になっても「高い」ので、ビタミンCのためにと「ミニトマト」も植 えてみました。 いわゆる「名のあるミニトマト」の苗は数百円するので、全く無名の 一株9

    庭の記録(命に囲まれて) - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/07/02
  • 1日前倒しして大正解!(高原への旅) - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1531 ブログを遡ってみたら、今から9年も前の記事が見つかりました。 「高山植物」が見たくて、色々調べていたら小諸や上田界隈の山岳地帯に目が行きまし た。 基日帰りなので、下から何時間も登山してたどり着く登山は私には無理です。 なるべく現地の側まで車で行ける場所となると・・・無いですねぇ💦 (根性なし!) そんな中、長野県東御市に「池の平湿原」があるのを知りました。 その入り口となる「地蔵峠」は、草津の帰りに吾町から小諸に抜けるつもりで何度か 走っています。その湿原は、その地蔵峠から山道(舗装)を走るとすぐ行ける場所だと いうことも分かりました。勿体ないことに当時は全く知りませんでした。 この場所に行って初めて知った植物ばかりで、大興奮した事を覚えています。 私は小さくてとっても清楚な【マイズルソウ】に惚れました💞 この花が咲く時期に初めて行ったんですね。季節が変わっていた

    1日前倒しして大正解!(高原への旅) - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/06/18
  • 蝶たちとの偶然の出会い - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1529 🦋 🦋 🦋 今日は午後2時ごろから陽が差してきました。 体も鈍っているので、自転車を出していつもの瓦の散歩道に行きました。 河原には「茅(カヤ)系」の草が背丈以上に伸びていて、その面積が広がっている事に 改めてビックリ! 花といえば花期を過ぎた「アカツメクサ」と「ハルジョオン」だけ。 年々、植生が変化しているのは人の所為では無く、自然の営みの中の勢力争いの結果 なのでしょう。 しばらく鳥の声を聞きながら自転車を降りて、草むらに目をやったら・・・・・ 珍しい光景が待っていました!😀 「交尾」している蝶に、同じ種類の別の蝶が「邪魔」をしている様に見えました。🥰 青くて美しい蝶でした。 帰宅して調べてみたら・・・【ツバメシジミ】という名前の蝶でした。 ヤマトシジミとも似ていますが、決めては翅の下方に「尾状突起」があるんです。 1m近くまで寄っても、夢中なのか全員?逃げま

    蝶たちとの偶然の出会い - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/06/10
  • 毎回不安な「胃内視鏡(カメラ)」検査ですが・・・ - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1528  (長い文章になりますが、何かのお役に立てましたら幸いです。) 胃の異常なんて若い頃には全く感じたことの無かった私。 でも「腸」は弱くて小学生の頃からずーっと腹痛に悩まされてきた人生でした。 遠足のバスも通勤の電車もいつも不安で不安で、気にすればするほど痛くなる。 きっと同じ症状で苦しんでいる人も多いのでしょうね。 その甲斐あってか(?)肥満になったことは人生で一度もありませんでした。 60代の後半、両親との同居、看取り、小姑(妹)との確執、そしてその妹の大病 そして看取り・・・大きなストレスが原因だったのでしょうか? 『胃の辺りの様な、肺の奥の様な場所から1日に何回かだけだけどピンセットで 一部を摘まれた様な痛み(それも軽くてすぐに消える)があり、水を飲むとまた 何時間も痛みは起きず、気のせいなのかなぁ・・・』と思いながら2ヶ月以上が 経過しました。 今思い出してみると、

    毎回不安な「胃内視鏡(カメラ)」検査ですが・・・ - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/06/10
  • 久しぶりに「飯能」へ。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1527 東京都との県境に「飯能市」があります。 都内から秩父方面へ来られる方なら、どの辺りかは良くお分かりと思います。 高山はありませんが200〜400m程度の低山がたくさんあります。 午前中なら天気が安定しているとの予報なので、すぐにバイクで出発! 20〜30分ほどの短い走行ですけど、毎回この街に来るとほっとします。 今日の思惑は・・・ ◯コアジサイの香りを嗅ぐこと。 ◯イチヤクソウの確認。 ◯何かの蝶に会うこと。 結果ですが、コアジサイはもうとっくに花期は終わっていて全て散ってました😭 お馴染みの登山口の景色です。 背の高い「アシ」が例年よりも広がっている感じがします。 これといった花は終わっています。 「ウツギ」の仲間も終わり、実を結んでいる状態でした。 夏の「フユイチゴ」の葉って、とってもツヤツヤしていて元気そのものです! 冬にあの甘酸っぱいイチゴがべられる環境が気に入

    久しぶりに「飯能」へ。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/06/05
  • 「国営武蔵丘陵森林公園」で深呼吸。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1526 春のたくさんの花たちが咲いていたのを分かっていましたが、どうも体調が優れず 時間だけが流れ花期を逸してしまいました💦 少し体を動かそうと考え、タイツと半ズボン、そしてTシャツと薄地のパーカー姿で バイクで行って来ました。 バイクの場合、駐車料金は250円。 入園料はシルバーなので「210円」です。さすが国営は安いです(^^)v *車は普通車が700円します。でもすぐ近くの民間の駐車料金は「200〜300 円という安さです。もともと公園を歩くつもりの人が多いので、そちらを利用され る方が多いです。(南口、中央口がそのようで、西や北には民間は無さそうです。 園全体を楽しみたいので今回は「貸し自転車:3時間で600円」を使います。 「今日の相棒」 変速機付きママチャリ・・一番乗りやすいです😀 歩道とサイクリングレーンは全くの別道なので安全です。 要所要所で駐輪して歩いてみたい

    「国営武蔵丘陵森林公園」で深呼吸。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/06/03
  • 地元散歩・・・一緒に時を刻む。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1525 少し体を動かして筋肉も付けなくては___ そう思ってしばらく前に息子と一緒に行ったアウトレットで、アディダスのランニング シューズ、半袖のウェア、タイツなどを買って来ました。 でもなかなか実施しないまま時が過ぎ、先日やっと着替えて家の近くの周囲(山含む) を5千歩を目標にして歩いたり走ったりして来ました。🏃‍♀️💦 住宅団地ですがかつての開発の「あるある」で、山を削って造っているので傾斜が 強く自転車では上に行くのが結構きつくて必ず一旦降りちゃいます😅 そういうわけでランニングには最適(?)です。 すっかり緑が深くなり「マダニ」の心配も出る季節。 なるべく草木の葉に触れないようにして歩きます。 小さいながら草刈り作業者が大事に守って頂いたおかげで、今年も【コアジサイ】の 「甘くて爽やかな」芳香を嗅ぐことができました🥰 大きな木にしがみつくようにして伸びていく蔓性植物

    地元散歩・・・一緒に時を刻む。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/05/24
  • そうだ!今は「セッコク」の季節でした! - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1524 近くの町(越生町)町には由緒あるお寺があります。 詳しくは「龍穏寺:りゅうおんじ」でご検索ください。 しかしまぁ、古い神社やお寺という場所は自然に溶け込み、じつに落ち着く場所です ねぇ。🥰  特にこのお寺は山の麓にあり、すぐそばを深くそして広い清流が流れていて 水音さえも美しいお寺です。 自由に出入りできますので、境内の古い像や建物、そして時を経た大木も味わう事が 可能です。 実は・・午前中の早い時間にバイクで行ってみよう!と思ったのは、このお寺の桜 古木に【セッコク】が根を張り、毎年今頃にかわいい花を咲かせてくれるのを 急に思い出したのです。 さて当に今年は見られるのでしょうか? 鶯の声が響き渡り、サワサワと流れる小川の音も「静けさ」を増してくれます。 誰もいない朝の時間帯ですので、陽の光も新鮮です。 数百年前に建てられた大きな山門です。 道脇には「ウバユリ」の大きな

    そうだ!今は「セッコク」の季節でした! - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/05/18
  • 平日でもバラ園は大混雑! - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1523 早い速度で5月の日々と季節が通り過ぎて行きます。 一週間の時間差は、花によっては花期の終盤を迎えてしまうほどの違いがあります。 「咲きかけ」の薔薇の形が好きなので、終わる前に目一杯楽しみましょう。 足腰が不調のを無理やり? 引っ張り出して、外の美味しい空気と美しい花を見て 元気を出して欲しいと願いながら・・・・。 ここは埼玉県狭山市の「智光山公園」です。 細長いこの公園は「花菖蒲田」「デイキャンプエリア」「動物園」「テニスコート」 さらには「野鳥観察エリア」そして「植物園」なまどもあるのに、一部を除き「無料」 なので、花の時期は特に近隣の「デイケア」施設からたくさんの訪問者がやって来ます す。 それでも広いので人で溢れた感じは全くありません。 足の具合の悪いと、ゆっくりとバラを見るには最適な「こじんまりとしたバラ園」 があります。子供達が小さい頃、ほぼ毎週来ては広い芝生

    平日でもバラ園は大混雑! - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/05/16
  • 今日は蝶を追いかけてきます! - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1520 我が家のある埼玉県西部の低山には、4月から5月に掛けて【ウスバシロチョウ】が発生します。 この蝶は卵で越冬して、ムラサキケマンやエンゴサクなどの山野草を草とするため、 里山の林縁にたくさんの緑が生えそろう時期に、優雅にヒラヒラと独特の飛び方をする 姿を見る事ができます。 意外にも生息している場所は限定的で、どこにでもいる訳ではなく結局毎年同じ場所 を訪ねるのが1番のようです。 吸蜜は経験上「ヒメウツギ」が先揃うと、競って花に集まって来てはまた飛び立って 行くようです。吸蜜中は割とのんびり屋さんで、間近で撮っても逃げない時が多くて そう言った面も愛される蝶の所以です。 日中はなかなか忙しく飛び回るため、撮影には「辛抱強さ」が要ります。 触れるくらいまで近寄ってきますが、なかなか止まってくれません💦 でも、今回は不思議なことに私の足元に飛んできて・・舞い降りて羽を広げて休ん

    今日は蝶を追いかけてきます! - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/04/29
  • 今日も花を追いかけてきます! - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1519 何日か小雨の降る日々が続きました。 春の恵みの雨なのですが、バイク散歩が大好きな私には「早くお天気になってくれない と大好きな山野草が終わってしまう💦 」ってなってしまいます。 昨日(25日)は平地で25度を超える予報の快晴日。 昼近くに軽自動車の車検のためにディーラーへ持ち込むため、早めには出かけらず💦 丁寧なディーラーなので、まずは車の裏側の様子をチェック、撮影して見せてくれてか ら具体的な項目と費用を見積もってくれるんです。 急ぎたい時に限って💦・・・・40分ほど待ちました。 でも安心感が増します。 時間は正午、急いでバイクで出かけます。 出かける先は「奥武蔵の山の中(ときがわ町、東秩父村、飯能市など)」。 大好きな山野草は大抵「そこに行かないと見る事が出来ない」ものばかり。 無闇に似た様な林や森に入って行っても会えません。 だから自分にとっての「秘密の花園」を

    今日も花を追いかけてきます! - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/04/26
  • お気に入りの「花園」へ - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1516 「花園」といっても「深谷市花園:以前は【花園町】」ではありません😀 (最近アウトレットが出来たので、大の「お気に入り」に間違いありませんが(笑)) お気に入りの「花園」は、近隣の「飯能市 吾峡」にある山野草の自生地です。 バイクで行けば駐車場に困らず、間近な入り口に置く事ができます。 じつはもっと早い時期に来たかったのですが、体調や他の予定などがうまく行かず 今日になってしまいました。 【ミヤマカタバミ】の大きくて真っ白で可憐な花は、3月の中頃には咲いていたはず。 一縷の望みを胸に林に入って行きましたが・・・全く花の姿はなく萎れた物すらあり ませんでした。(一際元気な葉っぱで我慢します。) 花には会えませんでしたが、株が広がっていたので一安心です。 名栗川(なぐりがわ)は、下流で「入間川:いるまがわ」になります。 ここは「吾峡:あずまきょう」という味わいのある峡谷です

    お気に入りの「花園」へ - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/04/17
  • 「イワウチワ」・・来年は登れるだろうか? - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1515 過去ログは当に助かります。花の開花時期がよく分かります。 このところ「不整脈:期外収縮」が頻繁に起きて、安全を見てなるべく家の中での作業 などが中心になっていましたが、若い頃に東京女子医大に不整脈で診察を受けた際に、 「なるべく運動をしなさい。あなたの場合、波形は正常なので直ぐに死ぬようなもので はありません。・・・できればあなたのような人が来る場所ではないので、家井近くの 病院に掛かって下さいね。」と、過剰な不安を抱かなくても良いことを言われました。 確かに、ランニングをしても登山をしても息苦しさや痛みなどが無いのです。 むしろ翌日呼吸も楽ですし、感じる「不整脈独特の胸のショック」も激減するんです。 そこで、今日の天気、体調、曜日などの条件を重ねてみたら今日しか無い! 朝イチの9時から「冬タイヤから夏タイヤへの履き替え交換」を予約していた業者に お願いし、そのあと直ぐに

    「イワウチワ」・・来年は登れるだろうか? - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/04/12
  • やはり今年は「遅い」のかな? - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1514 野山に山野草を見に行く時は、必ず自分の過去の記事を見ます。 「去年は何日に見に行ったんだろう?」とです。 平地と違って数百メートルの山であっても、気温や降雪などの影響が強くて一週間や 10日の前後差が普通にあるんです。 今日一年ぶりに行った場所は、私の好きな「秘密の花園」のある「ときがわ町」の 山の中です。秘密と言いながら地図を載せたりしていますので、分かります😅 「奥武蔵グリーンライン」へと登っていく山道の途中です。 スミレの各種、イチゲ、レンプクソウ、エンゴサク、ネコノメソウ、ミヤマハコベ、 トウゴクサバノオ、ミツバコンロンソウ、キジムシロ、トリカブト、ヒトリシズカ などなどを少しづつ季節をずらして見る事ができる場所なんです。 おまけに「ウスバシロチョウ」も見られるんですよ。 果たして何か咲いているでしょうか? 景色は・・・まだまだ冬景色です🥲 ざっと見ましたが、何

    やはり今年は「遅い」のかな? - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/04/03
  • 「デンドロビウム ギンギアナム さくらひらひら」 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1512 今、部屋の中で元気良く「ラン」が咲いています。 思い返して記事を遡ったら・・・2019/5  に、すでに花が終わってしまった鉢を 購入したのでした。(懐かしい!😅) 「胃がん」の手術をし、仕事も辞めて自宅療養中の部屋は何だか殺風景で何か花が欲し くなり、きっと手入れが難しいんだろうなぁ・・・と過去に何鉢もダメにしている私な のでかなり躊躇したものでした。 もうざっと6年も経とうとしています。 これが購入して間も無い頃の写真です。 どうやら混み入った鉢だったので株分けをして いたようです。買ったものの・・・再び咲くのは「一年後」です🥲 【ギンギアナム】という蘭は、オーストラリアなどの高原に自生する「デンドロビウム」 の仲間で、どうやら「樹上:じゅじょう」に自生する蘭とのことです。 そのギンギアナムの「交配種」の「さくらひらひら」は、他のものよりも寒暖の差に 強くて私のよう

    「デンドロビウム ギンギアナム さくらひらひら」 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/03/28
  • 「ニオイスミレ」が咲き出しました。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/

    No.1510 夕方に陽が沈む1時間前くらいからしか「陽が当たらない」家の北側、それも 砂利で固く敷き詰められた家の土台(コンクリート)の側で健気に咲いていたのを 掘ってきて鉢に植えてみたのが始まりでした。 あれよあれよと株が増え、咲き方が「懸崖」の様に綺麗に咲いた鉢を複数の友人 に上げてもまだまだプランター(複数)ではち切れています。 当に丈夫です!夏の暑さには弱いのですが、冬の寒さはびくともしません。 この数日間で独特の「赤紫」色の「香りの良い」花が首を出し始めました😀 増え方としては「ランナー」を次々と伸ばし、先々で根を出して定着します。 また、タネもできますのでそれでまた増えます。 そしてもっと効果的だと言われている「閉鎖花:咲かずに結実する」によって種を 作り、それを「アリさん🐜」を誘引して運んでもらうことにより、遠くへと定着範囲を 広げて増えます。 (オールバックにするみ

    「ニオイスミレ」が咲き出しました。 - 毎日が『一番新しい日』前向きに(^^)/
    k10no3
    k10no3 2024/02/18