タグ

ブックマーク / kurokawashigeru.air-nifty.com (7)

  • 9/3 父子家庭に対する支援を行えという決議が市議会で通る - きょうも歩く

    昨年、初当選した小山香市議が提案した母子家庭だけではなく父子家庭にも所得が低ければ支援すべきという議会の決議案が、公明5人、共産3人、市民ネット2人、無所属の小山、神谷、獅子倉市議の賛成多数で採択された。反対したのは自民系の進政会と民主系の明政会。 (※さきほどまで獅子倉市議を反対に掲載していました。訂正し謹んでお詫びいたします。) 公明党の良識が出たと思う判断だ。 小山市議のHPにその意義が書かれている。ぜひ読んでいただきたい。小山市議を送り出してよかったと思うし、その財源も大した話ではない、と調査して回答した市職員にも敬意を表したい。 今後、労働強化はますます強まる。残業がままならない父子家庭は母子家庭同様の貧困に置かれる傾向が強まる。かつてのように正規職員中心の雇用情勢であれば、何とか父子家庭はべていける賃金を得られたが、そうではなくなるだろう。そのときに、財源論だけで母子家庭だけ

    9/3 父子家庭に対する支援を行えという決議が市議会で通る - きょうも歩く
  • 6/13 民主党の選挙公約10項目 - きょうも歩く

    民主党の選挙公約が出る。 (1)「消えた年金」問題は国が責任をもって調査し、納付履歴を記録する「年金通帳」を交付。年金制度を一元化し、消費税率は現行のまま年金の財源に充て、現行給付水準を維持する 私の評価○ 十八番の国民年金を含めた年金制度の一元化がきちんと掲げられていることは強みだろう。年金財源として、消費税の維持に留まったことはウィークポイントだけど、消費税が上がるというと過剰反応する国民だから、質的には選挙後に先送りするしかないのだろう。 (2)中小企業に十分配慮したうえで、3年をめどに最低賃金の全国平均1000円をめざす 私の評価◎ 最低賃金に関する考え方は分かれると思うが、具体的な数字が年収600万なのか200万なのかは別にして、最低賃金は、独居して子どもを抱えて何とか生活を維持できる水準であることを考えると、この程度の最低賃金の引き上げは行うべきだろうし、そのことで地域社会に

    6/13 民主党の選挙公約10項目 - きょうも歩く
    k2low
    k2low 2007/06/14
  • 6/10 雷注意報が出ているのに登山させるものか - きょうも歩く

    すでに天気予報で落雷を伴う豪雨を予報している中、栃木県佐野市の中学校が全校ハイキングを強行、6人の子どもが落雷に当たったようだ。 教育の周辺行事は、どうして周囲の迷惑関係なく、自分たちの主体的判断で強行されるのかわからない。また全校行事なのだから数十人いる教職員の1人や2人が異議を申し立てて中止を検討したっていいものを、「雷までは予期できなかった」と言っているから、天気予報も見ないような特定の教員だけが判断しているということは想像に難くない。 学校というところは、業そっちのけで、運動会から始まり、ハイキングだの遠泳だの行事に前つんのめりなのだろうか。前つんのめりだけだったらいいけど、そこに変な精神性や精神変革の教育理念まで持ち出して、八甲田山の死の行軍みたいなノリが大好きなのだろうか。右も左も。 それと、気になるのが、電車を使った遠足。いや電車を使った遠足ならおおいによろしい。コストも安

    6/10 雷注意報が出ているのに登山させるものか - きょうも歩く
  • 3/18 候補者へのモラルハラスメント - きょうも歩く

    日中、選挙に出る友人の「政治活動」を手伝いに横浜に行く。運動と理屈優先になりがちな左よりの仲間のなかで、この友人は組織をできる優秀な人で、政治家になってほしいなぁ、と思っていたら今度の統一地方選挙で立候補することになった。 事務作業をしていたら、街頭活動を手伝ってくれということで、東横線の某駅前に行く。そこでトラブル発生。 ふだんは各陣営が街頭活動をしている予定の場所が東急電鉄の私有地ということで、駅員が出てきて排除されてしまう。仕方がないので駅周辺の公道で街頭演説をしようと思ったところ、今度は地元の有力者に見せた商店主がやってきて、「選挙違反だ」と大きな声で苦情をいただく。政治団体の広報活動だから選挙違反ではないと説明したが、自分たちの商店街の推薦している自民党候補以外がやるのが不満らしくて「とにかく邪魔なんだ」と、いつまでたってもこちらの言い分を理解しようとしない。仕方がないので「ご迷

    3/18 候補者へのモラルハラスメント - きょうも歩く
  • 2/22 菅氏を追い出したくて仕方がない民主党と民主党都議団 - きょうも歩く

    ●都知事選挙にどうしても菅氏を立てたい民主党の党内情勢。それだけ菅氏を追い払いたいみたいだ。補欠選挙で後釜を狙う都議もうごめき出す。このままなし崩しに立候補させれば、菅氏は選挙区のない根無し草になる。 もし菅氏が知事選挙に出れば国会議員は失職するから、衆議院補選が行われる。そこでは自民党から土屋武蔵野前市長が出て、民主党はへなちょこ若手候補が出て、土屋が勝つ。そうすると、自民党の比例代表が欠員になるけども、自民党の比例名簿の補充はないから、民主党に議席が渡り、旧新進党の中山義活が繰り上げ当選。つまり菅さんの議席が、新進党に渡るということだ。都内から菅氏の影響力も一呼吸おける。これは、都内選出の民主党国会議員のなかで、反菅派である小宮山、松原、長島、蓮ほう、末松議員には願ってもないことだろう。さらには、日和見の長、鈴木寛も都知事選挙に出す=菅おろしの策謀に抵抗できないだろう。 民主党支持者

    2/22 菅氏を追い出したくて仕方がない民主党と民主党都議団 - きょうも歩く
    k2low
    k2low 2007/02/24
  • 9/8 出生率は便利さを犠牲にしてこそ - きょうも歩く

    厚生労働白書が、少子化は若年者が長時間労働にさらされているから起きている、と分析、24時間営業とか、即日配達といった仕事を減らすよう提言している。 世の中が便利になることは自分たちの首を絞めることになる、ということがわからない世の中になってしまった。延長保育が子どものためにならない、と強く主張する保育士が、真夜中に誰かが働いているはずのコンビニで買い物することが全然不思議じゃない世の中なのだ。 文房具の問屋にいたからなんとなくあの業界の変化が痛い。 私が働いていた頃は、街の文具店がスーパーにほぼ潰されようとしていた。しかし、利益だけでみると、スーパーはスーパーも納入業者も赤字になるシステムだった。欠品が出ると罰金が科せられた。一方、街の文具店は売り上げこそ少ないものの、利益率は高く、ゆったり商売ができた。なんか間違っているなぁ、と感じたのがそのころ。 それでもまだお店を通して物を売る、在庫

    9/8 出生率は便利さを犠牲にしてこそ - きょうも歩く
  • 9/2 この国の美しくないところも取り込んでいく - きょうも歩く

    次期首相内定者が「美しい国」を標榜している。私は商店街で育ったし、池袋の雑多な街が好きだ。美しさやモラルが必要以上に強調されるような社会は、ふくらみを失いつつあると思う。 ここ数年、不法入国の外国人が徹底的に摘発されて入管送りになっている。評価は別れるものの歴史ある売春街やストリップ劇場も次々にこの社会から抹殺されている。性教育批判も、社会的有効性よりも美学の問題として反対論が強まっている。マンションでの政党ビラ配りの摘発でも政治的自由や表現の自由よりビラが配られる不快感という美学の問題で司法判断が行われている。 一方、びしっとスーツをきて資格を取ってばかていねいでもったいつけた敬語を話す若造であれば、どんなに他人の生活を壊すようなマネーゲームをやってもビジネスとして美しくオブラートにくるまれている。また、このようにモラリズム的な疑問の呈し方しかできない自分に、さらに苛立ちを感じる。 次期

    9/2 この国の美しくないところも取り込んでいく - きょうも歩く
    k2low
    k2low 2006/09/06
  • 1