タグ

道徳に関するk2lowのブックマーク (443)

  • 精神病を恐れて精神病者を憎まず - 玄倉川の岸辺

    被害者と遺族が重い処罰を望むのは当然であり、そのこと自体をとやかく言うつもりはないが、報道の論調は被害者の感情に密着しすぎているように思う。法律家と精神科医の解説を付けてほしかった。 車暴走させ5人死傷の男、「心神喪失」で無罪判決 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大阪府茨木市で2004年11月、車を暴走させて男女5人をはね、2人を殺害したとして、殺人と同未遂の罪に問われた元新聞配達員の男(25)の判決公判が28日、大阪地裁であった。西田真基裁判長は「被告は当時、心神喪失状態で罪にならない」として、無罪(求刑・無期懲役)を言い渡した。 男は、自殺の道連れに通行人を殺害しようと、同月18日早朝、同市内の路上で自転車に乗っていた会社員村田忠治郎さん(当時61歳)と同米林和夫さん(同56歳)を乗用車ではねて殺害し、男女3人に重傷を負わせたとして起訴された。

    精神病を恐れて精神病者を憎まず - 玄倉川の岸辺
  • 日本の社会だって捨てたもんじゃない - 深く考えないで捨てるように書く、また

    少子化対策は無策か? ( 家庭環境 ) - ちびたちとお散歩 - Yahoo!ブログ これを読んで、思った。 私が若かった時、具体的には中学や高校、大学生の頃だが、公共交通機関で子連れの親や妊婦さんにもし会ったら、席を譲ろうとしただろうか。 たぶん、答えは否だ。 意地悪だからでも、利己的だからでもない。そういう人が立って電車やバスに乗るのは相当身体にくる大変なことなのだと、気づいていなかったからだ。 小さな子を抱っこして電車に乗っている人がいても、ああ親子だな、抱っこしてて大変だな、とは思うけれど、その重さが相当なもので、実はかなり身体にきついということまでは思い至らなかっただろう。 また、さすがに臨月近くなってお腹が目立つ人なら、ああ大変そうだなぁと思うだろうが、お腹の目立たない4〜5ヶ月くらいでもかなり身体がきついということも、大学で学び、そして実際に自分がなってみなければ、分か

    日本の社会だって捨てたもんじゃない - 深く考えないで捨てるように書く、また
    k2low
    k2low 2007/03/02
    すれ違いパターン。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんポストのその先=里親を考える - モジモジ君のブログ。みたいな。

    『赤ちゃんポスト』政府首脳横やりの波紋@東京新聞 あちこちで話題になっている*1。 先に僕の立場を言えば、赤ちゃんポストには断固賛成。というより、反対する意味が分からない。生まれることがすべての始まりなのだから、産むことはそれだけで完結した絶対善である*2。捨てた親を憎む子があるとしても、憎むことさえ生まれたことを前提にして初めて可能となることだ。その意味で、産んだ人間の頭の中を詮索する必要などまったくない。ただただ、生まれてきた人間をこの世界がどのように迎え入れているのか、その問題だけがある。・・・この「どのように迎え入れるのか」という点で、子どもたちの受け皿の問題──里親問題──に、是非多くの人に関心を持って欲しいと思う。 「生まれた人間をどうするのだ」と言う人はいるだろう。当然考えるべきだ。しかし、事実問題として、他人の子でも育てようという人はたくさんいる。実際、日以外の先進諸国で

    赤ちゃんポストのその先=里親を考える - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • http://www.ebisunews.com/iceblog/2007/02/post_caf5.html

    k2low
    k2low 2007/03/02
  • もう少子化対策が大事とか言うな - 練習帳@blog

    とさかにきた。あったまきた。 『赤ちゃんポスト』政府首脳横やりの波紋 なにこのあおっちょろい正論&精神論。 こういう赤ちゃんが一人でも助かれば、それでいいじゃねーか。何で文句が出てくるのか分からん。 さまざまな避妊方法があって、中絶も禁止されていない今の日で、子供を捨てるための産む人がどれだけいるって言うんだ? 280日一緒に暮らしてきたんだぞ。 胎動が始まれば、いやでもそこ(腹の中)に「別な人」の存在を意識せざるをえないんだぞ。外からでも分かるくらい動くし。 出産だって一大事だ。コウノトリが運んでくるわけでも、チャック開けて取り出すわけでもないんだ。男なら死んじゃう痛みだそうじゃないか。 ペットを捨てるのとはレベルが違うんだ。生まれる前から関係があるんだから。 65535歩譲って、そういう親がいたからって何だってんだ? 生まれてきてしまった赤ちゃんは、運が悪かった仕方がないってか? 「

    もう少子化対策が大事とか言うな - 練習帳@blog
  • 「こうのとりのゆりかご」設置は難しい問題…なの? - good2nd

    僕にはそうは思えないです。むしろ全国に設置すればいいのに。 安倍晋三首相は「私はポストという名前に大変抵抗を感じる。子どもを産むからには、親として責任を持って産むことが大切」と発言。別の形態のものを考えるのか、との質問には「既にそういうお子さんたちに対応する施設もある。匿名で子どもを置いていけるものをつくるのがいいのか、私は大変抵抗を感じます」と消極姿勢を見せた。 高市早苗少子化担当相も子どもを捨てる風潮を助長する懸念を表明。塩崎恭久官房長官は「美しい国づくりを目指す安倍内閣としても、一般の日人からしても、親が子どもを捨てる問題について法律以前の問題と考えなければいけない」と不快感をあらわにした。 「ポストという名前」ではないし、児童福祉施設とは目的が違うし、子どもの命を助けない国は美しくないし、一般の日人て誰だよ?あと「法律以前」とか言って思考停止をごまかすな。 捨て子を助長するか

    「こうのとりのゆりかご」設置は難しい問題…なの? - good2nd
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070228/mng_____tokuho__000.shtml

  • 集団主義的な自己責任 - 狂童日報

    長らく「日人は集団主義」だと言われてきた。会社も学校も「個人化」しているといわれる現在、これが変わったのだろうか?繰り返すように、日の労働・経済政策に大きな発言力を持っている某社長は「過労死は自己管理の問題」とまで言い放っている。この発言は大きく非難されているが、今でもこの社長の社会的地位に全く影響が及んでいないように、非難の力は圧倒的に弱い。そう考えると、もう日的集団主義は死んでしまったのだろうか。 しかし、私のみるところ全く変わっていない。某社長など財界人の発言を聞いていると、いろいろ言っているが要するに「甘えて楽するんじゃない。もっと競争社会の中で苦労しろ」という以上のことを言っていないような気がする。つまり、「苦労して働いていないやつがいるなんてけしからん」というわけである。これが個人主義の社会だったら、人がどう働くかは個人の問題で良いも悪いもない。ヨーロッパで失業率が高い理

    集団主義的な自己責任 - 狂童日報
    k2low
    k2low 2007/03/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://mozan.typepad.com/mozanblog/2007/02/post_8.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 寝たきりの人にとって自然とは何か - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 痴呆が進んでしまった人というのは、事が事として認識できなくなってしまったり、 あるいは嚥下障害がひどくなってむせ込んでしまったりして、事が口から取れなくなる。 老健施設では責任問題になってしまうから、事ができない人に対して 「何もしない」という選択はとれない。何かしないといけないから、 こんな人は「何とかして下さい」という依頼で病院にやってくる。 老衰の人、特に90歳にもなるような人というのは、事をしないだけで、基的には元気。 病院としては、病院内で感染症を拾う前に何とか返したいのだけれど、 「何とかする」まで施設は引き取ろうとしない。 家族に相談しても、答えは同じ。「何とかして下さい」。 売り言葉には買い言葉。 結局こんな人には

  • みんなおかしな「ただの人」 - kmizusawaの日記

    私は自分が休みの日以外は毎日、閉まってるとき以外は不特定多数が無料で好きに出入りできるところで働いてるが、なんかなー、そういうとこで働いてるせいだろうか、私にとっては、とりあえずの属性がホームレスだろうが、人品卑しからぬ紳士だろうが、知的障害者だろうが、主婦だろうが、学生だろうが、高齢者だろうが、おばはんだろうが、スーツ着てる人だろうが、みんな「ただの人」(馬鹿にして言ってるわけではありません)なんだよなー。ただの「ひとりひとりの人」よ。AさんとBさんとCさんよ。「ホームレスの人たち」という言い方もするが、それは「高齢者の人たち」とか「学生さんたち」とか言うのとレベルかわんない。そもそも誰が税金を払っていて、誰がまともな職についてて、誰が得してて誰が損してるとか、どうでもいいじゃねーかと思う。誰がどこに住んでるかとかも。そりゃー人によっては「この人ふだん(生計を立てるとかの面で)何してるん

    k2low
    k2low 2007/02/24
  • 不可知=無 - 妄想科學倶樂部

    「だからさ、死後の世界とか魂なんてものは存在しないんだよ」科学者はそう断言した。 納得が行かない。科学でも解らないことはまだまだ多いのだから、今は知られていないだけで将来的には発見され、解き明かされるかも知れないではないか。そう反論すると、彼はゆっくりと首を横に振りつつ言った。 「そうでないと考えるに足る根拠を挙げてみせようか」 「まず、君は思い違いをしている。『存在するが観測できていないだけ』ということは有り得ない。 いいかね、凡そこの世界に影響を及ぼしている限りは、何らかの手段で観測可能なのだ。捉えることのできない暗黒物質でさえ、僅かな重力からその存在が検出されている。 こう考えて見給え。生命というものを『単なる細胞の集合体が、不可知の領域からの作用を受けて自律的に存在を持続させているもの』と仮定する。この『不可知の領域』が所謂霊的世界、『作用』が魂に相当するわけだが、そのように明白な

    不可知=無 - 妄想科學倶樂部
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • レジデント初期研修用資料: 「信じたがる人」に伝わる意見

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 理性的な、あるいは科学的な「いい考え」というのは実世界ではなかなか受け入れられない。 その一方で、「納豆がダイエットに効果的」とか、「この壺買えば人生勝ち組み」みたいな考え方は 大流行。 「いい考えかたが広まる」というのは机上の空論。広まった考えかたが、事後的に「いい」ものとして 認知されるのが世の中。 広まる考えかたと、そうでない考えかたとを分けているのは、たぶん「信じたがる人」 たちを意識した発信を行っているのかどうかだと思う。 「優越感ゲーム」のルール 世の中を支配しているのは、優越感という万能通貨。 経済的な力。社会的な地位。目に見えない名声や、賛同者の数といった社会の様々な パラメーターは、「優越感ゲーム」というメタルールの元ではお

  • 北沢かえるの働けば自由になる日記 - 書いて置けよ、わかるように

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 個人主義批判 - Munchener Brucke

    個人主義批判言説がここ最近よく聞こえるようになった。面白いことに右派は個人主義をサヨクだと言い批判し、これからは共同体主義だと言い、左派は個人主義を新自由主義の所産だと批判しこれからは共同体主義だと言う。 結局日の古い右派も左派も実は共同体主義、悪く言えば全体主義であって、個人主義は70年以降のアメリカのラディカルカルチャーの影響を受けた穏健左派と80年代以降に入った新自由主義によってもたらされたものである。個人主義を右か左といった二分律で説明するのは不可能である。 また戦後民主主義が個人主義だと言い張る人は、かなりの事実誤認で、日の戦後は典型的な企業一家的な共同体主義である。ワタミフーズの渡辺美樹氏などがあまりにも堂々と戦後民主主義が個人主義だとか拝金主義だとか誤った事を言うのは閉口である。 日下公人がベタな右からの個人主義批判をしているのを見つけたので、ちょっといじってみたい。 個

    個人主義批判 - Munchener Brucke
    k2low
    k2low 2007/02/21