ブックマーク / yukix03.hatenablog.com (293)

  • 青蓮院 - yukixうろうろ日記

    粟田神社から歩いて5分、青蓮院に到着。 さきほどの粟田神社は、ここの鎮守社にあたります。 20年くらい昔、 ライトアップイベントの夜に来た覚えがありますが、 昼間にゆっくり来るのは初です。 個人的に「青蓮院」と聞くと脳裏に浮かぶのが楠の名木。 親鸞聖人お手植と伝えられています。 青蓮院は、粟田御所とも呼ばれる天台宗の三門跡のひとつ。 塀の5の線が格式の高さを窺わせます。 境内はあちこちで工事中。この時期の野外での仕事は大変ですね。 拝観受付入り口。 青蓮院の創建は久安6年(1150年)。 御尊は熾盛光(しじょうこう)如来。 聞き覚えがないな…と思うのも当然、 熾盛光如来をお祀りするのは、日でここだけなのです。 熾盛光如来とは、「体の毛穴から燃え盛るような光を発して、 九曜など繁栄や健康などに大きな影響を及ぼす天体神を屈服させる といわれる。 天台宗では天変地異の際に行われる修法の

    青蓮院 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/30
  • 粟田神社 - yukixうろうろ日記

    満足稲荷神社から歩いて三条通りを東へ。 約10分ほどの距離ですが、炎天下のため滝汗状態。 お茶などを飲んで水分補給。 白川。見るだけで涼やか~。 神宮道。向こうに平安神宮の大鳥居がチラッと見えます。 東山区、粟田(あわた)神社に到着。 これまで何度か車で行こうとしたのですが、 ご縁がなく何故かうまくたどり着けませんでした。 三条通りに面した参道。右隣は大きく綺麗なホテル。 参道を進みます。民家とホテルに挟まれています。 石段下の鳥居までやってきました。 粟田神社という名ですが、鳥居の扁額に「感神院新宮」と掲げられていました。 感神院というと、大昔、祇園の八坂神社が「祇園感神院」と呼ばれていました。八坂神社との所縁が深い神社のようです。 鳥居のすぐ左手に駐車場。「そうかー、道こうなってたのかァ」 と確認。 界隈は立派な邸宅も多く、雰囲気が落ち着いていてすごくいいです。京都市内でこういう界隈に

    粟田神社 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/29
  • 満足稲荷神社 - yukixうろうろ日記

    先週の半ば、諸用で職場に半休を申請していました。 前夜に先方の都合が悪くなり、延期に。 せっかくなので、半休をそのまま使わせてもらうことにしました。 百万遍から京都市バスに乗車。車窓からカッと照り付ける太陽。 朝から蒸し暑く「熱中症危険度が増しています。 不要不急の外出は控えて下さい」 と情報番組でも流れていました。「 不要不急っちゃ不要不急やな~。気ぃつけよ」と思いつつバス停、 東山仁王門で下車。 バスを下りるとすぐに満足稲荷神社があります。 東大路に面しているのは、神社西側の入り口。 こちらが正面鳥居。 御祭神は倉稲魂大神。創建は文禄年間。 通称「満足さん」。 20年近く昔に1度だけ友人と来たことがあるので、 かなり久しぶり。通勤路にあるのでほぼ毎日見ているのですがね。 なかなか来なかった。 豊臣秀吉公が伏見桃山城の守護神として勧請。 名前の由来ですが、秀吉公がその御加護を受けて、 満

    満足稲荷神社 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/27
  • お掃除、そして大原野神社 - yukixうろうろ日記

    日、出勤前にテレビを見ていると、阪急電車の京都線の一部区間(桂から河原町)で人身事故が発生。再開まで2時間くらいかかりそう。 JRは動いていましたが、私の住処から車以外でJRの駅まで行こうとすると、けっこう大変。 阪急電車の再開を自宅で待機していたのですが、色々と考えて、金曜日に頂く予定だったお休みを日に変えてもらうことにしました。土曜日の朝から実父の法事があり、墓所の掃除に行く予定をしていました。 というわけで職場に連絡し、掃除セットを用意して、いざ実家エリアへ。 長岡京市の隣町。京都市の大原野という西山連峰の山裾に広がる郊外の田園地帯。 実家の墓所は昔ながらの町営共同墓地で、小塩山の山麓に広がる迷路のような竹林の中にぽつんとあります。こういう道で、向こうから車が来たら離合は困難。逆にこういう所なので滅多にないです(笑) 無人で水道もないので、自宅から大きなプラスチックボトルに水を入

    お掃除、そして大原野神社 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/22
  • 函谷鉾の粽と冷やし担々麺 - yukixうろうろ日記

    こないだの連休中に京都に来ていた義兄一家は、祇園祭の山鉾見学に出かけていました。 義姉が買ってきてくれた函谷鉾(かんこぼこ)の厄除け粽。玄関外には八坂神社の粽を飾っているので、こちらは玄関内部に。 恵比寿さん、鳩、シャチハタ(宅配便のハンコ用)と並んでます。 シールも付いてた! 毎日暑いです。出勤するだけで汗だく。 そして気になるお年頃。9月の職場健康診断に向けてあがいております。 とか言いつつ、ジム後に、つけ担々麺専門店「風来房」へ。この日は奇跡的に行列ナシ。すぐ着席出来ました。ラッキー。 夏季限定の冷やし担々麺、青龍(せいりょう)。 「せいりゅう」と言ってしまいそうですが、ここでは「せいりょう」なのだそうです。 具がたっぷり。シャキシャキの水菜、濃厚肉みそ、柔らかく歯応えが心地よいメンマ。 スープは酸味があり、夏らしくさっぱりしています。 美味しゅうございました!

    函谷鉾の粽と冷やし担々麺 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/20
  • 信州お土産と楊谷寺 - yukixうろうろ日記

    三連休の初日13日から、信州の義兄一家が義父宅に帰省。というわけでお土産を色々頂きました。 軽井沢のクラフトビール、クラフトザウルス。 どんな味なんだろう。楽しみです。 ツルヤという信州ご当地のスーパーマーケットがあるのですが、そこで販売されているりんごバターが好きなのです。それを知る義姉が、毎回買ってきてくれます。感謝! 信州そばをつけてべるくるみのたれは、ナッツ系の深いコクと甘みがあって美味。これも私のリクエストを覚えてくれています。和え物にも使えますね。 信州そばともちもちゼリーなど。お蕎麦は早速頂きました。やー、ありがたい。 日のお昼過ぎに京都を出立されたので、私は1人で長岡京市内の山の中にある、柳谷観音、楊谷寺(ようこくじ)へ。 久しぶりの参拝です。 梅雨どきの湿気と暑さ。 ポツリポツリと雨粒。でも車の中に置き傘を仕込んでおいたから平気…後部座席を開けると無い。主人が持ち出し

    信州お土産と楊谷寺 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/15
  • 八坂神社と厄除け粽 - yukixうろうろ日記

    昨日の仕事終わり、バスを祇園で途中下車。 久しぶりの八坂神社へ。四条通りから西楼門。 近畿はこないだ梅雨に入った印象なのですが、すでに真夏の如き暑さ。この日はピーカン照り。 昨年、祇園祭期間中に縁起物の厄除け粽(ちまき)を買いに行ったところ、すでに売り切れでした。今年は早目に行ってゲットするぞ!と決めていたので、早速足を運びました。 ちなみに、各山鉾の粽はこれから販売が始まるので、そちらも時間が許せば何か一つゲットしたい。 久しぶりだなー。1年ぶりくらいかも? 参道には露店が並ぶ。海外の方の姿が多かった。繁華街なのでとっても賑やか。 ちなみに、コロナ禍真っ最中で海外渡航自粛の際の八坂神社の様子がこちら。↑の写真とほぼ同じ場所です。 ここは夜も参拝者が多い神社ですが、当時は私を入れて数人くらいしか人影がありませんでした。 八坂神社殿。 舞殿。 御神輿が据えられるところ。 ゆっくりしたいとこ

    八坂神社と厄除け粽 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/06
  • ぴよりんクッキー - yukixうろうろ日記

    やー。7月に入っちゃいましたね。 こないだ桜が咲いてたような気がするのですが…時間の流れの早さが年々加速するなぁ。 日の京都の予想最高気温は35度でした。 一番暑いであろう日中は仕事で室内にいるので、あまり感じませんでした。しかし、夜になって屋外の気温計を見ると30度。こりゃ暑いわ。 というわけで、7月の京都といえば祇園祭。 朝、四条河原町を経由するとき、八坂神社の紋が描かれた赤い提灯がアーケードに飾りつけられて、祇園囃子がスピーカーから流れているのが聞こえます。 今年はまたすごい人なんだろうな。 祭礼はたぶん観に行かないだろうけど、去年買えなかった八坂神社の厄除け粽(ちまき)はゲットしに行こうと思っています。遅めに行くと売り切れちゃうんですよね。 お土産に、名古屋スイーツ、ぴよりんのクッキーを頂きました。 少し前に職場で、「ぴよりんが可愛い!」と話題になり、かくいう私も早速インスタなど

    ぴよりんクッキー - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/03
  • アイスカフェラテ - yukixうろうろ日記

    6月から、京都のオーバーツーリズム対策の一つとして、観光客専用のバスが運行されています。 そのおかげか、6月に入ってから朝の通勤バスの混み具合が少しだけ緩和された気がします。 今まで、来たバスが既に満員で、最大2くらい見送る事が多かったのですが、最近は初回でなんとか乗れるようになってきました。 このところ非常に蒸し暑く、通勤バスの室内温度調整も難しいようで、今朝は乗ってるだけなのに額に汗が滲んでくる。 まー、格的な夏の前に、今のうちに暑熱順化しとかないとね。などと思いながら下車。 コンビニでアプリ割引で買ったスタバの冷たいカフェラテ。マーメイドさんの口の所にストローを刺してみる。なんか、やってはならない事をやったような、微妙な気持ちになりました。

    アイスカフェラテ - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/25
  • 奈良小旅行5・奈良市内へ - yukixうろうろ日記

    丹生川上神社下社を発ち、13時頃に道の駅、 吉野大淀Iセンターに到着。吉野地方を訪れる際は必ず立ち寄りたいところです。 まずは併設の「レストランときん」(ときん:頭巾: 修験道の山伏さんが頭にかぶる小さな帽子のこと)にてランチ。 以前来た時に、 隣のテーブルの人たちが唐揚げ定を注文していて、 それがめっちゃ美味しそうだったので、注文しました。 「ハーフもありますが、どうされますか?」 とスタッフさんに聞かれる。よく見ると、 通常の唐揚げ定は唐揚げが7個ついている。ハーフは4個。 7個か。うーーーん、じゃあハーフの方で!と注文。 お腹すいてるから、ひょっとして通常の方でもいける? と思いながら待っていると、やってきました。唐揚げ定ハーフ。 思わず「…え?ハーフ?」とおののきました。 1個の大きさがすごいのです。たぶん、 スーパーで販売されている鶏もも肉1枚が、 こちらの唐揚げ2個分くら

    奈良小旅行5・奈良市内へ - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/22
  • 奈良小旅行4・丹生川上神社下社 - yukixうろうろ日記

    天川村を北上し、車で約20分後、下市町、 丹生川上神社下社に到着。 以前、東吉野の丹生川上神社中社を訪れた際に、 上社と下社にも行きたいなと思っていました。 昔、 今のように道が整備されていない頃に天河大辨財天社に行っていた 時は、毎回この神社の前を通り抜けていました。 静かな集落の中にあって、 気にはなっていましたが参拝するのは初めてです。 神社の向かい、道路をはさんで丹生川が流れています。天川も龍泉寺もそうですが、さすが水にまつわる寺社が多いです。 右手の駐車場のすぐ真横にいる、 神馬の白龍(白ちゃん)、黒龍(黒ちゃん)。 古来より、雨乞いには黒馬、 晴れを乞うときには白馬を献上する習わしがありました。 平成24年に神馬の奉納があったそうです。 白ちゃんは道産子。黒ちゃんはポニー。 生きた白い神馬は、香川の金毘羅宮や京都の上賀茂神社、 桑名市の多度大社で見ましたが、こうして白と黒の2頭

    奈良小旅行4・丹生川上神社下社 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/21
  • 奈良小旅行3・龍泉寺と泉の森 - yukixうろうろ日記

    山上川の河川敷から上がって、寺町通りにある龍泉寺に到着。 土塀が五線になっています。高い位のお寺だと分かりますね。 大峯山龍泉寺の石碑がドーンと建っております。 創建は文武天皇4年(700年)頃と伝わります。 開基は役行者とされています。 入ってすぐ左手に池があり、行場となっています。 現在も修験者は、この泉で身を清め、山上ヶ岳に向かいます。 堂前にある不思議な丸い石「なで石」。 褒めたり優しく撫でると軽く持ち上げられ、叩いたりすると重くなるとか。願いが叶うときは軽く、叶わないときは重いとも云われています。 撫で撫でしてから持ってみました。かろうじて持ち上がる。褒めたらもっと軽くなるのかな(^^) 法螺貝のブォオーという音が聞こえて来ました。 おお、山伏さんがいるのかな?ラッキーと思っていると、ドヤドヤと左の方から複数の人がやってきました。大きなカメラを持った人の姿も。 どうやらこれから

    奈良小旅行3・龍泉寺と泉の森 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/20
  • 奈良小旅行2・大峯山の女人結界門とごろごろ水 - yukixうろうろ日記

    車で移動し、洞川エリアへ。 天川村からは車ですと約20分くらい。 古来より、修験道の大峯山信仰の登山基地として栄えてきた地域。 今まで、温泉街の入り口付近にある日帰り温泉センター前に車を停めていたので、奥の方へは行った事がありません。今回は色々行くぞ!と意気込み、旅館や土産物店が軒を連ねる温泉街をゆっくり走り抜けました。 やー、実に風情のある通りでした。ここはゆっくり歩いて回りたい。夜の提灯が灯る風景など、幻想的だろうな。 大峯山の開山期間中は、ここから白装束姿の山伏さん御一行が入峯していくのだとか。旅館の軒先の縁側は、大勢の山伏さんが一度にワッと旅館に上がれるようにしたものなのだそうです。 最近はイベントなども開催されていて、夏は避暑地として特に賑わうのではないでしょうか。いつか宿泊してみたいエリアです。 温泉街を抜けると次第に人家は途絶え、山の裾野である空気感が増してきました。木立や石

    奈良小旅行2・大峯山の女人結界門とごろごろ水 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/19
  • 奈良小旅行1・天河大辨財天社 - yukixうろうろ日記

    月曜日の早朝5時、長岡京市を出立。 行き先は奈良。1泊旅。 色々と迷いましたが、行きつけの奈良でリフレッシュをば。 自宅のEV車ではなく、レンタカーを借りました。 今回は奈良市内だけでなく南部の吉野方面にも行くので安全策。「ヒィー!充電切れそう」 とビクビクしながら吉野の山中を走るのは精神的によろしくないなと。その分レンタカー代がかかりますが、 電子マネーのポイントをコツコツ溜めていたので、 実質の支払いは半額以下で借りることが出来ました。 充電気にせず走ることが出来るのが有難い。 7時過ぎ、お久しぶりの天川村、天河大辨財天社に到着しました。 草創は飛鳥時代。 日三大弁財天のひとつ。修験道の開祖、 役行者が弥山に弥山大明神を祀ったことを始まりとしています。 大峯山修行の行場とされ、古来から高僧や修験者たちに崇敬されています。 5年ぶりくらいですかね。当はもっと頻繁に訪れたい。 拝殿では

    奈良小旅行1・天河大辨財天社 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/18
  • 久安寺 - yukixうろうろ日記

    大阪府池田市の久安寺に行って来ました。 毎年、主人とどこかに紫陽花を観に行くのですが、今年はこちらのお寺へ。 午前10時頃に着いたところ、すでに沢山の参拝者の姿がありました。ちょうど日から、境内の具足池に紫陽花を浮かべる「あじさいうかべ」が始まっています。 陽の光の下で、水に浮かぶ淡い色合いの紫陽花たち。とても綺麗でした。 写真右手の方が受付になっていて、左手の方に行くと楼門があります。我々は参道を横からやってきた形。 というわけで、いったん左手方向の楼門へ向かいます。ここが紫陽花に包まれるような空間になっています。 お天気の良さもあって、非常に清々しい。 まるで紫陽花が発光するかのようでした。 楼門が見えて来ました。 室町時代の建立。国指定の重要文化財。 正しくは楼門の向こうが入り口になっていますが、手前に柵があるため現在は出入り出来ないようです。 さて、元来た道を戻ります。 かたつむ

    久安寺 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/15
  • ピノキオへ - yukixうろうろ日記

    ふと思い立ち、先日、髪を短くしました。 久しぶりのショートカットでスッキリですわー。なんかキノコみたいになりました。 帰り道、西山連峰の夕焼け。 日、亀岡の「ピノキオ」へ。 12時半頃に着いたところ満席でしたが、10分ほど待って着席出来ました。 カツカレー。 奥は主人のハンバーグとんかつ定。 ここのとんかつ、大きくてジューシーで美味しい。 そしてボリューミーでもある。 今日は雲も多く、夜になると遠くの空に稲光が走るのが見えました。音もなくピカッと光る。自然って不思議だなぁと思いました。

    ピノキオへ - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/09
  • 小指と大雨 - yukixうろうろ日記

    火曜日の午後は半休をもらって、ちょっと街なかをぶらぶらしよう!と思っていました。 前夜、タンスの角に足の小指をぶつけてしまい、爪が変色したり血が出たりで痛い痛い。 しかし骨折などはしていないので、そのまま就寝。 寝ている間もズキズキと疼痛がひどく、とりあえず絆創膏でカバーして出勤。怪我の程度はごく軽いものの、腫れた小指がにすれるのが痛い。しかも天気は警報級の大雨ときた。 お昼になって退勤。あまりに小指が痛くて、仕事中はこっそりデスクの下でを脱いで下だけになってました(苦笑)ほんとは下も脱ぎたい。 外に出るとちょうど風雨が強まり、傘をさしていても、バス停に辿り着くまでにずぶ濡れ。 こりゃ街をぶらぶらなんて無理。いつもの阪急の長岡天神駅から家まで歩くのもキツイなと思い、JRの長岡京駅まで行って、タクシーを拾うことにしました。 念の為、交通情報をチェックすると、そもそも阪急の京都線が人身

    小指と大雨 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/29
  • 休日の「ザ めしや」ごはん - yukixうろうろ日記

    土曜日の午前中、京都市内の友人宅にお邪魔し、美味しい珈琲をいただきながらまったり過ごしました。 昼過ぎにおいとま。 今日は陽射しも強いけれど、そこそこ風があるせいか、体感的には爽やか。 車で国道171を走りながら、遅めのお昼ご飯のお店を探す。丸亀製麺行きたいけれどもまだ混んでる時間帯やな〜と予想。そんな中、赤信号で停車中に「麦とろごはん」の文字が目に入ってきました。 麦とろかーええやん!というわけで、チェーン系の「ザ めしや」へ。しかも空いてそう。よしよし。 お盆を手に、おかずなどをチェック。好きなおかずを取って行くスタイル。好きなんですよね。 昨晩、Amazon primeで「孤独のグルメ」の昔のシーズンを見ていたせいか、気分は井之頭五郎。 麦とろご飯はマストとして、メインはどうする。小鉢も欲しい。あっ、あのおじさん、カレーそばオーダーしてる。麺も捨てがたいが、やっぱ麦とろかなぁ。これと

    休日の「ザ めしや」ごはん - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/25
  • ほりにしがやって来た - yukixうろうろ日記

    ローソンで見かけて、二日連続で買ったスジャータのシトラスレモンティー。レモンとグレープフルーツ風味。甘めですが美味しい。 このデザインが可愛いなー。 布団かけホッキョクグマと… 席ゆずりゴリラ。優しいアニマルシリーズ。 しっかりしたプラスチックカップなので、飲用後は洗ってペン立てにしてます。 先週末、主人と行った「焼肉きんぐ」でべた"ほりにし"をかけた豚ロースが美味しかった。 そして、いつのまにか主人がAmazonで注文したらしい。アウトドアスパイス"ほりにし"。 3買ってた(笑)。1は義実家へ。 気になってたけど、べてみたらホントに美味しかった。塩加減が絶妙。 早く使いたいな〜と思いながら、キッチンに並べています。

    ほりにしがやって来た - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/22
  • 焼肉きんぐ - yukixうろうろ日記

    土曜日の夜、「焼肉きんぐ」に行って来ました。 1週間くらい前にネットで予約しようとすると、良さげな時間帯はすべて埋まっており、その中で空いていた21時20分〜の枠をおさえました。いやー、人気ですね。 ジムのあと、到着。20分くらい早めに行ったところ、席が空いたみたいで通してくれました。ラッキー! タン塩からいただきます。うまい! きんぐカルビや壺漬けドラゴンハラミ。 久しぶりの「焼肉きんぐ」、メニューが沢山あって楽しかったです。ご馳走様でした。

    焼肉きんぐ - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/20