タグ

2015年2月26日のブックマーク (2件)

  • 納期を守るための立ち回り方 [システムエンジニア編] | SONICMOOV LAB

    どうも! システムエンジニアトーマスです。 今回は技術的な事ではなく、案件の納期に関して書こうと思います。 こんな経験、皆さんもあるんではないでしょうか? 規模の割に納期が短くて間に合わない 仕様が日々変化して納期に間に合わない 毎日遅くまで残業して体調が崩れて納期が間に合わない そもそも納期の日程を甘く出してしまい納期に間に合わない 納期って当に悩ましいですよね。 でも、僕は結構早い時間に帰ってます。 Q:実装が早いから? 答えは「いいえ」です。 社内のエンジニアの実力で言えば、僕は下の方です。 でも、携わってるいる案件の数は社内でも多分上位でしょう。 納期を守る === 凄いエンジニア 答えは「FALSE」です。 全然凄くなくていいのです。 スペシャリスト(凄いエンジニア)だから仕事が出来るってわけではありません。 凡エンジニアでもプロフェッショナル(プロ意識)であればいいのです。

    納期を守るための立ち回り方 [システムエンジニア編] | SONICMOOV LAB
    k1take
    k1take 2015/02/26
    “約束を守るのに手段を選ばない。今進めている手段では間に合わない!っと思えばどんどん人に頼ります。感謝です! つまり、自分だけでは守れない時は他人の力を借りるなどして守ればいいのです”
  • エンジニアのための経営学という資料を公開しました - GoTheDistance

    良かったらどうぞ。 僕は2年半前から弊社の経営について口を出し始め、実際に会社を変えたくて行動しました。このままじゃ死ぬとわかったからです。そーゆー話をベースに、エンジニアもサービス作って運用して金を稼ぐ以上、知っておいたほうがええんちゃうかなぁと思うことをまとめました。 詳しい話を聞きたい方はTwitterでもメール(gothesenpai at gmail.com)でも、適当に問い合わせて下さい。 何か1つでも得るものがあることを願います。 エンジニアのための経営学 from Michitaka Yumoto

    エンジニアのための経営学という資料を公開しました - GoTheDistance