タグ

2006年10月19日のブックマーク (2件)

  • 思っているよりもずっとずっと人生は短い。-個人に帰着されるべきではない問題に対して個人の努力を奮起させて解決させようとするあらゆるものが大嫌い

    まだできていません。 その言葉は言うものじゃなくて、実行するものだから。 ましてやひとに言うものじゃなくて、自分で実行するものだから。 啓蒙が不要であるとまでは言いません。でも、言葉のとおりに実行した後で、その変化を見たひとに「どうすればできるのか?」と問われてはじめて「Social change is changing yourself」とか「Social change starts with you」と答えるのが、この言葉のよい使い方だと思います。 ……とかいうことを、↓ここを見ながら思いました。 http://www.atmarkit.co.jp/im/cpm/serial/need02/need02.html そこが分かっていないファシリテーションやコーチングは、単なる害悪だと思います。 あなたが変わることは単なる手段であり、来はどうでもよいことのはず。肝心なことはsocialが

    思っているよりもずっとずっと人生は短い。-個人に帰着されるべきではない問題に対して個人の努力を奮起させて解決させようとするあらゆるものが大嫌い
  • 分裂勘違い君劇場 - 分かりやすさよりも正しさよりも学習に必要なものとは何か?

    「女がマイホームにのぼせ上がってしまうと始末に負えない」という記事がもの人々の注目を集めたのは、なぜだろうか? 思慮に欠けるマイホーム購入の話など、ありふれている。 さして人々の注目を集めるような話じゃない。 税理士というプロが書いたので、説得力があったためだろうか? そんなことはない。 ファイナンスに詳しい人が、マイホーム購入の合理性について解説することなど、やはりありふれている。 この記事が注目を集めた当の理由は、 「プロが、楽屋裏で歯に衣着せずホンネを言っている」 かのように見えるからだ。 生々しい現場の空気を伴ったプロのホンネは、高い「ホント感」がある。 人は、フォーマル(公式、タテマエ、外向け)な発言よりも、インフォーマル(非公式、ホンネ、仲間内だけ)の発言の方に真実性を感じる生き物だからだ。 プロが正論にのぼせ上がってしまうと始末に負えない テラワロス。この御仁は潜在顧客をバ

    分裂勘違い君劇場 - 分かりやすさよりも正しさよりも学習に必要なものとは何か?
    k2low
    k2low 2006/10/19
    相手の感情が大事だという人間が意外とこの点を見落とす。